【自転車ベル】鳴らすのはダメ?子連れチャリのしんどさは?育児しやすい社会は?EXITと考える|アベプラ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 июн 2023
  • .
    ◆続きをノーカットで視聴
    ▷abe.ma/3CITg2h
     
    ◆過去の放送回はこちら
    【ゆるネタ】役に立たない記事を出す?愉快さと情熱だけを求める?デイリーポータルZの未来を考える|アベプラ
    ▷ • 【ゆるネタ】役に立たない記事を出す?愉快さと...
     
    【生理】必要なのは理解?共感?それとも?男性を質問攻めはセクハラ?益若つばさ&小林ゆみと考える|アベプラ
    ▷ • 【生理】必要なのは理解?共感?それとも?男性...
     
    ◆キャスト
    MC:EXIT(兼近大樹、りんたろー。)
    ハナさん(子連れトラブルに遭った当事者)
    せきぐちあいみ(VRアーティスト/XRコンソーシアム理事)
    ヤマトパンクス(ロックバンド「PK shampoo」ボーカル)
    若新雄純(プロデューサー)
    司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
    ナレーター:榎本温子
    「ABEMA Prime」
    平日よる9時 アベマで生放送中
    #アベプラ #子連れ論争 #育児 #アベマ #ニュース
     
    ------------------------------------------------------------
     
    ◆ニュース公式SNS
    ニュースCh: / @news_abema
    Twitter: / news_abema
    TikTok①: / abemaprime_official
    TikTok②: / abemaprime_official2
     
    ◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
    iOS:abe.ma/2NBqzZu
    Android:abe.ma/2JL0K7b
     
    ※RUclips動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
    ※RUclips動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
     
    ------------------------------------------------------------

Комментарии • 1,7 тыс.

  • @prime_ABEMA
    @prime_ABEMA  11 месяцев назад +13

    ご視聴ありがとうございます。
    高評価、動画への感想お待ちしております。
    無料視聴▷abe.ma/3CITg2h

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +20

      トラブルの内容はともかく、一般人からすると顔面がはっきり写ってるトラブル動画をsnsで拡散されるだけで日常生活に大きな支障をきたす恐れがあり、それは今回のお爺さんも同じだと思います。どういう事情があってもそのような"私刑"は良くない事だと思いますので、こういう話題に振れる際は冒頭ではっきりと注意喚起して頂けないでしょうか?

    • @KOZO1518
      @KOZO1518 11 месяцев назад +9

      @@user-up2mq4cz5t 肖像権とか名誉毀損とか、法律に抵触しそう。

    • @mpa6631
      @mpa6631 11 месяцев назад +1

      @@KOZO1518動画晒すだけなら刑事罰に抵触しない。そこに誹謗中傷コメントのせれば侮辱罪の可能性はある。肖像権侵害は民事だから賠償金はあるが犯罪ではない

    • @hil4922
      @hil4922 11 месяцев назад +3

      件の動画を目にしたとき、相手だけを写していることがひどく疑問でした。
      タイトルにはベル云々だけでなく無断で他人を晒す行為への警鐘も入れるべきかと。

    • @user-qr6ct3uq4d
      @user-qr6ct3uq4d 11 месяцев назад +6

      事態の発端になった「自転車が歩道を走り、ベルを鳴らさなければならないくらい危険な(もとい運転手のお母さんが制御できない)状態になった」ということを過小評価しすぎている部分が気になりました。自転車は使い方を間違えて子供の歩行者にぶつかってしまったら十分に死亡事例につながる凶器になる乗り物です。 それを「ちょっとしたルール違反」とやらと同格に扱うことに恐怖を感じました。
      そこをハッキリしたうえで「子連れにやさしくない」という話を道徳的問題として取り上げて議論すべきかと。

  • @misaki-xq4oy
    @misaki-xq4oy 11 месяцев назад +184

    カゴを掴んで凄むのは悪いが、子連れを交通ルール違反したことの言い訳にするな。

    • @s2212
      @s2212 11 месяцев назад +31

      ほんとそれ。子連れうんぬんより、歩道をチャリでガーッて通って人が歩いてたらベル鳴らす輩が多すぎる。ルール違反だし、歩いてる側からしたら「どけ!」って言われてるように感じる。

    • @Ux_yuruu
      @Ux_yuruu 2 месяца назад +3

      ​@@s2212 危ない!って言ってくる人も居る。お前だよ、お前って感じです

  • @user-fe5jb5xm7y
    @user-fe5jb5xm7y 11 месяцев назад +118

    動画投稿する方がおかしいですよ。そもそも、スマホ出す前に、さっさと謝ってその場から立ち去ればいいだけ。
    子供が泣いたのは母親の責任です。

  • @yagi9950
    @yagi9950 11 месяцев назад +431

    許可無く撮ってネットにあげること自体もっと重く考えたほうがいいと思うんだ

    • @cyberyuki
      @cyberyuki 11 месяцев назад +41

      めちゃくちゃ同意です。

    • @YK-ti6on
      @YK-ti6on 11 месяцев назад +72

      警察への通報用の証拠保全ではなく晒し用だからなあ
      無理だろうけど、この母親が裁かれてほしい

    • @user-hf2om5nb9f
      @user-hf2om5nb9f 11 месяцев назад +40

      そもそも狭い歩道に子供乗せて自転車は違法じゃないの?

    • @user-om7yi1wf1t
      @user-om7yi1wf1t 11 месяцев назад +43

      ほんとそう。
      「私こんな酷いことされたの!私悪くないよね?!!?」て世間に言いたいのが単純に気持ち悪い

    • @hil4922
      @hil4922 11 месяцев назад +22

      母親を捕まえろと警察庁のサイトにご意見入れました。
      ヤフーの記事で、肖像権侵害で違法となる可能性が指摘されています(『仕返し目的だと違法、損害賠償の可能性も…SNSで相次ぐ「迷惑行為晒し動画」のリスク』6/24(土) 配信)。

  • @drinking_bear
    @drinking_bear 11 месяцев назад +268

    子供連れだからルール破っても許してあげよう、はやっぱり違うと思うな。それこそ、自転車のベルは特に連打するとかなり威圧的だし、鳴らされた人がビックリして他の人にぶつかって事故になるリスクも大きい。それは寛容ということではないよ。
    何より、自分も小さい子を育ててる身だけど、ルール違反しながらの育児なんて、子供に顔向けできない。

    • @yuka_ryuto
      @yuka_ryuto 8 месяцев назад +9

      子どもが悪いことをした時、加害者側の親が「子どものしたことですから」とヘラヘラしてろくに謝らない奴が存在します。
      だから子育て者優先はいかがなものかと私も思います。
      私にも10歳の息子が居ます、気を付けたいものです。

    • @aufetrouk
      @aufetrouk 4 месяца назад

      そうなんだよねぇ
      子供だからOK
      良い事悪い事を教えない
      は、子育てじゃなくてペットの飼育なんだよなぁ
      いや、ペットの場合飼い主が責任取らされるから、それ以下かもな…

    • @andaman9724
      @andaman9724 Месяц назад

      親はガキに遵法意識を教え込まねばならない。歩道では矛応射が絶対優先、やむを得ずチャリで歩道を通行するときでも歩行者の通行を妨げてはいけない。

  • @abcdefg6258
    @abcdefg6258 11 месяцев назад +1043

    この件は子連れがどうこうという話ではなく、ルールを知らないおばさんと頭のおかしい爺さんというのが本質だと思う。

    • @user-jb5wy6cs3z
      @user-jb5wy6cs3z 11 месяцев назад +168

      法律違反を咎めたら逆ギレされて動画撮影までされたんです。
      どこまで我慢できるかは本人次第ですが、怒りたくなる気持ちはわかります。

    • @user-xx3kk2em9e
      @user-xx3kk2em9e 11 месяцев назад +74

      アタオカおじさん責められろザマアが見えるから残念に見えるな。子育て世代は優先したいんだけどこれだと少し考えるものがある

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +151

      カゴ掴んで怒鳴るより顔面インターネットに晒し上げのほうが加害度高いと思うので爺さんが頭おかしいというならおばさんも頭おかしいってつけないとフェアじゃないと思います

    • @mpa6631
      @mpa6631 11 месяцев назад

      @@user-jb5wy6cs3z犯罪ではないよ。ただの道路交通法違反。犯罪とは刑事事件のこと。みんな無知識なのにしったかぶりばかり。

    • @eat-fish
      @eat-fish 11 месяцев назад +160

      おじさんは見た目で損しているけど、
      「違法行為だから警察呼んでくれ」ってことも含めて至極正論を言ってる

  • @user-ee7su3iu2y
    @user-ee7su3iu2y 11 месяцев назад +155

    論点ずれてない?
    子連れとかではなく
    ベルを鳴らしたことが問題なのでは?

