Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
伊坂さんのアヒルと鴨のコインロッカーには鳥肌立ったなぁ。伊坂さんのはこれは伏線なんだろうなとは思うんだけど、その線の繋がる先が予想と違ってるのが、なんか気持ち良いんだよなぁ
今日「六人の嘘つきな大学生」読み終わりましたー!ここで紹介されてるように伏線の回収が凄くて読んで本当に良かったです😊
「六人の嘘つきな大学生」は浅倉先生が伏線のスナイパーと呼称されるのも納得ですよね。私的、伏線に痺れた作家さんといえば、まっさきに 天祢涼 先生が浮かびます☺️毎回その伏線回収を楽しみに作品を買っているところがあります(笑)
朝倉秋成さんの「教室が、ひとりになるまで」めっちゃ好きです。読書から少し遠ざかってたのに、一瞬で引き戻されました。
伊坂幸太郎さんの綺麗に伏線を回収するところや、道尾秀介さんのまさかの!?という回収の仕方、湊かなえさんの誰も救われない的なイヤミス回収、個人的には東野圭吾さんの作品のように伏線・回収とは別に家族の絆みたいなテーマがあるのも好きです。作家さんによって伏線回収の仕方は本当に面白いです。イニシエーションラブは私も警戒しながら読みました。見事にどんでん返されました。クイズ形式の動画や○○3選、おすすめ本の動画大好きです。楽しい動画いつもありがとうございます。
このチャンネルのおかげで本を再び読み始めた大学生です!また読みたい本が増えてしまった…、お金貯めないといつも更新楽しみにしてます!!
「七回死んだ男」西澤保彦大好きだから出てきて嬉しかったです!西澤作品なら「ストレートチェイサー」が帯に「最後の一文であなたはのけぞる」と書かれていたんですが、確かに最後の一文でのけぞりました。
イニシエーションラブ、殺戮に至る病とアヒルと鴨のコインロッカー、みたいなオチで綺麗にどんでん返ししてくれ小説好き過ぎる
『七回死んだ男』西澤保彦の作品はSF+ミステリで楽しいですね!一度ハマって作者買いして何作も読みました。
久しぶりの小説紹介嬉しい!!!
SFですが、高畑京一郎氏の「タイムリープ あしたはきのう」は伏線がパズルになっています。そして最後、全てのピースがハマります。
こういう三選とかでは珍しく三つとも読んだ作品でした!そして三つも大好きな作品!特に「七回死んだ男」と「六人の嘘つきな大学生」は、人生の中でも好きな本トップ10に入ります!
イニシエーションラブはこの手の小説のもはや古典
読みたくなる小説紹介すぎる!!!
やっぱり小説紹介、最高です✨お2人が読書愛?についてひたすら語るような動画もみたいです
読書始めたきっかけが伊坂幸太郎さんの『ゴールデンスランバー』でした!注意深く読んだら伏線気づいて面白さ減っちゃうかと思いましたが、きっと注意深く読んでも気づけないですよね笑
六人の嘘つきな大学生すごく良かった!!
結局1番悪い事ってのが未成年飲酒ってオチ
@@山田太郎-c1m3q違うだろ笑
「七回死んだ男」はミステリとしてのオチも物語のラストもすごく好き。
伏線といわれると伊坂幸太郎が真っ先に思い浮かびますね。私は特に「ゴールデンスランバー」が好きです。
今回もありがとうございます♪『七回死んだ男』めちゃくちゃ気になります!!読んでみたいっ✨
乾くるみはデビュー作から知ってるから名前出ただけで警戒するレベル西澤保彦はもっと評価されるべき作家だと思います
オススメされていた本、買って読みました!タイトルは知っていたけれど、なんとなく自分には合わなさそうと思い、避けていましたが読んでみたらとっても面白い!全部一気に読みました。ありがとうございました。
七回死んだ男を紹介してくれたのは嬉しい。この作者のタックシリーズとか神麻シリーズも好きだけどシリーズを完結させずに投げちゃう悪癖があるから最近は読んでない。六人の嘘つきな大学生は読んでないから読もうと思う
とりあえずミステリーの入り口としてマストなのは十角館の殺人よな。原点にして頂点。
伏線とか叙述トリック大好きなんだけど、読む前にそういう作品だと思って読みたくないから本選びがむずいよね
今更ながらこのほんタメのチャンネルに出会って読書人生が豊かになりました〜!紹介された本を読むのが楽しみです🤭
私的にはミストリーの謎解きのための伏線より、伊坂幸太郎氏のような物語としての伏線の方が好みだなぁ。
「伏線は芸術」の名言かっこよすぎるので自分も誰かに言ってドヤりたいです!イニシエーションラブ、鋭いあかりんならもしかして気付けるのでは?と期待しています!
