Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
トキ伝なんど見ても涙が止まりません・・・。トキ最高です。「私は今あなたを超える!!」
トキ、最高にして最強の漢。
トキは最高にカッコいいですよね♬今、私は貴方を超えるラオウ!このセリフ大好きです。
最後にサラがトキさんではなくトキと叫んだ時、心からトキを愛しているのが分かった。報われない愛だけに切ない。
トキがサラの元に帰ったのは感動しましたね♬
トキニキだからね。サラは対象外
トキはホンマに人として好きやわ…!!最期までかっこいい……!
カッコ良すぎてやばいですよねトキ♬
ジュウザとかフドウ…サウザーは、置き去りですか❓️🐻
トキ伝だけは、涙なしではみられないな…。
この外伝の音楽がトキ伝をより一層良く感じさせますね♬
ジュウザは❓️
トキこそ、我が理想。1000回生まれ変わってでも、トキのような人間になっていきたい。
トキ兄さんの様にが我が理想なんて素晴らしいですね。志が高くて羨ましいです♬
トキの優しさ。トキの漢強さ!最初から涙が出てこの人間になりたい
トキのカッコよさは北斗の中では最高ランクですよね〜♬
男なら誰もが、トキの様な漢に、憧れる✨✨
いやジュウザやな❗️😂✋
愛するがゆえに、見守る愛もある。いまだに一番好きな言葉です。
涙なしには見られんトキマジでかっこいい
北斗好きな人なら泣きますね。自分も泣きましたよw
トキを格好悪くは出来ないだろ?しゅやくだぞ。
人類史上最も優しい男 涙が止まらないです
トキは憧れの存在です外伝ではトキ伝が一番好きです
トキ兄さんはカッコイイですよね〜自分も外伝ではときましたょが一番好きですね。
@@CUCCINA はい😃トキの生きざまは本当に凄いです😃
強くて、優しく、、、優しいなんて言葉で語れないな、トキはかっこいい漢です。
ですね〜!トキ兄さんは病にさえ侵されていなければ伝承者はトキだったかもしれませんし、北斗神拳を医学に役立てたいとか優しさを絵にした漢ですね!トキのモデルはキリストだと言うのもうなずけますね。
とき。半端無い、
手塚治虫先生も、凄すぎるけど。北斗真剣、書いた先生も。凄い。半端無い。パプワくん描いた人、きこちゃんスマイル描いた人。
@@青目ねこ らら、ら、は、、、、、、、、、、、、、
堀内賢雄先生のトキも穏やかな声で良いそれにしてもサラ美人すぎ
ブスにするわけにはいかないだろ?
3回この曲を聴いた。涙が止まらない。トキは最高の医者である。北斗の拳は攻撃だけでない一面が更に感動する。
曲が良いですよね〜涙出る🥲医学に北斗神拳を使うあたりが渋いですよね。
本当の武術家は人体の壊し方だけでなく直し方も熟知している。中国武術の達人であるウォン・フェイフォンなどは武術家であると同時に医者でもあった。
トキ伝の主題歌「花守の丘」FictionJunction名義で最も好きな曲ですm.ruclips.net/video/h6vejDDdKxQ/видео.html
トキは北斗の拳の中で一番好き。ラオウとの最後の闘いは文句なしのベストバウト!
トキとラオウの勝負は熱いですね〜!今、私は貴方を超えるラオウッ!かっこいいってなりますね。最後ラオウが、北斗の漢が病などに‥の涙がうるうるきます。
僕もトキが一番好きです。強く優しく、ケンシロウにも慕われるカッコいい存在ですよね!
トキ…心優しすぎた北斗の漢。本編では描かれなかったけど見てて凄く切なくまた正に聖者だなって改めて思った。だからラオウも最後の一撃を外したんだな。兄弟だからこそ本当のトキを思って。って言うか北斗の拳って切なくまた愛に溢れる熱い漫画だと思う。
北斗は20世紀最高の名作ですよね♬ラオウのトキに言うセリフがなんとも切なくなりますね〜。『北斗の漢が病などに‥』兄弟ならではの感情ですよね。
@@CUCCINA 正にあの言葉に集約されてますよねラオウの兄として弟を思う気持ちが。本当北斗は泣ける話が多い‼️
なんじゃーこれ〰️!涙が止まらんやないかー!けど観てしまう〰️。ラストシーンまで最高過ぎ。
「まさに北斗の奥義を極めた男‥北斗の男が病などに‥」最高に泣けますね。
天翔百列拳 カッコよすぎる、トキの生き様が最高なんだわ
子育て上手くいかない時、トキの「激流を制するは静水」を思い出して子育てしてます。
静水の心で頑張ってください
この話しを見ていた子供の頃は感じる事が少なかったですが、それから30年経ち大人になった今見たらもう…涙が止まりません。男として目指すべき方ですね。
トキのカッコよさに気づいたらもう‥本物の北斗ファンですね♬目指すはトキの様な強くて優しい漢ですね。
そんな昔のアニメなんだ…
今にして思う。「あのジャギですら認めていた」という半端ないパワーワード。
ジャキですらwwどんだけ自分以外を認めないねんって思ってしまいますね!そんなジャギですら‥wwホンマにかなりのパワーワードですねw
ジャギ「トキ兄者はすげぇ」
ラオウのことも認めてたよねジャギ
ジャギって自分より上の人は敬ったんだよね、一応。
北斗の拳40年以上観てますがこのトキ伝は一番涙流した回です。。
もう、この声優陣最強すぎる!!
