Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
こんな良い選手なの知らなかった。まじでがんばれ!!
常にボディフェイントかけれてて相手のドリブルコースだったりパスコースを誘い出せてるのがマジでいい。切り替えも早くて常に準備ができてて集中力もある。めちゃくちゃいい選手すぎる!
町田が1位だったのって平河のおかげだよねがんばれ
守備意識高いの良いな!
キレ切れすぎるさすがに楽しみ
あえて右で使い続けることで純也みたいな選手になれるかもしれない
フィジカルも普通に強いなこんないい選手だったのか、
WBも出来るし、今の日本代表のスタイルにハマりますね。両サイド出来るし。
右サイドで持ったときに左足でタッチできるのがいいね
ヒィルゥァカァーウァ
精悍な良い顔つきになったな
純也さんの系譜を継いでますね!!楽しみしかないです!!
町田の快進撃を支えたのは間違いなく平河だしな ハードワークできていい選手だ
さすが
平川 陽選手 ブリストル・シティ・クラブ🙏🙏👏👏👏👏💪🇯🇵 🤝 🇮🇶
両足蹴れるのがマジで強いな
ワールドワイドサムライヤラカワ❤❤🙏🙏🇮🇶❤️😊🇯🇵
伊東の後釜みっけ!
これでめちゃくちゃ献身性あるのやばい。
最近の日本人選手って海外に行っても体の線の細さを感じないよなjリーグのフィジカル意識が高まってる証拠だよね
特に大卒の選手のフィジカルレベルが高い気がする
想像以上にいい選手だったプレミアの選手で言うならネトみたいな選手かな?
確かにネトみたい
間違いなく上に行く選手だな伊東、三笘以来のアスリート能力で世界と勝負出来るアタッカーだ
左足でドリブルするのは左足でシュートするなんて比にならないくらい難しいよ。努力なのか両利きなのか…
1:12 ここのトラップ、ボールを置く位置は才能だな。元FWの伊東と比べると強さや絶対的な速さはないけど別の部分で上回るくらいの選手になってほしい
思った。トラップがめっちゃ上手いしこのトラップには久保を感じた。
これは上手いわもっと上のレベルでも全然戦える将来有望というか今の時点でA代表入りしてなきゃおかしいレベルの実力あるよ
浅野よかうめー
平河が1番活きるのはカウンター主体のチーム相手の守備の人数が少なくなったカウンター時で、ある程度パス精度悪くても広いスペースに出せればそれだけでビッグチャンススピードとドリブルは言うまでもなく最強
町田にいたときよりキレが段違いに良くなってる!
ラスト磨けば怖いもの無し
クロス入れる場所だけちゃんとニア、ファー両方ポイントを決めてるとより活きる感じはする
同年齢時の伊東よりは上
ポテンシャルが違うな
足が速くていい、ニアに誰か飛び込めば何か起きそうなんだけどなぁ
チェイスアンリ良かったらしいから出してほしいです🙇
左で見たいー
浅野と前田大然をウイングで使うなら平河の方がいい気がする
ヤバ。切れがヤバい。
スピードとスタミナで攻守に貢献しています。パリ五輪で怪我で口惜しい思いをしたはずです。所属チームの為に力を尽くしてほしいです。
オランダで無双してた斉藤がかなり苦戦する英2部で最低限クロスまで上げきるのはかなり優秀じゃないかな?ボディフェイトとか強かなドリブル技術があるのも良い。
レベル的にそんな大差ないけどオランダと斉藤はフィジカル的にイングランドでは苦戦するのも最初は仕方ない
たしかに、斉藤はフィジカルで苦労しますね。そこ乗り越えてほしい
鈴木唯人のプレーハイライトも上がるのかな?
映ってたけど平河の彼女めっちゃ可愛いな
平川のクロスの精度が低いって言うけど、平川がドリブルするときペナルティエリアに味方が入りすぎて密になりすぎてない?味方がスペース開けといてゴール前に走り込めばもうすこしクロスもあげやすいと思うです。
動画見る分にはパフォーマンスそんな悪くない気がするが何で後半すぐ交代させられたんだ?
YUってちょい寂しいな(´っω・。)
でも右ウィング起用なんだな できるけどカットインシュートの質流石に落ちるから左がいいよね
ボディフェイントキレキレ過ぎる
ユニフォームの首元が詰まってて動きづらそうだね
絶対パックパスせずクロスかシュートで終わるの良いねえこれくらいの積極的を斉藤光毅にも期待してたけど、フィジカルレベルが平河のほうが一枚ウワテだねこの調子で数字も残せたらプレミアから声がかかるのも時間の問題だわ
ええやん😊
素朴な疑問やけど、平河は”ゆう”ってあっちでも呼ばれてるんかな?
