梅田サイファー ft OSCA, KOPERU, ふぁんく, KennyDoes& テークエム - リズム天下一武道会 at.210504 服部緑地公園 野外音楽堂
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- Act
OSCA / y__komatsu
KOPERU / koperu5802
ふぁんく / funk0310
KennyDoes / ddddoiken
テークエム / ppnthaslgddpmn
Beats by KennyDoes
MOVIE Shoot and Directed by @HiroyaBrian/Hiroya Brian Nakano
-----------------------------
21/05/04で行われた大阪服部緑地公園野外音楽堂でのワンマン『ビッグジャンボジェットリリパ』より
【音源】
ビッグジャンボジェット
サブスク:UmedaCypher.ln...
CD:umedacypher.ln...
トラボルタカスタム
サブスク:linkco.re/UQyT...
CD:ucdfbr.thebase...
Never Get Old
linkco.re/eSxH...
UCDFBR sampler Vol.2
linkco.re/NzN3...
See Ya At The Footbridge
linkco.re/FBny...
◎ビッグジャンボジェットツアー追加公演決定!
2021/10/13(水)
19:00 開演 ( 18:00 開場 )
会場:USEN STUDIO COAST (東京都)
2021/11/4(木)
19:00 開演 ( 18:00 開場 )
会場:味園ユニバース (大阪府)
両会場ともに2次先行が2021年8月17日(火)正午12時より開始!
詳しくはこちらまで
t.pia.jp/pia/a...
【 OSCA 】
一つ、礼に始まり礼に終わる
一つ、探求は断崖をよじ登るがごとし
一つ、すべてに先手あり しかれど私闘なし
すぐにわかる作り話、嘘ばかりの研鑽、錬磨
苦しゅうない 「つるぎのまい」から「きりさく」
倍が更に倍になる感覚
開眼する第三の目のお手並み拝見
そっちの眼、既に義眼じゃよ
ライカ渋川先生
「我々は死にません」と宣誓する関西勢
よく見とけ
慈しむリズムキープ 飛天御剣流
キル・ビルさえ無理から斬りつけたる
霧から現るあの日の門弟
看板頂きに上がりました
ダウンカウントワンから審判が腕を交差
ファイトマネーにゼロ足せプロモーター
フリッカージャブ懐飛び込んだ
ピーカブースタイル
惨劇までわずか4秒
キッド山本最初に言ったろう
礼に終わる合掌
【 KOPERU 】
See you later
置きなコントローラー
俺に勝つとか言語道断
今回のミッションはヘッショでまだまだキルキルキル
独自のタクティクス展開させてディグディグディグ
ヒノキノボウもち忍びのよう
背後から狙い一仕事
必殺1発食らわす芸術的10点満点
華麗でありそして艶やからに
Open Your Eyes瞬殺すらハンデ
高み目指しGO!GO!
誰かれ構わずどんどん
リズムってんならそうそう勝てないわけない
協奏曲第1番kpr
踊り狂ってる全員がメダパニ状態精神科
もうわかってんだろこの手のフロー戦なら誰が適任か
1から10まで乗りこなすじゃじゃ馬ドンシンクフィール
見様見真似魅了してる腰つき
HIP叩けPAN!PAN!PAN!
心惹かれDAN!DAN!DAN!