個人的にはイニシエーションラブよりも同じ作者が書いたスリープって作品の方が衝撃を受けた記憶がある。
イニシエーションは本当に最後2行だった…思わずページ戻っちゃいました笑
『七回死んだ男』大好きです。人生のトップ10に入るぐらい。「完全無欠の名探偵」(西澤保彦)もいいですね。
メディウム十角館の殺人葉桜の季節に君を想うということこの三つは、個人的にめっちゃ好きオススメ
西尾秀介さんのカラスの親指は8年くらい前に読んだ本だけど人生で一番記憶に残ってる
動画内の情報も参考になったが、コメントの情報もかなり参考になった。未読の本があったので早速読んでみたい。イニシエーション・ラブは叙述トリックが用いられている作品を探していて辿り着いた作品だった。同じく叙述トリックの傑作として殺戮にいたる病とハサミ男をオススメしたい。あかりんカワイイ💞
『イニシエーション・ラブ』は3分書評授業で紹介されてて面白そうだったので買いました!たくみさんやあかりんよりも上の年代ですが…あの伏線は回収しきれなかったです💦久しぶりに読みたくなった♪
伏線だと白井智之さんの『ミステリーオーバードーズ』や『お前の彼女は二階で茹で死に』で衝撃を受けました。グロと悪趣味のオンパレードの中に巧妙に伏線を隠すという手腕は多分この人しかできません。
漫画だけど、サマータイムレンダという作品は伏線の量も回収の仕方も凄く完成度の高い作品でした!
間違いない
中学生の娘。たくみさんが「六人の嘘つきな大学生」を中学生くらいで読みたかったと話しているのを聞いて「読まなきゃ」と言っていました。私も読みたい!
たくみさんが「我々就活とはこういうものだと思ってる」って言った瞬間、「こんな就活あるわけないでしょ(笑)」と思わず声に出してしまいました(笑)
西澤保彦なら人格転移の殺人も文字通り二転三転して面白い
ミステリではありませんが、伏線の数、と言うと辻村深月さんの『かがみの孤城』はやはり凄かったです。私は伏線に気づきやすいタイプなのですが、それでも全ての伏線に気づき切ることができず、そしてラストまでにその全ての伏線を回収仕切った著者に脱帽でした。
あれ良いですよね〜
明らかに気づく伏線が目立って気付けない伏線が後に回収されるのが鳥肌立ちました。
着地が お見事(ノ゚∀゚)ノ でした。読み終わったあと放心だったね。。。
コメント欄に良質な伏線本が集まりますように、、!!!
イニシエーションラブ読んでみました!が、途中までというか後半から終盤までが自分にとってはイヤミスでキツかったです…でも面白かったですね❗️
各地地方の図書館や本屋でトークイベント巡りして欲しいな(沖縄ツアーとか(宮古石垣離島まで))。予算やお二人の仕事の調整とか色々制限はあると思いますが。。。
自分としては伏線といえば京極夏彦さんですが、この動画をきっかけに、しばらくご無沙汰なミステリー読んでみたくなりました。
やっぱたくみさんのミステリ話、あかりんの純文話が好きです
イニシエーションラブを映画で見てしまったから、本か入れば良かったって後悔したの思い出した。
伏線なら『スロウハイツの神様』もよかった
俺も同じコメントしようとしてました😊
『スロウハイツの神様』はあの分厚さを何回も読めるほど素晴らしく伏線が散りばめられた作品ですよね!辻村深月さんが好きなので、私も全く同じコメントをしようと思ってました。。。ネタバレになるので多くは語りませんが、辻村深月さんの作品は世界観を共有しているが故に「作品を跨いだ伏線」すらも内包していることが彼女の作品の魅力だと思っています!
