Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
コロコロで努力友情勝利を描いた男
黄豚くんが途中からあゆむの応援をするようになったり戦った相手から技を教えてもらうのが好きだった。
この動画と出会えなかったらこの作品思い出すこと無かったと思うわありがとう
最終戦前にダイジェストになった後に今まで戦ってきたしっかりデザインされた相手たちがあゆむを見送るシーンは子供ながらに「描きたかったキャラやバトルがあったんだろうなあ…」って思った キャラが腐人気もいけるんじゃないかってくらい魅力的だからほんと惜しい
当時読んでてマスカレードもSTAND UP!もめちゃくちゃ好きな作品だったのに打ち切りENDでとても悲しかった覚えがあります。こうして動画にしてくれること本当に嬉しく思います。
この作品当時連載してる時すっげぇ面白かった、コロコロ作品とは思えないくらい熱い漫画だったわ
この動画がおすすめ欄に上がってくるまではすっかりこの漫画のこと忘れてたけど、紹介される1コマ1コマ全部見覚えあってあの頃の記憶が蘇ってきた。いい動画、いい漫画でしたありがとう。
個人的にはコロコロでコロコロっぽくない作品が読めるっていうのが良いと思う駄菓子屋においてあるプラモデルみたいな……
子供にとっては高くて手が出しづらい物っていう点も似てるね
初めて見た作品だけど凄いな、音は書かれてないが音が聞こえる迫力のある画
これホント面白かったのになこういうの好きになるタイプなら自然とジャンプに行ってしまうのかなでもジャンプに行く前の段階としてこういう漫画がコロコロにあった方がいいと思うんだよな
小学6年?の頃に連載してた気がする。" 紙 一 重 "ってギリギリで攻撃かわす僧侶みたいなダルシムみたいなキャラ今でも覚えてるわ
あー何かいたな、紙一重って言葉をこれで覚えたの思い出した笑
主人公がガチで努力だけなのが好き
これクソ面白かった記憶がある。毎月楽しみにしてた。ボクシング漫画は子供に悪影響とかだったのかな…
連載前月の予告編で、「この主人公は天才じゃ『ない』!パワーも『ない』!必殺技も持って『ない』!でも、目標に向かって一歩ずつ進んでいく力が『ある』!!」みたいなアオリがあって、当時のコロコロは元々の天才系主人公が多いイメージだっただけに新鮮だった記憶最終回も面白かったけど、打ち切りは凄く残念だったなあ。
読み進めた後で思い出して、そういえば必殺技使っとるやんって思ったのは良い思い出
@@財帽子 ま、まあ、血のにじむような努力の果てに打ち勝ったライバルから、これまた血のにじむような努力で会得した必殺技だから……………
@@財帽子その技ってのがどういうもんなのか分からんけど最初は力も技もなくて、そこから努力で全部掴んでいくみたいな意味合いならどうとでもひん曲げて解釈できそう
小学生の頃、友達の家で読んだコロコロに載っていた記憶がある。この作品が載っているものを必死に探して読み漁ったが、全部を読むことは出来なかった。しかし、心に残るシーンがいくつもあって、10年以上たった今でも頭の片隅にずっとこびりついていた作品。あれは「stand up」というタイトルだったのか。機会があればまた読み直したい。
花びらを取る時に8つの技を使い分ける男に対してジャブ8発の右ストレート一発で返したの好きだった
コロコロ向けでは無いけどコロコロに必要な作品でもあると思う。板垣先生の男臭い作品がまた見たくなるし
コンビネーションの千手観音みたいなやつが一番好き
マジでこの漫画面白かったんだよな〜、主人公と白鳥の出会いなんて「殴ってください」って張り紙を貼られた主人公を白鳥が 「え、殴っていいんや!」のノリでぶん殴るとこから始まるからね
懐かしいーー!この漫画で紙一重って言葉を知った気がする
主人公がコピー系キャラだったのが熱かったなぁ
ロックマンが倒したボスの能力使えるのと似てて個人的に好き
本当に懐かしい!思い出させてくれてありがとうございます!!