ファンタスティックパーカスMove Your Body Shake Bod
【 ふぁんく&KennyDoes 】*
リズムの神に愛されし五本のマイク
授かった天賦の才 生かさぬ手はない
持ち腐れでじゃあサイナラなんてごめんなさい
韻律が無い俺なんて俺じゃない
天下一(天下一) U.C.(U.C.) ×4
【 ふぁんく 】
場末のゲーセン 地元ヤンキー 連勝街道爆走
続く大連チャン 尖った空気 完全無視で
現れたNEW CHALLENGER その名もU.C
「誰それ?余裕で勝てんちゃん?」
じきに視界とプライドが歪んでっちゃう
高すぎた代償 甘く見たが最後
舌の根も乾く暇ないぞ ギャラクティカファントム
ほら年季の入ったその錆びた王冠
俺が天使の輪っかと交換したろうか
コンティニューなんて馬鹿な真似 やめとけ時間の無駄
どうせ結果は変わらねー また首が飛ぶだけ
適当入力 カチャカチャ 可能性は0%
勉強不足だな未だ さあ波動拳から出直せ
超必にばかり関心が行く
弱で繋ぐパンチやキック
見かけは地味でも後からジワジワ効く
歴史が証明 言うまでもねえ
どっちが本命 Winner 俺☆
【 KennyDoes 】
俺は煙鬼 俺はバキ 俺は悟空 俺はケビンマスク
俺は熹一 俺は武藤遊戯 俺はドモン・カッシュ
俺は海南に勝った高校 なぎ倒す優勝候補
階段駆け上がる所
俺は戦いの中 進化続けるぜ とにかく
俺は負け そして蘇り また繰り返す
俺は簡単では無いほど 燃やしてる情熱の炎
どうかしてる闘争の本能
道場 土曜 歩道橋 高架下 王寺 此処
無くしたものの多さが支える俺を
即興のあの頃 から変わらぬ物
誰よりも1番でありたいって目標
そうだからこの街で生きてる
未だステージで 未だfuck fame
このクレイジーで クソいかれたゲーム
こそ生命線て 受け入れてる
また一歩前に足を進め
今日もこう思う勝ち残りてぇ
頂きに 立つまで マジで
これしかねえしそこで見とけって aghhh!
*REPEAT
【 テークエム 】
お待ちかね マッチメイク
間違いねー 大どんでん 大会大本命
Supa Saiyan flow で
スピードこそ最大の攻撃
ダイナマイト級 無限の体力
全部奪いに行く クラッシュバンディクー
ラップ番付 ラップグラップラー
どんな装備でも丸裸
頂上決戦これはchampionship much
24-7 鍛錬たゆまず
weke-upして寝るまで いや徹夜で
鉄アレイ 上げ下げします
雑魚キャラにはハンデ上げます
マスタークラス
皆が頭揺らす
im a ダーティマン
社会的規範
なんかファックサイン
im aテクニシャン
Uh Yeah
下手くそアレルギー
ある意味触れりゃ即死ダメージ
ペテンに二度と負けないという決意
オーバーキルでも止めんなレフェリー
いつでもだれでもニコニコしないRapだけがファンサービス
お前の会心の一撃もただのマッサージ
即一刀両断 ばっさり
my rhymeはfake突っ込み入れるハリセン
どころじゃすまねえ 百烈張り手
利権に負けるなどあり得ん
派遣気分のkidsなど飲み込むハリケーン
不適切 支配的like 亭主関白
ふぇいたりてぃーall 余裕だよゲーム感覚
ドイケンさんとふぁんくさんのverceの順番逆になってます
練習します。
これ固定した方がいいかも?
@@essentialstella1054 対応致しました!ご指摘ありがとうございます!
@@HONBA.NO.DAIKU. 上記の修正の際に固定が解消されてしまっていたようです!対応しました!ご指摘ありがとうございます!
2:43 古武道さんが韻の連打くらって倒れるのおもしろw
4:00 怒涛の韻律で審査員のマイクがクラッシュした瞬間
KBDさんが「ヤバい、音でないどうしよう…」って顔でステージの方見るの最高に好き
OSCAさんが「1つ」って言う度に脳の新しい部分が刺激されてる感じがする。気持ち良い。。
OSCAさんガチで上手すぎんか
真・リズム天下一やってたけどやっぱこっちのがしっくりきちゃうよなぁ😢
oscaとふぁんくがかましすぎ
OSCAバース中俺「これ優勝だろ」
KOPERUバース中俺「これ優勝だろ」
ふぁんくバース中俺「これ優勝だろ」
KennyDoesバース中俺「これ優勝だろ」
テークエムバース中俺「これ優勝だろ」
結論「全員優勝」
Rがテークのこともテークのラップも大好きなのが分かるなww
4:41「KBDさんがパクパクしています!」
