【実録】この2問、分からなかったらASD(アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム)かも。およそ100人に1人いると言われるASDとは?【漫画】【マンガ動画】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 май 2022
  • 今回の動画のテーマは「ASD」
    皆さんはASD(アスペルガー症候群・自閉症スペクトラム)という発達障害をご存知でしょうか。
    約100人に1人が該当すると言われ、性別では男性に多く、女性の約4倍の発生頻度。
    名前だけは聞いたことがあるけれど、具体的な性質や自分が該当するかわからない‥という人もいるのではないでしょうか。
    その判定はとても難しいのですが、ASDに該当するかを判別する有名な2つの課題があります。
    この動画ではそれら2つの課題とともに、ASDの人はどういう特性を持っているのかを一緒に勉強していきたいと思います。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    「ダヴィンチアカデミー」とは?
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ダヴィンチアカデミーへようこそ。
    貴方の知的好奇心を刺激する話や世の中のウラ側を漫画で紹介しています。
    刺激が強すぎてハイになり過ぎないように用法・用量をお守りください。
    / @daviaca
    ☆チャンネル登録いただけると新作動画の通知を受け取れます☆
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           Twitter
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    / davinciacademy
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
           関連動画のご紹介
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    全てあてはまったらHSP(繊細過ぎる人)かも。日本人の5人に1人と言われるHSP5つの特徴とは?
    • 【実録】全てあてはまったらHSP(繊細過ぎる...
    【実録】ADHDの人は理解ができない4つの言葉。男児の10人に1人と言われるまでに急増しているADHDの実態とは
    • 【実録】ADHDの人は理解ができない4つの言...
    #漫画
    #マンガ
    #大人の発達障害
  • РазвлеченияРазвлечения

Комментарии • 1,9 тыс.

  • @user-my1fv6qi3k
    @user-my1fv6qi3k 2 года назад +2759

    ASDではないんだけどADHDのアンケート9割型当てはまってたから検査に行ったら違うって言われてただの落ち着きないアホって事実突きつけられてめっちゃ凹んだの思い出した笑

    • @as.2515
      @as.2515 2 года назад +394

      めちゃくちゃ極端なこと言うと、
      生まれてから1度も忘れ物したことない人とか存在しないと思うし、
      遅刻もそう。
      何個当てはまるかじゃなくて、
      どれが当てはまってそれによってどんな実害が出ていて、どれぐらい困っているか
      を重視するといいですよ〜
      例えば、毎日忘れ物や遅刻をしていて、仕事関係の大切なものやスマホ、財布も無くしてしまってクビを切られそうになっている(極端)とか
      今後、精神科系のアンケートとかする時に参考にして見てください!

    • @tanaka332
      @tanaka332 2 года назад +77

      なんかそんなスレあったな
      常識ないっていうやつ

    • @user-tf1rh3qg7q
      @user-tf1rh3qg7q 2 года назад +123

      なんか面白いから俺はあなた好きだよ

    • @yooomooo4304
      @yooomooo4304 2 года назад +77

      検査に行ったは専門医のいらっしゃる臨床心理士さんの所へ4回行かれましたか。
      対応可能な病院でしっかりテストしてくれる所でないと高いお金払ったのに適当にされて終わりです…

    • @user-tr3bx1dz7k
      @user-tr3bx1dz7k 2 года назад +97

      発達でもIQが高いと診断下りないこともあるらしいから困ってるならちゃんと調べたほうがいいかも

  • @wqh95n3m5
    @wqh95n3m5 2 года назад +2135

    普通っていうのも多数派をそう呼んでるだけで多数派に最適化された社会にマッチしない人を普通じゃないって呼んでるんだよな

    • @yukighy3338
      @yukighy3338 2 года назад +158

      そもそも普通っていう言葉の意味がそのイコール

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +39

      それが言葉 文字の意味だから 普通じゃないのを個性と表現する事も出来るよ😄

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 2 года назад +73

      「普通」というもの自体が単なる偏見。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +24

      @@user-pm3ps8io6x では平均 大多数の人間が日常的に同様に行っている
      事を指す言葉?

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад

      @@user-pm3ps8io6x 普通と言う事を偏見と思う事が偏見だと思うが
      水かけ論になるから やめようね😄自分を強く持っていれば 偏見も持たないし感じないでしょう?
      オレも今精神障害が有り見た目ではわからないけど 毎日の生活に不自由している 薬の不作用でも
      苦しまされている ただ周りの人達の大半を普通の人だと思っているよ 当たり前の生活をしている
      から ヘルメットさんがどのような立場でのコメントかわかりませんが 繰り返しになってしまいます
      が偏見と見るか 偏見と感じるかの違いだけなんだから オレは可能な限り普通に生活していこうと
      思ってる オレの毎日はオレの日常だから

  • @akinasukizakura
    @akinasukizakura Год назад +126

    7:05「相手に解からない問題を出して優越感に浸ることは、俺ならしない」って言葉は、ASDっぽくないな。
    この主人公の立場に立って心情を推測できている。心の理論が成熟している。

    • @user-qc7ui6oe8e
      @user-qc7ui6oe8e 10 месяцев назад +6

      個人差あるんじゃない?

    • @user-so4yc1zm1x
      @user-so4yc1zm1x 7 месяцев назад +1

      あくまで「発達の遅れ」「発達の偏り」だからな、後天的に学習して伸びる可能性も大いにある。

    • @akinasukizakura
      @akinasukizakura 7 месяцев назад +1

      @@user-so4yc1zm1x 確かに「医者に就労能力はある」って言われたみたいだしね。

  • @user-sf3ru6fm9c
    @user-sf3ru6fm9c Год назад +61

    人にとっての普通が違うことを理解した上で、その人のことを理解しようとできる人好き

  • @user-ys8bw5qo3j
    @user-ys8bw5qo3j 2 года назад +1551

    この手の話題を紹介する動画ってデメリットしか取り上げないことが多いけど、メリットもちゃんと取り上げてるから安心しした。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +39

      そうだな 全員では無いと思うが特化した能力を秘めている人が多いらしい😅

    • @ymym8017
      @ymym8017 2 года назад +6

      Be

    • @tokoname19790803
      @tokoname19790803 Год назад +10

      @@user-ikkoniko
      何かしらの拘りが強くて特定の物や事柄に執着するって要はとことん迄追求して高みに上がっていき昇華させていく事に向いていると云う事でアーティストや芸術家みたいな芸能関係に向いてるとも言えますからね。

    • @user-harumaki101
      @user-harumaki101 Год назад

      細かいよ考えかた

    • @user-xu5zg5uw6x
      @user-xu5zg5uw6x Год назад +3

      この前ASDの高齢者が中途採用されたんですが、他人のミスを指摘するこだわりと、やってはいけない事を「自分が正しい。」と言ってやり続けるこだわりが強くてクビになりました。『尊大型』のASDはデメリットしかありませんよ。

  • @kyoto_female
    @kyoto_female 2 года назад +66

    これはかなり重度の人
    大半が中途半端に空気読めるから誤解されて他人に恨み買う

  • @user-iq9fm8nb3z
    @user-iq9fm8nb3z 2 года назад +200

    クイズは普通に正解したけど最後のサダオの言葉はめちゃめちゃ共感した
    みんな都合よくコロコロ態度変えるからマジで信用できない怖い

    • @aaa-uk8vt
      @aaa-uk8vt Год назад +3

      フレネミーが多いよね

  • @zzZ-jq7kk
    @zzZ-jq7kk Год назад +25

    焼き鳥屋がスーパー前でやってるって認識なくて、「元の焼き鳥屋の場所やろ?」って思ったら選択肢になくて萎えた。
    イラストなしで問題出されてるって想像してたから余計謎すぎた笑

  • @flowers-eye1207
    @flowers-eye1207 2 года назад +179

    私自身、精神科でASDの診断を受けました。先程のASDクイズでは私は2問とも正解しましたが、他者が嫌がらせっぽく話題に出すのはどうかと個人的に思います。
    サダオさんのように相手が上司であろう間違いを正すことができる方が常識的だと思います。とてもほっこりしました😊