トキに会うために通路を通らずわざわざ壁を殴り壊して入ってくる無理矢理感が北斗の拳の醍醐味であり爽快感 効かぬのだとラオウが涙が出るところにこっちまで泣ける
南斗聖拳だと壁を通過してしまうからな。
本当はラオウもトキやケンシロウ並に優しい、サウザーもそう本当は凄く愛が深く優しい
ハート様が血を見ると凶暴になる訳も、想像を絶する哀しみがあったに違いない
@@Tシャツだらけ確か、ハート様は姉が殺されてトラウマになった気がする
ラオウの幼少期を見れば分かりますね!
@@ichi_channel9760イチゴ味からですかね
ユダ…
トキ伝のこの女性の歌、泣ける〜😭ラスト、振り返るとそこにトキが……サラさん良かったね😭
トキ兄さんにもこんな穏やかなひと時があって良かったです😭サラとの最後のシーンは涙出そうになりました。
病なくば伝承者。この兄弟死闘は熱すぎる。
病んでなければ間違いなく北斗最強の伝承者はトキで間違いないですね。しかもトキ兄さんは北斗神拳を医学に役立てたいと‥優しくて強い!カッコイイですよね。
いまはトキが一番好きだ
おぉ同志よ俺は最初からずっとトキが1番好きだ
旧本家の時もそうですが、レイ、シュウ、サウザー、トキ、ラオウ、そしてカイオウとヒョウ、赤鯱親子いずれも散り際が美し過ぎて何回泣かされたか。
@@男前-u9z………浅かったわ………
いくつになっても何回観ても泣いてる
原作でもトキvsラオウは涙なくして見れなかったわな。幼い頃からのお互いの心境が交差した激しいぶつかり合いの果ての、ラストに、トキにかけた兄としてのラオウの言葉が何とも言えないね。まさに北斗のベストバウト。
『北斗の漢が病などに‥』の所のセリフは熱いですよね〜。トキ&ラオウのバトルは胸が熱くなりますね。
スロットやパチンコで再現されたトキ昇天も涙でしたね
Toki’s story is one of the best, my tears come out every time I see him dying 😭
アミバもこれを見たら真似しようなんて思わなかったかな。ってくらい最強すぎる
北斗の拳は大好きな漫画ですネ西澤
Hello un grand merci car mon personnage que j aime dans kenshiro et TOKI 😢😢 merci et. Vive le japon 🥹🥺 je souffre comme toki sais de ma faute dsl ❤
トキ伝勝者にふさわしい、強くて心優しい兄貴だね👍🙂
兄貴はラオウしかいないw
知ってるよ、カイ王とラオ王とトキが本当の兄弟だよ🙂
@@AKA-k6t もちろん存じてますよ♬ヒョウとケンシロウが兄弟ですもんね。北斗は読めば読むほど奥が深い漫画ですよね。
@@CUCCINA そうだね☺️私も北斗の拳は何度も見ても飽きないですよ😃
@@AKA-k6t もう子供の頃から何度も読んで北斗の拳は漢のバイブルだと思ってます♬
この戦いから後、愛と哀しみを知るラオウにとってこの涙は最後ではなかったな。
ツッコミが最高ですね♬ホンマにその通りですねw
北斗の拳やはりトキの拳ラオウの剛の拳に無い柔の拳トキの優しさがこもった拳、トキ最高❗️
トキは本当に最高ですよね♬北斗の奥義を極めし男ですからね♪
「トキ伝」が一番泣いてしまったわいな。
自分もトキ伝が1番好きです。最後のサラの所に帰るシーンがやばい。
♥What a battle, as if I was watching Dragon Ball
割と隙間あったのにシェルターに入らなかったトキさんカッケーっすわ
そこは突かない方が、それが設定ですから😅
元から病で余命がなかったのを隠すために死の灰を浴びて託す事に設定変更したのか
初見で冷静にみてたら隙間あるやんって思いました(;´・ω・)
あと、5〜6人は入れたよね
20人はいけたな。かなり広々していた。
やっぱりこの二人の戦いが一番感動する
トキの様な漢がこの世に存在したら 救われたはずだ
トキはどの時代にも救いの神の様な存在ですよね。イエスキリストがモデルなだけあって救世主はトキですね。
トキも素晴らしいがサラもトキが認めた素晴らしい女性です。
もう何回この曲を聴いたかわからないけど名曲よね✨
ラストシーンの曲ですよね〜良い曲ですよね♬
トキさん カッコ良すぎです。
トキ兄さんはカッコイイですよね〜別のシリーズのシーンで南斗最後の将(ユリア)に私は見守るだけの愛だったってセリフがしびれますね。
病なければ間違いなく北斗神拳伝承者
トキが伝承者なってたらカイオウ倒せなかったやろ
@@izzukaito7594何言ってんだ??この話の話してんのにカイオウなんぞどーでもええねん!!!心で感じて体で泣け!!!トキの人としてのかっこよさと儚げなさ…それを感じて動画を見ろ!!!!くだらねぇこと考えんな!!!
