Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
0:00 オープニング0:26 なぜ?約200基の墓1:08 上空から3:06 立ち退きした吉田さん 3:55 なぜ…墓だけ残った?4:18 住職インタビュー5:12 なぜ…墓がある場所に計画?5:56 東京都に取材6:37 なぜ?住宅街に謎の鉄塔8:09 近所住民のインタビュー8:57 家主の70代男性宅へ12:35 再び現場へ…鉄塔は?13:25 なぜ?通行禁止の橋とは14:24 なぜ橋を造った?東京都の回答
これはどう考えても都が悪いでしょ。住職さんも寺全体での移転であれば考える柔軟性のある方なのに、墓70基だけ残して移転して下さいは失礼にも程がある
いやなんでやねん行政が寺だけ特別扱いして敷地すべてを移転させるなんて完全に不公平。行政がやっていいことではないこの寺が緊急車両の到着を遅らせていることを忘れてない???
@@taka-ux4yq言うほど練馬に緊急車両必要か?
500年以上って言う歴史があるお寺を通す計画自体が無謀。
お寺やお墓が、悪いみたいな報道の仕方は、よろしく無い
まさに正論🧉セイロン紅茶🌺
住職の言ってる事は正しい。
@@katsuo-iwasi 無知は罪って言うけど、頭が未発達の子って物事を知ろうとしないよね
しかも500年の歴史のある寺やしな日本は歴史・伝統を慮る国だから事前に打ち合わせとかしないといけんよね
お寺の方がごもっとも。別に絶対に退かないと言ってる訳ではないのだから、お寺の言い分を聞き入れればいいだけの話し。
周りからどんどん固めて行って「あとあなただけですよ!あなたのせいで皆に迷惑かかってますよ!」みたいな圧力かけていくやり方いけすかん。墓は悪くないわ。
先にお寺を移転させれば「お寺さんも移転しましたよ」と言えるのに
行政の怠慢或いは傲慢ですね。こういうのは寺ごと移転する大計画を先に解決しないと。
なんで立ち退きの話が決着ついてない土地があるのに、勝手に道路だけ先に作っちゃってるの?
公共事業だから協力するのが当たり前!なんて昭和脳の役所職員が、今も血税で飯ウマしているかと思うと腹が立つ。
国民や地域住民の生活を蔑ろにした国政などあり得ない。沖縄の米軍基地も同様。権力の横暴。
移転させるのなら、寺の全敷地買収が当然だろ
100都が悪いのに、はたからみたら寺が悪いように見えてしまうのがほんとかわいそう
墓地があるのわかってて両側まで道作っちゃって・・・やることがヤクザと一緒だね
その通り。
@@katsuo-iwasiちゃんとニュース見たか?そうじゃなくて立ち退いてもらうには元の土地と同じ分の土地を用意して立ち退いてもらわないとダメじゃん行政は新しく造る道路と同じ面積分の土地しか用意しなかったんだよ
@@katsuo-iwasi だからちゃんとニュース見ろや行政は不十分な代替地の提案をしてんねん
@@katsuo-iwasiまずは動画を観なさい。それから意見を言いなさい。あなたが言っていることは全部動画内で説明されている。
こりゃ話にならんわ
これは印象操作がひどすぎる明らかに寺が被害者で都が悪い
一部の墓だけを残して移転させるような残酷な真似はしないで欲しい。
なんでお墓側が悪いみたいな報道の仕方なんやろ
@@katsuo-iwasi ?どゆこと?ちゃんとニュース見てから言ってきてやまず墓がある所に道路計画するのもおかしいし、墓の1部が保証対象外なんもおかしい話やん
@@katsuo-iwasi ごめんやけど常識を身につけてから話してきてな
知事があれやから😂
@@katsuo-iwasi日本は世界有数の全体主義国なんだけど?😅
@@katsuo-iwasi優先順位?ここで優先されるのは寺だよ。みんな正しいと言えばとかそんな話は関係ないよ。法的に寺が正しい。誰かが言ったから正しい言わないから正しくない。どこの国の話ですか?
寺が立ち退きを拒否しているんじゃないよ。墓の一部分だけ残して立ち退かせよう、などというふざけた計画を立てた東京都の過失でしょう。計画ができてから60年以上、誰一人おかしいと言わなかったのか?