    • @user-pp5gk7fv5i
      @user-pp5gk7fv5i Год назад +5

      ほんとそれ。
      人を見下して楽しいかよっておもう

  • @sakurahama121
    @sakurahama121 2 года назад +178

    仲良し会話から陰口までがシームレスに継ってるのが健常

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 2 года назад +14

      @@user-bp2eu2sm5w 白と黒が複雑に入り混じったマーブル模様が「本心」だし「自分の気持ち」なんやぞ。
      白黒つけるのが難しいなら、無理に白黒つけんでエエねん…

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +3

      @@user-bp2eu2sm5w どんな生き方でも良いと思うよ!後悔先に立たず なんだから今の貴方が本当の貴方だと思うふりかえるのは人生の最後で良いでしょう?👍

    • @ItibayNeko
      @ItibayNeko 2 года назад

      @@user-bp2eu2sm5w 欺瞞も何も、その薄汚くて二重思考的で性悪(せいあく/しょうわる)なのが「大昔から続く人間という種族の本能・本質」なんだからしょうがないだろ…
      アリストテレスっぽく言うなら「群れなすケモノ」だっけか?
      性質の近しい者同士で固まって外敵を排斥する「社会」を円滑に構築・運営するには、どうしてもそういう特性が必要だったんだ。たぶん。
      それを心の深層で「不潔だ!」と批判するのも自由だし、個人の信条に従って「絶対に影口を言わない」「裏表を持たない」みたいな縛りの中で生きてみるのも悪くない。
      実際、私もそうやって生きようとしてた時期があった…
      まぁ、万物には「例外」が存在するもんだからな…
      「裏表のない潔癖症の人間」みたいなレアキャラがたまに居たって良いんじゃないか。
      追記:慣れないキーボードで四苦八苦しながら打った文章を「高説」だの「議論」だの言われてナチュラルにムッとしたぞ…(裏表なしの本音)

  • @Ruri-cr8vl
    @Ruri-cr8vl Год назад +11

    私は歳をとってASDかもしれないと思いました。会社にうまく馴染めなくて上司の言う普通がとてもしんどく、調べたらその傾向があるとの事でした。
    ある程度の人付き合いは大事だと思いますが、思ってないお世辞とか言われたくもないし言いたくもないです。私から見ると良い顔してるのに裏で悪口言う姿をみると気持ち悪く感じます。多少は仕方ないと思うのですが、一般的な普通が私から見ると過剰に見えて嫌な気持ちになったりします。私は変に気を使われて言われるよりサクッとストレートに言われた方が良いと感じるので本当に人それぞれだと思います。

  • @user-zo3kx3jh6r
    @user-zo3kx3jh6r Год назад +11

    動画の構成が本当に良い〜〜〜めっちゃ泣いちゃった

  • @user-sf8zo5vu3b
    @user-sf8zo5vu3b 2 года назад +360

    ある意味ASDは自分の思ってる事に忠実であるんですね。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 2 года назад +52

      というより、
      常人は「そういう事」にすら思い付けなくなってる。
      立場や同調圧力という社会のしがらみで揉まれ、「言いたいこと」と「言ってはならないこと」を既に無意識状態で分別するどころか、
      「言ってはならないこと」を無意識に消去することもある。

    • @user-md1yq4rg8t
      @user-md1yq4rg8t 2 года назад +27

      他人の気持ちを察するのが苦手という意味では、遠慮なく思ったことを実行する傾向にありますね
      あくまで察するのが苦手なだけで、はっきりと言われれば理解するんですが

    • @user-ec2sf1vt8y
      @user-ec2sf1vt8y Год назад +7

      そりゃあ嫌われるわ。😂💦

    • @user-akamanjuu6955
      @user-akamanjuu6955 Год назад +4

      自分の思ってることに忠実=相手のことを思いやれないただの自己中迷惑人間、という自覚あります❓そんなんだから嫌われるんですよ。

    • @user-jj5wc7zd4p
      @user-jj5wc7zd4p Год назад

      @@user-akamanjuu6955 少なくともこの場において、最も相手の気持ちを思いやれていない発言をしているのはあなただと思いますよ。

  • @user-bi5yu2gz1h
    @user-bi5yu2gz1h 2 года назад +1526

    俺ADHDとASD持ってるけど早期に親が発達障害疑ってくれて学校の先生にも恵まれて改善する訓練受けれたから今定型発達者とそんな変わらんと思う。確かにひとつの事への執着凄いとかはあるしこの動画の事も当てはまってる部分もある。環境に恵まれず、発見が遅れて社会に出てしまった人も大勢いるしそれで周りからイジメを受ける人もいる。俺は発達障害を持つ人より自分とは違うってだけで同じ人間を陥れる人の方が怖い

    • @user-mq6fb8on4u
      @user-mq6fb8on4u 2 года назад

      2問目は解答を導くのに必要な情報量が増えるから、不注意型ADHDだと情報の取り零しを起こして不正解という事がありそうな気がする
      不正解という結果だけだとASDが疑われるとなるが実は不注意型ADHDでしたとか
      ただ、貴方の様な併発型の人もいるからやっぱりASDの傾向ゆえかもしれないし、なんにせよ素人がたった2問のクイズで自己診断しちゃいかんよね

    • @user-ng5rs8xk9f
      @user-ng5rs8xk9f 2 года назад +32

      ようガ ジ

    • @user-vd5os7bc4r
      @user-vd5os7bc4r 2 года назад +87

      俺もadhdっぽい特徴があって今まで自覚が無かったから友情無くしたりしたけどお互い一緒に頑張ろ!笑

    • @junsan-lj4yk
      @junsan-lj4yk 2 года назад +56

      文章から推測するに定型発達者とそんな変わらんなんてことないと思うぞ

    • @user-cq9ho1ck5g
      @user-cq9ho1ck5g 2 года назад +48

      @@junsan-lj4yk そうかな?笑

  • @sokoranomob
    @sokoranomob Год назад +38

    自分軽度な自閉症スペクトラムで、昔、学校で空気を読まないことを言って、家に帰ってからすげー後悔するってことを繰り返してた

  • @user-dq9yn1oh9x
    @user-dq9yn1oh9x 2 года назад +43

    個人的神回だった。空気読み過ぎる人も読まなさ過ぎる人も苦労してるな…(尚、私は読みすぎて逆に凡ミスするタイプの人間です)

  • @44da3
    @44da3 2 года назад +23

    ある発達障害研究をしている学者は、「発達障害者を研究してみると、逆に定型発達は、定型発達という障害を負っている。嘘吐きで悪い事でも他人の言われてるがまま従い、人を見下す。ただそれが多数派で世の中の潮流になっているだけだ。」という言葉を思い出した。

    • @chuneternal659
      @chuneternal659 Год назад +2

      確かに。
      周囲に流されるように冗談を聞き流したり同調を繰り返して生きてきたけど、歳を取ってから疲れて、本質と解決策を考えるようになって主張もある程度するようになった。
      お陰で冗談に対して笑えなくなったり、昔以上に周囲に興味がなくなって、ASDみたいになった。

    • @maguna3944
      @maguna3944 2 месяца назад

      一般社会だとどうしても空気が読めて指示を聞ける人じゃないと社会が維持できないんだと思います
      特に日本は集団行動が美徳とされているため別の意見があったら排除されます
      トップの意見は聞け
      障害者(車椅子除く)は健常者になれなかった落ちこぼれだから健常者様に歯向かうな!
      そんな感じです
      日本はまだ障害者になんとか支援してるけど発展途上国や一部のアジアでは障害者はおそらく健常者のサンドバックかもしれません
      毒吐のための

  • @user-wm6cj7ky1d
    @user-wm6cj7ky1d 2 года назад +620

    クイズは前から知っていたし、自分はASDではない、ってホッとしたけれど最後のサダオの言葉、凄く胸に刺さった。
    どちらかと言うとカイト側の人間だと自覚しているけれど、自分と異なる他人を肯定し、尊重する難しさを思い知りました。

    • @user-bg5sn1fw1u
      @user-bg5sn1fw1u 2 года назад +23

      最近の若者とくに酷いよね。皆と違うことで仲間外れにされることに異常にびびってて皆と同じ意見だよって全員にわからせようとする。何なんだろうあの異常な若者文化?