これは名作コロコロ作品で唯一覚えてる熱い作品だった でも綺麗に終わったからあっという間だった
ちょうどこれの連載開始の号でコロコロ読み始めたからスゴい覚えてる最新号出る度に真っ先に読むくらい好きだったから、あっさり終わっちゃってホント残念だったなぁ…
当時、まだ子供だったけどほんと好きだった…特に白鳥が右ストレートで缶ジュースぶっ潰すシーン、インパクトあってめちゃくちゃ覚えてる
懐かしい、確かにコロコロでこの内容の漫画は異色だった
なんていうか流星のロックマンのコミカライズへの怒りが板垣先生じゃなくて明らか作風の合わない人に充てがった編集に向くくらいにはこの人の熱い作風が好きだったナックルカーニバルって響きや獅子の鼓動がマスカレードに未練ある感じで悲しい…
打ち切られながらも何年もコロコロで描いてきただけあってバトル描写はめちゃくちゃ上手くなってるな
10年以上前なのに未だに覚えてるわ。スタンドアップはほんとに面白かった、、、!!
動画の投稿、お疲れ様です。素晴らしいマンガを素晴らしい動画として紹介してくれてありがとうございます!生まれて初めて「漫画の作者さんの名前」を意識して探したのはマスカレードを読んだ後のことでした。マスカレードが終わったあと、毎回コロコロで板垣先生の名前を探していてようやく見つけたのがこの作品でした。当時は読んでいて言葉にできないような感情が揺れ動いていました。STAND UP!が終わってしまってからは喪失感が凄まじく、親に「もうコロコロはいいや」と言ってコロコロコミックを買わなくなったのを今でも覚えています。今現在でもこの作品を取り上げていただいて本当に嬉しいです。過去の自分が救われた気分になりました。長文駄文、言語能力文章能力が拙く読みづらいコメントになってしまいましたが、何かの励みになればと思います。もしここまで読んでくれた方が居たなら、本当にありがとうございました。投稿者さんも、動画投稿お疲れ様でした。
やったああああああああこの作者の作品全部好きやったからSTAND UP!も取り上げてもらえて嬉しい!!マスカレードの時から画力えぐかったけどさらにうまくなってるしほんま好き!!!この漫画は小学生ながらに絶対コロコロコミックじゃなかったらもっと人気になったのにって思ってた!!!
確かに コロコロ以外の雑誌だったら もっと売れていたと思います。
これめっちゃ印象に残ってたから久々に観れて嬉しい〜
これは当時小学生だったけど本当に手に汗握りながら読んでて本当に面白かった。小学生だった時は打ち切りの制度とか全く知らなくて、「えーこれで終わりなのか!!!😭」って単純に思ってた
獅子の鼓動でライオンハートとか八重薔薇の拳でビューティフルショットとか、必殺技のネーミングセンスの高さには脱帽した。
うわ、待って懐かしすぎ おもちゃとか絡んでないのに毎月クソ楽しみだったわこれ。
過去の対戦相手から技を伝授してもらってモノにするとこも好き
うわこの人の描く絵めっちゃ好きだった、、当時の記憶が蘇る…
白鳥が空き缶右ストレートで綺麗にペシャンコになるシーン懐かしすぎる
これめっちゃ好きでした
これ名前は忘れたけど、受け流すタイプの防御をする坊主が印象深かったな。 中学生になってもこれが終わるまで読んでたわ。
マスカレードの人か…めっちゃ好きだったけど丁度中学に上がる頃でコロコロ読んでると馬鹿にされるのが嫌で泣く泣く買わなかったんよ…面白いから当然続いていると思ったのに打ち切りに近い形で終わってたとは予想だにしなかった。