苦戦している斉藤も頑張ってほしいな
チームの攻撃にスイッチ入れてる感がいい。それに守備も戻ってエセじゃなくて取りに行く感時も好き。あとは数字がついてくるのを待つだけな気がする。北中米終わったら、右サイドのファーストチョイスになれると思う。久保と堂安とは違って、スピードタイプだし、必要。
左の方が主戦場だけどな
@@テクノ-q3t三笘はもう若くは無いし衰え始める頃に平河が5大1部のスタメンになれてたらいいね
まさにチームの攻撃にスイッチを入れる様な合図を起こせるのが最大の売りだと思います。
なぜ点が決まらなかったのだろう?
背ネーム ゆ
まいうー
3バックだとWBが一番適性だよなキレはあるけどクロス精度は課題すぎるな
クロス全然良いだろ、クロスって人に向けて蹴るんじゃないんだぞ、スペースに向けて蹴るんだぞ?後ニアにアーリークロスを入れて仮に相手がクリアしたら足元だからカウンターの可能性あるからキーパーの手の届かないファーに入れるのがセオリーなんだよなー。実際平川がファーに蹴った時相手ボールになっても高い位置でプレスかけれて自分たちの攻撃に繋げられてるし。あれをクロス下手って思ってるのがもうやばい
クロス上手い方じゃね?
@@klk2937 君には何が見えてるの?
@@テクノ-q3tお前だよ何も見えてねーの
キレキレだよね。完全移籍か、他の欧州クラブ移籍かな?
そもそも今ブリストルにいるのってレンタルなの?
@@user-gankanokikyu期限付きです
@@t.k.327 ありがとうブリストルは昇格は難しいラインだから他の5大1部に移籍してほしいですね
取り合えず堂安と入れ替えてよ。地蔵のように動かないWBは嫌だから
中村航輔も見たいです!!!!!
マジでIJやん
良い感じなのに何で交代したんやろ
怪我明けだからだと思います。
@@hanabiyori-h5h そうなんだサンクス
イングランド二部はカップ戦抜きで1チーム46試合あるからフルで使い続けたらぶっ壊れる(プレミアは38試合)
三笘みたいなテキトークロス
久保もな
スピードを落として、身長を小さくした伊東純也
プラス足元を2倍くらい上手くした純也
キレっキレやな。三苫ミーツ香川みたい・・・
しかもこれで、得意サイド左やから恐ろしい
怪我で身体が休めてた分すさまじい体の切れだな。伊藤はもう32の年だし平河が代わりになるかもな
リーグ戦途中に移籍した選手彼のせいで町田の勢いは落ちた素直に応援できない
伊東純也よりは上手い
サッカーみたことないやつおって草なんだが
こんな良い選手なの知らなかった。まじでがんばれ!!
常にボディフェイントかけれてて相手のドリブルコースだったりパスコースを誘い出せてるのがマジでいい。切り替えも早くて常に準備ができてて集中力もある。めちゃくちゃいい選手すぎる!
町田が1位だったのって平河のおかげだよね
がんばれ
守備意識高いの良いな!
キレ切れすぎる
さすがに楽しみ
あえて右で使い続けることで純也みたいな選手になれるかもしれない
フィジカルも普通に強いなこんないい選手だったのか、
WBも出来るし、今の日本代表のスタイルにハマりますね。
両サイド出来るし。
右サイドで持ったときに左足でタッチできるのがいいね
ヒィルゥァカァーウァ
精悍な良い顔つきになったな
純也さんの系譜を継いでますね!!楽しみしかないです!!
町田の快進撃を支えたのは間違いなく平河だしな ハードワークできていい選手だ
さすが
平川 陽選手 ブリストル・シティ・クラブ🙏🙏👏👏👏👏💪🇯🇵 🤝 🇮🇶
両足蹴れるのがマジで強いな
ワールドワイドサムライヤラカワ❤❤🙏🙏🇮🇶❤️😊🇯🇵
伊東の後釜みっけ!
これでめちゃくちゃ献身性あるのやばい。
最近の日本人選手って海外に行っても体の線の細さを感じないよな
jリーグのフィジカル意識が高まってる証拠だよね
特に大卒の選手のフィジカルレベルが高い気がする
想像以上にいい選手だった
プレミアの選手で言うならネトみたいな選手かな?
確かにネトみたい
間違いなく上に行く選手だな
伊東、三笘以来のアスリート能力で世界と勝負出来るアタッカーだ
左足でドリブルするのは左足でシュートするなんて比にならないくらい難しいよ。努力なのか両利きなのか…
1:12 ここのトラップ、ボールを置く位置は才能だな。元FWの伊東と比べると強さや絶対的な速さはないけど別の部分で上回るくらいの選手になってほしい
思った。トラップがめっちゃ上手いしこのトラップには久保を感じた。
これは上手いわ
もっと上のレベルでも全然戦える
将来有望というか今の時点でA代表入りしてなきゃおかしいレベルの実力あるよ
浅野よかうめー
平河が1番活きるのはカウンター主体のチーム
相手の守備の人数が少なくなったカウンター時で、ある程度パス精度悪くても広いスペースに出せればそれだけでビッグチャンス
スピードとドリブルは言うまでもなく最強
町田にいたときよりキレが段違いに良くなってる!