ムリや
@@ああ-f5p8b何でや❗️😂✋
@@izzukaito7594 病んでないトキなら、カイオウが倒せないなんて断言できないと思うけど。
年甲斐も無く中年のおじさんが、ボロ泣きしてしまいました。
これ見て泣くのはれっきとした北斗ファンの証ですね♬
北斗の拳の中で一番まともな戦士
トキカッコいい
めっちゃいい曲 なんて曲かな。泣けるよ。
サラとのシーンの曲ですよね。トキにも優しい時間があって良かったです。
花守の丘 です。
19:02 ここが何故か好き^_^やりたいけど、自分の運動神経では到底無理やな笑笑
凄まじい運動神経wまさかの人の肩で回転とはw
はじめまして!素晴らしい動画を楽しませて頂きました!北斗の拳は週刊少年ジャンプに連載される前、フレッシュジャンプに数話連載されていた頃から読んでました北斗ファンです。もういい年ですが、このリメイク(?)された動画は素晴らしかったです!演出最高です!当時のアニメよりも時間かけて制作されているっぽいからか素晴らしくて感動しました!これは涙ものですね。何故か、トキと再会する時にマミヤとレイがいませんでしたね!お気に入りに入れさせて頂きました(^^)
自分も北斗の拳がJUMPに連載された初回からの大ファンです♬今見ても素晴らしい作品ですし、この真救世主伝説北斗の拳はOVAですがトキの隠されたシーンが描かれてるので凄く好きです。
とどめを刺さなかったのが、兄ラオウのトキに対する優しさ❗
トドメを刺さなかったのではなく、刺せなかったから、ラオウもまた無想転生を会得できたのでは。
情は己の拳を曇らす❗️😂✋知らんけど❗️😅✋
My favourite Toki. Wonder what will be the story if he was not exposed to atomic bomb effect.
my favorite toki👍👍👍
Unless so, he must have mastered Musotensei.
Anime name pls?
@@vishalvishwakarma9403 hokuto no ken or fist of the north star this is the 2000s OVA legend of Toki
文明が崩壊する前からそのファッションなのかよ
ラオウとの闘いは勿論の事ですが、やっぱりサラとトキのエピソードが好きです。サラが最後トキに逢えた場面の顔泣けます(ρ_;)もしもの世界線があるなら2人で幸せになって欲しいです。ここまで感情移入出来るアニメって凄い!
最後のサラのシーンは泣けますよね。トキにも最後は穏やかな時間があったと思うと感動ですよね😭
拳王ことラオウにもよい心があることが分かる動画。
本当は優しいお兄ちゃんですからね〜。伝承者のケンシロウの為に最後はユリアも助けてるので優しいラオウ♬
自分世代ではないが原作をアニメでリアルタイムで見たかった...北斗、るろ剣、男塾、DBここら辺の世代の方ほんと羨ましいです
るろ剣も好きですね〜何回も読んだw男塾は世代なので読みまくりましたね〜!北斗は原作&アニメを何回見たかも数え切れない程読みましたね〜!
毎週中途半端に少年ジャンプでチマチマ見せられテレビアニメでも同様にリアルタイムはとてもじれったい日々でしたよ こうして好きな時に好きなだけ全話イッキ見出来る貴方世代の方が何倍も幸せです
1:20詰めたらめちゃくちゃ入れるシェルターwそれさておき「愛するがゆえに見守る愛もある」が名言です
トキの見守る愛はもう名言確定ですね♬
1:20
トキは既に病に蝕まれてるから
@@シル-y1j うつるタイプ?
花守の丘の旋律と歌詞が、トキの死後のサラの想いを表現していて、映像も相まって切なすぎて感動する
昔から疑問だったのは、トキやケンシロウならもう一人を仮死状態にしてシェルターに入れていたのでは?と。なるほど。元々、トキは余命が短かったのですね。でも、やはり死の灰を浴びてほしくは無かった。
18:20トキの華麗な動き
トキ様 カッコイイ めちゃくちゃ人格者 優しさ 男らしさ ケンシロウには たくさんの仲間いるが ラオウの唯一の理解者なトキ様 素敵
トキ…😭シュウ…😭山のフドウ…😭そしてシャチ…😭。強くなれ‼漢なら剛くな。世に覇者はひとり。そして私もラオウのような熱き想いを胸に灯し生き様を全うしたい
と、とき〜 こんな裏シーンがあったとは・・
23:00ここのトキの北斗天翔百烈拳凄いカッコいい
天翔百烈拳は無茶苦茶カッコいいですね♬
病が無ければ北斗最強の漢
病がなくても最強な気はしますがwwトキ兄さんは強すぎると思いますね!