墓地直撃のルート選択した、最初の企画者が頭悪いでしょ笑見切り発車。お寺、お墓は何も悪くない。
墓が悪いのではなく計画がなってない 最悪
お墓をあんなものとか、言葉選べよ
たし蟹
これは東京都側が悪いかな
知事があれやからな…。
@@katsuo-iwasi家はお金の問題だけどお墓は寺だけの問題じゃないだけに難しい。
@@katsuo-iwasi 寺は移すの自体には賛成だけど都が土地も金も出してないって聞いたけど
@@katsuo-iwasi墓地法って知ってる?移転するのに1つ事に所有者が許認可の手続きが必要なのね、寺が代理も出来るけど委任状が必要なのね、此処まで言えば判るかな? それに都会で墓地なんか!と意見が出るのは地元じゃないからかな?墓地は家族が眠る場所だ人様の家族をメリットデメリットとか言うのは失礼だと思うよ?それに寺は都会になる前から有る歴史有る寺、都会になったからの理屈は通らない。都会にお前の家は古いから出て行けと言ってる様なもん。
@@katsuo-iwasi遺骨を移せるならすぐそうしてるはずだが?対策も考えず、寺が退く前提で話をして問題をややこしくしている行政に問題があるのでは?
住職の言ってることが真っ当すぎて‥
これ前も思ったけどニュースの仕方がお寺が悪いみたいな言い方に悪意を感じる全くお寺悪くないよね?
お墓があるのに道路通そうとするほうがおかしいですよね
墓どかせって何様なん?って思うけどな。なぜ責められないといけないのか。
なんで寺側が悪いような報道になってるのか?これは都側の怠慢でしょ。1962年から問題を先送りしてきた結果だ。
こんなものがあんなところに建っている、ってお墓をこんなものっていっていいのか?
お墓があるの分かってて作ってんだから、それはしかたないでしょ。お墓は大事
家より墓が多くなる未来。
お寺は全ての墓が移転できるなら承諾する気でいるのに一部しか移転させないって譲らない役所が悪い
@@TIG3344誰も管理する人がいなくなった墓は撤去されてるよ
100%東京都が悪いのに
小池が都知事になる前からの話じゃないのか?
前だろうがその責を引き継ぐ覚悟で立候補する義務があるのだよ。そんな覚悟もない、対処する気もない、自分が始めた事じゃない、などと逃げくさる者に知事は到底務まらない。
トンネルでは駄目なのですか?
やっぱり都知事は石丸だ!
@@天晴れじゃ石丸さんだけはマジでやめとけ。河野太郎みたいなもんだぞ。ネットで人気が出たけど実は… って人。都知事選の内容見たら分かるが移民推進派だしLGBTにも賛成してる。
いやいや逆wなんでお墓があるの分かってて道路作ったww
そうやって作られてはいません。行政も成田空港の闘争の反省から土地所有者への配慮を最大限行う方針に代わり、行政代執行は基本的に行わず計画の変更などを優先しています。東京都がいつまでも計画の変更をしないのが悪い。
60年前 1965年 終戦から20年、高度成長期真っ盛り公害や権利なんて知った事かの時代まさか、GHQって事は無いよね?
@@katsuo-iwasiまずニュースを見ることを覚えましょうか。今の論点はお墓があるからそう簡単には移せないということです。あなたの場合、強制的に墓を撤去して道路を作ると言うことになりますが。そこまでして強制的に建設を行なった事例はありませんが?
@@katsuo-iwasiそうやってじゃないだろ。今ある道路は今回と違ってきちんと寺との交渉を上手くやってるの。上手くやってないと今回みたいになって、批判されてるのはそのことだよ、寺を立ち退かせること自体じゃない。
@@katsuo-iwasi 取り敢えずグーグルアースでいいから成田の航空写真見てみ。ど真ん中に民家があっから(笑)
墓地があるなんてのは計画の段階で確認すべき事だったと思う
ナレーション「突然道路が途切れ、墓が行く手を塞いでいました」え?笑突然なのは道路の方だろ笑
ほんとにそう。寺が500年前から有るの道路作る前からわかってるのに😥
計画段階から間違ってる。
「お墓が邪魔していて、いつまでも道路が完成しないよね~」と言いますよね。このお寺さんは、ここに室町時代からあるんですよ。で、冒頭の様な事を言う住民さんたちは、この土地柄の特徴上 多くはここ20~30年の間に越して来た地方出身者。身勝手に生活が便利になるの逆だから「不便」だ。これはおかしいというものです。お寺さんも「どかない」と言っているのではないのです。「200基のお墓には当然檀家さんがあり、またそのお墓から魂を抜き、又新たなお墓に入れる作業もある。檀家さんの一軒ごとに納得いただく交渉も必要である。時間が掛かるものであり簡単には進まない」そう言っているわけです。一方で、都市計画は用地買収の済んだ場所から着工しているのです。見た目にお墓が、お寺が邪魔だから進まない、は間違いです。
お墓をこんなモノあんなモノって…
おい日テレ印象操作が酷いぞお寺の言い分が真っ当すぎる
わざわざお寺の上に道路を作ろうとするからこんなことになる。別ルートにすればもっと早くできたのでは?
仮にお寺側が立ち退きに納得しても個々のお墓はそれぞれ個人の財産だから一人でも反対したら無理じゃね?