    • @user-ty3ws5nj9p
      @user-ty3ws5nj9p 2 года назад +61

      @@user-bg5sn1fw1u あなた方がつくった文化ですよ

    • @second3733
      @second3733 2 года назад +66

      @@user-bg5sn1fw1u 若者というより、昔からの「そんなことぐらい察しろ」の文化が根付いてるからでしょうね

    • @user-dl3rf8gs9x
      @user-dl3rf8gs9x 2 года назад +12

      @@user-ty3ws5nj9p
      返信にしびれたwその通り!

    • @user-jm7fe3lt1g
      @user-jm7fe3lt1g 2 года назад +20

      若者より中高年の方が事なかれ主義というか同世代として情けないと思うほどゴマすって周りに合わせてばかりのイエスマンが多い気がする🤔
      思い返せばウチらの学生時代、特に子供時代は周りのみんなと何もかもが同じじゃなければいけないみたいな風潮があったように思う😔
      少しでもみんなと違った思考で行動しようなら変わり者として目を付けられイジメの標的にされたりと個性的な人を認めたがらない所謂、嫉妬や妬みみたいな風潮はあったように思う😱
      あたしも今でこそ一匹狼でいられてるけど学生時代はやはりそう簡単にはいかなくてね…気の弱い小心者で転校が多かったあたしは仲間外れにされぼっち状態でイジメの標的にされた事が多々あったのね😑
      当時はそれが嫌でぼっちとイジメが怖いが故に必死で自分を押し殺して周りに合わせてだけどやはりそれも結構辛くしんどかったな😖
      勿論、場合によっては周りの空気を読む事も大事だしチームワークの輪を乱す自分勝手な迷惑行為は当然🆖ですがね🙅‍♀️

  • @user-ee5rz3vt7r
    @user-ee5rz3vt7r Год назад +20

    私は現在18歳です。小学生の時にASDと診断されました。でも障害を持ってるという感覚は自分を縛ってしまう気がしてそういう特性を持つ人間だと認識するようにしてます。人間関係が上手くいかずいじめにあってうつ病になりましたが私はこの障害も自分のことも誇りに思っています。今は少し自分でも症状を対処できるようになりました。小さい頃はこだわりやKY発言、なんでも正直に答えてしまうしオマケに数字に弱く算数がほぼでき無かったり忘れ物常習犯で授業中ずっと歌ったり聴覚過敏や多動の症状もありました。でも昔と比べて自分1人でコントロールできるようになってきてます。いつか薬も辞めれるといいな。人間関係は上手くいくことが少ないため友達は幼なじみ3人ほどしかいませんが、全員私のことを障害を持ってるという目で見てこないので一緒にいて私は気楽です。発達障害は特に人間関係の悩みを抱えやすいと思いますが、理解してもらうより理解してくれる人との関係を大事にするのが良いと思います。短所というのは違う角度で見るだけで長所になったりします。発達障害だからと下を向くのではなくまずは自分を認めてあげてください。みんな違ってみんな良いです!

    • @tsukasayuki3011
      @tsukasayuki3011 Год назад

      長文を打つのはアスペルガー症候群

  • @user-jj5wc7zd4p
    @user-jj5wc7zd4p Год назад +69

    成人してから自分もASDだったことが発覚した。
    自分にとっては自分の生き方が普通で当たり前なんだけど、大局的に見れば異質なのも理解してる。こういう動画見ると、こういう悩みを持ってるの自分だけじゃないんだなって励まされる。ありがとう。

    • @Yoshisada
      @Yoshisada Год назад

      完璧な人間なんて、この世に存在しない。いたとしても、いずれは痴呆老人になって空気を読めない人間になります。

    • @user-ll8rx9bt3s
      @user-ll8rx9bt3s Год назад +2

      理解しててなんか変えようとか努力したことあるんすか?

    • @onanie4545
      @onanie4545 6 месяцев назад

      @@user-ll8rx9bt3s まぁ変える必要がなかったんじゃね

    • @tk-tu7du
      @tk-tu7du 5 месяцев назад

      @@user-ll8rx9bt3s そういうコメントが出てくると言うことは、君もコメ主と同じ境遇だっけど、自分で努力して変えられたってことかな?

    • @user-ll8rx9bt3s
      @user-ll8rx9bt3s 5 месяцев назад

      @@tk-tu7du どうしてそのような解釈になるのだろう。君もASDかな?どの思考回路でその理解になるの?詳しく教えてよ異質者。

  • @hinari_2nd
    @hinari_2nd 2 года назад +133

    最後のサダオくんの言葉が痛いほど分かって、泣きそうになった…

    • @youdownroad
      @youdownroad 2 года назад +18

      「普通じゃなくていい」
      この気持ちを持てるかどうかって実はすごく大事なことなんだよ
      例えばあなたが盾だけを持たされたとしよう
      他の武器を持たされていないので、相手に攻撃が出来ず普通なら永遠に防戦一方になってしまうが
      その盾で相手を殴って倒す(普通じゃないことをして活路を見出す)ことが出来るということに気付けたとき
      自分には自分の出来ることがある、他の人には出来ないことが出来るんだという道が開ける

  • @user-ph4vl8bk9o
    @user-ph4vl8bk9o 2 года назад +80

    ※ASDに関わらずこう言った発達障害の診断は、様々な試験から、所謂普通の人との差を判断して統計的に診断します。また、検査時のコンディションや試験場の環境等多くの要素を考えますのでこの動画で当てはまったからASDというのはあまり心配しなくても大丈夫かと思われます。

    • @uys1057
      @uys1057 2 года назад +8

      おっしゃる通りですね。ASDやその他神経発達障害と診断するためにサリー・アン課題の達成は関係ないので、過度に心配したり、あるいは他者を非難したりすることは適切とは言えないですね。

    • @user-tu8ct8ph6c
      @user-tu8ct8ph6c 2 года назад +1

      そもそも普通ってものに安心感を覚える社会的生き物だから、普通の定義が変われば、それまでですもんね

    • @mia5263
      @mia5263 2 года назад +6

      自分ASDだけど2問とも正解したし、精神科以外で出される診断は宛にならない。

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y Год назад

      そもそも障害の診断は医師でないとできません。フツーのヒトが「あなたは○○」と病症名を断言するのは、場合によると法に抵触します。

  • @Tc_E233_66
    @Tc_E233_66 2 года назад +16

    5:41
    このさりげなくチャンネル登録させようとさせるの好き

  • @user-xi5jr9sm8g
    @user-xi5jr9sm8g 2 года назад +78

    何かタイムカード揃えようとするとことか、勝ち馬分析するとことか魅力的に見えて好き。

    • @dekodeko9012
      @dekodeko9012 Год назад +4

      揃えたくなってきた^^

    • @evolutiongmr7389
      @evolutiongmr7389 Год назад +4

      タイムカードの退勤時間1か月全部同じに揃えたことある。

    • @user-se2mc1wg7z
      @user-se2mc1wg7z 7 месяцев назад

      記念日とかで忘れないように、という理由じゃなければ車のナンバーは揃えない方がいいよ。

  • @user-gg8dv5iu6h
    @user-gg8dv5iu6h 2 года назад +163

    締めくくりがとても良いですね。みんな違って当たり前なのに少数を障害と呼ぶのもおかしい。空気を読んで正しい事も言えないのが普通なら、そんな普通は普通ではなく異常ですよね。わざわざ異常に生きる必要はないと思います。みんなの長所を重ね合って全ての人が生きやすい世の中になりますように😊

  • @user-be7hr9ec1g
    @user-be7hr9ec1g 2 года назад +45

    普通の人の察せる能力って見下している相手には発揮されない
    結局そのせいで彼らに対してその能力は発揮されないから、ASDの方の普通の人のイメージってくそ野郎っぽく見えちゃうんだなって