私も「スロウハイツの神様」が挙がって無いなんて!と思いました。ミステリなのに泣かされました。読み返すと今でもウルっとします。ツンデレ編集者もいい味出していました。
ラスト20ページ涙で滲んで読みづらかった。あの世界から抜け出したくなくて、ページをめくりたくなかった。あんな気持ちになることは後にも先にも無いと思った。実際、まだ無い。
多角的に物事を見る人になりたい!6人の嘘つきな大学生を次は読んでみたい!イニシエーション・ラブは後半読み始めて割とすぐ気づきました、、、時系列気になる系のオタクなので😏でも前半の伏線はぜんぜんわからなかったです😂
人には薦めにくいけど「殺戮に至る病」が凄い
めっちゃわかります笑笑色んな人にめちゃくちゃ勧めたいけど絶対勧められない作品ですよね笑笑
「伏線は芸術」共感しかない!細かく張り付いて、最後にすべてが繋がってきたときの気持ちよさはもう、堪らない笑伏線に気づきやすい方ですので、『イニシエーションラブ』を読んでた時違和感を感じて読むのを諦めようかと何回も思ったが、最後のどんでん返しがあるから我慢して読んだが最後の1ページで「やられた...」と思って即読み返した笑途中でやめてたらこの本に関してきっと苦痛の思いしかなかっただろうな笑『六人の嘘つきな大学生』最近kindleに薦められた笑 『七回死んだ男』もそうだけどタイトルが怖いので諦めていたが、たくみさんの紹介で安心して読める!買って来る!笑
イニシエーション・ラブは今日読み終わりました!警戒しながら読んだのに気づけなかったのが悔しい!(けどそれが楽しい!)伏線なら「13階段」は圧倒されました!
海外ミステリーも紹介してください!伏線なら、エラリークイーンの「エジプト十字架の謎」は傑作です✨
読者への挑戦後、エラリーの(謎解き)伏線回収は、「そういうことか」と、本当におもしろいですよね。つい先日「創作の秘密 往復書簡」読みました。
エラリークイーン大好きです!短編集も良かったですね。当時事件しかない推理小説の中初めて日常の謎を書いたのがクイーンだと聞いたことあります。
西澤保彦作品の紹介はファンとして嬉しいですね、七回死んだ男、人格転移の殺人はぜひ読んでほしい。神麻嗣子シリーズ、匠千暁シリーズ、腕貫探偵シリーズどれも面白いのでそちらもぜひ。
たくみさんミステリ全部読みたいなぁ!9回繰り返すのに、7回死んだ男。。。?もう面白いじゃん!積ん読が増える。。。
イニシエーションラブ、あほな私は最後の2行を読んでも気が付かず、ひとから教えてもらって初めてわかりました。それでも感動できました。映画化されましたよね。あれはどう映像化するのか気になりましたが結構よくできていました
友人に貸したところ、分かってもらえませんでした。で、ヒントを言ってもう一度読み直してもらったところ、こちらの予想の斜め上な解釈をしてしまって、驚くよりも「え?わからない!」と。結局、ネタ明かしせざるを得ませんでした。
うちの姉も気づかず「これ何が面白いの?」と怒ってました。散々説明してやっとわかってもらいましたが…😞
進撃の巨人の読みすぎで、伏線見つけるの上手くなった真犯人当たった時は思わずニヤニヤした六人の嘘つきな大学生
いつも楽しく拝見させてもらってます。たくみ先生は海外ミステリーは読まれるのでしょうか?先生が選ぶ海外ミステリー3選や、ハードボイルド3選なども聞いてみたいです。
イニシエーション・ラブは伏線回収されるまで人気な理由が分からなかったけど、2週目は本当に楽しく読めた。1周目で感情移入できた人は伏線回収に驚くし、面白いって思えると思う。
動画内でたくみさんが「我々は伏線に気付けない」的なこと言ってたのって、どの伏線かわかりますか???
イニシエーション・ラブは舞台となっている時代に読んでたらもっと楽しめたんだろうなって思った作品でした^^
当時読んでたら、伏線に気づいちゃうんじゃないかなあ……
イニシエーション・ラブは高校生の時に読んだな〜!最後2行のどんでん返し、というフレーズにやられてまんまと読んでまんまと騙されました🤣
全部読みたくなりました!笑挑戦してみたいです!