    • @takenoko0901
      @takenoko0901 11 месяцев назад +46

      ほんとこれ。"子育てがし辛い社会"に持っていこうとしすぎ。

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 11 месяцев назад +9

      @@takenoko0901なんだかんだ言って日本は子育てしやすいと思うけどなー

    • @user-hw5kk9tu2c
      @user-hw5kk9tu2c 11 месяцев назад +12

      車のクラクションも原則鳴らしちゃいけないのに鳴らされた方が悪いみたいな風潮あるよね

    • @user-ky8ky4um6y
      @user-ky8ky4um6y 11 месяцев назад +2

      たぶん番組の方向は子供連れは少しの乱暴は許すかどうかみたいな話だった感じ

    • @andaman9724
      @andaman9724 Месяц назад

      それや。クルマで歩行者にクラクションを鳴らせばどうなる?おなじ事。車両が歩行者の通行を妨害した。

  • @sazakoko
    @sazakoko 9 месяцев назад +74

    歩道歩いててベル鳴らされたら、車道走れよ!とは行っちゃうと思う笑
    おっちゃんはキレすぎだけど笑

  • @__-xz9uv
    @__-xz9uv 10 месяцев назад +11

    RUclipsじゃカットされてるけど、ゲストのハナさんって人が最近体験した辛いエピソード
    「子供が駐車場で隣の車にぶつかったら持ち主に気をつけさせろと怒られた」
    ってのは当たり前やろw

  • @user-gf1yv4qm1y
    @user-gf1yv4qm1y 11 месяцев назад +83

    今回子連れ関係なくない?
    子供いなくても同じことが起こってたんちゃう?

    • @user-pv7si3ij3z
      @user-pv7si3ij3z 11 месяцев назад +4

      普通の男だったら、あんなにキレてないと思うぞ。あの手のやつは自分より弱い相手にしかイキらないから

  • @user-ms9wm8hn2q
    @user-ms9wm8hn2q 11 месяцев назад +363

    病院連れて行かなきゃいけない、子供が泣き出した、だったらさっさと謝って去るべきなのに、「どうしてくれるんですか!」と責め立てる手段にしてる。その行為は親として軽蔑する

    • @user-gb8xz8qn8p
      @user-gb8xz8qn8p 11 месяцев назад +14

      最初はそうしたのかもよ。途中からしか映って無いから分からないけど。

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 11 месяцев назад +5

      @@user-gb8xz8qn8pそれ使わせてもらうわ

    • @Aprilblue529
      @Aprilblue529 11 месяцев назад +3

      でもここまで怒らせてしまったら謝ってもかご掴んで離してくれないんじゃないかな?

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d 11 месяцев назад +29

      実際そんなに急いでなかったんじゃないの?
      病院ってのも胡散臭い。

    • @user-vn5mu2vf7n
      @user-vn5mu2vf7n 10 месяцев назад +17

      ⁠​⁠@@user-gb8xz8qn8p
      そんなこと言ったらお爺さんだって最初は優しく注意したのに女性に強く責め立てられてキレたかもしれないじゃん
      本人しか分からないよ

  • @tommy5310
    @tommy5310 11 месяцев назад +200

    歩道でベルを鳴らす事が違法なのはもちろんですが、子連れなのであれば、なるべくトラブルになるような行為は避けるべきではないかと思います。私は歩道でベル鳴らされたら『あ、ヤバい人が来た』と思ってどけますが…

    • @katsuo-iwasi
      @katsuo-iwasi 11 месяцев назад +18

      「後ろから自転車のベルが聞こえたらヤバい人だと断定する人」はマイノリティだと思うよ、リアルでは

    • @user-dn3uo4bb6m
      @user-dn3uo4bb6m 11 месяцев назад +20

      @@katsuo-iwasiベルの鳴らし方次第だと思うよ。連打で鳴らす人はヤバいと思うし、ベルのレバーをフルで鳴らさず不快感がない様に優しく鳴らす人もいる。鳴らし方である程度ヤバさを判断する人もいる。

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +30

      @@katsuo-iwasi 「ヤバい人」って言うと過激に聞こえるかもですが「非常識かつ横柄で怖いからできるだけ関わらんどこ」って思う人はそれなりに居ると思いますよ
      個人的には電車で寝そべったり、ホームや席の前で横入りしたりする人と同じくらいの感覚で人によっては気にしないとおもいます

    • @mpa6631
      @mpa6631 11 месяцев назад

      ベルが違法といっても民事、刑事、特別刑法をごっちゃにしてる。おばさんは道路交通法違反、つまり特別刑法違反だから、おっさんが自転車掴んで恫喝は正当化されず、脅迫として刑事事件の犯人に。
      おっさんはベル鳴らされても法律上被害者ではない。
      違法した人を取り締まるのは警察で、刑事の被害者でない限り、違反者に対してはなんの権利もない。
      スピード違反した車の前に無理やり割り込んで止めさせて、警察がくるまで違反車掴んだら100%掴んでる奴が捕まる、それと同じ。

    • @user-vw5kt9jy5b
      @user-vw5kt9jy5b 11 месяцев назад +10

      給付金チューチュー子連れ様だからこそだろ

  • @kouichi6808
    @kouichi6808 10 месяцев назад +15

    「通りますって言えばいいだろう!」
    歩行者男性が自転車女性に放ったこの一言が全て。
    ベル等の機械音で人を指示するのは、道交法違反云々のみでなく、そもそも人に対し失礼極まりない。
    やはり「声掛け」が、あらゆる人間関係を良好に保つ唯一の手段だと思う。

  • @user-ux5jx3my6w
    @user-ux5jx3my6w 11 месяцев назад +161

    歩道をベル鳴らしながら走るのはイラッとする。
    狭い通路なら自転車降りて押して歩いた方が良いと思う。

    • @user-dm8yk9pc2y
      @user-dm8yk9pc2y 11 месяцев назад +1

      そんな奴そうそういるかい?
      俺も自転車の多い地域に10年住んでるがそんなことする奴1回あったくらいだよ。
      違う土地への転居も考えに入れていいと思う。

    • @sepia_utsuki
      @sepia_utsuki 11 месяцев назад +16

      ​@@user-dm8yk9pc2y東京だと普通に鳴らされますよ笑

    • @nigella8392
      @nigella8392 11 месяцев назад +15

      東京はマジで鳴らされますよね。毎度イライラします。違法ですよと大声で叫んで毎回体力の続く限り追いかけます。
      触ったりはしませんが、とにかく家まででも追いかけます。