  • @theprayerjp
    @theprayerjp 2 года назад +18

    凄い、こんなこと考えたことなかった
    心に刺さりました

  • @Enigma-2022
    @Enigma-2022 Год назад +13

    自閉症児の親と専門家をやってるのですが、サムネに記載されている「解けなかったら自閉症」って言う言葉もミスリードされてしまう可能性が高いのでやめた方がいいです。この問題は、自閉症か否かを検証する、ごくごく1部の問題例であり、この問題をパスできたとしても「自閉症ではない」と言い切れません。自閉症は十人十色。それぞれ症状が異なるので、膨大な検査とともに総合的に判断されなければなりません。

    • @pomenomape
      @pomenomape 8 месяцев назад

      「解けなかったら自閉症」の最後に「!?」マークがあれば、誤解は少ない気がしますね。

  • @user-zj9kq1bg6p
    @user-zj9kq1bg6p 2 года назад +38

    職場にも発達障害の人がいてトラブルになる度にあいつ発達障害だからな〜って小馬鹿にする人がいるけど、カイトみたいに健常者として優越感に浸る人のほうが害悪だと思います。TVでASDのことを見てニヤニヤしてるカイト最低だと思いました。

  • @user-yx8gj3kj7h
    @user-yx8gj3kj7h 2 года назад +421

    素晴らしい動画でした。
    自分にとっての普通でも、他人からしたらそれは普通ではないかもしれない‥
    相手の意見を否定しないで尊重できる、そんな人になりたいと改めて思える動画でした。
    この動画を作ってくれてありがとうございます!

    • @user-cr9xu9id9t
      @user-cr9xu9id9t Год назад +9

      そればっかりやってると、他人に意見を押し付けられて疲れる時もあるので程々に受け入れましょうね。

    • @kayahiiragi6922
      @kayahiiragi6922 Год назад +5

      @@user-cr9xu9id9t
      「否定しない」というのは相手の意見を受け入れるとは限らなくて、自分の考えや意見とは違っても「あなたはそう考えるんだね」「あなたはそう思うんだね」というスタンスなのだと思います。相手が自分の意見を持つこと自体を否定しない、という感覚のように思います。

  • @zennzinnruinoanti
    @zennzinnruinoanti 2 года назад +427

    ASDのテストって分かってながらわざと引っかかってくれたの優しさあるな

    • @ANGEL-x-DEVIL
      @ANGEL-x-DEVIL 2 года назад +60

      ピンと来ないってサダオは言ってるから、わざと引っかかったわけではないかもしれないぞ。
      だから表向きには普通でありたいと思いながらも、陰では自分の特性に気づき詳しく調べて人知れず悩んでいるんだ思った。

    • @manbodama
      @manbodama 2 года назад +52

      ASDはそういう空気読んで知ってるものをわざと間違えるみたいなのが一番苦手よ。

    • @zennzinnruinoanti
      @zennzinnruinoanti 2 года назад

      @@manbodama ソウナノ( ̄□ ̄;)!?

    • @zennzinnruinoanti
      @zennzinnruinoanti 2 года назад +4

      @@ANGEL-x-DEVIL 有力な説だね

    • @user-bc5ul3zg7f
      @user-bc5ul3zg7f 2 года назад +16

      これよな
      俺もアスペだが一度答え知ったら間違えない

  • @user-zj1ee4ol2f
    @user-zj1ee4ol2f 2 года назад +186

    出勤時間分単位で揃えるのめっちゃ共感した笑

    • @fool3563
      @fool3563 Год назад +7

      見てると気持ちいいよなぁ。

    • @awizcd6472
      @awizcd6472 Год назад +1

      合理性がない。

    • @piano_beginner
      @piano_beginner 9 месяцев назад

      それ家でやってるわ…
      スリッパを揃えないと4ぬと思い込んだり

  • @kyokyonsy
    @kyokyonsy 2 года назад +246

    アインシュタインも「常識とは 18 歳までに身につけた偏見のコレクションでしかない。」って言ってるし、
    自分も「多くの人と同じ考えじゃない人は普通じゃない」って考え方がおかしいってずっと思ってる。
    ただ、その人にとっての普通が他の人を傷つけることもあるから脳死で「変じゃない、正しいよ!」っていうのも無責任。

    • @masakinishine
      @masakinishine 2 года назад +12

      個性を尊重することと社会で生きていくことを併存させるのって簡単ではないですよね。マイノリティな特性を持ちつつとんがってしまうと必ずマジョリティとの軋轢が生まれる。解決方法がわからないし、だからこそ謙虚でいることを心がけようと思います。自分がマイノリティ側に回る機会は必ずあると思うので。

    • @dandygaga
      @dandygaga 2 года назад

      @@masakinishine
      そこから更に突き抜けた人は軋轢どころか賞賛されることもある。
      但し、大多数の人が埋もれて変人扱いされる始末。判断は難しいが、この個性が無くなると人類の進化や発見、発明が難しくなる可能性も大いにある。
      ヒトは可能性の獣。

    • @user-rb3sm8uh2r
      @user-rb3sm8uh2r Год назад +2

      ガリレオが証明するまで世界は地球を中心に回ってるって言われてたようにいくら名言が残っていようとそれが正しいとは限らないよ

    • @kyokyonsy
      @kyokyonsy Год назад +3

      @@user-rb3sm8uh2r
      人のマインドにフォーカスした話なので天動説のケースとはわけが違うと思います。
      そもそも私の中で1つの意見があって、その意見に近しい名言を引用したにすぎないので、別にアインシュタインが正しい等といった主張はしてません。

    • @user-rb3sm8uh2r
      @user-rb3sm8uh2r Год назад +1

      @@kyokyonsy ただの偉人の威を借りたつまらん奴の意見ってことですね。変に絡んでごめんなさい。

  • @user-lb6ii8vm8d
    @user-lb6ii8vm8d 2 года назад +165

    自分もASDだから、サダオの気持ち物凄い分かる。
    自分もこだわり凄いあるし。環境や人によっては、物凄いストレスになるし負担になる。

  • @yolo24736
    @yolo24736 2 года назад +13

    23歳にASDと診断されました。障害と言われて傷つきましたが、受け入れる生活にしてからはとても生きやすくなりました。

  • @goldship120
    @goldship120 Год назад +1

    紹介の仕方がかなり良かったです😊

  • @user-rd2wj2wl5s
    @user-rd2wj2wl5s 2 года назад +681

    2問目は色々な可能性を考えると
    駅前、スーパー、自宅の位置関係が分からないと
    最良の答えが出ないと思いました

    • @kurakura6148
      @kurakura6148 2 года назад +47

      確かに!駅前近いなら来るの待てばいいもんね( *¯ ꒳¯*)

    • @dionedione9460
      @dionedione9460 2 года назад +37

      あー、こういう考え方するのか。

    • @user-hp7vz5si6m
      @user-hp7vz5si6m 2 года назад +14

      スーパー1択やろ

    • @user-ww6lc5ov9f
      @user-ww6lc5ov9f 2 года назад +19

      スーパー以外に一体どんな可能性があるんだってばよ…

    • @user-rd2wj2wl5s
      @user-rd2wj2wl5s 2 года назад +12

      駅前経由しても距離が変わらない場合もあると思うんだけど
      その場合すれ違い防止にもなるし
      (´・д・`)
      スーパーが駅と逆の時はスーパー1択だろうけど

  • @dollelfen7532
    @dollelfen7532 2 года назад +659

    サダオの気持ちめっちゃわかる…うちもASDの傾向あると思うし。自分が周りと違うことは自覚してるけど、だからってそれが悪いとか直さなきゃとは思ってない。普通になろうとしてた時が1番しんどかったし、ありのままでいる時の方がメンタル安定してるし。

    • @youdownroad
      @youdownroad 2 года назад +63

      最初の「細かいこだわり」とかって、指摘されて初めて気づくとこあるし
      むしろ皆が何でそうしないか疑問に思うことさえある
      カレー食う時ライスとルーがきっちり同時になくなるように計算しながら食べる
      ごはんとおかずと汁物を必ず同じ順番で食べ進める
      こんなことでさえ発達障害の特徴的な行動とされているなんて健常者はどれだけズボラなんだろうなんて未だに思うし

