【大学受験】試験で最高のパフォーマンスを出す方法

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • トイレにはなるべく並ばない!
    遠くの建物など、誰も人がいない、空いているトイレに行こう!
    #vlog #関関同立 #関学 #関西学院大学 #大学生 #大学生の日常 #共通テスト #試験 #朝のルーティーン #ルーティン

Комментарии • 12

  • @lluv6269
    @lluv6269 Год назад +1

    共通テストでかなり成功出来たので国際学部の共通テスト併用方も受験することになりました、!
    最後頑張ります泣!!

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      おいさん、共通テストお疲れ様でした!!
      いいですね。最後、ラストスパート応援しています。

  • @GDRAGONqw
    @GDRAGONqw Год назад +1

    コメント失礼します!
    パソコン💻はどこで買いましたか?

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      自分はヨドバシカメラのApple製品コーナーでMacBook Airを買いました!

    • @GDRAGONqw
      @GDRAGONqw Год назад

      @@sugueigo ありがとうございます!

  • @筋-g7s
    @筋-g7s Год назад +1

    ありがとう

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      こちらこそ、ありがとうございます😊
      嬉しいです!

  • @TuyaManaljav
    @TuyaManaljav Год назад +1

    good luck 👍

  • @のり-p6y
    @のり-p6y Год назад +1

    今年国際学部志望校の受験生です、
    だいたいの国際学部の学生さんは全学部と個別何点くらいとって受かったのか知りたいです
    昨日解いた2021の全学A日程は素点で78%でした

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      例年の傾向ですと、合格最低点が素点で65%〜72%ほどで推移していますが、個人的には個別日程で7割超えるくらい、全学日程で7割5分ほど取れれば少し余裕を持って合格範囲だと実感してます。素点78%はかなり良いと思います!

    • @のり-p6y
      @のり-p6y Год назад +1

      @@sugueigo ありがとうございます、色々動画みて凄くモチベが上がりました!合格目指してがんばります🔥

    • @sugueigo
      @sugueigo  Год назад

      @@のり-p6y とても嬉しいです!!微力ですが、応援していますし、祈っています。