ラスト磨けば怖いもの無し
クロス入れる場所だけちゃんとニア、ファー両方ポイントを決めてるとより活きる感じはする
同年齢時の伊東よりは上
ポテンシャルが違うな
足が速くていい、ニアに誰か飛び込めば何か起きそうなんだけどなぁ
チェイスアンリ良かったらしいから出してほしいです🙇
左で見たいー
浅野と前田大然をウイングで使うなら平河の方がいい気がする
ヤバ。切れがヤバい。
スピードとスタミナで攻守に貢献しています。
パリ五輪で怪我で口惜しい思いをしたはずです。
所属チームの為に力を尽くしてほしいです。
オランダで無双してた斉藤がかなり苦戦する英2部で最低限クロスまで上げきるのはかなり優秀じゃないかな?
ボディフェイトとか強かなドリブル技術があるのも良い。
レベル的にそんな大差ないけどオランダと
斉藤はフィジカル的にイングランドでは苦戦するのも最初は仕方ない
たしかに、斉藤はフィジカルで苦労しますね。そこ乗り越えてほしい
鈴木唯人のプレーハイライトも上がるのかな?
映ってたけど平河の彼女めっちゃ可愛いな
平川のクロスの精度が低いって言うけど、
平川がドリブルするときペナルティエリアに味方が入りすぎて密になりすぎてない?
味方がスペース開けといてゴール前に走り込めばもうすこしクロスもあげやすいと思うです。
動画見る分にはパフォーマンスそんな悪くない気がするが
何で後半すぐ交代させられたんだ?
YUってちょい寂しいな(´っω・。)
でも右ウィング起用なんだな できるけどカットインシュートの質流石に落ちるから左がいいよね
ボディフェイントキレキレ過ぎる
ユニフォームの首元が詰まってて動きづらそうだね
絶対パックパスせずクロスかシュートで終わるの良いねえ
これくらいの積極的を斉藤光毅にも期待してたけど、フィジカルレベルが平河のほうが一枚ウワテだね
この調子で数字も残せたらプレミアから声がかかるのも時間の問題だわ
ええやん😊
素朴な疑問やけど、平河は”ゆう”ってあっちでも呼ばれてるんかな?
苦戦している斉藤も頑張ってほしいな
チームの攻撃にスイッチ入れてる感がいい。それに守備も戻ってエセじゃなくて取りに行く感時も好き。あとは数字がついてくるのを待つだけな気がする。北中米終わったら、右サイドのファーストチョイスになれると思う。久保と堂安とは違って、スピードタイプだし、必要。
左の方が主戦場だけどな
@@テクノ-q3t三笘はもう若くは無いし衰え始める頃に平河が5大1部のスタメンになれてたらいいね
まさにチームの攻撃にスイッチを入れる様な合図を起こせるのが最大の売りだと思います。
なぜ点が決まらなかったのだろう?
背ネーム ゆ
まいうー
3バックだとWBが一番適性だよな
キレはあるけどクロス精度は課題すぎるな
クロス全然良いだろ、クロスって人に向けて蹴るんじゃないんだぞ、スペースに向けて蹴るんだぞ?後ニアにアーリークロスを入れて仮に相手がクリアしたら足元だからカウンターの可能性あるからキーパーの手の届かないファーに入れるのがセオリーなんだよなー。実際平川がファーに蹴った時相手ボールになっても高い位置でプレスかけれて自分たちの攻撃に繋げられてるし。あれをクロス下手って思ってるのがもうやばい
クロス上手い方じゃね?
@@klk2937
君には何が見えてるの?
@@テクノ-q3tお前だよ何も見えてねーの
キレキレだよね。完全移籍か、他の欧州クラブ移籍かな?
そもそも今ブリストルにいるのってレンタルなの?
@@user-gankanokikyu期限付きです
@@t.k.327 ありがとう
ブリストルは昇格は難しいラインだから他の5大1部に移籍してほしいですね
取り合えず堂安と入れ替えてよ。地蔵のように動かないWBは嫌だから
中村航輔も見たいです!!!!!
マジでIJやん
良い感じなのに何で交代したんやろ
怪我明けだからだと思います。
@@hanabiyori-h5h
そうなんだ
サンクス
イングランド二部はカップ戦抜きで1チーム46試合あるからフルで使い続けたらぶっ壊れる(プレミアは38試合)
三笘みたいなテキトークロス
久保もな
スピードを落として、身長を小さくした伊東純也
プラス足元を2倍くらい上手くした純也
キレっキレやな。
三苫ミーツ香川みたい・・・
しかもこれで、得意サイド左やから恐ろしい
怪我で身体が休めてた分すさまじい体の切れだな。伊藤はもう32の年だし平河が代わりになるかもな
リーグ戦途中に移籍した選手彼のせいで町田の勢いは落ちた素直に応援できない
伊東純也よりは上手い
サッカーみたことないやつおって草なんだが