全員全然違くてかっこいい。それなのにまとまりがあるって最高過ぎる。
この最初のOSCAかっこよ過ぎてくそ痺れる
Rさん全員のラインに被せすぎて存在感エグい
KOPERUのバースマジで気持ちええ
ケニーダズ自分のバースの時のカメラの映り方完璧、完全にかっこいいラップの魅せ方分かってる
ドイケンもすごいけどやっぱカメラマン有能すぎ
ノリ方かっこよ
土曜道場歩道橋高架下王子此処
えぐすぎ
全員が全員のバース完璧に覚えててサイドMCでこのスピードに乗っかれるのもすごすぎる
何年後でもいいからOSCA戻ってきてくれないかなぁ。
この曲には絶対彼が必要。
最近この曲ハマってOSCA好きになったけど時すでに遅かった
OSCAさんが良すぎるんよ
このケニーダズの魅せ方が刺さりすぎるかっけえ、、、
OSCAのパートいつ聞いてもニヤける
ケニダズの道場土曜歩道橋の踏み方サイコーに好き
ふぁんくさんの余裕で勝てんちゃう?が好きすぎるのよん
やっぱふぁんくは、梅田サイファーに必要不可欠な存在。
😭
@name no
抜けてはない…はず…
休止だから、しばらくすれば戻ってくるさ
@@ochapurikuma note読んだ感じ抜けるっぽいよ...😭
@@soon6589 何があったんだろうね~。。。まじでふぁんくロス辛い。。。
ふぁんく脱退しちゃった
悲しい
古武道兄さん握力調整出来んくてマイク壊しちゃうの可愛い。
ただのゴリラで草
これは間違いなく永久保存版。RとKennyの凄さがわかる
3:49 ここのOSCAさんめちゃすこ
テークさんパートのみんなカッコよすぎる(カメラ含め)
コペル好きやわぁ。
声変わりが途中で終わってもうたみたいな声が最高。
OSCAがダントツで好き
1:05 ここのKennyさんすごい楽しそうで好き
やっぱこれ系はkoperuが最強 大好き
たたでさえみんなうまいのにRのサイドMCがうますぎる
やっぱり、ふぁんくは唯一無二だよなぁ
踊りまくって合いの手入れてるRさんをみてると幸せな気持ちになれます☺️
KBDさんのパクパクのとこまでまたみれるの嬉しいです
Rの合いの手上手すぎめっちゃ好きw
皆好きだけど最近はテークさんのリズムがすっごく心地よいです
最高。どこが、とか、誰が、とかじゃなくてとにかく最高。
koperuさんのバースめちゃくちゃ気持ちいいし仕草がいいよな〜本当に楽しそうでこっちも楽しくなる!
01:03 3:10 4:14
ふぁんくの関西弁で踏む感じ好き
サイファーは元々出たり入ったりするものだ、という意見が目に入るし、そうなんだろうけど、「梅田サイファー」としてキラーチューンがいくつもあるなかで、少しずつできない曲が増えていくのはやっぱり寂しいなあ。
その通りすぎる
ケニーのアニメキャラ連打好きすぎる
3:57 テークとRとケニダズの絡みマジで俺得
0:21
タイトル出るタイミング気持ちいいな
OSCAめっちゃいいな…
いい意味でRが霞むUCほんますごいわ
気がついたらこれとFIRST TAKEを交互に見ている。
この配信の時の会場だった緑地公会堂で、1年後新作披露するライブを有観客でするのもアツいよね。ふぁんくさんがいないのだけが淋しいけど。
テークエムやばすぎだろ
梅田ラップうますぎてやばい笑
友達が梅田サイファーって名前出してたから、なんだろうと思ってこの動画にたどり着いた。
ラッパーって言うのかな?なんでこんなに呂律が回るんだ?シンプルに凄い。
あと、後ろで流れてる音楽が一定のものなのに、ラップでここまでテンポも雰囲気も変わるんだなと発見。
耳が慣れてなくて結構何言ってるか聞き取れないんだけど、カッコよくてシビれた。こういうお兄さん達ちょっと怖いけど。
梅田サイファーはメンバーの人柄も客層もこの界隈では多分トップクラスに怖くない方ですよ!笑
MSCとか見たら失神しそう
僕さぁ、Rさん好きでそしたらcreepy nutsさん好きになった後に梅田サイファーに出会いました。そしたらいつの間にか100回繰り返していることに気づきました。ありがとうございます。
おめでとうございます
OSCA兄やん抜けちゃったの悲しすぎる😢
正直ビッグジャンボジェット出るまでOSKAがここまですげえやつだと思ってなかった
OSCAのパート大好きや
テークのバースで本人より楽しそーなケニーダズとRがすき😂
いやもうほんま尊すぎるありがとうございます
やっぱふぁんくさぁんふぁんくさんなんすよお😭😭😭
ライブ行きてえなぁくそおおおおおお!
