いい人なのに、なぜか嫌われる【心理と原因】【解決策3つ】優しいのに舐められる心理。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 сен 2024

Комментарии • 1 тыс.

  • @shota_hashimoto
    @shota_hashimoto  2 года назад +165

    さらに自分と向き合い、もっと具体的な解決策を知りたい方へ!書籍【わたしが「わたし」を助けに行こうー自分を救う心理学ー】
    amzn.to/49YjAE8
    ●コメント増加によりハートは省略してますが、コメント全て読んでます。
    00:00 いい人なのに気をつかえるのに嫌われる心理。優しいのに舐めらる理由。
    01:43 舐められてしまう人の深層心理
    02:30 いい人なのに嫌われるのは【申し訳ない】が原因
    04:00 相手の下に入らないと不安になる人たち。対等につながるほうが怖い。
    04:49 腰が低いことはいいことだと思っている
    05:00 人間の脳の特性ゆえ、舐められる。
    05:59【嫌われる理由1】相手に罪悪感を植え付けている。
    08:13 結果、いい人が離れ、周りには支配的で嫌な人しか残らない。
    09:38 今までの人生経験から、自分の生存、価値がない自分に申し訳ない感覚がある。
    11:48【嫌われる理由2】「申し訳ない」を使って実は相手を下からコントロールしている。
    14:06 相手のためではなく、自分のために、申し訳ない、を利用してないか?
    14:25  いい人なのに嫌われ理由2つをまとめ
    15:25【解決策1】気付けなかった自分の深層心理を認めて受け入れよう。
    16:48【解決策2】一体何が申し訳ないのか、言語化してみよう。
    18:08【解決策3】エンプティチェアを使ってセルフワークしてみよう。
    20:00 いい人は相手にとっての都合のいい人になることで相手をコントロールすること。
    21:17 悲しみに寄り添い 悲しみを溶かすピアノセラピー 紹介
    【公式LINE】「はもしょう・お悩み相談解決ライブ」は突然行うことが多くラインで告知しています。ライブや動画で扱って欲しいお悩みも、以下のラインで受け付けています。恋愛、結婚、親子問題、パートナーシップ、子育て、夫婦関係、嫁姑問題、お仕事、上司や部下、営業の成績、友達、人間関係、恋愛の悩み、性格の悩み、ちょっとしたライトな相談も受け付けてます。
    lin.ee/7Dpet2t
    __________
    🔴【栄養で心と人生が変わる!】栄養メンタル療法とコーダサプリメントについて
    coda.shota-h.com/
    ___________
    🔴【人生リノベーション!学校】橋本翔太の心理療法
    shota-h.com/psychotherapy/psychotherapy003

    • @user-ze8io5ic4g
      @user-ze8io5ic4g 2 года назад +6

      完全に私です。
      わざとではありません。
      私もそれをやられると私が悪い人みたいで母に嫌な気持ちになります。
      時に「心にもないことを言わないでと辛すぎて出てしまいます。
      しかし私は時にそれをやっています。
      本気で申し訳ないと思っています。
      生きていてごめんなさいと思っている人ところはあります。
      その相手に謝ることではないけれど自信のなさやこれから先の光を失ってしまっているからかと思います。

    • @獅音-d4v
      @獅音-d4v 2 года назад

      この動画を友達から進めれられて当て嵌ることしか無かったので治さないと行けないと思いました。

    • @user-pe8bm9bt2n
      @user-pe8bm9bt2n 4 месяца назад

      推測ですが、勤務するとある企業の管理部門には下からコントロール、ライン部門には上からコントロールする人がいます。どちらとも濃いめの関わりがあって人間関係が苦手な私は困ってます。

  • @user-ww9vz4pg4l
    @user-ww9vz4pg4l 2 года назад +150

    人に気つかっていたら同い年には下に見られ年下には舐められ周囲からは八つ当たりの対象にされる。
    例えるなら友達が靴紐結んでる時は俺は待ってるけど、逆の立場だといつも置いてかれる。泣く

  • @nihon8837
    @nihon8837 2 года назад +549

    なんだかんだ、生意気で尖ってる人のほうが好かれたりするんだよなぁ
    先輩にもタメ口使ってるような人(笑)
    ほんとにいい人は好かれてるようでただ利用されてるだけという、悲しい現実がある

    • @user-hh6dx3tj1s
      @user-hh6dx3tj1s 5 месяцев назад +1

      よくわかります そのような方
      いますね

    • @春美二部
      @春美二部 4 месяца назад

      確かに!いいように利用されてる。

  • @veryvery525
    @veryvery525 11 месяцев назад +47

    一言で言えば卑屈なんですよね。
    謙虚な人には誇りがある。
    堂々としてるし、自信を持ってる。
    誰彼構わず頭を下げたりしない。
    謙虚と卑屈は、似て非なるものだからこそ見分けがつけにくい。
    卑屈は媚びだから、不快感を与える。

  • @user-lk3rt3fm5o
    @user-lk3rt3fm5o 2 года назад +426

    私はまさしくいい人で舐められる人でした。
    それが嫌で、無理に人間関係を持たないようにしました。
    ご近所でも挨拶だけで、仲良しするのは疲れるので浅くな付き合い。
    自分にとって、大切と思う人だけ居れば良いと思います。
    他人の為に生きているわけではないので、他人に期待はしませんし、期待もしません。
    意識して、何でもないのにすみませんは言わないようにしてます。
    ありがとうは言うようにしています。

    • @yukik445
      @yukik445 2 года назад +39

      すごく共感します

    • @user-kc2wi2he6e
      @user-kc2wi2he6e 4 месяца назад +12

      同意。無理に人間関係持たないようにしたら、これまでの欠点だった依存が無くなり自分の事は全て自分でするようになれました。わからない事は専門家に聞き、知恵を得る。それを実生活で使うと何とか生きていけますね。