    • @kickclubjapan1187
      @kickclubjapan1187 11 месяцев назад +3

      兼近の意見は逆だね。
      子育てをした親からも今のルールはクエッションが多い。

    • @user-dm8yk9pc2y
      @user-dm8yk9pc2y 11 месяцев назад +2

      @@sepia_utsuki 東京でも場所によって民度は大きく違いますからね。普通に鳴らされるなんていうくらいの多さだと
      その他の民度的にもいろいろと暮らすのが大変そうな気がします。

  • @nnoottrroommiioo
    @nnoottrroommiioo 11 месяцев назад +117

    子連れだからとか関係なくね?
    自転車なのに歩道走ってて、ベル鳴らして、それが法律的にアウトで、それに対してキレたおじさんがいただけでしょ。
    それが小さいトラブルなら注意で終わってて、大きいトラブルになったから警察が介入しただけ。
    女性とか子育てとか高齢者とか主語デカすぎなんだよ。ただ単に余裕のないコミュニケーション能力の低い個人間の問題。
    まともじゃない親も高齢者もいるだけ。

    • @user-ne9eb4mc2d
      @user-ne9eb4mc2d 11 месяцев назад +3

      その通り

    • @YK-ti6on
      @YK-ti6on 11 месяцев назад +4

      あれだけコメンテーターいるのに、なんで誰もこういうこと言ってくれないんだろう
      ディレクターが「今日は子育てが論点だから」みたいに指示出しているのかと疑う

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +3

      ​@@YK-ti6on 初っ端の金髪色眼鏡の人のコメントからして
      女性親が撮って上げた激昂した後の動画と一方的な言い分だけ見ておじさんのコミュニケーションが幼稚と断言したり、
      顔面をインターネットに晒しあげにした行為を幼稚だがまだマシと擁護したり、
      偏った誘導の仕方してるように見えてしまいますよね…

    • @user-0123smakty
      @user-0123smakty 11 месяцев назад

      @@user-up2mq4cz5tお前は日本語理解できないタイプだから気をつけた方がいいぞ😂

  • @user-qo7ul6mk5y
    @user-qo7ul6mk5y 11 месяцев назад +26

    警察呼んで大事に至らなかったのにその後、無加工で盗撮画像をツイートしたのが承認欲求の塊魂でドン引き

  • @anchoco1146
    @anchoco1146 11 месяцев назад +260

    子連れがバッシングされてるんじゃなくてアホな違法行為をしてるにもかかわらず被害者ぶってる問題がある人がたまたま子連れ様だっただけです…
    子連れ全体の問題にするのは止めてやって😢

    • @user-xt7cu4sx9r
      @user-xt7cu4sx9r 10 месяцев назад +3

      子連れであることを免罪符にしておいてそんな甘え通るとでも?

  • @KO-tl7eh
    @KO-tl7eh 11 месяцев назад +578

    子連れが迷惑じゃなくて、犯罪や迷惑行為してるのに『子連れなんですけど!?』とさも許されて当然という態度を取る親が多いから非難されていることに気づいてないのかな…?

    • @user-qz1li6vm2q
      @user-qz1li6vm2q 11 месяцев назад +73

      この番組は結局は女性様、母親様に毎回行くから期待しないほうが良い

    • @benw0112
      @benw0112 11 месяцев назад +75

      これsnsに投稿して自分が批判されないと思ってたんだったら、想像力の無さに恐怖で震える

    • @usio777
      @usio777 11 месяцев назад +46

      ネットに晒したことを除けば、恵比寿の件は母親には落ち度無かったけど、模倣犯のこいつはそもそもが道交法違反だしね。
      こんな行為が公然と受け入れられたりしたら、その方が恐ろしいわ。

    • @damonenjager009
      @damonenjager009 11 месяцев назад +13

      そんな知性があったら、こんな事にならなかったと思います。

    • @user-tj1he2dl7d
      @user-tj1he2dl7d 11 месяцев назад +20

      大ピンチなのに晒す気マンマンで必死に撮影する胆力がすごいと思った。
      経緯よく知らんけど「子供を病院に」ってのもホントかよって思うw

  • @user-xi9lt9cj4b
    @user-xi9lt9cj4b 11 месяцев назад +45

    子供に冷たいのは結局のところ管理できてない親が増えていてるから、かな。
    子がしたことをちゃんと親が謝れば良いけど、謝らないし他責にする親が増えた。だから周りが冷たくなる。
    子供を盾にするなよ、って話だよ。

  • @KaMi-to3dr
    @KaMi-to3dr 11 месяцев назад +40

    電車やバスで泣いている赤ちゃんは『元気があって宜しい』と思うけど、車内で騒いでる子供を放置してるのを見ると【ちゃんとしつけができない親に当たってかわいそう】と哀れみの目でみてしまう。

    • @user-hf2om5nb9f
      @user-hf2om5nb9f 11 месяцев назад +4

      確かに、泣いてる子を必死で泣き止まそうとしてる親には声かけてあげたいとは思うけどほったらかしの親には違う意味で声かけたいよね、子供が小さい時に電車で大泣きしてしまって必死であやしてたら舌打ちされた記憶があるわ

  • @contactMiu
    @contactMiu 11 месяцев назад +222

    「子供を乗せていると急に止まれない」っていうのはおかしいよ。子供が乗っていようといまいと関係なく、いつでも止まれるスピードで走るのが原則。車相手だったらどうするの?車相手でも「子供を乗せていると急に止まれない」と言って車に突っ込んでいくの?車と人で違うのなら、人にならぶつかってもいいと思って運転しているということになる。それは流石に駄目。

    • @nurupostar
      @nurupostar 11 месяцев назад +34

      その通りですね
      自転車は道交法では車両ですから、運転者は歩行者に注意して運転しなければならない
      狭い道路で追い越しの必要があれば、歩行者に注意を払い危険を感じた場合すぐに停止して事故を回避できる速度で徐行しなけりゃいけない
      子供を乗せてることでそういった運転ができないのであれば、それは運転者の運転技能が足りないか自転車の性能を超える状態で使用しているかのどちらか
      これは、運転者が男だろうが女だろうが、子供を乗せてようが荷物を載せてようが無関係な話

    • @jap656
      @jap656 11 месяцев назад

      そんな事言うやつ頭悪過ぎだよな。

    • @kana6025
      @kana6025 11 месяцев назад +3

      その通りだと思います。

    • @lhant0503
      @lhant0503 11 месяцев назад +10

      同じところ疑問でした。安全に運転ができない=他の手を考える のが普通ですよね

    • @user-ug8nq8we5c
      @user-ug8nq8we5c 10 месяцев назад +5

      ほんとそれ
      子供を載せているから適切に運転できないって
      それ載せてる子供を危険に晒してるって自覚はないのか

  • @user-jb5wy6cs3z
    @user-jb5wy6cs3z 11 месяцев назад +502

    子連れかどうかは関係ないですよ…
    子供を文字通り免罪符にすれば、法律違反も許容されるべきという考えは恐ろしい。

    • @user-ry8xq2bn8s
      @user-ry8xq2bn8s 11 месяцев назад +87

      海外って一括りにするやつは信用できません
      どこですか?

    • @mpa6631
      @mpa6631 11 месяцев назад +1

      @@user-ry8xq2bn8sアメリカ、北欧、シンガポール、タクシーが医療保健に組み込まれてるよ。出産だって無料かかなりの金額出してくれる。日本もやっと出産保険適用議論が進んでるが遅すぎる。シンガポールや北欧は一時金も100万弱出るし、子供いて働いてる親は減税もあるから、共働きが多くて労働力が単純に2倍。家事はベビーシッター、住み込みヘルパーが格安で雇えるから、雇用をうみつつ、世帯収入もあがり、労働力不足対応も。こんな基本的なこともしてない日本。

    • @smilygogo55
      @smilygogo55 11 месяцев назад +67

      ​@@mpa6631ハイハイじゃあ理想の海外に行こうね

    • @eat-fish
      @eat-fish 11 месяцев назад

      ⁠@@mpa6631 斜陽だと思うなら日本にいなきゃいいじゃん。
      老人大国だからこれ以上は良くならないよ?