北斗の拳って結局すべてが、[愛]って事ですよね。
もう悟られてますねw
愛ゆえに 人は悲しまねばならぬ。愛ゆえに 人は苦しまねばならぬ。この言葉とトキ様、シュウ様の生き様は世紀末のバイブルとなるでしょう。😢
病に犯されてなければ・・・いや病に関係なく、おそらくケンシロウさえも凌ぐ史上最強の拳法使い手だったのでしょう(´;ω;`)
トキ兄さんは病で無ければ伝承者確定!でしたね。
18:17 BGM👍👍👍
同じ時代に三人の天才が生まれた北斗最強世代。時代が違えばそれぞれ伝承者になれたという。病に蝕まれた天才
同じ時期に伝承者になれる3人の天才を育てたリュウケンが凄い♬
へ~、りゅうけんの見方が180度違う。現実社会でも、親がしっかりとしないと、遺産相続を揉める。リュウケンがもっとしっかりとしていれば揉めなかったのにと思いますよ。
俺も柔の拳を学ぶ伝承者になれなくても整体師として生きていける
柔の拳を極めて整体師はヤバいですねw
医師法違反だぞ秘孔は
私もトキと同じように生きている、つもりです。しがない、正體師として。
本当に泣かせてくれる漢😢
死の灰さえ浴びなければ本来ならばトキが北斗の伝承者だったそして間違いなく拳王にも負けてなかった…トキの拳は柔→動きはまるで清流の如し
同じ時代に伝承者になれる漢が3人とは!でも病でなければトキが最強だと思いますね。
やはり最強はラオウだと思うよ。トキは病気だからこそ強くなれた。
この作品では死の灰を浴びる前から病気になっていて余命は短かったとある。病を隠して伝承者となったが死の灰を浴びたことによりケンシロウに伝承者を譲る大きな理由が出来たと。
この時代のラオウの声優に賛否あるが、私は宇梶さんでベストだと思う。声はラオウの生き様に相応しい方を選んだと思うから。確かにラオウ=内海さんは皆認めるところ、唯一無二の無双的存在。しかしその時、内海さんは既に天に還っていたから…😢。宇梶さんの若い時は正にラオウのような存在の総長だったと聞いている。なりたくてなれる程の簡単な存在では無い。良いも悪いも器が桁違いの漢だと思うから、宇梶さんがベストだと思う理由。
北斗の拳で誰が一番好き?と年配の人らに聞くと60%近くはトキと返ってくるほどの裏の主人公。武論尊はラオウにベタ惚れだけど。かっけーよなぁ。次いでジュウザやレイかなぁ
トキは、初戦で柔の拳でラオウに勝っていました。ラオウもトキの柔の拳をケンシロウに教えられるのを恐れていた...それから時を経て、柔の拳を使えなくなり...本来の戦いが出来なくなり負けました。トキは、北斗神拳史上最強と...かってに思ってます。そして、次に好きなキャラがジュウザです。ジュウザが北斗神拳を学べば、トキに並ぶ最強戦士になったと...かってに思ってます。
北斗神拳を医学として活かした男トキ。現実世界でそれができるなら今数多くの病に苦しむ人を救うことができるのだろうか。
現在にトキの北斗神拳を使えたら、すごいですよね〜神ですね♬
@@CUCCINA そのトキでも死んだ人間を生き返らせることは出来ない。
かっこよすぎて何も言えねー
涙なしに見れないって…
北斗史上最高の名シーンですね♬
トキの生き方は間違って いません。いい生き方です
アミバの外伝があればちょっと見てみたい。雑魚キャラだけど、そこそこの猛者達を倒していた、そして従えていた拳法はどこで身に付けたのだろうか。
アミバは南斗聖拳をレイと学んでた事から見てもそこそこの使い手だったんだと推測します。なので我流で北斗神拳を会得しようとしたのは凄いですね♬ただ少しだけ道を過っただけww
@@CUCCINA さんあっ‼︎そうでした(^ ^)ありがとうございます‼︎またコミックを引っ張り出して、読み直しますw
シェルターにトキは入れましたよね。自分の命を自ら諦めるなんて伝承者失格です。トキは器ではなかったという事ですね🙄😩😩
北斗二千年の歴史の中で最も華麗な技を持つ拳士がトキ兄さん北斗二千年の歴史の中で最も苛烈な技を持つ拳士が霞拳志郎って教わりました。
トキ兄さんは天才ですからね〜。そしてアミバは狂気の天才w
トキは昔から好き
トキ兄さんのおかげで3度無想転生バトル行けました!
トキの様な人間の国会議員が沢山いたら、日本の国は良くなるのに。😊今の国会議員は本当に腐っている。😢
死にかけの漢が最強とも思われるラオウに死兆星見せるとか胸熱過ぎだろ。
北斗 最強はトキ 病に犯されてなけば🥲ラオウが言ったセリフに涙😩
本当に真人間だよな、泣ける😢
トキがいなかったらケンシロウは、、、、
ラオウの声はせんべいさんなんだよねえ。愛ゆえに、人は悲しまねばならん。
最強の北斗になれたはずのになれなかったトキ、運命と言うものは非情だ
トキ兄さんは病でなければ北斗最強の漢ですからね!トキの若かりし日の外伝出してほしいですね。
@@CUCCINA ラオウの厳しさの大事さ、優しさもわかる。でも私はトキを選ぶ。
カサンドラでケンとの再会の一連のシーンには凄すぎてふるえた記憶が。
痩せたなトキ‥だがまだ生きている‥どんな時代やねんってw過酷すぎるやろって思ったの思い出しましたw
南斗水鳥拳のレイも惚れた漢
スペースはまだまだ有るのに何故入らなかったのだろうか?
本当は、北斗神拳伝承者の中で、誰よりも、愛深き心を持つ者は、ラオウなのだ!…彼は、その強さ故に、末弟であるケンシロウに、北斗神拳伝承者としての道を敢えて譲り、世紀末の覇権王として、ケンシロウの成長を願い、悪名の名を被ったのでしょう!それを持って北斗神拳伝承者の継承の血筋を護りたかったのでしょう!…ラオウと言う漢は、その様な人物だと考えます。😊❤
涙が止まらない😢
俺 トキっす✋
トキ伝なんど見ても涙が止まりません・・・。トキ最高です。「私は今あなたを超える!!」
トキ、最高にして最強の漢。
トキは最高にカッコいいですよね♬
今、私は貴方を超えるラオウ!このセリフ
大好きです。
最後にサラがトキさんではなくトキと叫んだ時、
心からトキを愛しているのが分かった。報われない愛だけに切ない。
トキがサラの元に帰ったのは感動しましたね♬
トキニキだからね。サラは対象外
トキはホンマに人として好きやわ…!!