    • @user-tf1rh3qg7q
      @user-tf1rh3qg7q 2 года назад +9

      @@youdownroad ご飯と味噌汁のワシも同じ

    • @sabakan4336
      @sabakan4336 2 года назад +30

      全然関係ない話かもしれないけれども、この動画で初めてASDの事を知って改めて考えると、自分はASDの傾向があって、周りの考え方と違うことでイジメに近いような事をされた事があったんだけど、友達が相談とかに乗ってくれてたお陰で何とかクソ雑魚豆腐メンタルでも耐えられたけど、自分の考え方と違うからって気持ち悪く思うのは違う事だし、相性とかならまだしも、「考え方が違う」っていうゆってしまえばしょうもない事でイジメたり、差別するのは絶対に違うのだと思う、だから本当に辞めてくれ、こんなコメント見てる人の中でそんな事をしてる人はいないと思うけど、そんなしょうもない事辞めてくれ、本当にクソしょうもないコメントなんだけど、見てくれてたらありがとう。
      長文失礼しました。

    • @artisan479
      @artisan479 2 года назад +7

      5:5自分も子供の頃やってたけど、ご飯と味噌汁は5:5で食べるより一番美味しい比率で食べた方が良い。

    • @user-fy8zu1cl4u
      @user-fy8zu1cl4u 2 года назад +4

      @Atsu ネタでも言っていい事と悪い事ぐらいはわかるよね??

  • @ShinichiBOT
    @ShinichiBOT 8 месяцев назад +6

    第二問は問題に穴があるな。映像ではスーパーの前の描写があるが、言葉では移動販売としか言っておらず、いざ,選択肢にスーパーとかでてきてもわかんねぇよ

  • @user-elegantgold
    @user-elegantgold 9 месяцев назад +2

    すごく私の気持ちに近い表現をしてくれている動画だと思いました。
    「常識とは多数派の考え方で、それから外れる人は常識外れ 同調を得られる考え方が正義」とされるような風潮に苦しさを感じて来たからです。
    こちらからすると、
    「近い感覚を持った相手とは何となく分かり合っているように見えるけれど、
    自分とは感覚の違う相手の気持ちや感情を理解しようとしない人たち」の方が、「人の気持ちが分からない、了見の狭い人」と感じてしまいます。
    「発達障害を持つ人は空気が読めない」などと言われますが、むしろ「自分がこの空気を読めてないと周りに思われてる」っていうのは肌感覚ではっきりと感じているのです。
    それを感じ取られているとは思わずに、容赦なく下に見るような態度をして来る相手に、私は人としての本当の価値、本性のようなものを垣間見たと感じておりました。
    差別や嫌悪は、相手への無理解から生じる事も多いと思いますが、
    昨今は人の特性についての研究や認知が進み、理解が広まって来たと感じます。
    本来、人間とは一人ひとり感じ方も考え方も違うもの。
    発達障害に関わらず、お互いに思いやりや理解しようとする眼差しを向けられるような社会になって行ったらいいなぁと思っています。

  • @user-aimo765
    @user-aimo765 2 года назад +56

    「フツー」の人は風見鶏のような振る舞いをするから、周囲と同じような状態で居続ける、つまり抜きん出れないんだよね。ASDの人のブレない力は上に突き抜ける可能性もあるから、何も悪いことじゃない。

    • @user-eq2nt7pw5k
      @user-eq2nt7pw5k 2 года назад +3

      つき抜けられなかった人は悲惨だけどな

    • @masakinishine
      @masakinishine 2 года назад +2

      「風見鶏」の例えわかりやすいです。風が周囲の人間(の気持ち)だとしたら、風に抗うから抵抗が生まれる。本人にとっても周囲の人にとってもストレスはあると思います。でも適切な環境下で突き抜ける可能性を秘めているというのも事実ですね!周りができるのはそういった特性を活かす環境を提供してあげることなのかも。すごく勉強になりました。

    • @user-xu3mp7xy2p
      @user-xu3mp7xy2p 2 года назад +2

      場合によるから簡単に悪い良いなんて定義できない。
      でもまぁ、こういう人もいることで世界が成り立ってるわけだからね。

    • @youdownroad
      @youdownroad 2 года назад

      ​@@user-eq2nt7pw5k
      言葉悪いけど、突き抜けられないなら生きている価値なんてそれこそないからとっとと死んだ方がいい
      自分はいつもそうやって自分に言い聞かせてやってきた
      発達障害は周りの口出しそっちのけで努力できるというアドバンテージがある
      それを有効活用して健常者にできないことをする、健常者に到達できない領域に行くことこそが
      自分達のような人間の存在価値だと思っている
      何か優れていなければ生きていることすら許されない、そう思えば四の五のなんて言ってられないよ
      生きるため他人よりに突き抜けろ、結果を残せ、皆を力ずくで黙らせて納得させろ

  • @user-zaimaru
    @user-zaimaru 2 года назад +222

    物事の理屈のロジックが解らない人もいるので、全員が解るように説明するのって難しいなと思う今日この頃です。

    • @Baka.chinchin
      @Baka.chinchin 2 года назад +5

      まずロジックの意味を知らない今日この頃

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +4

      今の時代興味が有るなら自分で調べれば?と思う今日この頃😝

    • @Miralucifer
      @Miralucifer 2 года назад

      @@user-ikkoniko
      本当は説明できないくせに俺は知ってるんだぜ?みたいな知ったかぶりをしてるんじゃないかと思う今日この頃。

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад

      @@Miralucifer 面倒な今日この頃😝

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +1

      先ず物事の理屈の屁理屈を説明して欲しい今日この頃😂😂😂

  • @user-uf7hf6mj4m
    @user-uf7hf6mj4m 2 года назад +97

    こういうのをみると毎回思うけど、大切なのは『歩み寄り』だと思う。
    健常者が差別や偏見をなくしたり理解を示すのはもちろんだと思う。
    しかしASDの方も苦労はある程度理解できるけど、「発達障害だからわかりません、知りません、無理です。」
    「発達障害だから周りを不快にさせて当然、空気読めなくて当然」ではダメだと思う。
    障害があるから何をしても良いわけではない。
    やっても難しいかもしれない、できないかもしれないけど一緒に生活するのであればできるだけ協調は必要だと思う。
    人間得手不得手あるから、苦手ならその分心掛けや、事前準備、代わりにできることをするのが大事なんじゃないかな。
    全くしたくない、できないなら完全に個人だけで仕事をするしかないと思う。

  • @user-ej6wd9yo3o
    @user-ej6wd9yo3o 9 месяцев назад +1

    ASDを立てて寄り添う展開は初めて見たかも。これは良い動画だと思う

  • @U3ii
    @U3ii 2 года назад +12

    不注意優勢型ADHD寄りのasdだけど、最後のサダオの言葉がめちゃくちゃ刺さって泣きそうになった

  • @user-sh1zi6qp9i
    @user-sh1zi6qp9i 2 года назад +66

    無理して普通の人にならなくていいんですよ。無理してもそれでは、自分自身が苦しむだけです。
    実は私もASDです。2年前までは介護職に就いてました。介護職時代はASDの特徴がはっきり顕れたり、ほかの人とは違うって言う違和感に苦しんだりしてました。自身の障がいを受け入れるのには、かなりの時間を要しました。
    今は社会復帰目指してA型作業所を利用してます。介護職復帰を目指して一歩ずつ前進です。