    • @uncutbabys
      @uncutbabys 11 месяцев назад

      @@mpa6631 海外ではでノルウェ-とかフィンランドを例に出すのは日本社会と乖離してるのでやめた方がイイ。
      だってあそこは人口少ないし、天然資源、石油取れるから。

  • @sk_202
    @sk_202 11 месяцев назад +32

    歩道で歩行者にベル鳴らすって(笑)

  • @crirona_noa
    @crirona_noa 11 месяцев назад +21

    子連れだと違法行為しても許そうって事ですか?

  • @pippet82
    @pippet82 11 месяцев назад +62

    ミスリードですね。
    ベルを鳴らすのは完全にNGですし、子供を乗せても自転車は車道が原則です。
    今日も車道を逆走している3人乗り自転車とすれ違いました。
    子供を理由にしてわがままを通そうとする女性に社会全体がイライラしているのだと思います。

    • @user-rc9sb4ko3y
      @user-rc9sb4ko3y 11 месяцев назад +3

      ミスリードではないと思いますよ。
      ベルがNGだからって、男性がしてることが必ず正当化されるわけではありません。
      ベル鳴らされたら、自転車の前に立ってカゴを掴んでもいいんだとはなりません。カゴを掴まれたからって動画撮影して晒していいことにもなりません。
      その一連の行為を議題にしているので、ミスリードではないと思います。

    • @pippet82
      @pippet82 11 месяцев назад

      @@user-rc9sb4ko3y
      男性のしていることは正当です。
      ベルを鳴らすのは違反です。逃走を防ぐため止むを得ずかごを掴んだといえなくもありません。
      正当な意見を出しているコメンテータもいますが、
      「子育ては大変だ」「イライラするものなんだ」「日本は老人には優しいが母親に厳しい」など筋違いすぎるコメントを容認しているように見えます。
      「自転車は車道が原則で、子供を乗せているからといって歩道を走ってはならない」「体力がないのであれば、子供を乗せて運転してはならない」から考えていかないと、意味がありません。

    • @postpetmomo5396
      @postpetmomo5396 11 месяцев назад +7

      歩道は自転車の通行は禁止だと思います。
      一部の歩道で標識・表示で許可されている場合のみ走行できます。しかし走行できたとしても歩行者優先です。自転車が歩行者に危ないからとベルを鳴らすなど違法行為だと思います。
      急いでいるのなら車道を走るべきです。

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад

      @@user-rc9sb4ko3y 動画を見る限り、ベルを鳴らした事+撮影したことに怒ったお爺さんの是非だけの議論だけなされていて、動画撮影して顔をインターネットに晒したという一番でかい加害行為については全く語られてないですよね(どちらが悪いかは別の話として)
      こういうのってまさにミスリードだと思いますよ?

    • @user-rc9sb4ko3y
      @user-rc9sb4ko3y 11 месяцев назад

      @@oriverk970
      動画見る限りは逃げようとしてるように見えませんが…
      警察呼ぼうとしてるのも女性ですし…
      もし、この男性が女性を警察に引き渡すつもりで自転車のカゴを掴んでいるなら、口論せずに警察を呼べばよかったと思います。

  • @chochomaru_maru
    @chochomaru_maru 11 месяцев назад +32

    この話に子連れって関係ある?
    子供の有無で当事者二人の行動が変わってたとは到底思えないんだけど

    • @Rew1Byh3
      @Rew1Byh3 11 месяцев назад +3

      同感です! 女性は子連れにもかかわらず喧嘩買ってるし、男性は相手が子連れとか関係なくブチ切れたろうから。

  • @user-ij7vn9uk8n
    @user-ij7vn9uk8n 11 месяцев назад +175

    子供乗っけてよくそんな歩道を爆走できるなっていうママチャリよく見かけますよね。
    交通ルールに関しては、義務教育に取り入れるか、警察の取り締まり強化で解決すると思います。

    • @kenji_s3
      @kenji_s3 11 месяцев назад +10

      交通ルールを理解してない人間が自転車に乗ってる事自体がヤバいんだよな
      親や学校とかで交通ルールならったけど、今どきの人は親からも習わないのかな?
      逆走や信号無視は普通に多いし

    • @user-gf2yy9pg2v
      @user-gf2yy9pg2v 11 месяцев назад +10

      ​@@kenji_s3じいさんばあさんおっさんおばさんもやってるから今時の子の問題じゃないだろ

    • @user-em3qg5nb1q
      @user-em3qg5nb1q 11 месяцев назад +4

      左側の車道走れば良いのに、頑なに歩道を走る意味がわからん

    • @pocchi2898
      @pocchi2898 11 месяцев назад +5

      この件ですら自転車が取り締まられたという情報が出ないのヤバイよな
      警察は軽車両に甘すぎる
      一発赤切符だろうがどんどん取り締まらないと何時までもこういう違反者は減らない

  • @user-qj1ge8hq3v
    @user-qj1ge8hq3v 11 месяцев назад +12

    平石さん、子供を前後に乗せるとめちゃくちゃ不安定って言ってますけど、そのめちゃくちゃ不安定な機械が歩道を走ってる恐怖についてもご理解いただけませんか?

  • @user-pu2zi3eq5i
    @user-pu2zi3eq5i 11 месяцев назад +153

    母親の想像力の欠如が問題だよ。ベルを鳴らしたり、食ってかかったり、動画撮ったりその結果子供に何かされたらどうするつもりだったんだろう?

    • @user-xr1tx1kf6f
      @user-xr1tx1kf6f 11 месяцев назад +2

      まーた被害者叩きだよ
      鳴らさないなら、何の為のベルだよ😂

    • @unknownuserone
      @unknownuserone 11 месяцев назад +9

      ​@@user-xr1tx1kf6f 道路交通法の通り、警笛鳴らせの道路標識のためです
      お前の勝手な解釈で正しさを判断しちゃう癖大人になる前になんとかした方が良いよ

    • @Gin-mo7qg
      @Gin-mo7qg 10 месяцев назад +6

      ​@@user-xr1tx1kf6f危険回避と道路交通法を遵守するために決まってんだろ。個人の都合で鳴らすもんじゃねぇんだよ

    • @user-ro4ve4fo2f
      @user-ro4ve4fo2f 9 месяцев назад

      @@haku..
      1回鳴らしただけ
      って全編動画かなんか見たん?w
      そんな妄想空想が成り立つなら
      子持ちおばさんが何回もキレながらしつこく鳴らしたからおじさんがキレただけ
      も成り立つぞ?w

    • @matsuo221
      @matsuo221 8 месяцев назад +1

      @@user-xr1tx1kf6f交通ルール破られてスマホ向けられてsnsに顔出されて、被害者はどっちか理解しろよwww

  • @user-jy9cn9pj2x
    @user-jy9cn9pj2x 11 месяцев назад +30

    トラブル内容以前に人の顔撮影した動画を勝手にネットにアップするのが異常な行動だって認識持った方が良いよな。
    晒した女性の方はTwitter垢消してハイ終わりなのに対して晒された男性の方は一生ネットに動画残り続けて若新みたいな人に病気のせいかもしれない見た目を指さされて頭の可笑しい人扱いされ続ける。