この先生の作品て絵に味があって魅力的なんよな。
小学校低学年の時に読んだ漫画だけど、今でも覚えてるぞ。こんなに記憶に残ってるってことは、間違いなく名作だったに違いない。
懐かしすぎる、いまだに内容覚えているくらいには印象に残る作品だった
作者ははじめの一歩が好きなんだろうな
コロコロ版はじめの一歩って印象がすごく強い作品…というかこの世に存在するボクシング漫画は大概あしたのジョーかはじめの一歩の影響を受けてる
打ち切りとはいえきちんと描き切った先生の実力は本物だと思います。コロコロっぽくないけど、コロコロでしか描けない表現だったと評価してます。
当時、リアルタイムで見てたコロコロの隠れた神作品。なんで打ち切りなんだこれ……
黒獅子の「30万!」に驚いてたら歩も「30万!」って言っててめっちゃテンション上がった記憶。
小学生か中学生の頃、コロコロ買ってて全部の作品読むわけじゃないし、毎月買えるほど裕福な家庭じゃなかったけどこれの1話は釘付けになって見たのを覚えてる。打ち切りになったの知らなかったけど、ラストもあゆむらしい最後で作画も素晴らしい✨まとめてくれたうp主ありがとう😊
努力を楽しむ才能って大人になる程わかる魅力だよな
面白い漫画を描くと打ち切られる作者
良くも悪くもコロコロ向けではなかったって事かな
@@ひでおり-p1v 確かにマスカレードと流星ロックマンの時から、何も学んでいないと思います。コロコロ以外の雑誌だったら 上手く売れていたと思います。
結構ハードな展開が多いし絵もコロコロっぽくはないからねでもめっちゃ面白い
むしろジャンプとかに持って行った方が本人の為にもいいのでは…と思ってしまう
逆に考えたらコロコロだったからこそ面白く感じたのかもしれん
今思うと初めて打ち切りの概念を知った作品かもしれない
当時小学生やったけど、これはマジで好きだった泥臭いスポコン漫画すき
これ面白かったな、特に黄豚くんが練習に付き合ってくれて右ストレートを会得する所赤亀の力強い「うん!!」が好きだった
この時期に読んでたけど「ドドドドッチ!」と「超ガッコウ伝!ガット」が好きだったすぐ終わったし打ち切りだと思うけど
ドドドドッチ読んでたわーなつかし
ありがとう、君のおかげでガットのタイトルが思い出せた
懐かしすぎる…どれも面白かったのになんで早く終わっちゃうんだろって当時思ったなぁ
是非とも作者の奥さんが描いた【推理の星くん】も扱ってほしいですね…
え、アレってこの作者の奥さんだったんだ!
@@結斗-u9x ちなみにその縁なのか知りませんが、星くん本編にさりげなくマスカレードが登場してたりしますね
「どんな努力も楽しむ者には敵わない、楽しむ者は努力を努力とすら思わない」ってなにかで聞いたな。コレをコロコロという誌面で掲載していたのかと思うと確かに良くも悪くも異色だったんだなあって。当時始まりから終わりまで全部読んでたけど、ホントにこの作者の描く作品は全部そんな感じだった。コロコロらしいギャグの一面もあったんだけどね、それを打ち消す程、画が濃かった。自分は好きだったけど。
これはマジで面白かった
パクった新技披露する時毎回前の対戦相手がボロボロになって現れて解説するの好きだった
これ、、これだ!!この前ふとなんか主人公が片腕だけ鍛えすぎて片腕ムッキムキになってる漫画のこと思い出して、名前がわからなくてモヤモヤしてたら!こんな出会いあるのか!!