最期までかっこいい……!
カッコ良すぎてやばいですよねトキ♬
ジュウザとかフドウ…
サウザーは、置き去りですか❓️🐻
トキ伝だけは、涙なしではみられないな…。
この外伝の音楽がトキ伝をより一層
良く感じさせますね♬
ジュウザは❓️
トキこそ、我が理想。1000回生まれ変わってでも、トキのような人間になっていきたい。
トキ兄さんの様にが我が理想なんて素晴らしい
ですね。志が高くて羨ましいです♬
トキの優しさ。トキの漢強さ!
最初から涙が出て
この人間になりたい
トキのカッコよさは北斗の中では最高
ランクですよね〜♬
男なら誰もが、トキの様な漢に、憧れる✨✨
いや
ジュウザやな❗️😂✋
愛するがゆえに、見守る愛もある。
いまだに一番好きな言葉です。
涙なしには見られん
トキマジでかっこいい
北斗好きな人なら泣きますね。
自分も泣きましたよw
トキを格好悪くは出来ないだろ?しゅやくだぞ。
人類史上最も優しい男 涙が止まらないです
トキは憧れの存在です
外伝ではトキ伝が一番好きです
トキ兄さんはカッコイイですよね〜
自分も外伝ではときましたょが一番好き
ですね。
@@CUCCINA
はい😃
トキの生きざまは本当に
凄いです😃
強くて、優しく、、、優しいなんて言葉で語れないな、トキはかっこいい漢です。
ですね〜!トキ兄さんは病にさえ侵されて
いなければ伝承者はトキだったかもしれませ
んし、北斗神拳を医学に役立てたいとか優し
さを絵にした漢ですね!
トキのモデルはキリストだと言うのもうなずけますね。
とき。半端無い、
手塚治虫先生も、凄すぎるけど。北斗真剣、書いた先生も。凄い。半端無い。パプワくん描いた人、きこちゃんスマイル描いた人。
@@青目ねこ らら、ら、は、、、、、、、、、、、、、
堀内賢雄先生のトキも穏やかな声で良い
それにしてもサラ美人すぎ
ブスにするわけにはいかないだろ?
3回この曲を聴いた。涙が止まらない。トキは最高の医者である。北斗の拳は攻撃だけでない一面が更に感動する。
曲が良いですよね〜涙出る🥲
医学に北斗神拳を使うあたりが渋いですよね。
本当の武術家は人体の壊し方だけでなく直し方も熟知している。
中国武術の達人であるウォン・フェイフォンなどは武術家であると同時に医者でもあった。
トキ伝の主題歌「花守の丘」
FictionJunction名義で最も好きな曲です
m.ruclips.net/video/h6vejDDdKxQ/видео.html
トキは北斗の拳の中で一番好き。ラオウとの最後の闘いは文句なしのベストバウト!
トキとラオウの勝負は熱いですね〜!
今、私は貴方を超えるラオウッ!
かっこいいってなりますね。
最後ラオウが、北斗の漢が病などに‥
の涙がうるうるきます。
僕もトキが一番好きです。強く優しく、ケンシロウにも慕われるカッコいい存在ですよね!
トキ…心優しすぎた北斗の漢。
本編では描かれなかったけど
見てて凄く切なくまた正に聖者だなって改めて思った。
だからラオウも最後の一撃を外したんだな。
兄弟だからこそ本当のトキを思って
。
って言うか北斗の拳って切なくまた愛に溢れる熱い漫画だと思う。
北斗は20世紀最高の名作ですよね♬
ラオウのトキに言うセリフがなんとも切なくなりますね〜。『北斗の漢が病などに‥』
兄弟ならではの感情ですよね。
@@CUCCINA
正にあの言葉に集約されてますよねラオウの兄として弟を思う気持ちが。
本当北斗は泣ける話が多い‼️
なんじゃーこれ〰️!涙が止まらんやないかー!けど観てしまう〰️。ラストシーンまで最高過ぎ。
「まさに北斗の奥義を極めた男‥北斗の
男が病などに‥」最高に泣けますね。
天翔百列拳 カッコよすぎる、トキの生き様が最高なんだわ
子育て上手くいかない時、トキの「激流を制するは静水」を思い出して子育てしてます。
静水の心で頑張ってください
この話しを見ていた子供の頃は感じる事が少なかったですが、それから30年経ち大人になった今見たらもう…涙が止まりません。
男として目指すべき方ですね。
トキのカッコよさに気づいたらもう‥
本物の北斗ファンですね♬
目指すはトキの様な強くて優しい漢ですね。
そんな昔のアニメなんだ…
今にして思う。
「あのジャギですら認めていた」
という半端ないパワーワード。
ジャキですらww
どんだけ自分以外を認めないねんって思って
しまいますね!そんなジャギですら‥ww
ホンマにかなりのパワーワードですねw
ジャギ「トキ兄者はすげぇ」
ラオウのことも認めてたよねジャギ
ジャギって自分より上の人は敬ったんだよね、一応。
北斗の拳40年以上観てますがこのトキ伝は一番涙流した回です。。
もう、この声優陣最強すぎる!!