  • @user-rl6lv3nr1n
    @user-rl6lv3nr1n 11 месяцев назад +28

    歩道で自転車のベル鳴らして、トラブルになったところをSNSにアップしたらみんな味方になってくれるって思っちゃう知能の親を持った子供が一番の犠牲者だよね…

  • @qwerstyzxcv
    @qwerstyzxcv 7 месяцев назад +6

    迷惑かけてるのは子連れだけじゃないのに目の敵にするなとか言う奴
    例えば迷惑ドライバーや喫煙者もマナーやルールに反した行為をしたら問題視されるし内容によっては処罰対象になる
    子連れだけだよ
    迷惑行為もお咎め無し
    被害者が声を上げると叩かれて加害者扱い
    嫌われない理由がない

  • @user-ms9wm8hn2q
    @user-ms9wm8hn2q 11 месяцев назад +62

    斜視を目の焦点が合ってないって表現するのは世間知らずだと思う

    • @user-ky8ky4um6y
      @user-ky8ky4um6y 11 месяцев назад

      やしきたかじんでおぼえた

    • @soutennnotsubasa
      @soutennnotsubasa 11 месяцев назад +2

      自分は斜視でエイリアンだの宇宙人だのと言われいじめにあったことがあります。

  • @leebruce384
    @leebruce384 11 месяцев назад +22

    いや、ごちゃごちゃ話し合ってるけど今回の件はシンプルに交通ルールを守れよって話でしょ。
    子連れだろうがお年寄りだろうが関係ない。
    もし人を轢いた時に子連れでスピード出さないと安定しないからとか押して歩くの大変だからなんて言い訳は通用しない。子供を言い訳にすんな。

  • @user-vh9mv8my9b
    @user-vh9mv8my9b 11 месяцев назад +82

    子連れは関係ないでしょ。問題の本質を取り違えるのは良くない

    • @hensyokuouzi
      @hensyokuouzi 11 месяцев назад +2

      ベビーカーや座席問題と議論のオチが似通ってる気がしてしまうので、折角なら今回の発端である自転車の交通ルールや事故、動画を撮ること、それをネットアップする事においての有用性や注意点、当事者になった時の対処なんかが聞けたら参考になった。

    • @YK-ti6on
      @YK-ti6on 11 месяцев назад +3

      Abemaなら後日見直し回をやってくれるんじゃないかと期待してる
      多くの人が指摘しているけど道交法やネット晒しの問題についての議論が聞きたい

  • @user-kg8fi7kh7d
    @user-kg8fi7kh7d 11 месяцев назад +66

    現場を見てないのですが、子供を乗せて自転車で走るお母さん。わりと堂々と歩道をすごいスピードで逆走方向で走る人が多いのも事実なんですよね。

    • @user-cq4ek3gm2o
      @user-cq4ek3gm2o 9 месяцев назад +1

      東京の自転車の歩行者への配慮なさに怖くも感じました。慣れていないのもありますが、、。子供が轢かれる寸前でした。こちらは歩道を歩いていただけなのに、、。

  • @syaoryo
    @syaoryo 11 месяцев назад +34

    鳴らしていい場所でなく、そもそも歩行者に対して、クラクション(自転車ベル)は鳴らしてはだめです。
    車両は歩行者に道を譲る(歩行者の通行を妨害してはいけません)
    確かに、動画撮影を始めたことで、火に油を注いでますね。
    誰だって、勝手に写真など撮影されたらブチギレるわ!

  • @neenon
    @neenon 11 месяцев назад +61

    「話の通じないヤバい人」という意味では、子連れの母親という属性の中にもかなりの数がいると思います。
    子供を連れているというだけで、無条件で何物にも優先されると本気で思い込んでいる、ヤバい上に無自覚な人が大半と言って良いほどいます。
    今回の件についても、ベルで簡単に人をどかす事ができる(何故なら子供を連れているから)、自分の進路は無条件で確保されるべきだし自転車を降りるという一手間をかける必要なんてない(何故なら子供を連れているから)という思考でしょう。
    まさか自分が法を犯しているとは夢にも思えない人が自転車を我が物顔で乗っている危険性がこれで周知されると良いですね。

  • @HY-ju8ce
    @HY-ju8ce 11 месяцев назад +32

    案外子連れに優しい人多いですよ。
    電車でも席を譲ってもらえたり、微笑みかけてもらえたり。
    もちろん嫌な目で見られたり、舌打ちされることもありますが、プラマイゼロかなと。
    逆に高齢者だって絶対的に優しくされているわけではなく、疎まれたり肩身の狭い思いをする場面もあると思う。

    • @tasuseto
      @tasuseto 11 месяцев назад +5

      厳しさばかりが取り上げられて優しさは報道されませんからねえ
      今回のような極点だけを取り上げて社会全体を語るのはなんだかなあって思っちゃいます

  • @user-ey4ny9yf6k
    @user-ey4ny9yf6k 11 месяцев назад +161

    子連れで何かと大変なのは理解できるが
    ”子供は周りに迷惑をかけるのは当たり前”という体で振る舞われると
    コチラとしても素直に納得できない部分はある
    以前、新幹線で子供が騒ぎながら走り回ってて
    なおかつ赤ちゃんがずーっと泣いてるのに
    母親は知らん顔でスマホをイジってるのを見てかなりイラッときた
    そこで「ご迷惑をかけてすみません」
    というの姿勢が少しでもあれば腹も立たないが、世の中常識を疑う親が多い

  • @user-ky8ky4um6y
    @user-ky8ky4um6y 11 месяцев назад +32

    平石さんが答え言ってるじゃん
    子供乗せて自転車乗ると徐行が不安定で危ないと。と言うことは徐行ができないから禁止すべきなのは子供を自転車に乗せる行為なんじゃないですか?

  • @user-ux5jx3my6w
    @user-ux5jx3my6w 11 месяцев назад +125

    子供を大切にするのと、親を甘やかすのは違うと思う。

    • @babyfacepoint
      @babyfacepoint 11 месяцев назад +15

      この件は子供を免罪符に使ってる親の問題ですよ。
      子供に限らず誰かと一緒にいる時にトラブルを招くような行動は取らない方がいい。
      そんな急いで病院行くならタクシー一択。

  • @user-zl2hg3pc2l
    @user-zl2hg3pc2l 11 месяцев назад +37

    交通のルールは守れよ
    この子持ちはこれが当たり前だと思っているようだし他の人にも迷惑をかけているんだろうな
    こんな頭のおかしい女には関わらないようにするから自分は無視するけど映像の男性は注意していて偉いと思う

  • @user-rx7mx8yz3r
    @user-rx7mx8yz3r 11 месяцев назад +7

    女性側が悪くないような言い方してるけど、動画見るととなかなかに図々しい女だな
    しかも違反してるし
    子供のことを真剣に考えるなら安全な道を通るだろ普通は
    こんな親のもとに生まれた子供が1番かわいそうだわ

  • @damonenjager009
    @damonenjager009 11 месяцев назад +37

    ヤクルトおばさんだった我が母は横断歩道等を渡る時は
    自転車を降りて押して動かしておりましたし歩行者が近くにいる時も同様でした。
    集金時も宅配の荷物が載って重い時も。被害者のふりをせず面倒くさがらず
    道路交通法も学んで頑張れ。カゴを掴んだ爺さんは論外だが
    子育てを言い訳にしないでください。

  • @EX500SL
    @EX500SL 11 месяцев назад +15

    歩道を普通に歩いてる人が、
    ルール違反をしている人に「注意喚起」されたらそれは気分悪いでしょ。
    やってる事がおかしい度でいえば自転車の女性の方が何倍も高い。

  • @user-nu7sg4eo1z
    @user-nu7sg4eo1z 11 месяцев назад +31

    そもそもベル鳴らさなければいいだけ。
    子供いたら無敵か?感情論でおっさんの態度がどうかじゃなくて元凶は何かで理論的に議論するべき

  • @user-vy1je8bv9k
    @user-vy1je8bv9k 11 месяцев назад +6

    目の焦点合ってないはただの悪口じゃねーか

  • @rollingsobut0128
    @rollingsobut0128 11 месяцев назад +22

    ルールを守るのと優しいは別次元なのに、ルール違反を批判したら優しくないって論調は理解出来ない
    動画内にもあったけど、実際ABEMAって女子供に甘いよね
    優しいんじゃなくて甘い