    • @user-yd7pj9jq7j
      @user-yd7pj9jq7j 28 дней назад +3

      その通り、僕もそうします。ありがとうございます。

  • @i1111
    @i1111 2 года назад +549

    まさに今の自分でした。
    もういい人を辞めたい。でも愛されたい、気に入られたいという腹黒さで苦しんでました。
    本当は対等に繋がりたいんです。
    今から、今までのいい人を辞めます。

    • @ojisan_loves_dogs
      @ojisan_loves_dogs 2 года назад +103

      すぐに変わろうとすると逆に縛られるぞ
      無理すんな
      愛されたい、気に入られたいなんてみんな持ってる気持ちなんだから
      開き直れてるかどうかやね

    • @alicewilkinson8051
      @alicewilkinson8051 2 года назад +36

      私も全く同じなのであまり悩みすぎないでください…心が痛いほど分かります。

    • @user-ie6wb9mq3q
      @user-ie6wb9mq3q 2 года назад +29

      分かります。昔の自分がそうでした。とにかく自分が自分じゃなく気持ち悪かった。笑
      もう昔の自分は捨てました!
      人はリニューアル出来ます。
      自分の在り方ってきっと家族にもよるし、環境のせいもあると思います。
      開放されてみたらほんとの自分に出会えますよ(^^)!自分を楽しむって最高ですよ。

    • @波浪吉茶美
      @波浪吉茶美 2 года назад +20

      私はあなたみたいな人好きよ。
      もっと自分を大事にしてください(最大のブーメラン)

    • @グレープマスカット
      @グレープマスカット 6 месяцев назад +7

      申し訳ないと言うか
      嫌われたく無いから
      相手に合わせてしまう。
      でも 本当の気持ちでは無いから
      それが相手にも
      結果的に伝わってしまい
      一緒にいれば 話せば話すほど
      負の感情が芽生えてしまうきがします。😢

  • @user-cv1pj3mv8v
    @user-cv1pj3mv8v 2 года назад +148

    はじめは仲いい関係になれるのに、だんだん他人が離れていってしまいがちの人、
    もし嫌われる原因に心当たりがない場合は、「いい人」だからだと思う。

  • @Karisome-cz8zv
    @Karisome-cz8zv 2 года назад +383

    いいねを100回押したいくらい。親に何度も堕ろしたかったのに、気づいたら大きくなってて、堕ろせないない時期になってた。子供欲しくなかったけど、お父さんと一回ヤッたらできたと何度も言われて育ちました。もうアラフォーですが、親はまだ言ってます。生まれてきて申し訳ない、という気持ちが消えず、希死念慮を長く抱えて生きてきました。この動画にあえてよかった。ちょっと耳の痛い部分もあったので、辛いと思いすぎない範囲で何度も見直したいと思います。

    • @mumumu000
      @mumumu000 2 года назад +51

      申し訳ない?
      そう言う感情になる意味が分からない。
      親の勝手で生まれてきただけなのに

    • @yg2zr
      @yg2zr 2 года назад +4

      @@mumumu000 さん
      同じこと、私も思ってしまいました。
      多分、皆人間なので感じ方、考え方捉え方等が違うことが根底にあるからかなと思ってます。
      生きるというのはシンドイものですね。

    • @user-ek4kw5jn6x
      @user-ek4kw5jn6x 2 года назад +75

      普段は違うのかも知れないですが
      なんちゅー親ですか。私の母も5人姉妹の末っ子で出来たから仕方なく産んだって
      言われてたそうですが、それは親の都合であって、子供は一つも悪い事してないし
      と思いました。私なら、じゃー私が死ねば
      気が済むの?しつこいよ?今私が存在してたら駄目なの?文句なら父に言うべきでしょ?って言うかも。

    • @amethystas5980
      @amethystas5980 2 года назад +9

      私が母との間で経験したことから申し上げるとすると、もしかすると親御さん自身が[そのままの自分では愛されない]と潜在意識で思い込みがあるのかもしれませんね。だから、貴方に罪悪感を抱かせることで自分から離れないように縛り付けている可能性があるかもしれない。将来面倒をみてもらうために。
      もし同居していらっしゃるのならば、家を出たほうが良いと思います。物理的、精神的に距離を取ることが必要な気がします。
      距離を取ると今度は物を送ってきたり、お金を渡してきたり(生活の足しにしてと)、3日とあけずに電話をしてきたり、何かと貴方の世話をやくようになるかもしれません。しかし、私の経験からすると、電話は基本的に留守番にしておいて親御さんからの電話には極力出ないことや、合鍵は渡さないこと。交遊関係を教えない、泣き言を言ってきても心を鬼にして取り合わないなど、可能な限り実践されることを強くオススメいたします。
      仮にその親御さんが入院しても、貴方は泊まり掛けで付き添うなどは絶対にしないことです。要求されても断り続けて、ご自分の心と体を守ってください。
      勇気が必要かもしれません。罪悪感にさいなまれるかもしれません。
      でも貴方が壊れないために、冷たくすることは必要悪だと考えてください。
      親御さんの人生は親御さんのものであるのと同時に、貴方の人生は貴方だけのものですから。老婆心までに。

    • @user-kd5mj4sg2z
      @user-kd5mj4sg2z 2 года назад +47

      貴方は生まれるべき人間として今ここに存在しているのよ❗
      その場から離れて、新たな生き方のスタートに立って欲しいと願います(*^-^)

  • @inhabitant_of_darkness
    @inhabitant_of_darkness 2 года назад +340

    考えてみれば皆から好かれる人や慕われる人って自然体な気がします
    卑屈になりすぎずに傲慢でもないという
    ちょうどいい態度を崩さない
    ある意味凄い才能とも言えますね

  • @tomato4571
    @tomato4571 2 года назад +818

    自分は学生時代から武道をやっていまして、年上の先輩だらけだった事も有り、「腰を低くする=正しい事 」 と判断して今まで周りと接していました。
    その結果、自分が仲良くしたい良い人は離れ上下関係を好きなモラハラ気質の嫌な奴ばかり周りに集まって疲労していました。今回のこの動画を見て改善したい所が見つかり救われました。

