間違いだらけのカメラ機材選びch 「今年が正念場?フォーサーズシステムの今後について考えてみた」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 38

  • @akkun104
    @akkun104 6 дней назад +3

    オリンパスEM1-Mk2からα7RVに最近乗り換えました。しかしやはりフルサイズにGMレンズなどの大口径をつけると大きく重いです。改めてMFTの良さを実感しました。OM-1も買い足したいなぁと思い始めてますが、いまだにOM SYSTEMのブランドに馴染めない。。。ブランドイメージって大きいですよね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  6 дней назад

      コメントありがとうございます。そうですね、社名がブランド名だったのが仇になりましたね。VAIOのように商品ブランドと会社のブランドが別だと気にならなかったのでしょうね。
      マウント二つを併用するのは意外と大変な気がします。写真のジャンルにもよりますが、ソニーのAPS-Cをサブにするのも検討の余地があるかもしれませんね

  • @齋藤義郎
    @齋藤義郎 7 дней назад +6

    確かに両社とも何年も前から身売りの話が出てきていますから。OMも小型化は良いし、防水性能も良いですが、ニコンF初代みたいに堅牢ではないです。パナソニックは防滴性能程度かなバリアングルのところはぶつけてもいなにのに壊れたので弱いです。中の機構もフィールドでは故障していたのですが家で何日もアルコールで中を清掃しているうちに治ったので湿気が原因かと。両社ともAF性能が周回遅れです。そのAFでフルサイズ作っても売れません。今からでも合併して、スナップ専用の高級コンデジとバッファつまりのない連写とAF性能強化の野鳥撮影機種。小型計量でなおかつアウトドアで使えるミラーレス機種絞って今売れているキヤノンのG7とかG9ソニーのRX100シリーズの後追いしてほしいですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +3

      コメントありがとうございます。そうでうすね、その後考えてみてOMのパトロンにリコーさんあたりはどうかな?と、思いました。日本のカメラメーカーではリソースが被らないので。。。ペンタックスと合わせ技で新しいマウントを作るのも手かな?と・・・?妄想の域を出ませんが、正月なので

  • @jinyyyyy
    @jinyyyyy 4 дня назад +1

    TG7は好評なんですけどね~

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  4 дня назад +1

      そうですね、良いカメラだとは思いますが、機種別ランキングに入る機種が欲しいところですね

  • @takagoody410
    @takagoody410 6 дней назад +1

    OM-5は、小型軽量で防滴性能に優れるから、登山愛好家に人気だそうです。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  6 дней назад

      コメントありがとうございます。そうですね、小型軽量はデビュー当時の女子カメラではとても有効で、登山家も意識的プロモーションされていましたね。ただ、各社APS-Cとか小型のフルサイズ機が出てきたことで競合が増えてしまいましたね。

  • @SHIDOYASU
    @SHIDOYASU 7 дней назад +2

    野鳥撮影用にOM1-マークIIを考えていたのですが、そんな状況なのですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +1

      コメントありがとうございます。OM1シリーズの売れ行きがはっきり見えないのですが、ランキングなどを見ているとキヤノン、ニコン、ソニーの新商品のような売れ方はしていないと思います。OM1が22万で売れ残っているのが苦戦を感じさせますね。今のOM1Ⅱの次の1っ手がどうなるかでしょうか?

    • @SHIDOYASU
      @SHIDOYASU 7 дней назад +1

      SNSでフォローしている野鳥撮影愛好家がZ
      シリーズに加えてOM買ったり買い替えたりしているので気になっていたのですが。
      軽さを求めるなら600f6.3あたりの軽い超望遠レンズを買う方が現実的に思えてきました。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +1

      そうですね、個人的には同じマウントのAPS-Cをサブで持つ方が良い?ような気がします

  • @chaitain1520
    @chaitain1520 7 дней назад +2

    OM-1を買って半年ほどでα7-4型に替えてしまいました
    飛行機を主に撮っていますが、画素数が少ないので、いっぱいに入れようして、頭やお尻が切れた写真を量産してました。
    自分の技術が無いせいなのは分かって行っていますが
    画素数がそこそこあるα7-4ならトリミング前提で広めに撮れるので楽です
    α7Rならワンランク短い望遠でもいけそう。
    鳥撮りなどで深い山に分け入る場合は絶対的に軽量なM4/3システムのメリットがあるとは思いますが

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +1

      コメントありがとうございます。そうですね、低画素で高倍率を狙うよりも高画素低倍率で確実にフレームインを確保しトリミングするのとどちらを選ぶか?ですが、私の経験では後者の方が最終的に高品質な結果が出せると思います。
      自分のテクニックを磨くのも必要とは思いますが、最適な機材を選んで結果を出す能力もテクニックと同様に必要な要素と思います。私の意見では、過程はともかく結果が出る手段が最良の手段!だと思います。
      エアラインなら私の7RⅤでも十分に追従できると思います。演習のF15までは何とかなりますが、航空祭の米軍機動飛行は積層型センサーが欲しくなりますね^^