  • @mini7579
    @mini7579 11 месяцев назад +16

    男の子2人の母親です。子育て大変です、泣きたくなることもあります。でも、中には子供育てていて大変なんだから、皆どいてよ!みたいな方も交通機関、道路等にいますよ。どいて貰って、当たり前なのかな?って言うのは思います。すみません、ありがとうのなし。それは違いませんか?って思う。子供を守る前に、動画を撮るのも理解出来ません。お子さん具合悪くて急いでいて、怖かったら逃げようよ。、お子さんも可愛そうだよ。
    そして、考えてから動画を出しましょうよ。

  • @jpmissan7460
    @jpmissan7460 11 месяцев назад +41

    子連れのママチャリは、人混みの歩道でもブレーキを面倒がってスレスレで爆走していく。常に被害者だと思ってる女性の方が問題。子供は何でも許される免罪符じゃないぞ。

  • @shamu69jp
    @shamu69jp 11 месяцев назад +9

    本質を捉えてない議論で聞いていてイライラした。

  • @user-mt2hm4vd9e
    @user-mt2hm4vd9e 11 месяцев назад +11

    若新の話してることは差別だよ。世の中には斜視の人もいて目の焦点が障がいで合わない人もいる。それをコミュ力が低いと断じるのは明らかに差別。

  • @jpmk4016
    @jpmk4016 11 месяцев назад +5

    これとベビーカーにぶつかってきたおっさんを一緒にするなよ。
    完全に母親が発端になってるだろ。当事者の過失が大きすぎる。“注意喚起”って何?「どけ」って言いたかっただけだろ。それを動画にして晒し上げて。
    こんなのを頭にして子連れで括って欲しくない、子連れとして迷惑極まりない。

  • @pppa234
    @pppa234 11 месяцев назад +56

    子連れを免罪符にする社会をどう思うか が本来設定されるべきテーマだよね。
    子供や子育て世帯に優しい社会がいいよね なんて結論が決まりきってる話題は正直つまらん。
    あれだけジェンダージェンダー言ってる番組が平気で〇〇おじさん と差別的なレッテル貼りを自らしてるのも違和感ある。

  • @user-ws1jn5rc5f
    @user-ws1jn5rc5f 11 месяцев назад +20

    子供に前後に乗せて歩道を走る事もありますが、歩行者が邪魔でも絶対にベルは鳴らしません。
    自分が急いでたら車道に出ます。
    子連れって強調してますが、これ普通にこの女性が常識ないだけだと思いますが😂

  • @user-nv4dl5sc7k
    @user-nv4dl5sc7k 10 месяцев назад +6

    おじさんを悪く言うのは違くないですかね。目の焦点合ってないとか侮辱ですよ。
    普通に親が悪い。
    ベル鳴らさなければそもそもこんな事になってないんだからもっと親がしっなりしなきゃ。

  • @user-gp4yh3kr3c
    @user-gp4yh3kr3c 11 месяцев назад +62

    子育てママは全員善人っていう偏見も、まわりまわって「女は優しい」「女は子どもの世話をするのが得意」っていう差別に繋がるから、人によるなって。。。。
    私は子供を乗せる椅子付きの電動自転車に乗ったママらしき人に激突され、誤りもせずに無言で走り去られたことがあります。

    • @sakimmrd2889
      @sakimmrd2889 11 месяцев назад +12

      私も数か月前に同じ目に遭いました。歩行者同士ですれ違うその横を走り抜けようとしたママチャリと背中側で接触。結果として掠り傷で済みましたが、無言で走り去るのは轢き逃げですよね。

    • @YK-ti6on
      @YK-ti6on 11 месяцев назад +4

      ぶつけられた時は速攻で動画回しつつ警察へ通報するべき
      擦り傷程度だとか、ましてや子連れだからとか関係ない

    • @mpa6631
      @mpa6631 11 месяцев назад +2

      ぶつかられたら刑事事件だから警察に捜査を依頼しましょう。今回とは全く関係ないケースです。
      民事、刑事、特別刑法(道路交通法)は全く別物です。日本で犯罪というのは刑事事件のことをいいます。

  • @user-vh3jh9su5j
    @user-vh3jh9su5j 11 месяцев назад +31

    子供を連れが迷惑なんじゃなくて、交通ルール守らない人が迷惑。
    スピード出さないと安定しないって意見があるけど、安全にすれ違えないのは事故の元だから車道を走った方がいい。

    • @user-ne9eb4mc2d
      @user-ne9eb4mc2d 11 месяцев назад +4

      道路交通法の問題 子連れ問題 ではないの確か

  • @ebiebi390
    @ebiebi390 11 месяцев назад +8

    相手のおじさんの目の焦点が合ってないって発言あったけど、普通に斜視が入ってるだけだと思う。自分もそうだからそんなことで精神的に不安定だと言われると心外だと思った。

    • @user-es2or4xt7n
      @user-es2or4xt7n 10 месяцев назад +1

      なんなら発言した若新さんも斜視っぽい
      身体的特徴を悪口として言ったり、関連性の無い悪口まで一緒に並べたりで よろしくないですよね

  • @user-ye1sp3jl6r
    @user-ye1sp3jl6r 11 месяцев назад +67

    子供を病院連れてくとか子供が泣いてしまったとか関係なく、歩行者が邪魔だからってベルを鳴らすのはだめでしょ。

    • @user-bk5zo8fh7r
      @user-bk5zo8fh7r 10 месяцев назад +2

      自分が批判される可能性を考えられずに動画を挙げちゃう人なんだよね。
      ただそれでもベル鳴らされてキレる意味もよくわからん笑
      おれなら鳴らされたらどんなに理不尽でもどけますけど

  • @cori8888
    @cori8888 11 месяцев назад +47

    子連れが問題じゃなくルールを守らないのが問題でしょ
    歩道でベル鳴らすのは違反で基本は徐行だからね
    それから海外と比較するのはナンセンスだね
    皆生活に余裕がないなかで仕事や子育てしてるからね
    ちゅっとしたトラブルでこうした衝突が起こるのは仕方ないんじゃない
    今回の場合はルール守ってれば面倒なおじさんに絡まれることはなかったわけだしね

  • @user-up2mq4cz5t
    @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +17

    老人の行為は気は短いけど正当性はあるのに対して、女性の行為はルール違反した上に撮影してsnsに晒しあげだもん、言い分も女性側が一方的に言ってるだけで都合の良いこと言ってる可能性もあるんだしそらネットでは女性に非難の声があつまるでしょうよ