トキに会うために通路を通らずわざわざ壁を殴り壊して入ってくる無理矢理感が北斗の拳の醍醐味であり爽快感 効かぬのだとラオウが涙が出るところにこっちまで泣ける
南斗聖拳だと壁を通過してしまうからな。
本当はラオウもトキやケンシロウ並に優しい、サウザーもそう本当は凄く愛が深く優しい
ハート様が血を見ると凶暴になる訳も、想像を絶する哀しみがあったに違いない
@@Tシャツだらけ確か、ハート様は姉が殺されてトラウマになった気がする
ラオウの幼少期を見れば分かりますね!
@@ichi_channel9760イチゴ味からですかね
ユダ…
トキ伝のこの女性の歌、泣ける〜😭ラスト、振り返るとそこにトキが……サラさん良かったね😭
トキ兄さんにもこんな穏やかなひと時が
あって良かったです😭
サラとの最後のシーンは涙出そうになりました。
病なくば伝承者。この兄弟死闘は熱すぎる。
病んでなければ間違いなく北斗最強の伝承者
はトキで間違いないですね。
しかもトキ兄さんは北斗神拳を医学に役立て
たいと‥優しくて強い!カッコイイですよね。
いまはトキが一番好きだ
おぉ同志よ
俺は最初からずっとトキが1番好きだ
旧本家の時もそうですが、
レイ、シュウ、サウザー、
トキ、ラオウ、そしてカ
イオウとヒョウ、赤鯱親子
いずれも散り際が美し過ぎて
何回泣かされたか。
ジュウザは❓️
@@男前-u9z
………浅かったわ………
いくつになっても何回観ても泣いてる
原作でもトキvsラオウは涙なくして見れなかったわな。幼い頃からのお互いの心境が交差した激しいぶつかり合いの果ての、ラストに、トキにかけた兄としてのラオウの言葉が何とも言えないね。まさに北斗のベストバウト。
『北斗の漢が病などに‥』の所のセリフは
熱いですよね〜。
トキ&ラオウのバトルは胸が熱くなりますね。
スロットやパチンコで再現されたトキ昇天も涙でしたね
Toki’s story is one of the best, my tears come out every time I see him dying 😭
アミバもこれを見たら真似しようなんて思わなかったかな。ってくらい最強すぎる
北斗の拳は大好きな漫画ですネ西澤
Hello un grand merci car mon personnage que j aime dans kenshiro et TOKI 😢😢 merci et. Vive le japon 🥹🥺 je souffre comme toki sais de ma faute dsl ❤
トキ伝勝者にふさわしい、強くて心優しい兄貴だね👍🙂
兄貴はラオウしかいないw
知ってるよ、カイ王とラオ王とトキが本当の兄弟だよ🙂
@@AKA-k6t
もちろん存じてますよ♬
ヒョウとケンシロウが兄弟ですもんね。
北斗は読めば読むほど奥が深い漫画ですよね。
@@CUCCINA そうだね☺️私も北斗の拳は何度も見ても飽きないですよ😃
@@AKA-k6t
もう子供の頃から何度も読んで北斗の拳は
漢のバイブルだと思ってます♬
この戦いから後、愛と哀しみを知るラオウにとって
この涙は最後ではなかったな。
ツッコミが最高ですね♬
ホンマにその通りですねw
北斗の拳やはりトキの拳ラオウの剛の
拳に無い柔の拳トキの優しさがこもった拳、トキ最高❗️
トキは本当に最高ですよね♬
北斗の奥義を極めし男ですからね♪
「トキ伝」が一番泣いてしまったわいな。
自分もトキ伝が1番好きです。
最後のサラの所に帰るシーンがやばい。
♥What a battle, as if I was watching Dragon Ball
割と隙間あったのにシェルターに入らなかったトキさんカッケーっすわ
そこは突かない方が、それが設定ですから😅
元から病で余命がなかったのを隠すために死の灰を浴びて託す事に設定変更したのか
初見で冷静にみてたら隙間あるやんって思いました(;´・ω・)
あと、5〜6人は入れたよね
20人はいけたな。かなり広々していた。
やっぱりこの二人の戦いが一番感動する
トキの様な漢がこの世に存在したら 救われたはずだ
トキはどの時代にも救いの神の様な
存在ですよね。
イエスキリストがモデルなだけあって
救世主はトキですね。
トキも素晴らしいがサラもトキが認めた素晴らしい女性です。
もう何回この曲を聴いたかわからないけど名曲よね✨
ラストシーンの曲ですよね〜
良い曲ですよね♬
トキさん カッコ良すぎです。
トキ兄さんはカッコイイですよね〜
別のシリーズのシーンで南斗最後の将(ユリア)
に私は見守るだけの愛だったってセリフがしびれますね。
病なければ間違いなく北斗神拳伝承者
トキが伝承者なってたらカイオウ倒せなかったやろ
@@izzukaito7594何言ってんだ??この話の話してんのにカイオウなんぞどーでもええねん!!!
心で感じて体で泣け!!!
トキの人としてのかっこよさと儚げなさ…それを感じて動画を見ろ!!!!くだらねぇこと考えんな!!!
