Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
てつやって誰よ!で真っ先にTK出てくるししろんに親近感ww
ビックリした…TKBって書いてんのかと思った!
武田、小室までは誰か言うかなと思ってたけどまさか坊や哲まで回収して来るとはwww
1:02 マイクラでスバちゃんの家にドクロの絵を飾った時くらい笑ってる
ペロッ!これはスバ虐の味!
1:12 ツボるわためがかわいい
わためえはゲラなのがいいよね。可愛い声でいつまでもコロコロ笑ってて
06:12 「天竜人とかになっちゃうよ」わため『今夜は寝かせないめぇ」
司会者がボケで回答者が全員ツッコミという珍しいクイズ
哲也懐かしいなあ房州さんが死んだ後のALL LAST良すぎた神曲
房州さんは好きだった。息子の中(あたる)は嫌い
わための朝まで配信は捌きというよりは禅
ツボったわためぇかわいい😂
面白かったね~!5周年のお祝いに素敵な企画だった!MCもやること多い中素晴らしかった!
坊や哲まで回収するとは、ほんとサブカルの守備範囲広いなフブさん
漫画あるからね
「裁き」の元ネタのホロぐら、わためは収録してないから勝手にやられてたやつか
阿佐田哲也の由来は麻雀で徹夜を繰り返し『朝だ!徹夜だ!』って話だから徹夜で哲也なのあながち間違いでもないw
坊や哲の元ネタは、「もう朝だ、また徹夜した」→「阿佐田哲也」らしい。
@@あてるい-i9f そうそう、だから「麻雀の方」は知ってか知らずか良い線いってると思った
本名は色川武大ですね
それは元ネタじゃなくて由来と言うんじゃないかい
@suumo1000ししろんの『麻雀のてつや』がマガジンで連載していた「漫画の【哲也】(坊や哲)」を指しているすれば。「漫画の【哲也】」の元ネタが「阿佐田哲也(本人及び著作物)」で、その阿佐田哲也というネームの由来が「朝だ、徹夜」ということになるんかな。
@@_newby_geek7219 わかりやすい話をわかりにくくする天才かな?
てつやって聞くと、バスケ漫画の主人公かどっかのオンエアがでてくるんだよな。
グレートマジンガーじゃなくて⁈(スパロボ脳)
発音のヒントがあったからてつやが徹夜じゃない意味になっちゃったんだね
ダメだ…どっかのオンエアしか出てこねえww
3:42坊や哲のアニメのOP良かったな
@@cizyounoHARU 和田あき子だっけ?
@あたるはじめ そうですね
@ いい曲ですよねえ。あと「やっぱ和田あき子歌うめーな…」ってなります。
ホワるってどういうことかと思ったらこういうことか
スバちゃん丸見え😂ス虐企画か?何で裁きなのかはよく分からんかった
「てつや」は渡かと思ったよ
み、みき、みきてつや…
裁きの元ネタのホロぐら非公開になってたのかホロぐらの内容って基本カオスだから説明しても伝わらんよね
わため、ご期待ください!わため、撮影開始!
剣鉄也…。(ボソリ
てつや他には(以下敬称略)EXILEのTETSUYAチーモンチョーチュウの白井鉄也さらば青春の光の森田哲矢ですよ。の本名の斉藤哲也アメリカザリガニの柳原哲也テツandトモのテツの本名の中本哲也ゲームクリエイターの野村哲也アカメが斬る!が代表作の田代哲也とあるゲームブランドの代表の大野哲也L‘Arc〜en〜Cielのtetsuya脚本家の大石哲也アニメーターでありキャラクターデザイナーである西尾鉄也俳優の別所哲也僕らはみんな河合荘の1話のエンドカードを書いた長谷川哲也THE BLUE HEARTSの梶原徹也とある漫画家ゴブリンの本名の森口哲也美味しんぼの雁屋哲の本名の戸塚哲也東海オンエアのてつや黒子のバスケの黒子テツヤとテツヤ2号等がいるようです
フブちゃんはホントどこにでもいるねみんなに信頼されてるんだね
自分てつやって聞いたら東海オンエアのてつやって思ってしまいます
筑紫かもしれん
ラルクのTETSUYAかも
坊や哲なんてよく知ってたな
わためさん、かわいい。みんな、かわいい。ししろん、かわいい。
右ししろんだったの⁉︎
シャカグラス
珍しい
アメリカザリガニの声高い方とか…ちょっとマニアック過ぎたかも
りゅ、竜鉄也…
そりゃあ、しゅばはホロライブが誇る失言王ですからw
峯岸みなみと結婚した人もそんな名前じゃなかった?
わためとフレアって仲良かったんだ
わためぇとふーたんとフブちゃんでバカタレ共ってユニットだからね
@@varubaru ローランの絆
てつやって誰よ!で真っ先にTK出てくるししろんに親近感ww
ビックリした…TKBって書いてんのかと思った!