    • @user-uy4bv1jz7t
      @user-uy4bv1jz7t 2 года назад +87

      私も武道経験者です。
      とても良く分かりますよ。謙譲の美徳というものは、社会では通用しないことも多いですよね。それは当然なんです。社会に生きるすべての人が武道経験者ではないからです。それに気がついてから私はへりくだることを辞めたんです。

    • @hanamizu-daimajin
      @hanamizu-daimajin 2 года назад +65

      同じく武道経験者です。
      恐らく武道だけに限らず、上下関係の明確な環境で育った人には、ありがちなのかも知れません…
      自分の心を鍛え、他者へは腰を低くし、礼を尽くすのを学んで……それが通じる相手なら問題ないですが、やり過ぎはいけないんでしょうね。過ぎたるは及ばざるが如し。相手によっては都合よく利用しようとするでしょう。私もずっと、そんな感じでした。腰を低くして、礼を尽くして真心で接すべき相手は選ぶべき…なんでしょうな。
      タチの悪いのは、同じ上下関係の明確な世界で過ごした人の中には「自分が完全に上の存在」として、関わろうとする人がいる事ですね。こちらがへり下っているのを見て、利用するんだよなあー
      舐められないように、利用されないように、こちらも対応していかないと…私も最近そう思っています。

    • @user-hc5jj8ub6c
      @user-hc5jj8ub6c 2 года назад +29

      @@hanamizu-daimajin 対等やフラットこそがベストだからな。
      そんなのは理想論で現実にはなかなかそうはならないんだけど、
      だからこそ対等な関係をお互い目指ないとおかしなことになる。
      意味もなく下にしたり上にしたりするような教育は間違ってる
      戦後の日本の教育がおかしいのそこ。
      学校教育においてもっと飛び級や落第や年齢を意識させないような
      システムを作るべき。
      じゃないと世界で通用しなくなる

    • @-tokyostraydogs-6755
      @-tokyostraydogs-6755 2 года назад +23

      私も子供の頃から剣道をやっていていざ大学卒業して、社会にでた瞬間に対人関係に違和感を覚えました。その違和感がこのお話を通して解決策がみえた気がしました。ギバー、テイカー、マッチャーの話にも通じるものがありました。

    • @hanamizu-daimajin
      @hanamizu-daimajin 2 года назад +28

      @@user-hc5jj8ub6c
      武道でもスポーツでも、誰かと対戦して結果を競っても…その相手に礼を払ったり、互いに健闘をたたえ合ったりします。相手へのリスペクトがあるからだと思うんですよね。人間関係においても、その本質は同じだと私は考えます。それができて、初めて対等でフェアな関係になれる。
      これからの未来を担う子どもや若者には、ちゃんと教えたいですよね。相手を尊重することと同時に、自分のことも尊重すること。相手に振り回されないように、自分というものをしっかり保つこと。
      学校教育だけでなく、大人全体の意識を変えなければなりませんが…それは現実には難しい。せめて、この事で苦しんだ私たちが見本とならないとな〜と思ってます。
      「実るほど頭を垂れる稲穂」という謙譲の美徳は、実力・発言力などを備え、外に示すからこそ、効果を発揮するのかも知れません。
      最初から「頭を垂れてる」状態だったら…イジったり、突っついたり、蹴飛ばしたくなるような人も出てきますよね。残念ながら、それが世の中というもの…😂

  • @user-zb5gb4mk8h
    @user-zb5gb4mk8h Год назад +75

    幼少期母親が買い物から帰ってきたらすごく機嫌が悪く食材を仕分けたり、買ってきたものを車から出して家に入れるのも本来は母親がやるべきことなのに「そんなところで突っ立ってないで手伝えよ」と怒鳴られる毎日でした。
    そのせいで大人になった今でも自分のやるべきことではないのに他の人が忙しそうにしてると手伝わないといけないのかな?手伝ってない自分はまずいよな?と勝手に思ってしまいます。

  • @あどがぼ
    @あどがぼ 26 дней назад +4

    60歳手前の女性です。
    これまで
    悪い事をしたつもりが無く
    人が離れていく理由を探す
    人生でした🥲
    長かった!長かったです😢
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

  • @user-qr6js5vl1y
    @user-qr6js5vl1y 2 года назад +83

    まさに大学時代、「俺なんかがここにいてごめんね」ってずっと思いながら生きてました。ゆえに大学時代はとてもつまんなかったです。今は心の闇と向き合ったおかげで、「生きていていいんだ」「なんだ、人生って楽しいじゃん、ヒャッホー」という気持ちになれています。自分に向き合わせてくれた、はもしょうさんのおかげです。

  • @megumin4003
    @megumin4003 2 года назад +71

    うちの母親がそうでした。
    外出先で知人や赤の他人に理由もなくすぐに謝り、歩いている道や並んでいた順番・席さえも譲ってしまう。知人に対して自分の子供を必要以上に謙遜・卑下する。家では母の夫(私の父)に対して常にそんな感じです。
    しかも、子供(私)にもそれが1番正しくて人間として美しいことだと強要させてくるのが全く腑に落ちませんでした。
    よその母親は何かあれば自分の子供が1番で守ってくれる存在なのに、うちでは自分の子供が1番最後でないがしろにされているな、と常々感じていました。
    幼少期は理由も分からず悶々としてたけど、ふと、あ、この人はマウントを逆に取る(下手に出る)ことで相手の脅威から自分を守っている、この人なりの処世術なんだと気付きました。
    母に一度指摘したらハッとしてましたが、母の両親(特に父親)から理不尽な育てられ方をしてきたことが主な原因のようでした。(祖父とは同居していたので激しく納得)
    ただ、自分も幼い頃からそんな風に言われ続けてきたためか、反発しながらも外に出るとつい同じような意識でまわりの目を変に気にして行動しがちです。
    自分の意思や気持ちを1番大切にして余計なことを考えず行動したり、目標達成したいのに、それが出来なくてずっと苦しい思いをしていました。
    こうやって本人たちは自覚なしに負の遺産が脈々と家庭内で受け継がれていくんだなと思うと恐ろしくなります。