ムリや
@@ああ-f5p8b
何でや❗️😂✋
@@izzukaito7594 病んでないトキなら、カイオウが倒せないなんて断言できないと思うけど。
年甲斐も無く中年のおじさんが、ボロ泣きしてしまいました。
これ見て泣くのはれっきとした北斗ファンの
証ですね♬
北斗の拳の中で一番まともな戦士
トキカッコいい
めっちゃいい曲 なんて曲かな。泣けるよ。
サラとのシーンの曲ですよね。
トキにも優しい時間があって良かったです。
花守の丘 です。
19:02 ここが何故か好き^_^
やりたいけど、自分の運動神経では到底無理やな笑笑
凄まじい運動神経w
まさかの人の肩で回転とはw
はじめまして!素晴らしい動画を楽しませて頂きました!
北斗の拳は週刊少年ジャンプに連載される前、フレッシュジャンプに
数話連載されていた頃から読んでました北斗ファンです。
もういい年ですが、このリメイク(?)された動画は素晴らしかったです!
演出最高です!当時のアニメよりも時間かけて制作されているっぽいからか
素晴らしくて感動しました!これは涙ものですね。
何故か、トキと再会する時にマミヤとレイがいませんでしたね!
お気に入りに入れさせて頂きました(^^)
自分も北斗の拳がJUMPに連載された初回からの
大ファンです♬
今見ても素晴らしい作品ですし、この真救世主伝説北斗の拳はOVAですがトキの隠されたシーンが
描かれてるので凄く好きです。
とどめを刺さなかったのが、兄ラオウのトキに対する優しさ❗
トドメを刺さなかったのではなく、刺せなかったから、ラオウもまた無想転生を会得できたのでは。
情は己の拳を
曇らす❗️😂✋
知らんけど❗️😅✋
My favourite Toki. Wonder what will be the story if he was not exposed to atomic bomb effect.
my favorite toki👍👍👍
Unless so, he must have mastered Musotensei.
Anime name pls?
@@vishalvishwakarma9403 hokuto no ken or fist of the north star this is the 2000s OVA legend of Toki
文明が崩壊する前からそのファッションなのかよ
ラオウとの闘いは勿論の事ですが、やっぱりサラとトキのエピソードが好きです。
サラが最後トキに逢えた場面の顔泣けます(ρ_;)もしもの世界線があるなら2人で幸せになって欲しいです。
ここまで感情移入出来るアニメって凄い!
最後のサラのシーンは泣けますよね。
トキにも最後は穏やかな時間があったと
思うと感動ですよね😭
拳王ことラオウにもよい心があることが分かる動画。
本当は優しいお兄ちゃんですからね〜。
伝承者のケンシロウの為に最後はユリアも
助けてるので優しいラオウ♬
自分世代ではないが原作をアニメでリアルタイムで見たかった...北斗、るろ剣、男塾、DBここら辺の世代の方ほんと羨ましいです
るろ剣も好きですね〜何回も読んだw
男塾は世代なので読みまくりましたね〜!
北斗は原作&アニメを何回見たかも数え切れない
程読みましたね〜!
毎週中途半端に少年ジャンプでチマチマ見せられ
テレビアニメでも同様に
リアルタイムはとてもじれったい日々でしたよ
こうして好きな時に好きなだけ全話イッキ見出来る貴方世代の方が何倍も幸せです
1:20詰めたらめちゃくちゃ入れるシェルターw
それさておき「愛するがゆえに見守る愛もある」が名言です
トキの見守る愛はもう名言確定ですね♬
1:20
トキは既に病に蝕まれてるから
@@シル-y1j うつるタイプ?
花守の丘の旋律と歌詞が、トキの死後のサラの想いを表現していて、映像も相まって切なすぎて感動する
昔から疑問だったのは、トキやケンシロウならもう一人を仮死状態にしてシェルターに入れていたのでは?と。
なるほど。元々、トキは余命が短かったのですね。でも、やはり死の灰を浴びてほしくは無かった。
18:20トキの華麗な動き
トキ様 カッコイイ めちゃくちゃ人格者
優しさ 男らしさ
ケンシロウには たくさんの仲間いるが
ラオウの唯一の理解者なトキ様 素敵
トキ…😭
シュウ…😭
山のフドウ…😭
そしてシャチ…😭。
強くなれ‼
漢なら剛くな。
世に覇者はひとり。
そして私もラオウのような熱き想いを胸に灯し
生き様を全うしたい
と、とき〜 こんな裏シーンがあったとは・・
23:00ここのトキの北斗天翔百烈拳凄いカッコいい
天翔百烈拳は無茶苦茶カッコいいですね♬
病が無ければ北斗最強の漢
病がなくても最強な気はしますがww
トキ兄さんは強すぎると思いますね!
北斗の拳って結局すべてが、[愛]って事ですよね。
もう悟られてますねw
愛ゆえに 人は悲しまねばならぬ。
愛ゆえに 人は苦しまねばならぬ。
この言葉とトキ様、シュウ様の生き様は世紀末のバイブルとなるでしょう。😢
病に犯されてなければ・・・
いや病に関係なく、おそらくケンシロウさえも凌ぐ史上最強の拳法使い手だったのでしょう(´;ω;`)
トキ兄さんは病で無ければ伝承者確定!