伏線というと辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」です💓まさかあの人があの時の⁉️って感じです(゜ロ゜)
伏線回収というと相沢沙呼さんのメディウムは凄かった
筋がしっかり通ってるよね。面白いかは人によるけど
2年前に経験しましたが、残念ながら就活はあんな感じじゃないです(笑)。イニシエーションラブ、めちゃくちゃ気になりました!負けたくないけど、早く最後の2行でひっくり返りたいです。あとがき読みたさに最後をめくる癖があるので、それをしないようにしなければ……。
伏線で一番最初に思いついたのが「ラブ・ケミストリー」でした(ただただ好きなだけ)。なんの気ない1文で、依頼者の正体が、、、っと、ネタバレですね🤭🤭🤭
伏線っていう単語がもうウキウキワクワクするし、頭良くなった感じする(阿保)
今更ですが、評判につられてイニシエーションラブ読みました。が、全く面白さがわからず、2度読みもしようと思いませんでした。食べ物の好みと一緒で、人の感覚って本当にそれぞれだなあと…。
仕掛けには気づかれましたか?
自分も面白いとは思わなかった
圧倒的道尾秀介
伏線回収でやられたのは、葉桜の季節に君を想うということ かな
それな〜
西沢は変態作家だから好き
イニシエーションラブは、うちの親は最後まで読んだのに気づいてなかったです笑 映画はネタバレシーンがしつこいなと思いましたが、あれくらいわかりやすくしないと伝わらないんだろうな……と思いました。
たくみくん、いやタッくん、イニシエーション・ラブ好きなんだね
ネタバレやめぃ
今回のあかりんはずっとたくみさん見ていました。喋りたかったんだろうな。たくみさんはノリノリでした。あかりん企画をまってます。
イニシエーションラブはイヤミスって感じですよね。映像化できないのがいい!
映画にはなりましたけどね
六人の嘘つきの大学生、オーディブルでききました!なんだか泣けた(>_
個人的に伏線ヤバいと思った作品は『暗黒館の殺人』『Another』『冷たい校舎の時は止まる』です。ゲームだと『EVER17』が凄かったです。
クビキリサイクルは伏線が衝撃だったなー
大胆な伏線は大好物
作品やトリックの優劣とは無関係に、自分が何歳くらい、どのくらいのミステリ歴、どんな精神状態(?)でその作品と出会ったか、なんて個人的な事情も読後の衝撃(体感)を大きく左右するかと思います。そういう個人的な事情も加味して…「十角館」「葉桜」「イニシエーション」かな、私は
今回紹介された本をあかりんが読んで、そして悔しがる動画を見たいです。
よまなきゃなぁ
イニシエーションラブは映画しか観てなくて、ボロ勝ちだと思ってたけど、違うの⁉️勝った気持ちのままいたい気もするけど、小説読んでボロ負けたい気もする。
七回死んだ男はガチの名作
映画だとシックス・センスが好き
『あの子の殺人計画』はおすすめです
あかりんと同じ高校っていうの最近知って興奮しています
イニシエーションラブは専攻で気づいたけど時すでに、って感じだったな、、、
9回繰り返すのに、7回死んだ。1回目は生きているから、最後は生きている?
映画「イニシエーション・ラブ」ラストが意味わかんない。??主人公が独身時の自分とそっくりで胃が痛んだ。どうしよう、どっちにすんだ?ってね。評判悪かったけどそれなりに面白かった。
イニシエーションラブ読んでどうだったかも動画にしてほしい
伏線と言えば私はバッカーノが一番に思い浮かびましたライトノベルでミステリーでもありませんが、読んでるときはちょっとした違和感や不思議に思ってたことが読み終えた後にこういうことだったのかと把握できた時はとても気持ちよかったです
バッカーノ!大好き!
伏線で調べて、たくみさんと思ったらたくみさん…
私もqびっくり、、いにしえー書んラブ、、伏線回収のため、三回読んだt、、七回SWKん週読んだ、、人格転移十年前に読んだ
イニシエーションラブはやられたなー
「六人の嘘つきな大学生」の朝倉先生が原作で今月から「ショーハショーテン!」って漫画が始まったので見てほしい作画は「デスノート」「バクマン。」など小畑健先生です
ある理由があって無理ってなんですか??
二転三転…不可説不可説転
六人の嘘つきな大学生を読みました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)是非中学生の息子に、授業前の朝の10分読書に読んでもらいたいです!
伊坂幸太郎も伏線かな?
めっちゃ気になる〜!!!wあかりさん今日もカワイイ〜(о´∀`о)関係ないけどたくみさん話お上手ですね!!