    • @user-cz9gk2ic6w
      @user-cz9gk2ic6w 2 месяца назад +1

      負の遺産。言語化が素晴らしいです。
      私の母もそうかもとおもいました。
      祖父から父の家系にかけてモラハラや癇癪持ちで、母は反発することなく上手く対応はしているけど私もその犠牲になったり..
      そのモヤモヤがハッキリしたかも。

  • @user-yl9mv2jw1y
    @user-yl9mv2jw1y 2 года назад +184

    昔、学童保育のバイトに行った時に子供たちと話す時に無意識にごめんね、ありがとうという言葉を使っていた様で「どうして悪い事してないのに謝ってるの?」と質問されてハッとしたことがあります。その時以来気をつけているのですが、直ってるといいな😅

  • @user-ix7on3im8w
    @user-ix7on3im8w 2 года назад +88

    私も学生時代、このタイプの人間でした。
    結果、無理に好かれようとしない事、
    人と最低限しか関わらない事が一番だなと学びましたね。
    仕事等は仕方ないですが、関わる人が減ると悩みの種も少なくなるので、このタイプの人間は結局これが楽な生き方かな〜って思いますね

  • @niiichi4290
    @niiichi4290 2 года назад +52

    「あんたは、一人っ子なんだから一人で生きていかなきゃいけないんだ!頼る人なんかいないんだ!自分の骨も自分で拾うんだ!」と言われて育ちました。この事を母に言ったところ「そうなったじゃない!自分が悪いんでしょ!」と怒鳴られました。やっと毒親だったこと気づきました。人間関係に苦労した人生でしたが、これからは自分を大切にして生きて行きたいと思います。

  • @_masayan
    @_masayan 2 года назад +141

    誰かに嫌われないと、誰にも好かれないということに気付いてから楽になりました。

  • @user-pl5qn4re8u
    @user-pl5qn4re8u 2 года назад +116

    人と争わないように一人で生きようとしているのに,なぜか嫌いなタイプの人間が向こうからやってきて勝手に嫌ってきます。それに,相手に嫌われるのが怖すぎて大切な友人を失ったこともあります。上手くやろう上手くやろうとすればするほどうまくいかない。橋本先生の話を聞いてなんかしっくりきました。

  • @megi586
    @megi586 2 года назад +44

    よくよく分かります。
    小さい時から虐められてばかり
    自分は周りと違うと言われ続け、ダメなんだという心理が抜け切れない。誰かと向き合うと嫌われるのが常になってるから少人数とか個人として向き合うのが怖いので避けてきました。人生半世紀孤独感から抜けられたことがありません。

  • @seina8212
    @seina8212 2 года назад +142

    こういうタイプが親族にいました。何でも先に謝って一見すると謙虚そうに見えて
    何かと頼ってくるタイプで、それが毎回続くので「利用されてる?私?」と思い
    距離を置きました。やはり、人はフィフティーフィフテイの関係が心地良いです。
    日本人は何かと「すみません」とか「申し訳ありません」を口癖のように使い
    ますが、それであれば「有り難うございます」の方が違和感がないですね。
    「謙虚さ」と「卑下」は雰囲気が全く変わってくるように感じます。

    • @user-fx4wz4pr3c
      @user-fx4wz4pr3c 2 года назад +8

      おっしゃる通りだと思います。

    • @bc-qh9sz
      @bc-qh9sz 2 года назад +2

      この動画の場合の「申し訳ない」「ごめんなさい」は完全に卑下だと思うから、あまり言われると面倒に感じます。

  • @smsmnom
    @smsmnom 8 месяцев назад +19

    私もたぶんこの「いい人」だと周囲の人に思われていそうなのですが、自分は「いい人」をして相手を見定めている腹真っ黒なやつです笑
    雑な扱いをしてくる人は「なるほど笑」と思って必要最低限の関わりしか持ちません。こちらから連絡もしないし、なんなら相手の腹のうちを見せてくれてありがとうとすら思っているので、そういう人はいつか回り回ってバチが当たるだろうと思って、こちらは自分が過ごしやすい大切な人たちと関わらせてもらってます。
    どうせ「いい人」をやめられないなら、それを活用する方向にチェンジしてます。

  • @KanoyaCH
    @KanoyaCH 2 года назад +180

    悲しい腹黒さ。この言葉を聞いた時、衝撃を受けました。
    自分の中に潜んでいたもの。その正体に気づかせて頂いた、と感じました。
     本当にありがとうございます。

  • @dt-forty3012
    @dt-forty3012 2 года назад +323

    対等なんて無理だ。絶対無理だ。他人に、社会に対して劣等感しかない。でも今まで会った大好きな人たちに嫌な思いをさせてしまっていたということはわかった。何とかしよう。動画見てたらなぜか涙が流れた。気付いたら声出してないてた。この動画に出会えて良かった。ありがとうございます。

    • @user-te1rw5wk1l
      @user-te1rw5wk1l 2 года назад +56

      私もあなたとおなじく動画を視聴後に涙でてました。
      言われてみれば、向こうからすると歓迎する気持ちで迎えてくれた場面でも「こんな時間にきてもらって申し訳ない」みたいなセリフを普通に言ってました。
      相手からすると会いたいから迎えに来てくれたのに「申し訳ない」とか言われたら気持ち悪さを感じさせてたんだなと大反省。