    • @ST-sn3hl
      @ST-sn3hl 2 года назад +3

      私も介護職でASDです。
      社会復帰出来る様努力されているんですね。
      素晴らしいです。

    • @user-sh1zi6qp9i
      @user-sh1zi6qp9i 2 года назад

      @@ST-sn3hl さん
      お褒めの言葉ありがとうございます

    • @user-ko8lv6br9z
      @user-ko8lv6br9z 2 года назад +2

      その心中と苦労をお察しします。
      介護職復帰を考えているのでしたら、他の種類と比べて「1日の流れ」に縛られにくい認知症対応型グループホームがいいかと思います。←1日の流れなんか簡単に壊れます(笑)。
      老健だとか特養は業務効率を要求されますし、在宅型サービス(デイサービス&訪問介護【小規模多機能含む】)はとっさの判断力&柔軟性&「阿吽の呼吸」紛いのコミュ能力が
      求められますからASDだと苦労しますでしょうねぇ。ワタシもASDで精神障碍者手帳持ちですが小規模多機能施設で介護職とケアマネジャーを兼任しています。
      まぁ苦労しっ放しです(苦笑)。

    • @user-sh1zi6qp9i
      @user-sh1zi6qp9i 2 года назад

      @@user-ko8lv6br9z さん
      小規模多機能で施設ケアマネとして活躍されてるのですね。実践者研修や計画作成者研修も受講済みですよね。
      オレも実践者研修修了してます。一応、カイフクとケアマネ資格持ってますよ。余談ですが、ケアマネは有効期限切れです。

  • @ponana77
    @ponana77 2 года назад +8

    社会での"普通"のハードルが高すぎるから病気って言われてるだけでただの個性とか天然みたいなものと同じだと思います

  • @nyalnyal21
    @nyalnyal21 Год назад

    いい動画でした

  • @samamasa8572
    @samamasa8572 2 года назад +107

    サダオが問題自体に何度もツッコミ入れてるのが妙にリアル
    こういう人はウミガメのスープとかやらせたら強いんだろうな

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 2 года назад +2

      ウミガメのスープをやらせたら強いってどゆこと??

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 2 года назад +1

      @クセガ・ツヨインジャー さんきゆ

    • @user-jy5hb1hj3i
      @user-jy5hb1hj3i 2 года назад +7

      その質問が試されていると分かっているから「しょーもな」と思ってまともに取り合わなかったのかなぁと思った。

    • @user-kt5gu3wl4g
      @user-kt5gu3wl4g 2 года назад +14

      @@user-ie8dg5hy4t ウミガメのスープは『たぶんそうだろ』とか固定概念を無視してツッコミを入れて推理するゲームなんです
      例えば『女は男を』と聞いて、大体の人は『成人女性は成人男性を』と思い込む事が多いのですが、『その女は何歳か?男はもしかしてその女の父親や弟では?』と考えられる人が強い問題なんです
      なのでこのサダオはそのような細かいツッコミを入れられそうなのでコメ主さんは強いと思ったのだと思います

    • @user-ie8dg5hy4t
      @user-ie8dg5hy4t 2 года назад +1

      @@user-kt5gu3wl4g ありがとーです🙋‍♂️

  • @user-zd5sc4ec3e
    @user-zd5sc4ec3e 2 года назад +319

    確かにこの話みたいにクイズでASDだと確認するのもいい方法かもしれないがこういうのが普通に解けるASDの人もいるってことを知っていて欲しいな.......

    • @tsubossie
      @tsubossie 2 года назад +13

      答え知ってる者とかなw

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +7

      @@tsubossie この動画では答えを知っていても正解を答えられないと言っているよ!

    • @user-ikkoniko
      @user-ikkoniko 2 года назад +4

      あくまでも判断材料で有るんでしょう?心配不安なら専門医を訪ねれば良いと思う 別の動画でこの症状は〇〇病のおそれが有るから
      直ぐ病院へ行け!的なモノと同じ捉え方で良いと思う。

    • @yukkuriRokomoko
      @yukkuriRokomoko 2 года назад +62

      クイズ初見で正解したASDが通りますよっと…

    • @85ritubow63
      @85ritubow63 2 года назад +25

      あのクイズってただのロジックパズルで相手の立場に立つとか人を思いやるとかじゃないと思うけどなあ。

  • @tetra2023
    @tetra2023 Год назад +3

    高確率でASDな自○未遂経験者です。
    このクイズが理解できない訳ではないんですが
    背景の動きや派手な色、急に実写になったり気が散る箇所が多く、
    ぼーっと見ていると簡単に集中が途切れてしまい
    ニヤニヤしながらいじってくる嫌な人、過去にこういう人たくさんいたなぁ
    と瞬時に回想モードに入ってしまって何も見えなく聞こえなくなり
    2問とも巻き戻して確認しました。(PTSDのフラッシュバックかも)
    一昨年に入った職場は実質最低賃金以下で違法に外国人や高齢者らを働かせている所だったので、労基に訴えたところ
    半年もかかりましたが去年やっと最低賃金になりました。全国的に有名なビジネスホテルなんですけどもね。

  • @user-up7gh2mr3f
    @user-up7gh2mr3f Год назад +8

    ASDってどんな病気なんだろう?と言う興味から動画を見てみました。クイズは解けましたが、ASDの人を理解するのに良い動画だと思いました。
    自分とは違う感じ方を持つ人がいると理解していれば、人間関係のストレスは減る気がします。

  • @m.i.9104
    @m.i.9104 2 года назад +24

    部長の件はむしろ波風立てなきゃいけない問題だろう、、

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y Год назад +3

      そもそも、部内で起こった問題の最高責任者が「部長」です。たとえ部下のしでかしたことでも「自分が全ての責任を負う」というのが本来の在り方です。

  • @ST-sn3hl
    @ST-sn3hl 2 года назад +11

    動画UPして下さってありがとうございます。
    私は精神科医にASDと診断されましたが、2問とも正解しました。
    正解できるASDもいるんですね。

  • @seieirinri
    @seieirinri Год назад +8

    27歳でテスト受けてASDと診断されたけど薬もないし、ただ自分の人生に名前がついただけ感がすごい

  • @kohppp
    @kohppp Год назад +14

    実際はこんなに聞き分けのいい発達障害はいない
    自分の間違いなんて絶対に認めないっていうか、自分が悪いということが理解できないから

  • @user-sj7sm7is5n
    @user-sj7sm7is5n 2 года назад +19

    これ難しい所なんだよな
    似たような人と仕事した事があるけどこっちは普通のつもりでやっていても相手の普通と違ったら全く噛み合わないんだよね
    もし相手がASDだと分かっていればこっちもそれに合わせて考えてから行動すればなんとか噛み合う事も出来るのにと思ったりもする
    差別されるかもと言うのもあるから自分から言えないのかもしれないと考えると難しい所という結論になる

  • @user-cj4hd9zt6c
    @user-cj4hd9zt6c 2 года назад +40

    空気は読んだ方がいいときと悪いときがある

    • @GEBABUSU
      @GEBABUSU 2 года назад

      読まない方がいいってことですか?
      悪い時があるってどうゆう意味ですか。

    • @do-syo-mone-
      @do-syo-mone- 2 года назад

      悪ノリしてる時の空気乗ったらいつかキレられる こういう事かな

    • @user-jt8gt6ug4o
      @user-jt8gt6ug4o 2 года назад +1

      @@GEBABUSU
      例えばその場の人間が悪ふざけ、あるいは他人の悪口で盛り上がった時、その流れに参加しなかったら「空気読めよー」と言われるじゃないですか。でもそんな空気だったら読まなくていいです。一例ですが。

    • @Miralucifer
      @Miralucifer 2 года назад +1

      @@GEBABUSU
      集団が他人を攻撃してる時とかじゃないか?