最終回が作画からもだいぶ消化不良感を感じた作品だった…丁寧ながら迫力ある作風だったし惜しかったなぁ
人生で初めて買ったコロコロがこの漫画の最終回が載ってる時だったなぁ……最終回しか知らなかったけどこれは名作だと思ってた……
当時楽しみにしていた作品でした。他のコメントにもありましたが、この動画がなかったらおそらく生涯思い出すことはなかったと思います。動画にしてくださりありがとうございます!😊
毎度コロコロの最後の方に掲載されていたのを今でも覚えてる。対戦相手の技を練習の積み重ねで覚えて強くなっていくのは読んでて滅茶苦茶熱くなった、、、やはりコロコロってのがウケなかったのかな、、、いつの間にか終わってしもてた
マスカードの途中でコロコロ卒業したから、この動画ではじめてこの漫画知ったけど面白そう。
右ストレートはバズーカ……懐かしいです
ジャブはマシンガンで右ストレートはバズーカって絵も相まって惹かれたな
登場人物全員の苗字に色が入ってるの地味に凝ってるよね
これ懐かしいなぁ、すげぇ面白かった記憶ある
スタンプアップめっちゃ好きだった ので、こうして取り上げてくれるのは嬉しいねえ
ライオンハート今でも覚えてる。面白かったです。
お坊さんみたいなボクサーの緑苔くんがめっちゃ印象に残ってる
くっそ分かる。
スタンドアップ小学校の頃めっちゃ好きだった、知ってる人いて嬉しい
だいたい心に残ってるコロコロ作品が同じ作者の作品で驚いた。流星のロックマンも良いぞ。
あ、流星のロックマンもこの人なのか。原作とは違う泥臭い戦い方が新鮮で好きだったなぁ
この動画再生するまで、記憶なかったけど、あの頃の熱い記憶が思い出した
これマジで好きだったわ…ほんとにコロコロでさえなければって感じだ
リクエストありがとうございます!メチャクチャ好きなマンガだったのでありがたいです!
連載開始前の予告漫画で一番ワクワクしたなぁジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブ
ずっとジャブしてて腕がパンパンになるの好き
コロコロにしては割と珍しいリアル路線な漫画
ほんとに面白かった。一時期だけだけど小学生時代にボクシングに興味持つきっかけになった。
これすごい好きだった、中学上がる前にコロコロ読むのやめたから読まなくなったすごい読み直したいけど打ちきりだったんだ,,,
この漫画マジでコロコロでピカイチすぎてビビった記憶ある特にトーナメント1回戦後のロッカールームでの会話は小学生ながら感動したなぁ
紙一重のキャラが目を見開いてるの怖かった思い出がある
よく地元の友達とスタンドアップの話するぐらいには好きだしなんなら今日も別の友達とたまたま話してたぐらいには好きだった、アニキとかで続編やってくれないかなぁ
もし過去改変出来る能力持ってたら、この作品を別の出版社で連載されるようにしたいと思うほど、面白かった記憶があります。
リクエストに応えてくださり、ありがとうございます!!!感激です!✨
生まれて初めて、物語に没入するって経験をさせてくれた作品。もっと見たかったなあ…
これ大好きだったな、子供ながらに絵の上手さにびっくりしてた
超懐かしいw小学生の頃帰り道に友達とジャブジャブ言いながら帰ってたわww
これ好きだったから紹介してくれて嬉しい当時クラスの男子で主人公のジャブと右ストレートの真似が流行ったな
めっちゃ覚えてるこれ コロコロ版はじめの一歩みたいで面白かった
コロコロコミックとしてはゲキトガリ作品めっちゃ描き込まれてて惹き込まれる
この前に連載していたロックマンTRIBEの絵柄めっちゃ好きだったわ
懐かしい!!これ読んでた当時小学校でももう高学年だったから、むしろこの漫画が1番面白かった記憶があります
そういえばこれも主人公負けて終わったけある意味狂喜的な主人公だったなぁ
スタンドアップ読んでた当時すぐ終わっちゃった記憶あるなあ…個人的にスポーツ系ならドドドドドッジとかそれ以外ならゴロロとかももっと続いてほしかったかも
左手はマシンガン(?)で、右手はバズーカのくだりが記憶に残ってる