    • @user-ox8cn2en8d
      @user-ox8cn2en8d 2 года назад +20

      気楽に行こうか( ・ᴗ・ )♡

    • @user-un5di1pm1b
      @user-un5di1pm1b 2 года назад +21

      俺も経験あるからわかるけど、自分の心と自分を見つめながらゆっくり自分を変えていこう。
      人なんて関係ないよ。人は社会的最低限のルールさえ守っていればそれなりに動いてくれる。
      自立をするのは貴方自身。自分自身。
      心の自立をしましょう。大丈夫です、出来ない人は居ないので。

    • @user-qg8ze5gk2z
      @user-qg8ze5gk2z 2 года назад +14

      お互い頑張ろ

    • @user-zg9jv6jz6f
      @user-zg9jv6jz6f 2 года назад +11

      大好きな人たちに嫌な思いをさせてしまって「申し訳ない」って発想になってるので、まずそこから治した方がいいですね。
      申し訳ないというスタンスで常に接してたとしても、私なら別にそこまで不快には感じませんし、そんな謝らんでもって感じです。
      自分が思ってるほど相手は自分に関心ないので、あまり深く考えすぎず、嫌なやつには特に「申し訳ない」って思わないようにして、いい人には少し申し訳ないって態度が出すぎないように気を配って自然体で接するようにするくらいでちょうどいいと思いますよ。

  • @user-oi5zl1ti4o
    @user-oi5zl1ti4o 2 года назад +125

    もう一人の私に座ってもらったとき、その姿に涙が出た。
    50歳を過ぎて、やっとスタートラインまで歩く事ができた。
    先生、本当に素晴らしい動画をありがとうございます。✨

  • @user-gk7eq6ci3c
    @user-gk7eq6ci3c 2 года назад +107

    いい人なのに好きになれない理由がわかりました。腰の低さが居心地悪いこともあるんですね…。
    そしていざ喧嘩になると、普段腰の低かった相手が「こんなに尽くしたのに」「こんなに優しくしたのに」とこちらを責めてくる理由もわかった気がします。

    • @32one.myself
      @32one.myself Год назад +1

      まさに、恋愛関係にたとえてみると分かりやすいお話ですね♪
      純粋な気持ちで見返りも気にせず関係なしに、ただ愛してるから喜んでくれる顔が見たいという理由だけで、相手を楽しませようと相手に与えられる人は本当に懐に余裕のある優しい人。
      でも、
      好かれたい(捨てられたくない)という理由で、愛を貰うことを目的で尽くすスタンスを取り、愛されようとする人は既にその尽くす行為=恩を売る“取引”が始まってる気がします。
      後に“思うように(←既にコントロール)愛してもらえなかった”場合…恩を着せて愛やお金を請求してくる人で、被害者意識になり「こんなにも尽くしてあげたのに分からないなんて薄情者!」「これだけ支払ってやったのに裏切り者!全部返せ!」と罪悪感を与えて上に立ちコントロールしてくる人。
      変に下手にくる人は、いい人を装っているのが分かり、
      後に何かを請求してきたり貰おうとしてることが分かる人には感じ取れる為、居心地が良く感じられないのかもしれません。
      日本人が海外旅行で、
      笑顔でいい人そうな人に声を掛けられ何かしてもらった時に“いい人だな~”と思ってたら、
      後でチップを請求され、ぼったくられるアレと似てます。
      なので、いい人そうな人こそ企んでそうで警戒したくなる原理。
      また、毒親によって罪悪感が強くいい人でいる日本人は多いので、いいカモとして舐められやすかったり騙されやすい現実も🦆

    • @lIlOvOlIl
      @lIlOvOlIl Год назад +1

      「こんなに尽くしたのに」という発言をしてくるような人は過敏型自己愛性人格障害だと思ってる間違いないと思います

  • @user-ub1mn8cx5g
    @user-ub1mn8cx5g Год назад +23

    嫌われはしないけど長続きすることがなく、なんとなく人が離れていってしまったり自然消滅したり…みたいなケースばかりで辛かったですが腑に落ちました。

  • @user-jc1xz3yp6w
    @user-jc1xz3yp6w 2 года назад +350

    自分を守る為の腹黒いってお話が
    かなり納得出来ました。
    自分はそれが原因で人間関係で何度も駄目になってきました。
    自分はこんなに下手に出てるのに
    なんで相手はこんなに偉そうなんだと思って苦しくなるときもあり、
    それは裏を返せば自分の思い通りに
    コントロールが出来なくて人間関係を
    切ってきました。
    下手に出ながらも自分が上になろうという心理が自分にありました。
    何となく気になって拝見しただけでしたが
    自分の考え方はすぐに直せないですが、
    少しずつ考え方が変わって行けたらと思います、、

    • @user-yi4qz7tj1x
      @user-yi4qz7tj1x 2 года назад +31

      全部全部共感です、、、!!
      下手に出ながらも自分が上になろうという心理、ハッとさせられました、、、
      お互い頑張りましょう!😭✨

  • @paki4844
    @paki4844 2 года назад +12

    致し方ない理由で海外在住になった者です。こちらの人達は、特に親しくない人に対する相手への気遣いや状況を理解してあげようとする気持ちは日本人とは比べられないくらい低いです。なので、外国語が苦手なせいで控えめにしている日本人の心理など理解してもらえません。ある意味動物的反応をしている人は多いです。在住当初は店で「これ下さい」と小さな声で控え目な言い方をすると明らかにイライラしている人も多い事に気が付きました。以来、間違っていようと、とにかく「大きな声で怯えた態度を見せない」を心がけて解消されました。相手は「何故か分からないけど、おどおどした態度を見ているとイラつく」のだと思います。この動画にもあったよう大袈裟に、ひたすら「ごめんなさい」言い続けられたら、確かに「もういいから、やめてくれ。とか、暗くてウザい」とか思うよなぁ、と。

  • @花桃-s3o
    @花桃-s3o 2 года назад +76

    私は周りに優しくして生きてきましたが
    優しくした相手に陰口を言われたり虐められたりして落ち込むこともありました。
    周りが腹黒いと思ってたけど今思えば私の方が腹黒がったのかな…。
    人の顔色を伺いながら上手くコントロールしてた気がする。
    優しい自分を演じてたのかもしれない。
    周りはそれを見抜いてたのかな。
    今まで当たり前のようにしてきた事をやめるのはすごく不安で怖いけど
    …きっと大丈夫!