  • @popo-fw2ko
    @popo-fw2ko 2 года назад +18

    みんなと違うから苦手っていうより、人の気持ちになって考えられないって部分が苦手なんだよな。生まれの特性関係なくこういう人は嫌われやすいと思う。

  • @namosan123
    @namosan123 10 месяцев назад +2

    サダオが最後に泣いたのが凄く悲しかった、、、たくさん頑張ってるのに変わってるとか普通じゃ無いって見られてるって結構辛いんだよ…。

  • @user-ty2ci1wp5l
    @user-ty2ci1wp5l 2 года назад +19

    障がいある人が周りと比べられて苦しい思いをして、周りに合わせようとして、できない苦しみの悪循環。
    カミングアウトをするしないは本人の自由かもしれないけど、やっぱり事前に話すべきだったと思います。あと謝罪が最後までなかったのはモヤモヤしますね。

  • @as1120
    @as1120 2 года назад +34

    「(お金)借りりゃいいじゃん」、「スケジュール管理くらいしろよ」、「スマホは?」←同じこと思った。

    • @user-om7io9tz9y
      @user-om7io9tz9y Год назад +1

      回答間違えたのを茶化しだけど、その前に出題に3回も的確なツッコミ入れられててよくバカにできたな、と思ったよ。

    • @emperor-penguin124
      @emperor-penguin124 Год назад +1

      人の話を最後まで聞けないのは馬鹿だけどな

  • @user-oo1xl7tt7f
    @user-oo1xl7tt7f 2 года назад +136

    辛いのは、これの軽度症状者なんだよね。
    重度症状者なら障害者とし補助金が貰えるが、軽度だと健常者と遜色なしとして補助金が貰えない。

    • @mami-uv6of
      @mami-uv6of Год назад +12

      補助金もらおうとするなよ。
      みんなの税金なんだよ。

    • @user-vg6zc9mi8h
      @user-vg6zc9mi8h Год назад +35

      みんなの税金なのに一個人には使うなというの矛盾してて草

    • @fakeshakekintv8767
      @fakeshakekintv8767 Год назад

      甘えちゃダメよ❤

    • @user-jm7is6fe9n
      @user-jm7is6fe9n Год назад

      年金制度??

    • @user-gm6ow5vf1g
      @user-gm6ow5vf1g Год назад +2

      ​@@mami-uv6of 別に補助金は貰えなくていいって自分は思う、ただ軽度症状だと周りに全然理解されないことが一番つらいと思う。

  • @gyoua_128
    @gyoua_128 2 года назад +7

    4:06この問題自体幼少期の発達障害を判定するための設問であり、大人のASDを診断する上では不適である(簡単すぎる)

  • @---ud3up
    @---ud3up 2 года назад +33

    感じ方はみんなそれぞれ違うからね、同じにする必要なんてないしサダオかっけーわ

  • @user-xj4ep8ey3k
    @user-xj4ep8ey3k 2 года назад +88

    サリーアン課題から心の理論が自閉症の特性なのか、と考えられていた時期もあるが、ある一定数は課題を解決するASD児も存在し、絶対的な課題ではないという流れがある

  • @brass10E
    @brass10E Год назад +8

    一緒に怒られたり休日返上させられるぐらいならまだしも、
    「減給」までされるのに波風立てない為にって事が
    普通とか普通じゃない以前の問題のような・・・。
    例えになってない気もしますね。

  • @unchitabetai
    @unchitabetai Год назад +9

    ASDって診断されたけど、問題は全部答えられてなんだか辛くなっちゃったけどサダオの「ピンとくるASDもいるかもだけどな」に救われた

  • @ashes052
    @ashes052 2 года назад +34

    1つ目の問題は自閉症どうのってより、発達心理学で幼児の他者視点獲得の有名なテストですね。

  • @unknown-it8pj
    @unknown-it8pj 2 года назад +91

    私もASDですが、問題はわかります。暗黙の了解も経験からわかるようになりました。相手を傷つけるようなことは敢えて言う必要はないけど道理に反することまで「空気を呼んで言わない」ことはただ臆病なだけだと思います。

    • @ANGEL-x-DEVIL
      @ANGEL-x-DEVIL 2 года назад +6

      そんな環境で、自分以外の人間がみなその臆病な人間だらけの中で、自分はこう思う!ってハッキリと主張して、その結果まわりから変な目で見られる
      だから生きづらいのだと思います

  • @user-fn4bw2ez8t
    @user-fn4bw2ez8t Год назад +7

    私もASDです
    親にもう少し普通になりなさい って言われ続けて大人になったので自分の気持ちが何にも動かなくなってしまった…

  • @user-up1gj6kd9q
    @user-up1gj6kd9q Год назад +11

    まあ、自分もASD気味なので、友達とか全くいなくて悩んだこともある。ただ、環境がある程度整ってると、訓練しなくても、自分の能力と仕事環境を客観視して調整すれば、感情を完全に切れるので、そこそこ便利な気質とさえ思える。

  • @user-qy2di3gs3j
    @user-qy2di3gs3j 2 года назад +10

    こういうのを動画にして分かってもらうのは難しいと思う。
    例示より途中に入るヤジが一番わかりやすい。

  • @fv2916
    @fv2916 2 года назад +4

    友達にもいますけど思ったことをそのまま言ってしまうのはつらいですよね

  • @user-pm1ci6ey8i
    @user-pm1ci6ey8i Год назад

    いい動画だ。

  • @user-ur6zp9hr6r
    @user-ur6zp9hr6r Год назад

    勉強になりました 文句なく面白かった

  • @user-pm3ps8io6x
    @user-pm3ps8io6x 2 года назад +10

    運以外のあらゆることを塗り潰すのは定石だ。
    そうして隙間を埋めていって、運だけが純粋に残った時最高の賭になるのさ

  • @user-kc4ci9wq7f
    @user-kc4ci9wq7f 2 года назад +22

    やっぱ人と違うのか…
    自分は主治医にASDだと言われたけど全く自覚がない
    現に2問とも正解した
    でも大人になってから発達障害であること判明して苦しんでいる人も山ほどいる中、私は7歳とかなり早いうちから分かった
    これが幸か不幸かは今でもわからないし早くから見つかった分嫌というほど差別されたりして人と違うんだという感覚が幼少期からあったよ
    それ故に「普通の人」というワードが出るたび死にたくなったし言われれば言われるほど人間不信になり自分がわからなくなった
    しかし今は元来一人ひとり違っており、同じ人など誰一人として存在しない。
    良識に基づいた言動ができる人間であれば違っていいと思えるようになれた

    • @user-jy5hb1hj3i
      @user-jy5hb1hj3i 2 года назад +6

      素晴らしいですね。
      私は大人になってからADHDが発覚しました。
      それまでは何故出来ないのか分からず苦しい想いも沢山しました。
      もっと小さい頃に分かっていれば苦労しなくて良かったのにと後悔もしました。
      だけど、私の場合は小さい頃に発覚していたら色んな事を諦めていたかも知れない。
      どの段階で発覚しても何かしら有るんですよね。
      だから、私は「発覚した時が丁度良いタイミングだった」と思うようにしてます。

    • @user-kc4ci9wq7f
      @user-kc4ci9wq7f 2 года назад +6

      僕も学生時代の部活入部や大学進学など特性による挫折は嫌というほど味わいました
      しかし、その苦労はいつか必ず身を結びまして、私の場合は職連訓練校に通い始めた際に、自己理解が人より進んでいるなどによりダイヤの原石だと言われました
      皆さんも自分の特性の弱み強みをよく知ることで最終的には成功します
      陰極まれば陽となります
      お互い精進していきましょう

  • @user-yd3it3ng3g
    @user-yd3it3ng3g 2 года назад

    これいい動画ですね。

  • @ganganikouz
    @ganganikouz 2 года назад +13

    健常者が羨ましい
    家が金持ちで両親から愛され可愛くて友達もいるそんな人間が羨ましい
    俺はどれも持ってない
    持ってるやつが羨ましい

  • @user-qz3rc1tk3o
    @user-qz3rc1tk3o 2 года назад +20

    サダオくんの言葉が胸に突き刺さった 
    どうやら俺は差別主義者だったようだ……

  • @sho9275
    @sho9275 2 года назад +34

    自閉症の人が周りにいたけど、必ず決まった通学路で登校してたっけ。好きな物への記憶力は尋常じゃなかった。環境が変わると発狂しちゃったりしてたな。

    • @user-mn6wh1ih9w
      @user-mn6wh1ih9w 2 года назад +8

      小学生時代の自分は数学と図工が大の得意だったからそれに対する集中力が自分でも半端ないとわかってたくらい。逆に苦手な国語と社会の授業の時の自分は超無気力で先生の説明がほとんど理解できていなかった。