伊坂さんのアヒルと鴨のコインロッカーには鳥肌立ったなぁ。伊坂さんのはこれは伏線なんだろうなとは思うんだけど、その線の繋がる先が予想と違ってるのが、なんか気持ち良いんだよなぁ
今日「六人の嘘つきな大学生」読み終わりましたー!ここで紹介されてるように伏線の回収が凄くて読んで本当に良かったです😊
「六人の嘘つきな大学生」は浅倉先生が伏線のスナイパーと呼称されるのも納得ですよね。
私的、伏線に痺れた作家さんといえば、まっさきに 天祢涼 先生が浮かびます☺️
毎回その伏線回収を楽しみに作品を買っているところがあります(笑)
朝倉秋成さんの「教室が、ひとりになるまで」めっちゃ好きです。読書から少し遠ざかってたのに、一瞬で引き戻されました。
伊坂幸太郎さんの綺麗に伏線を回収するところや、道尾秀介さんのまさかの!?という回収の仕方、湊かなえさんの誰も救われない的なイヤミス回収、個人的には東野圭吾さんの作品のように伏線・回収とは別に家族の絆みたいなテーマがあるのも好きです。
作家さんによって伏線回収の仕方は本当に面白いです。
イニシエーションラブは私も警戒しながら
読みました。見事にどんでん返されました。
クイズ形式の動画や○○3選、おすすめ本の動画大好きです。楽しい動画いつもありがとうございます。
このチャンネルのおかげで本を再び読み始めた大学生です!また読みたい本が増えてしまった…、お金貯めないと
いつも更新楽しみにしてます!!
「七回死んだ男」西澤保彦大好きだから出てきて嬉しかったです!
西澤作品なら「ストレートチェイサー」が帯に「最後の一文であなたはのけぞる」と書かれていたんですが、確かに最後の一文でのけぞりました。
イニシエーションラブ、殺戮に至る病とアヒルと鴨のコインロッカー、みたいなオチで綺麗にどんでん返ししてくれ小説好き過ぎる
『七回死んだ男』西澤保彦の作品はSF+ミステリで楽しいですね!
一度ハマって作者買いして何作も読みました。
久しぶりの小説紹介嬉しい!!!
SFですが、高畑京一郎氏の「タイムリープ あしたはきのう」は伏線がパズルになっています。
そして最後、全てのピースがハマります。
こういう三選とかでは珍しく三つとも読んだ作品でした!そして三つも大好きな作品!
特に「七回死んだ男」と「六人の嘘つきな大学生」は、人生の中でも好きな本トップ10に入ります!
イニシエーションラブはこの手の小説のもはや古典
読みたくなる小説紹介すぎる!!!
やっぱり小説紹介、最高です✨
お2人が読書愛?についてひたすら語るような動画もみたいです
読書始めたきっかけが伊坂幸太郎さんの『ゴールデンスランバー』でした!
注意深く読んだら伏線気づいて面白さ減っちゃうかと思いましたが、きっと注意深く読んでも気づけないですよね笑
六人の嘘つきな大学生すごく良かった!!
結局1番悪い事ってのが未成年飲酒ってオチ
@@山田太郎-c1m3q違うだろ笑
「七回死んだ男」はミステリとしてのオチも物語のラストもすごく好き。
伏線といわれると伊坂幸太郎が真っ先に思い浮かびますね。私は特に「ゴールデンスランバー」が好きです。
今回もありがとうございます♪
『七回死んだ男』めちゃくちゃ気になります!!読んでみたいっ✨
乾くるみはデビュー作から知ってるから名前出ただけで警戒するレベル
西澤保彦はもっと評価されるべき作家だと思います
オススメされていた本、買って読みました!タイトルは知っていたけれど、なんとなく自分には合わなさそうと思い、避けていましたが読んでみたらとっても面白い!
全部一気に読みました。ありがとうございました。
七回死んだ男を紹介してくれたのは嬉しい。この作者のタックシリーズとか神麻シリーズも好きだけどシリーズを完結させずに投げちゃう悪癖があるから最近は読んでない。
六人の嘘つきな大学生は読んでないから読もうと思う
とりあえずミステリーの入り口としてマストなのは十角館の殺人よな。原点にして頂点。
伏線とか叙述トリック大好きなんだけど、読む前にそういう作品だと思って読みたくないから本選びがむずいよね
今更ながらこのほんタメのチャンネルに出会って読書人生が豊かになりました〜!