    • @Sound-Horizon
      @Sound-Horizon 2 года назад +13

      見返りを前提とした優しさは悪ですよね

  • @user-hx3sy5iu9q
    @user-hx3sy5iu9q 2 года назад +711

    全部、今の自分に当てはまっていて心にグサリと来ました。

  • @sentoharu
    @sentoharu 2 года назад +48

    私の事だっ。
    いつも生きていて申し訳ないって
    思ってました。
    下からのコントロールそうかもしれない。
    そうしないと生きていけないって
    思ってました。
    ざわざわするので何度も見返します。

  • @fateyui1203
    @fateyui1203 2 года назад +19

    すっきりしました。他人が機嫌が悪くなるのが嫌でこうなっていました。

  • @drassaco
    @drassaco 2 года назад +42

    私も20代前半くらいまで「生まれてきてごめんなさい」って思っていました。
    人から何か申し出てもらったときになんて言っていいのかわからず
    いつも胸をしめつけられるような思いがあって、
    当時、口から出るのはいつも「すみません」でした。
    一方で気が合わない人のことを「合わない」って思うのも人の自由だし
    なんなら嫌うのも自由なのですが、
    その下からコントロールで「合わないと認識する」「嫌う」選択肢を奪っているから
    逆に嫌われてしまうのですよね。

  • @user-oe8sc5dd4c
    @user-oe8sc5dd4c 2 года назад +21

    私そのもので、幼少期から親に殴られて育ち小中はいじめに遭い社会に出てからもいじめに遭い、なんで?と言う気持ちと共に人と関わるのを辞めて1日家にこもった生活を送ってます
    今は働く事えの不安しかありません。

  • @shine08_leeeo
    @shine08_leeeo 2 года назад +90

    実際に、そうだよお前は生きていてごめんなさいと周りに頭を下げて存在するぐらいがちょうどいいんだよ、と他人に言われた経験がありました。
    それを鵜呑みにして本当にそうあらねばならないのだと信じ込んでいました。
    腹黒いと陰口言われる度に自分の何が腹黒いのか理解できなかったのですが、今日はじめてやっと理解できました。今の自分の周囲との関係にも納得です。
    今日も気づきをありがとうございます。

    • @aaahdiwk
      @aaahdiwk 2 года назад +11

      ガチでその人酷すぎる

    • @sin76823
      @sin76823 Год назад

      何様よそいつ

  • @irislily7493
    @irislily7493 2 года назад +64

    そういう友人がいました。すごく優しい人だったけれど、
    普通の会話でもすごく持ち上げられたり、褒められたりして、居心地が悪く、関係を絶ってしまいました。
    対等な友人として付き合いたかったので、自信を持ってほしくて沢山、話もしたけれど、
    今度は会うたびに相談する側、される側の関係になってしまい、会った後はどっぷり疲れたのを覚えています。
    お互いのために良くないと思い、結局、離れたのですが、
    逃げるように去ったので、たまに自分を責める気持ちが湧くことがあったのですが、
    居心地が悪かったのはちゃんと理由があったのだと腑に落ちました。
    長文、すみませんでした。ありがとうございました!

  • @user-es3cz4lv8i
    @user-es3cz4lv8i 2 года назад +8

    会社の先輩にこういうタイプの方がいました。
    気配りできるし、知識も豊富だし、人当たりもよく感じるのに、長時間一緒にいたり会話してると居心地が悪くて…自分でもどうしてそう思うのかすごく不思議でしたが、この動画で腑に落ちました

  • @user-rp4gy1ty7d
    @user-rp4gy1ty7d Год назад +16

    「対等につながる方が怖い」
    はもしょう先生が言語化してくださったおかげで今まで感じてたモヤモヤが一気に晴れました。
    自分から下手に出ておいて被害者ポジションで騒ぐような人にならないよう、我が振り直そうと思います。

    • @user-zc7lg3tj1y
      @user-zc7lg3tj1y 8 месяцев назад

      本当に涙が溢れて困っちゃうでも、今の私は人と繋がりたくないなぁ相手が誠実であればあるほど自分が、恥ずかしい、出来ることも有るのにもっと子供の頃に愛し合える家族関係に恵まれたかった邪魔者に阻害されたと思い込んでて、貧しさに負けた感じがして対等に会話が出来ないです

  • @zs588
    @zs588 11 месяцев назад +24

    そういう人は職場に居たけどイライラはしなかったな。むしろ仲良くしたかったし。色々あったんだろうと思って仲良く接してましたね。

    • @user-ih2ih7vt7c
      @user-ih2ih7vt7c 5 месяцев назад +3

      私もあなたと同様ですが他の同僚は舐めてかかってましたね。
      一般的に自動的に下に見ようとする人多いかもです、特にストレスが多い職場では。

    • @zs588
      @zs588 5 месяцев назад

      @@user-ih2ih7vt7c 舐めてかかった奴らは全員天罰が下りました🖐️どんなにストレスが多い職場でも絶対に舐めないように気をつけます✌️

  • @Karumia3
    @Karumia3 2 года назад +73

    50代です。まさに私です。昨年毒親に気付きました。感情麻痺していて自己愛性パーソナリティーの母に振り回されて生きてきました。こんなに長くこうして生きてしまい情けないし悔しいです。はもしょう先生のこの動画毎日聴いて絶対変えていきます。ありがとうございます。

    • @oyakonohousoku
      @oyakonohousoku 2 года назад +2

      はもしょう先生の動画の声、音楽、お話すべてにおいて、変われる気がしますよね。
      はるはるさん、まだまだ人生これからですよね。わたしもまだまだ!