    • @sho9275
      @sho9275 2 года назад +5

      @@user-mn6wh1ih9w 得意分野への集中力の高さは本当にすごいのね。ご飯を食べるのも忘れるくらい熱中できる、って周りに言ってた人がいたよ。

    • @user-pn1gy6ft3w
      @user-pn1gy6ft3w Год назад +2

      決まった通学路で登校しない人っていんの?俺の理解力不足かもしれんけど

  • @henneko9598
    @henneko9598 2 года назад +21

    ASDかどうかわかんないけど、共感できる瞬間がすれ違う感覚があったりするな。
    差別する気はないし、度々歩み寄って理解しようとするけど、なんか越えられない溝を感じることは多々ある。
    疲れてしまうし、寒々しい気持ちにもなるので、付き合わないようになってしまった。
    共感できることは、心の安寧にはとても重要なことで、最低限、自分を守ることには必要。
    だから、攻撃することはダメだけど、遠ざかること、別々の人生を生きることはできると思う。

  • @user-ir4uk6qy8t
    @user-ir4uk6qy8t 2 года назад +2

    私も自分が変なのは自覚ある系なのだが、この問題の答えどっちも出てきた。普通の人なら「スーパーの前」だけど「駅前がこちら側の人の答えだ」ってのにもなって普通の人向けの言葉を選んでいることが多い。 どっちにもならない自分がいるけどこれはこれで変でいいとも思っているので存在自体が変で納得している…

  • @user-hi8fk9hv5c
    @user-hi8fk9hv5c 2 года назад +12

    待って2問目イラスト見ずに音声だけ聞いてたら分からんかったww

  • @masamasa1869
    @masamasa1869 2 года назад +174

    こういう事が知られるようになって、本当に苦労してます。高学歴で転職多いですが、この2つの問題も普通に解ります。仕事で間違えている事を指摘する事で、嫌がらせ受けたり罵声を浴びせてくる人の心境が全く判らない。

    • @user-pm3ps8io6x
      @user-pm3ps8io6x 2 года назад +8

      むしろ何故、このクイズがわからなくて高学歴になれたか理解が出来ない。
      これを「心理描写」の推移と考えたら心理・感情の変遷が理解できないという意味で理解できなかったとしてもわかるが、
      これを単なる「時系列」の話という論理的思考と考えたら理解できないのは単に注意力・読解力が無いとしか思えない。

    • @timura9870
      @timura9870 2 года назад +19

      高学歴で転職多いですが、この2つも普通にわかります。って言ってる時点で国語力のなさがわかる。

    • @d-tecnolife9079
      @d-tecnolife9079 2 года назад +3

      君は高学歴じゃないよ、高学歴は中堅国公立ぐらいで君はせいぜい日東駒専くらいだろね。

    • @phony6349
      @phony6349 2 года назад

      申し上げにくいですが、それは貴方が使えないだけです。今の世の中、例え東京大学卒の学歴を持っていても使えないものは切り捨てます。嫌がらせを受けているのはあなたより学歴が低い上司でしょうか?向こうからしたら高学歴ならこれぐらいできて当然と思ってるんでしょうね。自分が高学歴だと誇って言えるのならまずこんなところで愚痴なんか吐かないことですね。それで会社を転々としていられるのかもしれません。自分で起業するか、今の性格を見直すかしたらいかがでしょうか?

    • @yuta7085
      @yuta7085 2 года назад +16

      気にしない方がいい。だけど、人は図星のことを言われるとイライラするものだと学んだほうがいい。

  • @missotsukete129
    @missotsukete129 Год назад +6

    相手の立場になって考えるの、人の目を見るの、訓練したらできるようになります。ちなみに訓練とは誰かに勧めたりやらされたりするんじゃなくて自発的にすることです。僕も30ちょいでようやくできるようになりましたが、まだ体調悪いと人の目見るのが怖い。ちなみに人の目をみたらピュアな人、何か魂胆のある人、こちらを恐れてる人とかすぐ見分けつきます。会話の内容だけ楽しみたいから人の目みるの煩わしいけど、最近は寂しくて一体感とか欲しいし、やっぱ変だから相手の目をみる訓練を続けています。

  • @momiji1996
    @momiji1996 Год назад +4

    ASDの人はどうしても「自分は傷ついている」が先に立ってしまう。相手が傷ついたことには思いが至らない。なので他人から「普通じゃない人」という目線を取り払えたとしても、まだ難題が…。外的環境を変えるだけでは、ASDの理解があったり歩み寄ろうとしている人でも、コミュニケーションに苦労してしまいます。やはり「自閉症」=世界が自分に閉じている障害。。互いにつらいと思いますが、やはり本人の努力は必須になりますね。。

  • @user-kv9qu8ob1w
    @user-kv9qu8ob1w 2 года назад +47

    相手の立場になって考えられていないのは誰だろうな

  • @user-cb3tc5ir8o
    @user-cb3tc5ir8o 2 года назад +17

    相手の立場を考えて話すことなんだよなあ

  • @choucho-yashiroangels
    @choucho-yashiroangels 2 года назад

    サダオさんの一言一言が胸に突き刺さります。

  • @hirune_camp
    @hirune_camp 2 года назад

    このチャンネル脚本面白いです!!😊

  • @user-ub3yg9ye1m
    @user-ub3yg9ye1m 2 года назад +43

    自分はASDなので、とても助かります。多くの人に知ってもらいたいので

  • @freefree6446
    @freefree6446 2 года назад +178

    これ難しいよね
    後輩や部下にこういった子を持った場合の対応が難しい
    言っても伝わらないし放置してたら間違ってるし一から説明を毎回する事になって自分はストレスで適応障害寸前までいったよw

    • @tanaka332
      @tanaka332 2 года назад +16

      わかる
      うちの職場にいる子は、そもそもコミュニケーションがとりづらい
      何か質問しても、たっぷり一分以上たってから返事するし
      時差でもあるんかと
      悪いが一緒に働きたくないから、こっちが異動求めたわ

    • @user-pi8et6lc4h
      @user-pi8et6lc4h 2 года назад +18

      こういうタイプの部下でも上手く扱える人がいますけど、全員が全員そうじゃないからですねぇ笑

    • @user-zd6sn1ed4o
      @user-zd6sn1ed4o 2 года назад +7

      私は彼がアスペルガーで鬱病拗らせてます。
      自律神経系までイカれてしまいました😢

    • @freefree6446
      @freefree6446 2 года назад +4

      @@tanaka332
      ご返信ありがとうございます。
      なかなか難しい問題ですからね。
      自分が壊れるくらいなら異動出来るならした方が良いですよね。

    • @freefree6446
      @freefree6446 2 года назад

      @@user-pi8et6lc4h
      ご返信ありがとうございます。
      自分の器量の無さですかねw

  • @vmaxd7358
    @vmaxd7358 Год назад +4

    ASDとかより、部下にミス押し付ける上司も上司のミスをカバーしようとしない部下も会社としておかしい

  • @nonamechan_
    @nonamechan_ Год назад +4

    ASDの人は理屈っぽい傾向にあると思う。今まで接してきた人の中で違和感覚えたりした人は大抵ユーモアがなくて理屈っぽい人だったから避けてたけど、発達の可能性があるって考えたらこれから接しやすいな

  • @user-iq1hp4kf3u
    @user-iq1hp4kf3u 2 года назад +14

    普通に考えれば分かるだろ?って傷つくんだよなー

  • @user-tf1rh3qg7q
    @user-tf1rh3qg7q 2 года назад +7

    最後ちょっと心に響いた

  • @arufonsblackcat5410
    @arufonsblackcat5410 Год назад +3

    職場の空気を壊す時点でちゃんとやってるとは言えなくなるのが悲しい所

  • @namatama55
    @namatama55 2 года назад +2

    うわぁあ、ほんとにそれだ。気持ち悪い矛盾をなんて事ないフリをして忘れて繰り返す…。こういう人がいるから気づけることがあるって事だよな。