紹介された本を読むのが楽しみです🤭
私的にはミストリーの謎解きのための伏線より、伊坂幸太郎氏のような物語としての伏線の方が好みだなぁ。
「伏線は芸術」の名言かっこよすぎるので自分も誰かに言ってドヤりたいです!イニシエーションラブ、鋭いあかりんならもしかして気付けるのでは?と期待しています!
個人的にはイニシエーションラブよりも同じ作者が書いたスリープって作品の方が衝撃を受けた記憶がある。
イニシエーションは本当に最後2行だった…
思わずページ戻っちゃいました笑
『七回死んだ男』大好きです。人生のトップ10に入るぐらい。
「完全無欠の名探偵」(西澤保彦)もいいですね。
メディウム
十角館の殺人
葉桜の季節に君を想うということ
この三つは、個人的にめっちゃ好き
オススメ
西尾秀介さんのカラスの親指は8年くらい前に読んだ本だけど人生で一番記憶に残ってる
動画内の情報も参考になったが、コメントの情報もかなり参考になった。未読の本があったので早速読んでみたい。イニシエーション・ラブは叙述トリックが用いられている作品を探していて辿り着いた作品だった。同じく叙述トリックの傑作として殺戮にいたる病とハサミ男をオススメしたい。あかりんカワイイ💞
『イニシエーション・ラブ』は3分書評授業で紹介されてて面白そうだったので買いました!
たくみさんやあかりんよりも上の年代ですが…あの伏線は回収しきれなかったです💦
久しぶりに読みたくなった♪
伏線だと白井智之さんの『ミステリーオーバードーズ』や『お前の彼女は二階で茹で死に』で衝撃を受けました。
グロと悪趣味のオンパレードの中に巧妙に伏線を隠すという手腕は多分この人しかできません。
漫画だけど、サマータイムレンダという作品は伏線の量も回収の仕方も凄く完成度の高い作品でした!
間違いない
中学生の娘。たくみさんが「六人の嘘つきな大学生」を中学生くらいで読みたかったと話しているのを聞いて「読まなきゃ」と言っていました。
私も読みたい!
たくみさんが「我々就活とはこういうものだと思ってる」って言った瞬間、「こんな就活あるわけないでしょ(笑)」と思わず声に出してしまいました(笑)
西澤保彦なら人格転移の殺人も文字通り二転三転して面白い
ミステリではありませんが、伏線の数、と言うと辻村深月さんの『かがみの孤城』はやはり凄かったです。私は伏線に気づきやすいタイプなのですが、それでも全ての伏線に気づき切ることができず、そしてラストまでにその全ての伏線を回収仕切った著者に脱帽でした。
あれ良いですよね〜
明らかに気づく伏線が目立って気付けない伏線が後に回収されるのが鳥肌立ちました。
着地が お見事(ノ゚∀゚)ノ でした。
読み終わったあと放心だったね。。。
コメント欄に良質な伏線本が集まりますように、、!!!
イニシエーションラブ読んでみました!が、途中までというか後半から終盤までが自分にとってはイヤミスでキツかったです…でも面白かったですね❗️
各地地方の図書館や本屋でトークイベント巡りして欲しいな(沖縄ツアーとか(宮古石垣離島まで))。
予算やお二人の仕事の調整とか色々制限はあると思いますが。。。
自分としては伏線といえば京極夏彦さんですが、この動画をきっかけに、しばらくご無沙汰なミステリー読んでみたくなりました。
やっぱたくみさんのミステリ話、あかりんの純文話が好きです
イニシエーションラブを映画で見てしまったから、本か入れば良かったって後悔したの思い出した。
伏線なら『スロウハイツの神様』もよかった
俺も同じコメントしようとしてました😊
『スロウハイツの神様』はあの分厚さを何回も読めるほど素晴らしく伏線が散りばめられた作品ですよね!
辻村深月さんが好きなので、私も全く同じコメントをしようと思ってました。。。
ネタバレになるので多くは語りませんが、辻村深月さんの作品は世界観を共有しているが故に「作品を跨いだ伏線」すらも内包していることが彼女の作品の魅力だと思っています!
私も「スロウハイツの神様」が挙がって無いなんて!と思いました。
ミステリなのに泣かされました。読み返すと今でもウルっとします。
ツンデレ編集者もいい味出していました。
ラスト20ページ涙で滲んで読みづらかった。あの世界から抜け出したくなくて、ページをめくりたくなかった。あんな気持ちになることは後にも先にも無いと思った。実際、まだ無い。
多角的に物事を見る人になりたい!6人の嘘つきな大学生を次は読んでみたい!