500年以上前からあるお寺の話と違法アマチュア無線鉄塔の話を同じニュースで語らないで欲しいな。
テレビ局員なんてそんなもん
だからTVは衰退するんだ
都からの要望なんでしょうね。。
全部立ち退き決まってから、工事しろよ
マジでこれ
ド正論。
東京都の不手際で立退や工事が進まない件と単純な違法建築のアンテナをあわせて報道するとか何か悪意を感じる。
報道おかしくない?墓が道路をふさぐって、後から道路敷設じゃないかね。だから日本の報道はダメだ駄目だと世界から言われるんだよ。トップスターが日本に来て折角いい日本に報道の在り方が良くないと何時も言われてる。
お寺は悪くなくなくない?
日テレの偏向報道酷いな
良かった、お寺側が悪いが多いコメになってなくて1960年代に決まってからなぜ誰もお寺あるよお墓あるよって計画の変更をしなかったのか……
道路の件は完全に都が悪いでしょ前半だけ見ると墓側が悪いように見える鉄塔の件はさっさと爺を逮捕しろよ
鉄塔爺は鉄塔改修に、えっそこにエレベーター!って驚いた。
立ち退くとお金たくさんもらえる、でも住職は墓を守る。えらい。
由緒あるお寺…全部のお墓が納まる土地を用意してあげて欲しいです お亡くなりになってもこんな問題にぶち当たるとは…。分断されたら祟りありそう🤔
流石にこれは住職の言い分に一理ある。
その移転に税金が多めに使われても文句はないです!
サムネのタイトルにお墓のことを「あんなモノ」や「こんなモノ」なんて指す言葉?ご先祖様を現す言葉とは思えない。マスゴミと言われても仕方の無いレベル。
これ、前もニュースで見たけど結局、寺ではなくて東京都が悪いだけの話をあたかも寺がゴネて立ち退く気がありませんみたいな報道の仕方、どうにかなりませんか?😅しかも、両端まで道作って上空からも見せて寺と墓だけがって…お寺やお墓を何だと思ってるだ…
なんで道路を作るの???お墓ずっと昔からあるじゃんオカシイでしょ😢
都からの依頼で取材した感じ??墓がどかないのが悪いって取材にみえるけど
墓も寺も悪くない。行政側がどいて欲しいなら、移転で発生する問題を解決してやらなあかんやろ。道路に必要な土地だけよこせとか舐め腐っとる!
お寺と墓地が先にあったのに、あたかも道路を作っている最中にお寺と墓地が突然できたみたいな報道の仕方をしてこのテレビ局と記者は頭大丈夫なのか?都もどうしても通さねばならん道路ならばお寺側に同じ広さの土地と新しい寺と墓地の建設費を支度してあげねばならんでしょうに。
全部買わないと立ち退きするわけねーだろ‼︎
何故墓より道路を優先しようとした?
お寺が悪いみたいになってるのかわいそう…お寺が墓地が簡単によけれるわけがない。
過去に、お墓を移転した場所での死亡事故が多発してた。供養塔を建てても事故が多かった。場所によっては、人骨が全部回収出来ないと言っていた。
それ、うちの隣町の山側に面しているお墓でありました。(暗くて可哀想だから新しいお墓に入れましょう提案でしたが…)途中で工事が終わり中途半端でこわい感じに仕上がってます。それにしても無礼ですよね。ありえないです
お役所仕事の見本ですね。
「密集した墓が行く手をふさいで」とか「すごい数ですねぇ...」とか気持ち悪いものを見るような言い方するな神聖なお墓やぞ
分断した後、管理場所が2箇所になるなら、寺の負担も大きい。寺の言い分もわかる気がする
どう考えても墓を先に抑えるべきやったやろ寺は全く悪くない
最初からこんなルートにするなよ無理に潰したら墓の地点で謎の交通事故多発しそうだわ
退去済みの住民に「早く開通しろ」と、批判コメントを言わせる手法は、ズルい報道の仕方だよな。
都庁のプロジェクションマッピングに16億円の予算かける位ならこの問題解決できそうだけどね・・・
仰る通りです!同感。
最初のやつはお寺の言い分の方が正しいのでは?都の担当者はコロコロ変わって誠実な対応が出来てない。
墓が悪いんじゃなくて計画が破綻してるよ
これは寺は悪くないだろ…でも寺側が悪いように印象付けてるよね…
視聴者はみんな行政が悪いと言ってて安心した
何百年も前からあるご先祖様のお墓を踏み荒らして線路を通そうと思った理由がまったくわからん 人として感性がちょっとおかしい
勝手な解釈で勝手に物事を進めるとこんな結果が待ってるんですよね。
東京都の仕事がどれだけずさんなのか良く分かるよね……
500年も続いたお墓場があった上を車で踏みながら通るんか…そんな道路通りたくないなぁ…。
これだけ責任をもって大切に墓を守ってくれる寺の関係者はむしろ称賛だろう
自分が住職でも立ち退きには応じないと思う。代替地を提示しても狭いなら話しにならない。
先に墓地があるのに、あたかも邪魔をしてるかのような言い回し立ち退きしないと文句言うなら都は皇族の墓にも同じ事言えるのかと逆に聞きたい
明らか東京都のやってることがヤクザすぎるだろ
やらかしてるね簡単に移せるわけないのに住職かわいそう😢
コメント欄一部の方が酷い事を平気で言っていて悲しいです。お墓なんて 要らないみたいな…。あなた達には御先祖様がいないのですか??最初からお墓が立っていたのに 悪いのはこれを考えた人でしょう。橋にするなりトンネルにするなりと考えはあると思います。
お墓の上に屋根あった方がお墓参りもしやすいし、一石二鳥。ただ、空中権?かなんか永遠と借用が必要かな?