最後白鳥があゆむ運ぶ時にサングラスの下で泣いてるのがいいんだよなぁ。それに気づいた時は小学生ながら感動した覚えがある。
コンビネーション、防御、フットワーク、イカサマ、絶対王者とキャラがみんな魅力あったイカサマと黒獅子の試合がなぜか好きだった記憶
コロコロで努力友情勝利を描いた男
黄豚くんが途中からあゆむの応援をするようになったり戦った相手から技を教えてもらうのが好きだった。
この動画と出会えなかったらこの作品思い出すこと無かったと思うわ
ありがとう
最終戦前にダイジェストになった後に今まで戦ってきたしっかりデザインされた相手たちがあゆむを見送るシーンは子供ながらに「描きたかったキャラやバトルがあったんだろうなあ…」って思った キャラが腐人気もいけるんじゃないかってくらい魅力的だからほんと惜しい
当時読んでてマスカレードもSTAND UP!もめちゃくちゃ好きな作品だったのに打ち切りENDでとても悲しかった覚えがあります。
こうして動画にしてくれること本当に嬉しく思います。
この作品当時連載してる時すっげぇ面白かった、コロコロ作品とは思えないくらい熱い漫画だったわ
この動画がおすすめ欄に上がってくるまではすっかりこの漫画のこと忘れてたけど、紹介される1コマ1コマ全部見覚えあってあの頃の記憶が蘇ってきた。
いい動画、いい漫画でしたありがとう。
個人的にはコロコロでコロコロっぽくない作品が読めるっていうのが良いと思う
駄菓子屋においてあるプラモデルみたいな……
子供にとっては高くて手が出しづらい物っていう点も似てるね
初めて見た作品だけど凄いな、音は書かれてないが音が聞こえる迫力のある画
これホント面白かったのにな
こういうの好きになるタイプなら自然とジャンプに行ってしまうのかな
でもジャンプに行く前の段階としてこういう漫画がコロコロにあった方がいいと思うんだよな
小学6年?の頃に連載してた気がする。
" 紙 一 重 "ってギリギリで攻撃かわす僧侶みたいなダルシムみたいなキャラ今でも覚えてるわ
あー何かいたな、紙一重って言葉をこれで覚えたの思い出した笑
主人公がガチで努力だけなのが好き
これクソ面白かった記憶がある。毎月楽しみにしてた。ボクシング漫画は子供に悪影響とかだったのかな…
連載前月の予告編で、
「この主人公は天才じゃ『ない』!パワーも『ない』!必殺技も持って『ない』!
でも、目標に向かって一歩ずつ進んでいく力が『ある』!!」
みたいなアオリがあって、当時のコロコロは元々の天才系主人公が多いイメージだっただけに新鮮だった記憶
最終回も面白かったけど、打ち切りは凄く残念だったなあ。
読み進めた後で思い出して、そういえば必殺技使っとるやんって思ったのは良い思い出
@@財帽子
ま、まあ、血のにじむような努力の果てに打ち勝ったライバルから、これまた血のにじむような努力で会得した必殺技だから……………
@@財帽子
その技ってのがどういうもんなのか分からんけど最初は力も技もなくて、そこから努力で全部掴んでいくみたいな意味合いならどうとでもひん曲げて解釈できそう
小学生の頃、友達の家で読んだコロコロに載っていた記憶がある。この作品が載っているものを必死に探して読み漁ったが、全部を読むことは出来なかった。しかし、心に残るシーンがいくつもあって、10年以上たった今でも頭の片隅にずっとこびりついていた作品。あれは「stand up」というタイトルだったのか。機会があればまた読み直したい。
花びらを取る時に8つの技を使い分ける男に対してジャブ8発の右ストレート一発で返したの好きだった
コロコロ向けでは無いけどコロコロに必要な作品でもあると思う。
板垣先生の男臭い作品がまた見たくなるし
コンビネーションの千手観音みたいなやつが一番好き
マジでこの漫画面白かったんだよな〜、主人公と白鳥の出会いなんて
「殴ってください」って張り紙を貼られた主人公を白鳥が 「え、殴っていいんや!」のノリでぶん殴るとこから始まるからね
懐かしいーー!
この漫画で紙一重って言葉を知った気がする
主人公がコピー系キャラだったのが熱かったなぁ
ロックマンが倒したボスの能力使えるのと似てて個人的に好き
本当に懐かしい!思い出させてくれてありがとうございます!!