武田、小室までは誰か言うかなと思ってたけどまさか坊や哲まで回収して来るとはwww
1:02 マイクラでスバちゃんの家にドクロの絵を飾った時くらい笑ってる
ペロッ!これはスバ虐の味!
1:12 ツボるわためがかわいい
わためえはゲラなのがいいよね。
可愛い声でいつまでもコロコロ笑ってて
06:12 「天竜人とかになっちゃうよ」
わため『今夜は寝かせないめぇ」
司会者がボケで回答者が全員ツッコミという珍しいクイズ
哲也懐かしいなあ
房州さんが死んだ後のALL LAST良すぎた
神曲
房州さんは好きだった。
息子の中(あたる)は嫌い
わための朝まで配信は捌きというよりは禅
ツボったわためぇかわいい😂
面白かったね~!
5周年のお祝いに素敵な企画だった!
MCもやること多い中素晴らしかった!
坊や哲まで回収するとは、ほんとサブカルの守備範囲広いなフブさん
漫画あるからね
「裁き」の元ネタのホロぐら、わためは収録してないから勝手にやられてたやつか
阿佐田哲也の由来は麻雀で徹夜を繰り返し『朝だ!徹夜だ!』って話だから
徹夜で哲也なのあながち間違いでもないw
坊や哲の元ネタは、「もう朝だ、また徹夜した」→「阿佐田哲也」らしい。
@@あてるい-i9f そうそう、だから「麻雀の方」は知ってか知らずか良い線いってると思った
本名は色川武大ですね
それは元ネタじゃなくて由来と言うんじゃないかい
@suumo1000
ししろんの『麻雀のてつや』がマガジンで連載していた「漫画の【哲也】(坊や哲)」を指しているすれば。
「漫画の【哲也】」の元ネタが「阿佐田哲也(本人及び著作物)」で、その阿佐田哲也というネームの由来が「朝だ、徹夜」ということになるんかな。
@@_newby_geek7219 わかりやすい話をわかりにくくする天才かな?
てつやって聞くと、バスケ漫画の主人公かどっかのオンエアがでてくるんだよな。
グレートマジンガーじゃなくて⁈(スパロボ脳)
発音のヒントがあったからてつやが徹夜じゃない意味になっちゃったんだね
ダメだ…どっかのオンエアしか出てこねえww
3:42坊や哲のアニメのOP良かったな
@@cizyounoHARU 和田あき子だっけ?
@あたるはじめ そうですね
@ いい曲ですよねえ。あと「やっぱ和田あき子歌うめーな…」ってなります。
ホワるってどういうことかと思ったらこういうことか
スバちゃん丸見え😂ス虐企画か?何で裁きなのかはよく分からんかった
「てつや」は渡かと思ったよ
み、みき、みきてつや…
裁きの元ネタのホロぐら非公開になってたのか
ホロぐらの内容って基本カオスだから説明しても伝わらんよね
わため、ご期待ください!
わため、撮影開始!
剣鉄也…。(ボソリ
てつや他には(以下敬称略)
EXILEのTETSUYA
チーモンチョーチュウの白井鉄也
さらば青春の光の森田哲矢
ですよ。の本名の斉藤哲也
アメリカザリガニの柳原哲也
テツandトモのテツの本名の中本哲也
ゲームクリエイターの野村哲也
アカメが斬る!が代表作の田代哲也
とあるゲームブランドの代表の大野哲也
L‘Arc〜en〜Cielのtetsuya
脚本家の大石哲也
アニメーターでありキャラクターデザイナーである西尾鉄也
俳優の別所哲也
僕らはみんな河合荘の1話のエンドカードを書いた長谷川哲也
THE BLUE HEARTSの梶原徹也
とある漫画家ゴブリンの本名の森口哲也
美味しんぼの雁屋哲の本名の戸塚哲也
東海オンエアのてつや
黒子のバスケの黒子テツヤとテツヤ2号
等がいるようです
フブちゃんはホントどこにでもいるね
みんなに信頼されてるんだね
自分てつやって聞いたら東海オンエアのてつやって思ってしまいます
筑紫かもしれん
ラルクのTETSUYAかも
坊や哲なんてよく知ってたな
わためさん、かわいい。
みんな、かわいい。
ししろん、かわいい。
右ししろんだったの⁉︎
シャカグラス
珍しい
アメリカザリガニの声高い方とか…
ちょっとマニアック過ぎたかも
りゅ、竜鉄也…
そりゃあ、しゅばはホロライブが誇る失言王ですからw
峯岸みなみと結婚した人もそんな名前じゃなかった?
わためとフレアって仲良かったんだ
わためぇとふーたんとフブちゃんでバカタレ共ってユニットだからね
@@varubaru ローランの絆