うちも昔道路を開通するのに先祖代々の土地を手放したけど、70基のお墓の土地みたいな道路に関係ない土地は買い取って貰えないし、大昔からの土地だから真四角に区間されてないから残った三角形の土地は狭いし売れないしで管理も大変だし負の遺産と化している田舎だから駐車場や駐輪場として利用も出来ないし、レンタルの畑なんて皆畑や田んぼ持ってるから需要ない土地全体として考えないと本当にダメだと思う
無線の鉄塔なんて、行政が壊して、建てたオッサンに全て請求すればいいだけじゃん。
お墓の部分だけ、トンネルにすれば建設が、進むはずです。
死んでまで立ち退きを要求される誰かの先祖が可哀想。さっさと迂回ルート作ればいいのに
お墓は一応墓地の法律が有るようですお寺が勝手には出来ないはずです全檀家の許可が必要です。此処だけ道路を高架にするしかないと思います。
そっか、高架かトンネル掘ればええよね
これは作った側が悪い調べればお墓があるのはわかることずらせばよかっただけの話なぜわざわざここにしたのかが不明!作った側が悪いとしか言えないお墓をずらすだなんで罰当たり!!!
これは前から報道されてて、寺が悪いって言われているやつね。寺は何も悪くないね
この報道だと、なんで立ち退かないの?て悪意を感じる。計画段階で都が悪い。
政府の圧力…では無くて。 日本TVが 小池都政に とても理解が有る報道姿勢なのかなぁ…感じました。
わざわざ墓のとこを通さなくても少しずつ曲げてよければよかったんに
買収完了せずに計画すすめたんがわるいんじゃね?住宅と違って墓別の土地に作るの大変そう(土地があっても隣に墓作りますってなったら普通嫌がられるし)なんだから渋るのもわかるやろ
当時の担当者が居ないって言うよくある逃げ方ですね!いなかったとしても工事してる時点で引き継ぎがいるから分かるだろ。
ちゃんと話し合いもせず一方的に寺が悪いとかおかしい
ここ最近の行政による「市民感情」「国民感情」を無視した政策を見ていると、理解を得ようというより踏み潰していこうというのが透けて見えるな他国なら暴動が起きてもおかしくないような政策でも、日本でなら通せるという自信があるのだろう
こんな杜撰なことやるって東京都の役人は仕事できないねぇ。民間ならクビでしょ笑
都はメディアを使って寺を悪者と印象づけて世間の意見を煽り早く立ち退けるつもりなのか?やることがエグい
これは寺側支持かなぁ
この道路ってめちゃくちゃ重要だし早く作るべきなんだよなぁ。だからこそ、立退に支障がある場所は先に調整すべきだし、複数の案を考えて調整を進めるべき。
お墓は簡単に動かせないものだから…。迂回する道作ったほうがいいと思うな。
どうして墓が悪いみたいに報道する?今の日本人はテレビの報道なんて信用してないのに。
無謀すぎてまた心霊スポットになりそう😅墓は大切に
都がちゃんとした土地を出せればなんの問題もないソーラーなんぞ建ててる場合じゃないぞ
計画段階でお寺側と協議して、もともとお墓を移動させるなんてバチ当たりな事はしちゃいけない訳で、高架で道路を通せるかどうかでしょ?それが出来なきゃ別ルートにすべきでしょ?確定してないのに見切り発車で工事した行政の単なる怠慢。
人のお家よりお墓をうつしたりする方が大変だよねなんか嫌がらせみたいでやだな。
他の人も言っているように、これは東京都の勇み足、どかして欲しいなら寺と墓地まとめて引っ越し出来る様な交渉が筋である。また墓地と鉄塔を一緒に考える様な報道は間違い。
0:00 オープニング
0:26 なぜ?約200基の墓
1:08 上空から
3:06 立ち退きした吉田さん
3:55 なぜ…墓だけ残った?