    • @Karumia3
      @Karumia3 2 года назад +2

      開脚の専門学校さんありがとうございます。まさにメンタル落ちていた時で嬉しかったです。はもしょう先生の動画はみんなの事を本当に思ってくれてる

    • @Karumia3
      @Karumia3 2 года назад +2

      のが伝わってきますよね。挫けず頑張れそうです🙇‍♀️お互いに頑張りましょう。

  • @user-th5bd1le7p
    @user-th5bd1le7p 2 года назад +54

    動画を全部見て泣き出しました。優しいだけでいつも利用され、苦しくて苦しくてどんどん自分がみじめになって…という問題をずっとずっと抱えて生きています。ふとこれを見て、10代のころに盛大に「お前なんて最低の人間だ。生まれて来て恥ずかしいやつだ。死んでしまえばいい。許さない」と友達だと思っていた人に言われてここまでおかしくなってしまったのかと愕然としています…。そこから自分は「いい人を演じなければみんなそういう風に離れてしまう」と思って生きているのでしょうね。
    思い出しただけでボロボロと涙が止まらなくなり動画を何度も見るのはちょっと落ち着いてからにしようと思います…近いうちに心療内科に行く予定なので今度こそ笑って生きれるようになりたいです…

    • @user-kd6dt5wh8y
      @user-kd6dt5wh8y 2 года назад +26

      他の動画でも言ってましたが、自分を犠牲にしてまで優しくすると、相手は「こいつは何でも言うこときいてくれる」ってなってどんどん要求がエスカレートするらしいですよ
      なので、自分の事が終わったら何々さんの手伝いするねって言えば相手が、あなたの時間には価値があるんだと思って簡単に要求してこなくなるそうです

  • @ss-ti5mf
    @ss-ti5mf 2 года назад +53

    やたらと下手に出られて、悪い人じゃないけど居心地が悪いな……となんとなく離れてしまった事、異性同性問わず何度かありました。
    あれは無意識の罪悪感からくる居心地の悪さだったんですね。
    私は普通に仲良くなりたいだけなのに、そんなにご機嫌取りしないとヤバい奴だと思われてるんだろうか、信用されてないのかな……という気持ちでした。
    何か少しでも素敵だな・魅力的だなと思ったから関わっていたのに、自分が素敵だなと思ったものを否定されるような感覚でもありました。そんな事ないよ私は好きだよって励まし続けるのも疲れるし……。
    育った環境や過去の経験でつい「申し訳ない」になってしまう方、おそらくたくさんいらっしゃるのでしょうが、多分ご自身が思ってるよりずっと魅力的な人間なんじゃないかなぁと勝手に思っています。

    • @rltsmn
      @rltsmn 2 года назад +5

      「何か少しでも素敵だな・魅力的だなと思ったから関わっていたのに」
      この言葉で前向きな気持ちになれる人、多いと思います。
      私がそうです。
      素敵なコメントありがとうごさいます。m(_ _)m

    • @user-rc2wt8uy4m
      @user-rc2wt8uy4m 2 года назад +1

      そうそう
      励まし続けるのも疲れるんですよね💦

  • @yoshiecuenca3444
    @yoshiecuenca3444 2 года назад +271

    自分の人間関係が上手くいかなかったのは、まさにこれだと腑に落ちました。
    ありがとうございます😊

  • @user-xt2il9qe2p
    @user-xt2il9qe2p 2 года назад +48

    自分の性格(INFPです)を理解したくて様々な解説動画を拝見しましたが、
    一番心に響き腑に落ちた内容でした。
    中学でのいじめが原因で気がつけば謝り癖がついており、
    自己否定しかできない時期もありました。(その時は鬱状態となりました)
    30歳になった今ではかなり改善されたと思います。「フレンドリー」「社交的」と言われることも多いです。
    それでもなぜか周りから距離を置かれていると感じ悩んでおりましたところこの動画を拝見しました。
    思い返せば、相手が気に留めてないであろうことにも「〇〇しちゃってごめんね!」と過剰に謝ったり、
    異性の友人と出かける度「今日は付き合ってくれてありがとう!」とLINEを送ったり(私なんかに貴重な時間を使わせてごめんねという意味を含ませてしまっている)、
    それこそ相手に要らぬ気を遣わせてしまっていた。と反省しました。
    「いやいやそんなことないよ!」と返事してもらうことを期待した発言であり、それにより安心感を得ようとしていたんだと思います。
    また「下に入って相手をコントロールしようとしている」という話。
    先生は「最初理解しにくい」と仰っていましたが、むちゃくちゃ分かります!まさに自分はそれだ!と思いました。
    社会人になってから人間関係づくりのベースはずっとこれです。
    おそらく超攻撃的で問題児とされる同僚・上司にもこの手法である程度の友好関係が築けてしまうと知ってしまった時から自分のスキルとして確立してしまったんだと思います。
    まさに解説通り自分が攻撃されないために相手の要望に応えている感じです。
    長文となってしまいましたが、他の方も過酷な経験をされていたり本当に悩まれている方ばかりで
    自分だけじゃないんだと励みになりました。みんな頑張っていると思って私も頑張ります!