  • @joejoe9301
    @joejoe9301 7 дней назад +3

    OM1-IIはフラッグシップ機なのに自然故障が多いレビューが多いですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +3

      コメントありがとうございます。そうですか?品質管理の評判は命取りになりかねないので逆に心配ですね^^そこは生命線として死守してもらいたい領域です。

  • @ひでゆき-v7w
    @ひでゆき-v7w 6 дней назад +1

    フォーサーズと書いてあったので覗きましたがマイクロフォーサーズなんですね
    4/3良かったですけどね

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  6 дней назад +1

      コメントありがとうございます。そうですね、マイクロフォーサーズとした方がよかったですかね、文字数で割愛してしまいました。恐れ入ります

    • @ダックダン
      @ダックダン 5 дней назад +1

      私もフォーシーズがまだあるかとときめきました。
      よいレンズ沢山ありましたね。

  • @hummingbird4340
    @hummingbird4340 7 дней назад +8

    小型なフォーサーズシステムを愛用していますが、カメラシステムは出来るだけ小型なのが望ましいと思うので、大型化の進むフルサイズミラーレスに需要が流れているのには違和感があります。フルサイズの超望遠なんか重たくて持ち出したくもないですし。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +2

      コメントありがとうございます。そうですね、小さい良さもあると思うのですが、少なくても今のOM1MK2の路線だと難しいと思います。路線的にはフジの X100VIの成功のような感じが望ましいと思います。元々はフジよりもオリンパスの方がブランド力はあったはずなので。

  • @miyakodori2477
    @miyakodori2477 6 дней назад +1

    フォーサーズの縦横比にどうしても馴染めなくて、結局某N社に回帰しました。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  6 дней назад +2

      コメントありがとうございます。そうですね、元々はフイルムのハーフサイズからきているようですが、当時のアナログTV放送の縦横比、ビデオカメラのセンサーを流用していたコンデジの縦横比。この辺を考えるとパナさんの意向が強かったのかもしれませんね。

    • @ある男その一
      @ある男その一 15 часов назад +1

      私の場合は4対3比率で撮ることが多いです。インスタにアップするときもイイ雰囲気だし、縦構図も落ち着いて見られます。

  • @moto1269
    @moto1269 7 дней назад +4

    消費者が小型軽量、しかも割安というメリットを重視せず、大きく重いカメラを選択している限りフォーサーズカメラの将来は暗いと思います。オリンパスなんかは自分で大きく重いプロレンズを開発、発売してきたので自業自得という面もあります。
    今回の旅行では海外の旅行者の持っているカメラに注意を向けていましたが、やっぱりニコン・キヤノンが強い。カメラ好きな人はスマホでは満足できないので、なんとか軽量コンパクトな旅行向けのカメラを持続させてほしいですね。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад

      コメントありがとうございます。そうですね、企業戦略としては縮小均衡(PENTAX?)か、攻めの戦略(リスクがすごく大きい?)のいずれか?かな。
      今となっては、叶わぬわぬ話ですが、もしOMがフルサイズのマウントを持っていたらソニーの7cシリーズよりいい感じのコンパクトモデルをだしていたように思います(実際フイルムの時代は圧倒的なコンパクトが売りでした)フォーサーズの企画の限界が表面化してしまったような気がして残念です。

    • @moto1269
      @moto1269 7 дней назад +2

      @@M.HamadaCh 海外の旅行者の多くはまだデジタル一眼レフ使っていますね。
      今になってOVFの魅力を感じます。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  6 дней назад +1

      欧米はまだまだ写真家含めガンレフユーザーが多いようです。そんなレポートがありましたね

  • @カンジワタナーベ
    @カンジワタナーベ 7 дней назад +4

    「35mm換算で…」という言葉が存在する限り、どんなに高性能でもマイクロフォーサーズは広まらない。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +2

      コメントありがとうございます。そうですね、特にSNSの世界では「フルサイズ」のキーワードが独り歩きしていることも有り難しいのかもしれませね。

  • @ニコンキャノンユーザー
    @ニコンキャノンユーザー 7 дней назад +2

    マイクロフォーサーズは、もう駄目でしょう。会社を解散した方が良いのでは?
    ただ中国と韓国に買われるのは、阻止して欲しいですね。
    中国は、軍事転用されるのが怖い。
    実は、私もソニーがα1ⅡとFE 28-70mm F2 GMを出さなかったらソニーを切り捨てる気で居ました。ニコンZが有れば十分だと思ってました。

    • @M.HamadaCh
      @M.HamadaCh  7 дней назад +3

      コメントありがとうございます。そうですね、裏では日産自動車同様に経産省がうごいていると思われますので、日本の投資ファンド産業パートナーが受けていると思いますが、永遠では無いので何とか良い嫁入り先を見つけたいところですね。ニコンはなんだかんだ何かあっても三菱財閥グループが支えてくれると思いますが。