4:18 住職インタビュー
5:12 なぜ…墓がある場所に計画?
5:56 東京都に取材
6:37 なぜ?住宅街に謎の鉄塔
8:09 近所住民のインタビュー
8:57 家主の70代男性宅へ
12:35 再び現場へ…鉄塔は?
13:25 なぜ?通行禁止の橋とは
14:24 なぜ橋を造った?東京都の回答
これはどう考えても都が悪いでしょ。
住職さんも寺全体での移転であれば考える柔軟性のある方なのに、墓70基だけ残して移転して下さいは失礼にも程がある
いやなんでやねん
行政が寺だけ特別扱いして敷地すべてを移転させるなんて完全に不公平。行政がやっていいことではない
この寺が緊急車両の到着を遅らせていることを忘れてない???
@@taka-ux4yq言うほど練馬に緊急車両必要か?
500年以上って言う歴史があるお寺を通す計画自体が無謀。
お寺やお墓が、悪いみたいな報道の仕方は、よろしく無い
まさに正論🧉セイロン紅茶🌺
住職の言ってる事は正しい。
@@katsuo-iwasi 無知は罪って言うけど、頭が未発達の子って物事を知ろうとしないよね
しかも500年の歴史のある寺やしな
日本は歴史・伝統を慮る国だから
事前に打ち合わせとかしないといけんよね
お寺の方がごもっとも。
別に絶対に退かないと言ってる訳ではないのだから、お寺の言い分を聞き入れればいいだけの話し。
周りからどんどん固めて行って「あとあなただけですよ!あなたのせいで皆に迷惑かかってますよ!」みたいな圧力かけていくやり方いけすかん。
墓は悪くないわ。
先にお寺を移転させれば「お寺さんも移転しましたよ」と言えるのに
行政の怠慢或いは傲慢ですね。こういうのは寺ごと移転する大計画を先に解決しないと。
なんで立ち退きの話が決着ついてない土地があるのに、勝手に道路だけ先に作っちゃってるの?
公共事業だから協力するのが当たり前!
なんて昭和脳の役所職員が、今も血税で飯ウマしているかと思うと腹が立つ。
国民や地域住民の生活を蔑ろにした国政などあり得ない。沖縄の米軍基地も同様。権力の横暴。
移転させるのなら、寺の全敷地買収が当然だろ
100都が悪いのに、はたからみたら寺が悪いように見えてしまうのがほんとかわいそう
墓地があるのわかってて両側まで道作っちゃって・・・やることがヤクザと一緒だね
その通り。
@@katsuo-iwasi
ちゃんとニュース見たか?
そうじゃなくて立ち退いてもらうには元の土地と同じ分の土地を用意して立ち退いてもらわないとダメじゃん
行政は新しく造る道路と同じ面積分の土地しか用意しなかったんだよ
@@katsuo-iwasi
だからちゃんとニュース見ろや
行政は不十分な代替地の提案をしてんねん
@@katsuo-iwasi
まずは動画を観なさい。
それから意見を言いなさい。
あなたが言っていることは全部動画内で説明されている。
こりゃ話にならんわ
これは印象操作がひどすぎる
明らかに寺が被害者で都が悪い
一部の墓だけを残して移転させるような残酷な真似はしないで欲しい。
なんでお墓側が悪いみたいな報道の仕方なんやろ
@@katsuo-iwasi ?どゆこと?
ちゃんとニュース見てから言ってきてや
まず墓がある所に道路計画するのもおかしいし、墓の1部が保証対象外なんもおかしい話やん
@@katsuo-iwasi ごめんやけど
常識を身につけてから話してきてな
知事があれやから😂
@@katsuo-iwasi日本は世界有数の全体主義国なんだけど?😅
@@katsuo-iwasi
優先順位?
ここで優先されるのは寺だよ。
みんな正しいと言えばとかそんな話は関係ないよ。法的に寺が正しい。
誰かが言ったから正しい言わないから正しくない。どこの国の話ですか?
寺が立ち退きを拒否しているんじゃないよ。墓の一部分だけ残して立ち退かせよう、などというふざけた計画を立てた東京都の過失でしょう。計画ができてから60年以上、誰一人おかしいと言わなかったのか?
墓地直撃のルート選択した、最初の企画者が頭悪いでしょ笑
見切り発車。
お寺、お墓は何も悪くない。
墓が悪いのではなく計画がなってない 最悪
お墓をあんなものとか、言葉選べよ
たし蟹
これは東京都側が悪いかな
知事があれやからな…。
@@katsuo-iwasi
家はお金の問題だけどお墓は寺だけの問題じゃないだけに難しい。
@@katsuo-iwasi 寺は移すの自体には賛成だけど都が土地も金も出してないって聞いたけど
@@katsuo-iwasi墓地法って知ってる?移転するのに1つ事に所有者が許認可の手続きが必要なのね、寺が代理も出来るけど委任状が必要なのね、此処まで言えば判るかな? それに都会で墓地なんか!と意見が出るのは地元じゃないからかな?墓地は家族が眠る場所だ人様の家族をメリットデメリットとか言うのは失礼だと思うよ?