でしたね。
18:17 BGM👍👍👍
同じ時代に三人の天才が生まれた北斗最強世代。
時代が違えばそれぞれ伝承者になれたという。
病に蝕まれた天才
同じ時期に伝承者になれる3人の天才を
育てたリュウケンが凄い♬
へ~、りゅうけんの見方が180度違う。現実社会でも、親がしっかりとしないと、遺産相続を揉める。リュウケンがもっとしっかりとしていれば揉めなかったのにと思いますよ。
俺も柔の拳を学ぶ
伝承者になれなくても整体師として生きていける
柔の拳を極めて整体師はヤバいですねw
医師法違反だぞ秘孔は
私もトキと同じように生きている、つもりです。
しがない、正體師として。
本当に泣かせてくれる漢😢
死の灰さえ浴びなければ本来ならばトキが北斗の伝承者だった
そして間違いなく拳王にも負けてなかった…
トキの拳は柔→動きはまるで清流の如し
同じ時代に伝承者になれる漢が3人とは!
でも病でなければトキが最強だと思いますね。
やはり最強はラオウだと思うよ。
トキは病気だからこそ強くなれた。
この作品では死の灰を浴びる前から病気になっていて余命は短かったとある。病を隠して伝承者となったが死の灰を浴びたことによりケンシロウに伝承者を譲る大きな理由が出来たと。
この時代のラオウの声優に賛否あるが、私は宇梶さんでベストだと思う。
声はラオウの生き様に相応しい方を選んだと思うから。
確かにラオウ=内海さんは皆認めるところ、唯一無二の無双的存在。
しかしその時、内海さんは既に天に還っていたから…😢。
宇梶さんの若い時は正にラオウのような存在の総長だったと聞いている。
なりたくてなれる程の簡単な存在では無い。
良いも悪いも器が桁違いの漢だと思うから、宇梶さんがベストだと思う理由。
北斗の拳で誰が一番好き?と年配の人らに聞くと60%近くはトキと返ってくるほどの裏の主人公。武論尊はラオウにベタ惚れだけど。
かっけーよなぁ。次いでジュウザやレイかなぁ
トキは、初戦で柔の拳でラオウに勝っていました。ラオウもトキの柔の拳をケンシロウに教えられるのを恐れていた...
それから時を経て、柔の拳を使えなくなり...本来の戦いが出来なくなり負けました。トキは、北斗神拳史上最強と...かってに思ってます。
そして、次に好きなキャラがジュウザです。ジュウザが北斗神拳を学べば、トキに並ぶ最強戦士になったと...かってに思ってます。
北斗神拳を医学として活かした男トキ。現実世界でそれができるなら今数多くの病に苦しむ人を救うことができるのだろうか。
現在にトキの北斗神拳を使えたら、すごい
ですよね〜神ですね♬
@@CUCCINA そのトキでも死んだ人間を生き返らせることは出来ない。
かっこよすぎて何も言えねー
涙なしに見れないって…
北斗史上最高の名シーンですね♬
トキの生き方は間違って いません。いい生き方です
アミバの外伝があれば
ちょっと見てみたい。
雑魚キャラだけど、そこそこの猛者達を
倒していた、そして従えていた拳法は
どこで身に付けたのだろうか。
アミバは南斗聖拳をレイと学んでた事から
見てもそこそこの使い手だったんだと
推測します。
なので我流で北斗神拳を会得しようとした
のは凄いですね♬
ただ少しだけ道を過っただけww
@@CUCCINA さん
あっ‼︎そうでした(^ ^)
ありがとうございます‼︎
またコミックを引っ張り出して、
読み直しますw
シェルターにトキは入れましたよね。自分の命を自ら諦めるなんて伝承者失格です。トキは器ではなかったという事ですね🙄😩😩
北斗二千年の歴史の中で最も華麗な技を持つ拳士がトキ兄さん
北斗二千年の歴史の中で最も苛烈な技を持つ拳士が霞拳志郎
って教わりました。
トキ兄さんは天才ですからね〜。
そしてアミバは狂気の天才w
トキは昔から好き
トキ兄さんのおかげで3度無想転生バトル行けました!
トキの様な人間の国会議員が沢山いたら、日本の国は良くなるのに。😊
今の国会議員は本当に腐っている。😢
死にかけの漢が最強とも思われるラオウに死兆星見せるとか胸熱過ぎだろ。
北斗 最強はトキ 病に犯されてなけば🥲ラオウが言ったセリフに涙😩
本当に真人間だよな、泣ける😢
トキがいなかったらケンシロウは、、、、
ラオウの声はせんべいさんなんだよねえ。
愛ゆえに、人は悲しまねばならん。
最強の北斗になれたはずのになれなかったトキ、運命と言うものは非情だ
トキ兄さんは病でなければ北斗最強の漢
ですからね!
トキの若かりし日の外伝出してほしいですね。
@@CUCCINA ラオウの厳しさの大事さ、優しさもわかる。でも私はトキを選ぶ。
カサンドラでケンとの再会の一連のシーンには凄すぎてふるえた記憶が。
痩せたなトキ‥だがまだ生きている‥
どんな時代やねんってw過酷すぎるやろって
思ったの思い出しましたw
南斗水鳥拳のレイも惚れた漢
スペースはまだまだ有るのに何故入らなかったのだろうか?
本当は、北斗神拳伝承者の中で、誰よりも、愛深き心を持つ者は、ラオウなのだ!…彼は、その強さ故に、末弟であるケンシロウに、北斗神拳伝承者としての道を敢えて譲り、世紀末の覇権王として、ケンシロウの成長を願い、悪名の名を被ったのでしょう!それを持って北斗神拳伝承者の継承の血筋を護りたかったのでしょう!…ラオウと言う漢は、その様な人物だと考えます。😊❤
涙が止まらない😢
俺 トキっす✋