これは名作
コロコロ作品で唯一覚えてる熱い作品だった でも綺麗に終わったからあっという間だった
ちょうどこれの連載開始の号でコロコロ読み始めたからスゴい覚えてる
最新号出る度に真っ先に読むくらい好きだったから、あっさり終わっちゃってホント残念だったなぁ…
当時、まだ子供だったけどほんと好きだった…
特に白鳥が右ストレートで缶ジュースぶっ潰すシーン、インパクトあってめちゃくちゃ覚えてる
懐かしい、確かにコロコロでこの内容の漫画は異色だった
なんていうか
流星のロックマンのコミカライズへの怒りが板垣先生じゃなくて
明らか作風の合わない人に充てがった編集に向くくらいにはこの人の熱い作風が好きだった
ナックルカーニバルって響きや獅子の鼓動がマスカレードに未練ある感じで悲しい…
打ち切られながらも何年もコロコロで描いてきただけあってバトル描写はめちゃくちゃ上手くなってるな
10年以上前なのに未だに覚えてるわ。
スタンドアップはほんとに面白かった、、、!!
動画の投稿、お疲れ様です。素晴らしいマンガを素晴らしい動画として紹介してくれてありがとうございます!
生まれて初めて「漫画の作者さんの名前」を意識して探したのはマスカレードを読んだ後のことでした。
マスカレードが終わったあと、毎回コロコロで板垣先生の名前を探していてようやく見つけたのがこの作品でした。
当時は読んでいて言葉にできないような感情が揺れ動いていました。
STAND UP!が終わってしまってからは喪失感が凄まじく、親に「もうコロコロはいいや」と言ってコロコロコミックを買わなくなったのを今でも覚えています。
今現在でもこの作品を取り上げていただいて本当に嬉しいです。過去の自分が救われた気分になりました。
長文駄文、言語能力文章能力が拙く読みづらいコメントになってしまいましたが、何かの励みになればと思います。
もしここまで読んでくれた方が居たなら、本当にありがとうございました。投稿者さんも、動画投稿お疲れ様でした。
やったああああああああこの作者の作品全部好きやったからSTAND UP!も取り上げてもらえて嬉しい!!マスカレードの時から画力えぐかったけどさらにうまくなってるしほんま好き!!!この漫画は小学生ながらに絶対コロコロコミックじゃなかったらもっと人気になったのにって思ってた!!!
確かに コロコロ以外の雑誌だったら もっと売れていたと思います。
これめっちゃ印象に残ってたから久々に観れて嬉しい〜
これは当時小学生だったけど本当に手に汗握りながら読んでて本当に面白かった。
小学生だった時は打ち切りの制度とか全く知らなくて、「えーこれで終わりなのか!!!😭」って単純に思ってた
獅子の鼓動でライオンハートとか八重薔薇の拳でビューティフルショットとか、必殺技のネーミングセンスの高さには脱帽した。
うわ、待って懐かしすぎ おもちゃとか絡んでないのに毎月クソ楽しみだったわこれ。
過去の対戦相手から技を伝授してもらってモノにするとこも好き
うわこの人の描く絵めっちゃ好きだった、、当時の記憶が蘇る…
白鳥が空き缶右ストレートで綺麗にペシャンコになるシーン懐かしすぎる
これめっちゃ好きでした
これ名前は忘れたけど、受け流すタイプの防御をする坊主が印象深かったな。
中学生になってもこれが終わるまで読んでたわ。
マスカレードの人か…めっちゃ好きだったけど丁度中学に上がる頃でコロコロ読んでると馬鹿にされるのが嫌で泣く泣く買わなかったんよ…面白いから当然続いていると思ったのに打ち切りに近い形で終わってたとは予想だにしなかった。