それに寺は都会になる前から有る歴史有る寺、都会になったからの理屈は通らない。都会にお前の家は古いから出て行けと言ってる様なもん。
@@katsuo-iwasi遺骨を移せるならすぐそうしてるはずだが?対策も考えず、寺が退く前提で話をして問題をややこしくしている行政に問題があるのでは?
住職の言ってることが真っ当すぎて‥
これ前も思ったけどニュースの仕方がお寺が悪いみたいな言い方に悪意を感じる
全くお寺悪くないよね?
お墓があるのに道路通そうとするほうがおかしいですよね
墓どかせって何様なん?って思うけどな。なぜ責められないといけないのか。
なんで寺側が悪いような報道になってるのか?
これは都側の怠慢でしょ。1962年から問題を先送りしてきた結果だ。
こんなものがあんなところに建っている、
ってお墓をこんなものっていっていいのか?
お墓があるの分かってて作ってんだから、それはしかたないでしょ。
お墓は大事
家より墓が多くなる未来。
お寺は全ての墓が移転できるなら承諾する気でいるのに一部しか移転させないって譲らない役所が悪い
@@TIG3344
誰も管理する人がいなくなった墓は
撤去されてるよ
100%東京都が悪いのに
小池が都知事になる前からの話じゃないのか?
前だろうがその責を引き継ぐ覚悟で立候補する義務があるのだよ。そんな覚悟もない、対処する気もない、自分が始めた事じゃない、などと逃げくさる者に知事は到底務まらない。
トンネルでは駄目なのですか?
やっぱり都知事は石丸だ!
@@天晴れじゃ石丸さんだけはマジでやめとけ。河野太郎みたいなもんだぞ。ネットで人気が出たけど実は… って人。都知事選の内容見たら分かるが移民推進派だしLGBTにも賛成してる。
いやいや逆w
なんでお墓があるの分かってて
道路作ったww
そうやって作られてはいません。行政も成田空港の闘争の反省から土地所有者への配慮を最大限行う方針に代わり、行政代執行は基本的に行わず計画の変更などを優先しています。東京都がいつまでも計画の変更をしないのが悪い。
60年前 1965年 終戦から20年、高度成長期真っ盛り
公害や権利なんて知った事かの時代
まさか、GHQって事は無いよね?
@@katsuo-iwasiまずニュースを見ることを覚えましょうか。今の論点はお墓があるからそう簡単には移せないということです。あなたの場合、強制的に墓を撤去して道路を作ると言うことになりますが。そこまでして強制的に建設を行なった事例はありませんが?
@@katsuo-iwasiそうやってじゃないだろ。今ある道路は今回と違ってきちんと寺との交渉を上手くやってるの。上手くやってないと今回みたいになって、批判されてるのはそのことだよ、寺を立ち退かせること自体じゃない。
@@katsuo-iwasi
取り敢えずグーグルアースでいいから成田の航空写真見てみ。ど真ん中に民家があっから(笑)
墓地があるなんてのは計画の段階で確認すべき事だったと思う
ナレーション「突然道路が途切れ、墓が行く手を塞いでいました」
え?笑
突然なのは道路の方だろ笑
ほんとにそう。寺が500年前から有るの道路作る前からわかってるのに😥
計画段階から間違ってる。
「お墓が邪魔していて、いつまでも道路が完成しないよね~」
と言いますよね。
このお寺さんは、ここに室町時代からあるんですよ。
で、冒頭の様な事を言う住民さんたちは、この土地柄の特徴上 多くはここ20~30年の間に越して来た地方出身者。
身勝手に生活が便利になるの逆だから「不便」だ。
これはおかしいというものです。
お寺さんも「どかない」と言っているのではないのです。
「200基のお墓には当然檀家さんがあり、またそのお墓から魂を抜き、又新たなお墓に入れる作業もある。檀家さんの一軒ごとに納得いただく交渉も必要である。時間が掛かるものであり簡単には進まない」
そう言っているわけです。
一方で、都市計画は用地買収の済んだ場所から着工しているのです。
見た目にお墓が、お寺が邪魔だから進まない、は間違いです。
お墓をこんなモノあんなモノって…
おい日テレ
印象操作が酷いぞ
お寺の言い分が真っ当すぎる
わざわざお寺の上に道路を作ろうとするからこんなことになる。別ルートにすればもっと早くできたのでは?
仮にお寺側が立ち退きに納得しても個々のお墓はそれぞれ個人の財産だから一人でも反対したら無理じゃね?