イニシエーション・ラブは後半読み始めて割とすぐ気づきました、、、時系列気になる系のオタクなので😏
でも前半の伏線はぜんぜんわからなかったです😂
人には薦めにくいけど「殺戮に至る病」が凄い
めっちゃわかります笑笑
色んな人にめちゃくちゃ勧めたいけど絶対勧められない作品ですよね笑笑
「伏線は芸術」共感しかない!
細かく張り付いて、最後にすべてが繋がってきたときの気持ちよさはもう、堪らない笑
伏線に気づきやすい方ですので、『イニシエーションラブ』を読んでた時違和感を感じて読むのを諦めようかと何回も思ったが、最後のどんでん返しがあるから我慢して読んだが最後の1ページで「やられた...」と思って即読み返した笑
途中でやめてたらこの本に関してきっと苦痛の思いしかなかっただろうな笑
『六人の嘘つきな大学生』最近kindleに薦められた笑 『七回死んだ男』もそうだけどタイトルが怖いので諦めていたが、たくみさんの紹介で安心して読める!買って来る!笑
イニシエーション・ラブは今日読み終わりました!警戒しながら読んだのに気づけなかったのが悔しい!(けどそれが楽しい!)
伏線なら「13階段」は圧倒されました!
海外ミステリーも紹介してください!
伏線なら、エラリークイーンの「エジプト十字架の謎」は傑作です✨
読者への挑戦後、エラリーの(謎解き)伏線回収は、「そういうことか」と、本当におもしろいですよね。つい先日「創作の秘密 往復書簡」読みました。
エラリークイーン大好きです!短編集も良かったですね。
当時事件しかない推理小説の中初めて日常の謎を書いたのがクイーンだと聞いたことあります。
西澤保彦作品の紹介はファンとして嬉しいですね、七回死んだ男、人格転移の殺人はぜひ読んでほしい。神麻嗣子シリーズ、匠千暁シリーズ、腕貫探偵シリーズどれも面白いのでそちらもぜひ。
たくみさんミステリ全部読みたいなぁ!
9回繰り返すのに、7回死んだ男。。。?
もう面白いじゃん!
積ん読が増える。。。
イニシエーションラブ、あほな私は最後の2行を読んでも気が付かず、ひとから教えてもらって初めてわかりました。それでも感動できました。映画化されましたよね。あれはどう映像化するのか気になりましたが結構よくできていました
友人に貸したところ、分かってもらえませんでした。
で、ヒントを言ってもう一度読み直してもらったところ、こちらの予想の斜め上な解釈をしてしまって、驚くよりも「え?わからない!」と。
結局、ネタ明かしせざるを得ませんでした。
うちの姉も気づかず「これ何が面白いの?」と怒ってました。
散々説明してやっとわかってもらいましたが…😞
進撃の巨人の読みすぎで、伏線見つけるの上手くなった
真犯人当たった時は思わずニヤニヤした
六人の嘘つきな大学生
いつも楽しく拝見させてもらってます。たくみ先生は海外ミステリーは読まれるのでしょうか?先生が選ぶ海外ミステリー3選や、ハードボイルド3選なども聞いてみたいです。
イニシエーション・ラブは伏線回収されるまで人気な理由が分からなかったけど、2週目は本当に楽しく読めた。
1周目で感情移入できた人は伏線回収に驚くし、面白いって思えると思う。
動画内でたくみさんが「我々は伏線に気付けない」的なこと言ってたのって、どの伏線かわかりますか???
イニシエーション・ラブは舞台となっている時代に読んでたらもっと楽しめたんだろうなって思った作品でした^^
当時読んでたら、伏線に気づいちゃうんじゃないかなあ……
イニシエーション・ラブは高校生の時に読んだな〜!
最後2行のどんでん返し、というフレーズにやられてまんまと読んでまんまと騙されました🤣
全部読みたくなりました!笑
挑戦してみたいです!