この先生の作品て絵に味があって魅力的なんよな。
小学校低学年の時に読んだ漫画だけど、今でも覚えてるぞ。
こんなに記憶に残ってるってことは、間違いなく名作だったに違いない。
懐かしすぎる、いまだに内容覚えているくらいには印象に残る作品だった
作者ははじめの一歩が好きなんだろうな
コロコロ版はじめの一歩って印象がすごく強い作品…というかこの世に存在するボクシング漫画は大概あしたのジョーかはじめの一歩の影響を受けてる
打ち切りとはいえきちんと描き切った先生の実力は本物だと思います。
コロコロっぽくないけど、コロコロでしか描けない表現だったと評価してます。
当時、リアルタイムで見てたコロコロの隠れた神作品。なんで打ち切りなんだこれ……
黒獅子の「30万!」に驚いてたら歩も「30万!」って言っててめっちゃテンション上がった記憶。
小学生か中学生の頃、コロコロ買ってて全部の作品読むわけじゃないし、毎月買えるほど裕福な家庭じゃなかったけどこれの1話は釘付けになって見たのを覚えてる。
打ち切りになったの知らなかったけど、ラストもあゆむらしい最後で作画も素晴らしい✨
まとめてくれたうp主ありがとう😊
努力を楽しむ才能って大人になる程わかる魅力だよな
面白い漫画を描くと打ち切られる作者
良くも悪くもコロコロ向けではなかったって事かな
@@ひでおり-p1v 確かに
マスカレードと流星ロックマンの時から、何も学んでいないと思います。
コロコロ以外の雑誌だったら 上手く売れていたと思います。
結構ハードな展開が多いし絵もコロコロっぽくはないからね
でもめっちゃ面白い
むしろジャンプとかに持って行った方が本人の為にもいいのでは…と思ってしまう
逆に考えたらコロコロだったからこそ面白く感じたのかもしれん
今思うと初めて打ち切りの概念を知った作品かもしれない
当時小学生やったけど、これはマジで好きだった
泥臭いスポコン漫画すき
これ面白かったな、特に黄豚くんが練習に付き合ってくれて右ストレートを会得する所
赤亀の力強い「うん!!」が好きだった
この時期に読んでたけど「ドドドドッチ!」と「超ガッコウ伝!ガット」が好きだった
すぐ終わったし打ち切りだと思うけど
ドドドドッチ読んでたわーなつかし
ありがとう、君のおかげでガットのタイトルが思い出せた
懐かしすぎる…
どれも面白かったのになんで早く終わっちゃうんだろって当時思ったなぁ
是非とも作者の奥さんが描いた【推理の星くん】も扱ってほしいですね…
え、アレってこの作者の奥さんだったんだ!
@@結斗-u9x ちなみにその縁なのか知りませんが、星くん本編にさりげなくマスカレードが登場してたりしますね
「どんな努力も楽しむ者には敵わない、楽しむ者は努力を努力とすら思わない」ってなにかで聞いたな。
コレをコロコロという誌面で掲載していたのかと思うと確かに良くも悪くも異色だったんだなあって。
当時始まりから終わりまで全部読んでたけど、ホントにこの作者の描く作品は全部そんな感じだった。
コロコロらしいギャグの一面もあったんだけどね、それを打ち消す程、画が濃かった。自分は好きだったけど。
これはマジで面白かった
パクった新技披露する時毎回前の対戦相手がボロボロになって現れて解説するの好きだった
これ、、これだ!!
この前ふとなんか主人公が片腕だけ鍛えすぎて片腕ムッキムキになってる漫画のこと思い出して、名前がわからなくてモヤモヤしてたら!こんな出会いあるのか!!