500年以上前からあるお寺の話と違法アマチュア無線鉄塔の話を同じニュースで語らないで欲しいな。
テレビ局員なんてそんなもん
だからTVは衰退するんだ
都からの要望なんでしょうね。。
全部立ち退き決まってから、工事しろよ
マジでこれ
ド正論。
東京都の不手際で立退や工事が進まない件と単純な違法建築のアンテナをあわせて報道するとか何か悪意を感じる。
報道おかしくない?墓が道路をふさぐって、後から道路敷設じゃないかね。
だから日本の報道はダメだ駄目だと世界から言われるんだよ。
トップスターが日本に来て折角いい日本に報道の在り方が良くないと何時も言われてる。
お寺は悪くなくなくない?
日テレの偏向報道酷いな
良かった、お寺側が悪いが多いコメになってなくて
1960年代に決まってからなぜ誰もお寺あるよお墓あるよって計画の変更をしなかったのか……
道路の件は完全に都が悪いでしょ
前半だけ見ると墓側が悪いように見える
鉄塔の件はさっさと爺を逮捕しろよ
鉄塔爺は鉄塔改修に、えっそこにエレベーター!って驚いた。
立ち退くとお金たくさんもらえる、でも住職は墓を守る。えらい。
由緒あるお寺…全部のお墓が納まる土地を用意してあげて欲しいです お亡くなりになってもこんな問題にぶち当たるとは…。分断されたら祟りありそう🤔
流石にこれは住職の言い分に一理ある。
その移転に税金が多めに使われても文句はないです!
サムネのタイトルにお墓のことを「あんなモノ」や「こんなモノ」なんて指す言葉?
ご先祖様を現す言葉とは思えない。
マスゴミと言われても仕方の無いレベル。
これ、前もニュースで見たけど結局、寺ではなくて東京都が悪いだけの話をあたかも寺がゴネて立ち退く気がありませんみたいな報道の仕方、どうにかなりませんか?😅
しかも、両端まで道作って上空からも見せて寺と墓だけがって…お寺やお墓を何だと思ってるだ…
なんで道路を作るの???
お墓ずっと昔からあるじゃん
オカシイでしょ😢
都からの依頼で取材した感じ??
墓がどかないのが悪いって取材にみえるけど
墓も寺も悪くない。行政側がどいて欲しいなら、移転で発生する問題を解決してやらなあかんやろ。道路に必要な土地だけよこせとか舐め腐っとる!
お寺と墓地が先にあったのに、あたかも道路を作っている最中にお寺と墓地が突然できたみたいな報道の仕方をしてこのテレビ局と記者は頭大丈夫なのか?
都もどうしても通さねばならん道路ならば
お寺側に同じ広さの土地と新しい寺と墓地の建設費を支度してあげねばならんでしょうに。
全部買わないと立ち退きするわけねーだろ‼︎
何故墓より道路を優先しようとした?
お寺が悪いみたいになってるのかわいそう…お寺が墓地が簡単によけれるわけがない。
過去に、お墓を移転した場所での死亡事故が多発してた。供養塔を建てても事故が多かった。
場所によっては、人骨が全部回収出来ないと言っていた。
それ、うちの隣町の山側に面しているお墓でありました。(暗くて可哀想だから新しいお墓に入れましょう提案でしたが…)途中で工事が終わり中途半端でこわい感じに仕上がってます。それにしても無礼ですよね。ありえないです
お役所仕事の見本ですね。
「密集した墓が行く手をふさいで」とか「すごい数ですねぇ...」とか気持ち悪いものを見るような言い方するな
神聖なお墓やぞ
分断した後、管理場所が2箇所になるなら、寺の負担も大きい。寺の言い分もわかる気がする
どう考えても墓を先に抑えるべきやったやろ
寺は全く悪くない
最初からこんなルートにするなよ
無理に潰したら墓の地点で謎の交通事故多発しそうだわ
退去済みの住民に「早く開通しろ」と、批判コメントを言わせる手法は、ズルい報道の仕方だよな。
都庁のプロジェクションマッピングに16億円の予算かける位ならこの問題解決できそうだけどね・・・
仰る通りです!同感。
最初のやつはお寺の言い分の方が正しいのでは?都の担当者はコロコロ変わって誠実な対応が出来てない。
墓が悪いんじゃなくて計画が破綻してるよ
これは寺は悪くないだろ…
でも寺側が悪いように印象付けてるよね…
視聴者はみんな行政が悪いと言ってて安心した
何百年も前からあるご先祖様のお墓を踏み荒らして線路を通そうと思った理由がまったくわからん 人として感性がちょっとおかしい
勝手な解釈で勝手に物事を進めるとこんな結果が待ってるんですよね。
東京都の仕事がどれだけずさんなのか良く分かるよね……
500年も続いたお墓場があった上を車で踏みながら通るんか…
そんな道路通りたくないなぁ…。
これだけ責任をもって大切に墓を守ってくれる寺の関係者はむしろ称賛だろう
自分が住職でも立ち退き
には応じないと思う。
代替地を提示しても狭いなら話しにならない。
先に墓地があるのに、あたかも邪魔をしてるかのような言い回し
立ち退きしないと文句言うなら都は皇族の墓にも同じ事言えるのかと逆に聞きたい
明らか東京都のやってることがヤクザすぎるだろ
やらかしてるね
簡単に移せるわけないのに
住職かわいそう😢
コメント欄一部の方が酷い事を平気で言っていて悲しいです。
お墓なんて 要らないみたいな…。あなた達には御先祖様がいないのですか??