伏線というと辻村深月さんの「冷たい校舎の時は止まる」です💓
まさかあの人があの時の⁉️って感じです(゜ロ゜)
伏線回収というと相沢沙呼さんのメディウムは凄かった
筋がしっかり通ってるよね。面白いかは人によるけど
2年前に経験しましたが、残念ながら就活はあんな感じじゃないです(笑)。
イニシエーションラブ、めちゃくちゃ気になりました!負けたくないけど、早く最後の2行でひっくり返りたいです。あとがき読みたさに最後をめくる癖があるので、それをしないようにしなければ……。
伏線で一番最初に思いついたのが「ラブ・ケミストリー」でした(ただただ好きなだけ)。
なんの気ない1文で、依頼者の正体が、、、っと、ネタバレですね🤭🤭🤭
伏線っていう単語がもうウキウキワクワクするし、頭良くなった感じする(阿保)
今更ですが、評判につられてイニシエーションラブ読みました。が、全く面白さがわからず、2度読みもしようと思いませんでした。食べ物の好みと一緒で、人の感覚って本当にそれぞれだなあと…。
仕掛けには気づかれましたか?
自分も面白いとは思わなかった
圧倒的道尾秀介
伏線回収でやられたのは、葉桜の季節に君を想うということ かな
それな〜
西沢は変態作家だから好き
イニシエーションラブは、うちの親は最後まで読んだのに気づいてなかったです笑 映画はネタバレシーンがしつこいなと思いましたが、あれくらいわかりやすくしないと伝わらないんだろうな……と思いました。
たくみくん、いやタッくん、イニシエーション・ラブ好きなんだね
ネタバレやめぃ
今回のあかりんはずっとたくみさん見ていました。
喋りたかったんだろうな。
たくみさんはノリノリでした。
あかりん企画をまってます。
イニシエーションラブはイヤミスって感じですよね。映像化できないのがいい!
映画にはなりましたけどね
六人の嘘つきの大学生、オーディブルでききました!
なんだか泣けた(>_
個人的に伏線ヤバいと思った作品は
『暗黒館の殺人』
『Another』
『冷たい校舎の時は止まる』
です。
ゲームだと『EVER17』が凄かったです。
クビキリサイクルは伏線が衝撃だったなー
大胆な伏線は大好物
作品やトリックの優劣とは無関係に、自分が何歳くらい、どのくらいのミステリ歴、どんな精神状態(?)でその作品と出会ったか、なんて個人的な事情も読後の衝撃(体感)を大きく左右するかと思います。そういう個人的な事情も加味して…
「十角館」
「葉桜」
「イニシエーション」かな、私は
今回紹介された本をあかりんが読んで、そして悔しがる動画を見たいです。
よまなきゃなぁ
イニシエーションラブは映画しか観てなくて、ボロ勝ちだと思ってたけど、違うの⁉️勝った気持ちのままいたい気もするけど、小説読んでボロ負けたい気もする。
七回死んだ男はガチの名作
映画だとシックス・センスが好き
『あの子の殺人計画』はおすすめです
あかりんと同じ高校っていうの最近知って興奮しています
イニシエーションラブは専攻で気づいたけど時すでに、って感じだったな、、、
9回繰り返すのに、7回死んだ。1回目は生きているから、最後は生きている?
映画「イニシエーション・ラブ」ラストが意味わかんない。??主人公が独身時の自分とそっくりで胃が痛んだ。どうしよう、どっちにすんだ?ってね。評判悪かったけどそれなりに面白かった。
イニシエーションラブ読んでどうだったかも動画にしてほしい
伏線と言えば私はバッカーノが一番に思い浮かびました
ライトノベルでミステリーでもありませんが、読んでるときはちょっとした違和感や不思議に思ってたことが
読み終えた後にこういうことだったのかと把握できた時はとても気持ちよかったです
バッカーノ!大好き!
伏線で調べて、たくみさんと思ったらたくみさん…
私もqびっくり、、いにしえー書んラブ、、伏線回収のため、三回読んだt、、七回SWKん週読んだ、、人格転移十年前に読んだ
イニシエーションラブはやられたなー
「六人の嘘つきな大学生」の朝倉先生が原作で
今月から「ショーハショーテン!」って漫画が始まったので見てほしい
作画は「デスノート」「バクマン。」など小畑健先生です
ある理由があって無理ってなんですか??
二転三転…不可説不可説転
六人の嘘つきな大学生を読みました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
是非中学生の息子に、授業前の朝の10分読書に読んでもらいたいです!
伊坂幸太郎も伏線かな?
めっちゃ気になる〜!!!w
あかりさん今日もカワイイ〜(о´∀`о)
関係ないけどたくみさん話お上手ですね!!