  • @SatoYotuba_Ch
    @SatoYotuba_Ch 11 месяцев назад +64

    男性側もそこまで怒らなくても…とは思うけど、自転車に乗ってる側が交通ルールに注意を向けておくべきだったと感じる

    • @pattandjim
      @pattandjim 11 месяцев назад +8

      同意です。
      法律を盾に異常に激昂してる人と出会ったのは災難だったと思います。
      でもルールを守って無い本人が批判すべきでは無いと思う。スマホ撮影するなんて火に油です。
      ハナさんが「海外では・・・」と仰ってましたが、「だったら海外で住めば?」と言われちゃいますよね。
      日本人にも配慮できる人は沢山いますし、私自身海外在住中ですが「子供連れやお年寄りを優先的に前に・・・」なんて風景は見た事がありません。あまり海外、海外って言わない方が良いと思いますよ。
      「子連れ自転車様」「ベビーカー様」が歩道には多くいますが、普通に歩いている人にとっては実際に迷惑な事も結構あります。
      海外では「すみません」と言わないで良かったと言う事でしたが、「ありがとう」とは言うべきでしたし、それが当然だと思ってるからこう言う問題が起こって来るのではないでしょうか。我慢してくれてる人に「すみません」って言う事が悪いこと?優先してもらえるのが当然だと思ってる事も、それを助長する風潮も少し異常と感じます。道をあけてくれたら、順番を譲ってくれたら「すみません」「ありがとう」って言う事も大事じゃないですか?子供は親を見ています。
      海外では簡単に頭を下げない、謝らないと言いますけど、それを出来る日本人って素晴らしいと思いますけど。
      わかしんさんが仰ってたように、異常な態度をとる人にはサッサと頭を下げて謝って(正しいとか間違いとかの問題は置いておいて)その場を避けるべきですね。
      危機管理能力を身に付けましょう。
      「子供を産む人も偉いし子供を育ててる人も偉い?」、「偉い」ってどう言う事でしょう?最後に違和感を覚えました。
      子供を育て無い人は確かに偉くないでしょうけど(何か正当な理由はあるかも知れません)、子供を産ま無いと選択した人は偉くないって事?
      子育て世代に優しい社会になるのは賛成ですが、偉い訳ではないでしょう。
      えら・い【偉い/▽豪い】
      読み方:えらい
      [形][文]えら・し[ク]
      1 普通よりもすぐれているさま。
      ㋐社会的地位や身分などが高い。「会社の-・い人」
      ㋑人間として、りっぱですぐれている。「苦労しただけあって、-・い人だ」

    • @user-up2mq4cz5t
      @user-up2mq4cz5t 11 месяцев назад +4

      ⁠子育てしてる人が偉いって自分も違和感凄かったです
      子育てしてくれる人は社会貢献度高いけどそれって所得が高い人も同じだし、
      今回話題に上がった人のように道路交通法違反した上に相手の顔をインターネット上に晒し上げるような行為をする人間まで無理に擁護するのはおかしいですよね
      あと兼近さんは自身の経験が無い事をしてる人への配慮が足りない人が多いともおっしゃっていましたが、
      自身が過去の犯罪歴でバッシング受けた経験があるにも関わらず、
      インターネットに晒しあげにされたお爺さん側の立場での意見をしないのは整合性が取れていないので適当な事言ってるだけという印象が拭えないですね

  • @user-bu5im6uy5d
    @user-bu5im6uy5d 11 месяцев назад +6

    あの状況で撮影する意味が分からん。おじさんも変な人っぽいけど、撮影でさらに火を付けたのではと思う。
    それをTwitterにあげるのもよく分からない。

  • @yosikoma2696
    @yosikoma2696 11 месяцев назад +19

    出演者。。。どうした?
    今回の問題ってそこじゃ無いでしょ?
    男性に対して擁護コメントなんてほとんど無いでしょうよ、お母さんが批判されたのは「歩道で自転車のベルを当たり前の様に鳴らした事」と「顔出し動画を勝手に拡散」したのを批判されたんですよ。
    自分にも娘がいるから子育て大事はわかるけど。。。これは論点のすり替えでは?

  • @znomi7937
    @znomi7937 11 месяцев назад +6

    んん?自転車に乗せてたお子さんって7歳だったの? 7歳(小1か小2)を乗せて2人乗りした時点で道路交通法違反じゃん!
    道路交通法施行細則では小学校入学前までの幼児までなのに。このお母さんはいったいいくつ違反してるのだろう。

  • @dpmtmw1846
    @dpmtmw1846 11 месяцев назад +17

    ヤバい人に遭遇したら、「あ、すみません」っていなして逃げるかなぁ。病院に連れていきたい子供がいるんだからそっちが優先。
    こういう話題って、どことなく母親側が「子供を育てるって大変なのよ!そっちが譲りなさいよ!」って空気を出しすぎてないかな?あるいは無意識に出てしまってる。確かに正論。一人の人間を育てるんだから。でも、根本はそのお母さんが望んで産んだのであって誰かに押し付けられた訳じゃない。一方が立場を主張しすぎるのではなくてお互い様だと思う。

  • @kuro-kichi
    @kuro-kichi 11 месяцев назад +14

    そもそもの話、優しさって受ける側が要求するものなのかな?
    すごく言い方は悪いけど、子供がいるんだから私に優しくしなさいって、子供を使って自分の我を通そうとしてるように見える。

    • @user-ve3zj9ru8j
      @user-ve3zj9ru8j 11 месяцев назад

      あってしかるべき、優しくして、ではなく
      ありがとうと思うところですよね!
      優しくする側も感謝しろと恩着せがましくなるのではなく。
      すごく大人な意見だと思います。

  • @tadatsugu1025
    @tadatsugu1025 11 месяцев назад +79

    自転車の交通ルールを知らない人が多いのが問題なんだよ子連れだからとか年寄りだからじゃないんだよ論点すり替えが酷い

    • @Nemnem0402
      @Nemnem0402 11 месяцев назад +6

      それな。しかもネットで批判してる人は子供に寛容じゃないし、子供いない人たちの意見って決めつけがすごい。

  • @CAMEL893
    @CAMEL893 11 месяцев назад +124

    子供を大事にする社会は大いに賛成。しかし子連れだから失礼をはたらいても全て許せと言う態度は良くない

  • @user-wc2xw2uh6h
    @user-wc2xw2uh6h 11 месяцев назад +8

    このハナさんのいう海外ってどこの国の話なんですかね?
    なんでもかんでも海外持ち出して
    これだから日本は遅れてる〜論もう飽き飽きです。
    タックルオジサンとかは論外だけど
    優遇されて当たり前って考えは危ない。

  • @user-lz7zt6ws3q
    @user-lz7zt6ws3q 11 месяцев назад +7

    歩行者に向かってベル鳴らすなよ
    子供ガーとか病院ガーは関係ないやろ、法律守れないなら自転車乗るなよ
    なんで被害者ぶれるのか分からん

  • @user-ip8rm6uf2h
    @user-ip8rm6uf2h 11 месяцев назад +43

    子どもだったり子連れだからって何でも許されると思ってる母親が多すぎる。
    自分も子持ちですけどね。
    しつけされなかった子どもが子ども生んでもね。
    子どもというよりはしつけしない親が嫌い。
    義務を果たさずに権利だけ主張してくる。

    • @user-vz7vn2bh8i
      @user-vz7vn2bh8i 11 месяцев назад +1

      子供を免罪符にする親って、控え目に言ってクズだと思います。

    • @hamuhamutaberu
      @hamuhamutaberu 10 месяцев назад

      @@user-vz7vn2bh8i ほんでベル鳴らしたママさんは免罪符にしてるってわかるもんなん?

    • @user-on5up7hr4j
      @user-on5up7hr4j 10 месяцев назад

      モラルがない人間の方が子供ポコポコ生みますよね😮

  • @nikuko12
    @nikuko12 11 месяцев назад +6

    あのおじさんだって何かしらの障害抱えてる可能性ありそうだけど
    小学二年生だのなんだの晒しもんにしていいのって感じ

  • @masquerademike6735
    @masquerademike6735 10 месяцев назад +2

    なんで相手の顔モロ出しでSNSにあげて良いと思ったの?
    これって明らかに私刑狙いでしょ
    絶対この母親おかしい

  • @user-bt6ve8jf3l
    @user-bt6ve8jf3l 11 месяцев назад +7

    これね…ベル鳴らした事、カゴ掴んだ男の行為、病院急いでる割には警察沙汰にしたがってる…色々あるけど1番引っかかったのはなんで動画顔出しで投稿したの?って事。その必要がよく分からないんだけど、被害者面して著名になりたかったのか?