最初からお墓が立っていたのに 悪いのはこれを考えた人でしょう。
橋にするなりトンネルにするなりと考えはあると思います。
お墓の上に屋根あった方がお墓参りもしやすいし、一石二鳥。
ただ、空中権?かなんか永遠と借用が必要かな?
うちも昔道路を開通するのに先祖代々の土地を手放したけど、70基のお墓の土地みたいな道路に関係ない土地は買い取って貰えないし、大昔からの土地だから真四角に区間されてないから残った三角形の土地は狭いし売れないしで管理も大変だし負の遺産と化している
田舎だから駐車場や駐輪場として利用も出来ないし、レンタルの畑なんて皆畑や田んぼ持ってるから需要ない
土地全体として考えないと本当にダメだと思う
無線の鉄塔なんて、行政が壊して、建てたオッサンに全て請求すればいいだけじゃん。
お墓の部分だけ、トンネルにすれば建設が、進むはずです。
死んでまで立ち退きを要求される誰かの先祖が可哀想。さっさと迂回ルート作ればいいのに
お墓は一応墓地の法律が有るようです
お寺が勝手には出来ないはずです全檀家の許可が必要です。
此処だけ道路を高架にするしかないと思います。
そっか、高架かトンネル掘ればええよね
これは作った側が悪い
調べればお墓が
あるのはわかること
ずらせばよかっただけの話
なぜわざわざ
ここにしたのかが不明!
作った側が
悪いとしか言えない
お墓をずらすだなんで
罰当たり!!!
これは前から報道されてて、寺が悪いって言われているやつね。
寺は何も悪くないね
この報道だと、なんで立ち退かないの?て悪意を感じる。計画段階で都が悪い。
政府の圧力…では無くて。 日本TVが 小池都政に とても理解が有る報道姿勢なのかなぁ…感じました。
わざわざ墓のとこを通さなくても
少しずつ曲げてよければよかったんに
買収完了せずに計画すすめたんがわるいんじゃね?
住宅と違って墓別の土地に作るの大変そう(土地があっても隣に墓作りますってなったら普通嫌がられるし)なんだから渋るのもわかるやろ
当時の担当者が居ないって言うよくある逃げ方ですね!いなかったとしても工事してる時点で引き継ぎがいるから分かるだろ。
ちゃんと話し合いもせず一方的に寺が悪いとかおかしい
ここ最近の行政による「市民感情」「国民感情」を無視した政策を見ていると、理解を得ようというより踏み潰していこうというのが透けて見えるな
他国なら暴動が起きてもおかしくないような政策でも、日本でなら通せるという自信があるのだろう
こんな杜撰なことやるって東京都の役人は仕事できないねぇ。民間ならクビでしょ笑
都はメディアを使って寺を悪者と印象づけて世間の意見を煽り早く立ち退けるつもりなのか?
やることがエグい
これは寺側支持かなぁ
この道路ってめちゃくちゃ重要だし早く作るべきなんだよなぁ。だからこそ、立退に支障がある場所は先に調整すべきだし、複数の案を考えて調整を進めるべき。
お墓は簡単に動かせないものだから…。迂回する道作ったほうがいいと思うな。
どうして墓が悪いみたいに報道する?今の日本人はテレビの報道なんて信用してないのに。
無謀すぎてまた心霊スポットに
なりそう😅墓は大切に
都がちゃんとした土地を出せればなんの問題もないソーラーなんぞ建ててる場合じゃないぞ
計画段階でお寺側と協議して、もともとお墓を移動させるなんてバチ当たりな事はしちゃいけない訳で、高架で道路を通せるかどうかでしょ?それが出来なきゃ別ルートにすべきでしょ?確定してないのに見切り発車で工事した行政の単なる怠慢。
人のお家より
お墓をうつしたりする方が
大変だよね
なんか嫌がらせみたいでやだな。
他の人も言っているように、これは東京都の勇み足、どかして欲しいなら寺と墓地まとめて引っ越し出来る様な交渉が筋である。また墓地と鉄塔を一緒に考える様な報道は間違い。