R自分出てない曲なのに全員のライムかぶせられるのやばすぎ
実は即興で全部ライム読みしてるらしい
@@so-saw やばすぎて草
@@so-saw 3:13 くらいからバケモンすぎるやんw
@@so-saw ???「引くっすねあれは」
@@そら-d7f4n ライム読みとは笑笑
4:02 古武道マイク破壊
やっぱりOSCAとふぁんくがリズ天には必要だよ( ; ; )
いつ見ても全員えぐいんだよ
0:06のドイケンの笑い今日声がすき。
Kennyの人のバース中の乗り方めっちゃ好き
コマツさんのラップ大好き OSCA最高✨
毎回各メンバーのバースに喰らってるKBDさんすこ
OSCAがあのコマツだと知った時は驚いた
ほんとだ!めっちゃカッコよくなってる
え、まじで??
知らんかったありがと
@@h---9 見た目全然違うし名前も違うとなれば分からんよなw
やっぱそうやんな!
コペルのリズム感が1番シンプルで乗りやすくて心地良い
コペル太った?
KOPERUの「Open Your Eyes」の後に古武道が後ろでOpen Eyesしてんのおもろすぎる
めっちゃ好きwwwwwwwww
Rさん相変わらず人の歌詞覚えすぎだ笑
テークエム好きすぎて大阪に引っ越して来た
そしてテークさんは東京在住だという。
コロナ落ち着いたら絶対LIVE行こうと思ってたらふぁんくさん……悲しいコロナが憎い
2:06 こっからのふぁんくさん激ヤバ🎶
koperuに一番合いの手が入ってる。ふぁんくやテークエムみたいな異次元のリズム感はないけど、シンプルで心地良い。だから乗せやすいし乗りやすい。
本人達がニコニコして楽しそうにしてるとこっちも余計に楽しくなる…!
退屈な5月を最高にしてくれた梅田サイファーの皆さんに大感謝を、、、!
いやアップめちゃくちゃ嬉しい!!!
4:50ちゃんとKBDさんのジェスチャー口上も入ってて最高😂
4:19
カメラマンもノリノリでテークエムのリズム感増す演出してるのアガる
もう2度と観られないと思ってた……嬉し過ぎます😭😭😭
This is my favorite OSCA verse I have heard yet. 00:20
I also love their part in the 餓鬼レンジャー track called アゲナゲン
コペルさんバース最高すぎる
ふぁんくの踏み方特殊すぎてすぐに韻を見失っちゃう
バチバチにいけてるし全員楽しそうなのがアガる
ラップやってる時は皆さん息ピッタリなのにKBDさんのマイクが落ちた時は誰が喋るか決まらなくてわちゃわちゃなるところすき
1:23 1:34 ここらへんのKOPERUさんの手の動きがなぜか好き
4:35 ここからが好き。
古武道さんがパクパクしています 笑
奥から出てくるテークかっこいい、、
3:51からの、R・テーク・Kennyの三位一体感が半端ない🤟
ケニーLIVE上手いな!! Rのパートないから合いの手めっちゃ頑張っててワロタ
コペルうっま
何回見てもケニーが優勝です
このスピードで全員聴き取りやすい!すげーな!!
これの動画出んのか、マジで嬉しいな
見れなかったので嬉しいです!
ありがとうございます😭
R-指定のHype manスキルがエグい
コペルの入り気持ちよすぎ〜〜
やば、このお兄さんたちラップうみゃすぎる…はんぱない。韻の被せも最高すぎる
koperu音にフィットしてる時聴き心地良すぎる
待ってたで
暑苦しい弁論大会と化したMCバトルよりワイはやっぱこっちのほうが好き
最高すぎ!!
このわちゃわちゃ協力プレーが好きなんすよ
やっぱ梅田のラップ楽しそうだな〜
そしてロン毛のふぁんく最高
テークエム気持ち良すぎる
マジで全員やばすぎたんですけど
古武道兄貴がMVPですねw
このオンラインの全曲よかったからまた見たい
とくにOSAKA ANZEN UNTENの席の使い方に思わず声出た