最終回が作画からもだいぶ消化不良感を感じた作品だった…
丁寧ながら迫力ある作風だったし惜しかったなぁ
人生で初めて買ったコロコロがこの漫画の最終回が載ってる時だったなぁ……最終回しか知らなかったけどこれは名作だと思ってた……
当時楽しみにしていた作品でした。他のコメントにもありましたが、この動画がなかったらおそらく生涯思い出すことはなかったと思います。動画にしてくださりありがとうございます!😊
毎度コロコロの最後の方に掲載されていたのを今でも覚えてる。
対戦相手の技を練習の積み重ねで覚えて強くなっていくのは読んでて滅茶苦茶熱くなった、、、
やはりコロコロってのがウケなかったのかな、、、いつの間にか終わってしもてた
マスカードの途中でコロコロ卒業したから、この動画ではじめてこの漫画知ったけど面白そう。
右ストレートはバズーカ……
懐かしいです
ジャブはマシンガンで右ストレートはバズーカって絵も相まって惹かれたな
登場人物全員の苗字に色が入ってるの地味に凝ってるよね
これ懐かしいなぁ、すげぇ面白かった記憶ある
スタンプアップめっちゃ好きだった ので、こうして取り上げてくれるのは嬉しいねえ
ライオンハート今でも覚えてる。面白かったです。
お坊さんみたいなボクサーの緑苔くんがめっちゃ印象に残ってる
くっそ分かる。
スタンドアップ小学校の頃めっちゃ好きだった、知ってる人いて嬉しい
だいたい心に残ってるコロコロ作品が同じ作者の作品で驚いた。流星のロックマンも良いぞ。
あ、流星のロックマンもこの人なのか。原作とは違う泥臭い戦い方が新鮮で好きだったなぁ
この動画再生するまで、記憶なかったけど、あの頃の熱い記憶が思い出した
これマジで好きだったわ…
ほんとにコロコロでさえなければって感じだ
リクエストありがとうございます!
メチャクチャ好きなマンガだったのでありがたいです!
連載開始前の予告漫画で一番ワクワクしたなぁ
ジャブジャブジャブジャブジャブジャブジャブ
ずっとジャブしてて腕がパンパンになるの好き
コロコロにしては割と珍しいリアル路線な漫画
ほんとに面白かった。一時期だけだけど小学生時代にボクシングに興味持つきっかけになった。
これすごい好きだった、中学上がる前にコロコロ読むのやめたから読まなくなった
すごい読み直したいけど打ちきりだったんだ,,,
この漫画マジでコロコロでピカイチすぎてビビった記憶ある
特にトーナメント1回戦後のロッカールームでの会話は小学生ながら感動したなぁ
紙一重のキャラが目を見開いてるの怖かった思い出がある
よく地元の友達とスタンドアップの話するぐらいには好きだしなんなら今日も別の友達とたまたま話してたぐらいには好きだった、アニキとかで続編やってくれないかなぁ
もし過去改変出来る能力持ってたら、この作品を別の出版社で連載されるようにしたいと思うほど、面白かった記憶があります。
リクエストに応えてくださり、ありがとうございます!!!
感激です!✨
生まれて初めて、物語に没入するって経験をさせてくれた作品。もっと見たかったなあ…
これ大好きだったな、子供ながらに絵の上手さにびっくりしてた
超懐かしいw
小学生の頃帰り道に友達とジャブジャブ言いながら帰ってたわww
これ好きだったから紹介してくれて嬉しい
当時クラスの男子で主人公のジャブと右ストレートの真似が流行ったな
めっちゃ覚えてるこれ コロコロ版はじめの一歩みたいで面白かった
コロコロコミックとしてはゲキトガリ作品
めっちゃ描き込まれてて惹き込まれる
この前に連載していたロックマンTRIBEの絵柄めっちゃ好きだったわ
懐かしい!!これ読んでた
当時小学校でももう高学年だったから、むしろこの漫画が1番面白かった記憶があります
そういえば
これも主人公負けて終わったけ
ある意味狂喜的な主人公だったなぁ
スタンドアップ読んでた当時すぐ終わっちゃった記憶あるなあ…
個人的にスポーツ系ならドドドドドッジとかそれ以外ならゴロロとかももっと続いてほしかったかも
左手はマシンガン(?)で、右手はバズーカのくだりが記憶に残ってる
最後白鳥があゆむ運ぶ時にサングラスの下で泣いてるのがいいんだよなぁ。それに気づいた時は小学生ながら感動した覚えがある。
コンビネーション、防御、フットワーク、イカサマ、絶対王者とキャラがみんな魅力あった
イカサマと黒獅子の試合がなぜか好きだった記憶