  • @hogehogenaokiti
    @hogehogenaokiti 11 месяцев назад +5

    なんで子連れとかの話が出て来るんだよ。
    注意喚起でベルを鳴らす事が良いのか悪いのかで子連れだからとか関係無くない?

  • @snow1010glovey
    @snow1010glovey 11 месяцев назад +17

    子供は尊いから敬おうってのはわかるけど、それをたてつけに横暴なふるまいをする親がいるから周りは優しくなれないんよ。この場合もそう、子供が何より大切にされるべきだよねってことなら何より病院いくこと最優先にするくない?そこを履き違えてる親が多いんよ。

    • @kk-zw5ho
      @kk-zw5ho 9 месяцев назад +2

      前に満員電車にベビーカーごとつっこんできて、「子供がいるんですよ!どいてください!」と叫ぶ夫婦がいた。。。
      子供が席譲ってもらうの当然かのように、朝のラッシュで席譲れみたいなのも、そもそも昔は子供は立っていなさい、と言われたものなのに。

  • @user-py3tr1nb5s
    @user-py3tr1nb5s 11 месяцев назад +17

    これは前のベビーカー事件とは別物だろ(笑)
    普通に母親が悪い。
    歩いている見知らぬおっさんにベル鳴らすとか母親として危機感なすぎ。
    日本で良かったね

  • @money-broker
    @money-broker 11 месяцев назад +6

    あのー、完全に法律の話しであって、コミュ力とか子どもとか関係ないよ。
    チャリ側が間違っていて、それで終わりですよ。 へんな事言ってると、そのオッサン実は心臓病で、驚くと命取りとかだったりした場合どうするかの議論またすんの?

  • @kenjiyamasaki8680
    @kenjiyamasaki8680 11 месяцев назад +29

    若新さん、斜視の方に対して目の焦点が合ってないは差別発言ですよ

    • @benw0112
      @benw0112 11 месяцев назад +9

      あと、コミュニケーション能力が高い=正義と決めつけてる
      人とコミュニケーションとらずに自分の世界で立派に生きてる人も沢山いる、そういう人を含めての社会だろ

  • @user-bi6ws3fy9i
    @user-bi6ws3fy9i 11 месяцев назад +15

    子連れとかそうでないとか、男性とか女性云々以前の話としてマナー悪い自転車が多過ぎるのは事実でしょ!
    道交法で定められてるんだから!

  • @daItube-vk2xd
    @daItube-vk2xd 11 месяцев назад +31

    子供乗せてるチャリが歩道爆走して後ろからベル鳴らしてきたら怖いよ。
    歩行者にだって障害があったりする可能性があるわけだから細い歩道ではなおさら自転車を降りて気をつけるべき。

  • @user-pi2ht3wk7o
    @user-pi2ht3wk7o 7 месяцев назад +4

    子連れが迷惑なんじゃなくて、一部の非常識な親が子供を免罪符にしてる事が腹立たしいだけ。

    • @au200x
      @au200x 7 месяцев назад +1

      これ。
      子供無罪を良い事に、子供を盾にしてやりたい放題する親が批難されている。

  • @user-mo5jv1bn4r
    @user-mo5jv1bn4r 11 месяцев назад +9

    子連れだからスター状態ですよってスタンスに腹たったんだろ

  • @user-je4dj2jw2b
    @user-je4dj2jw2b 11 месяцев назад +9

    歩行者をどかすためにベルを鳴らすのは違法だしトラブルの元
    ボカさずSNSに投稿することも肖像権侵害の可能性あってトラブルの元
    子連れの生きづらさは分けて考えましょう

  • @kisetu1977
    @kisetu1977 11 месяцев назад +33

    子供ファーストとするなら、子供の安全にこそ気を使うべきでは? 自転車に二人も三人も乗せて走るもんじゃ無いと思います。

  • @jungo84
    @jungo84 11 месяцев назад +24

    子連れがどうこうじゃない。
    子連れだから怒ってるんじゃなくて、トラブルになる人が子連れだっただけの話。
    レストラン、バス、電車、どこでもやけど、子供がいるから、子供がした事だから、子供だからって、甘くしてもらって当然だよねって勘違いしてる親が多すぎる

  • @user-nu7dz5bm6c
    @user-nu7dz5bm6c 11 месяцев назад +9

    自衛のために撮影するのは理解するし、男性の態度もどうかとは思うがプライバシー加工もせずにネットで晒して男性を叩いてもらおうとするのは賛同得られないよ

  • @user-ge9em1tg2u
    @user-ge9em1tg2u 11 месяцев назад +6

    お母さん、ツイッターでバズりたくてやりにいってましたよね。
    なんかこいつやらかすぞ〜ってウズウズしてましたよね。

  • @user-qj1ge8hq3v
    @user-qj1ge8hq3v 11 месяцев назад +16

    子供がいるとか関係ないです。この件に於いては。
    大変なのはわかるけど、人にぶつかると危ないものを扱っているっていうのをもっとしっかりこの人にわかってほしかった。
    普及しすぎて法案通すの今更無理だろうけど、自転車免許制にしてほしい…。ちゃんと勉強する場を作ってください。

  • @user-ew7sl7yt2j
    @user-ew7sl7yt2j 11 месяцев назад +40

    私は子供もいますが、ヤマトパンクスさんの意見も大事だと思う。
    少しアウェーな発言でまとまってない様に見えるが、自分の疑問に思ってる意見を言える人は凄いと思います。
    社会のルールを守れないくせに子供を盾にして、子供いるから仕方ないでしょと威張って意見している人にはなりたくない。
    子供に対して寛容さを持ちつつ、しっかり教育していけたら良いなと思います。

  • @Ika-wo9gu
    @Ika-wo9gu 11 месяцев назад +8

    ママチャリに乗ってる人結構危険運転してるよね
    別にそれはどうでもいいんだけど、ぶつかりそうになった時とか被害者ヅラすんのマジでムカつく

  • @XY-lo3so
    @XY-lo3so 11 месяцев назад +8

    ルールを知らずにいつもいつも人に迷惑をかけていたおばさんが、ついに当たりを引いてしまったってことですね。

  • @kikyou88
    @kikyou88 11 месяцев назад +6

    今回炎上してた事とスタジオで議論されてる内容がなんかすごいズレてんな。

  • @pompomchi
    @pompomchi 11 месяцев назад +9

    あの母親が批判されてるのって複合的なものだと思うね。若新さんの言ったように謝ってすぐにその場を離れる措置を講じなかったことや晒すために動画を回したこと。爺さん側の主張が全く分からず、有利な部分だけカットして動画をアップしたかもしれないというのもある。

  • @user-ie5mp7kx6y
    @user-ie5mp7kx6y 11 месяцев назад +26

    目の焦点ってか、動画のおじさんはシンプルに斜視の方だったと思っている。

    • @ki-jp1lz
      @ki-jp1lz 11 месяцев назад +1

      斜視って視力も悪いのかな?
      そうだとすれば、本当に身の危険を感じて、不安で怒ってる可能性もあるよね。
      子連れで焦ってた人と、見えに不安を感じる人のトラブルだとすると、お互い不運が重なったのかもしれないね。気の毒だと思う。
      基本的な自転車のルールは、もっと広めて欲しいなあ。

  • @MrRoze0105
    @MrRoze0105 11 месяцев назад +15

    後方からベル鳴らされたら注意換気じゃなくて「どけ!」って受け取っちゃうわ

    • @user-gy8vx2fb7e
      @user-gy8vx2fb7e 11 месяцев назад +3

      感じるじゃなくてそういう意味ですw

  • @user-ln1sd2gq1t
    @user-ln1sd2gq1t 11 месяцев назад +8

    子連れが問題なのではなく、図々しい馬鹿が問題を起こしてるだけだった。