  • @user-vp7gg7ro5k
    @user-vp7gg7ro5k 2 года назад +30

    配信ありがとうございます。
    私は学生時代バレーボール部に属していて、上下関係を厳しく教えられました。
    社会に出てもそんなものだと思っていました。
    上司からパワハラを受けて我慢していましたが、先日ついに言い返してしまいました。
    結果、異動になったのは上司の方でした。
    あまりペコペコするのは自分の精神も身体も病むので、ある程度は毅然としなくてはいけないと思いました。

  • @tomo-fb2qw
    @tomo-fb2qw 2 года назад +40

    支配してる方は逆に支配されているという事でもありますよね。執着してる訳ですから。それが嫌な人は離れていく。確かに「ごめんなさい」をあまり頻繁に言われると居心地が悪いです。それと「私なんて」が多い人も。そういう人は逆に自分や他人に対しての期待値が高いので優劣の意識が強いのかなと感じます。劣等感と優越感は紙一重です。
    ありのままの自分を知ると同時に、弱さもずるさも持っている自分を愛しいと思うようになれば対等な人間関係を築けるのは分かります。でもそれが一番難しいですね。

  • @ks19220124
    @ks19220124 2 года назад +51

    嫌われないようにしているはずなのに、そのうちイラつかれて舐められて嫌われて、いつもこうだ、なんでこうなるんだろと悩んでいました。
    先生のおっしゃっている自分の中にある腹黒さには気付いていました。
    こうしていれば自分のことを嫌いにならないだろうと、相手ではなく自分のためにそういう態度をとっていること。
    たしかに、何もしていないのに延々と申し訳ないと言われたりそういう態度をとられたら、自分も不快に思うかもしれないと思いました。
    最初はそれでいいかもしれないけれども、たしかにそれではいい人間関係は作れないですね。
    今までの悩みは、この動画で言われていることが原因だったのかもしれません。
    重要な気付きを与えてくださりありがとうございました。

  • @user-kq4th1vj7d
    @user-kq4th1vj7d 2 года назад +32

    自分もいろんな人生経験をしたのに、自分を否定したり、他人に否定されたりはもう嫌です。失敗することもあるけど、反省すべきところはして、へりくだったりせず自信をもって人と対等にまっすぐ向き合いたいたです。

  • @mria12812
    @mria12812 2 года назад +51

    職場にいるごめんなさいばかり言う人に悩まされてここにたどり着きました。彼女は謝るけど仕事はしない。覚える努力もしないし何でも人任せ。そしてまた謝る。謝るけど、なんかいつも楽しそうに笑っている。そんな彼女にイライラする自分が悪い気がして辛い毎日でした。動画をみて府に落ちました。ありがとうございます。

    • @user-xt2il9qe2p
      @user-xt2il9qe2p 2 года назад +34

      たぶんですが、その職場の方とこの動画で解説している人物像は別物だと思います。
      ここでの人物像は、仕事できているできていないは別として、
      感謝されたいので努力はする・感謝されたいのでむしろ仕事抱え込む(逆に人に任せられない)・「仕事できない自分でごめんなさい」と常に思っているので笑顔が少なく暗い
      という特徴があると思います。
      その職場の方は「謝っていれば許してくれる」と思っているタイプだと思います。
      投稿者さんがイライラするのは無理もないと思います。
      むしろそんな自分を悪い人間だと思って辛く感じるなんていい人だなと感じました。
      「狙って謝り癖がある人」と「無意識に自己防衛で謝ってしまう人」を一緒にしてほしくないなと思ってつい返信書いてしまいました。
      投稿者さんのお悩みが解決することをお祈りしています。

  • @fumikirikids
    @fumikirikids Год назад +8

    転校の多い学生時代で、学校では常に新参者でした。なので、常に「教えてもらう」立場。「仲間に入れてもらう」立場だったなぁと、動画を見ていてふと思い出しました。
    友達を作る、ではなく友達になってもらう感覚です。
    40歳になりますが、未だにその癖が抜けません。

  • @HN-wd1bn
    @HN-wd1bn Год назад +8

    すごくわかります、私のことです。嫌われないために、悪いこともしてないのに最初から謝るみたいな。直したいです。
    私の場合は実母が恩着せがましく娘に対してもマウントとってくるような人でした。

  • @aumi8888
    @aumi8888 2 года назад +46

    下からのコントロールしてました😢
    もうやめます!対等な人間関係を作れる自分になります!!
    「結構自分、いいよ!」って自分に言ってあげようと思います😊

  • @nyannyan4700
    @nyannyan4700 2 года назад +9

    これ私です。。
    人に対して頑張らなきゃ認められない。嫌われたくなくてすぐ謝る。私なんかがすみません。ってよく思ってる。対等に繋がる人間関係がわからない。

  • @user-xl5vw8iv2u
    @user-xl5vw8iv2u 2 года назад +15

    まさしく私、、、
    たくさんご飯やお出かけに誘ってくれていた彼氏のご両親に対しても「申し訳ない」という言葉や言動、態度で接し続けた結果、もう誘われることはほとんどなくなり距離ができてしまいました。
    もう少し早くこの動画に出会っていたら、自分の真理に気づいていたら変わっていたかもしれませんね。
    思考の癖のようになってしまった「申し訳ない」と常日頃思うこと、改めていきたいです。

  • @kuromame1013
    @kuromame1013 2 года назад +12

    なるほど、よく分かりました。職場にいつも腰が低くて、ごめんねを連発する人がいます。なぜか無性にイライラしてしまって、本人にはっきり言ったことがありました。「何も悪いこともしてないのに謝ることないと思う。こっちが悪いことしてるみたいに感じるし、それやめない?」と。多少、謝ることは減ったようにも思います。

  • @user-jg4jv9pu5t
    @user-jg4jv9pu5t 2 года назад +30

    初めてコメントさせていただきます。「申し訳ない」と振る舞うのは相手をコントロールしようとしてる、という事実にハッとしました。「嫌われたくない」「いじめないで」という思いが自分にはありました。相手にそれを要求してるという事ですよね…。悲しいかな「普通」に振る舞うにはどうしたら良いかよくわからなくなってます。堂々と振る舞うのも偉そうな気がしますし、塩梅が難しいですね。

  • @neanee9817
    @neanee9817 2 года назад +18

    腰を低くするのを美徳として
    小さな頃から母親に教えられてきました。
    あとはずっと姉にけなされて生きてきました
    あんたはアホだから、わがままだ、
    産まなければよかった、
    と母親や姉に言われてきました
    離れて暮らすようになり本当にすごく楽になりました。
    何度も自分と向き合って話してみます、ありがとうございました。

  • @user-jy3rg8jg8r
    @user-jy3rg8jg8r 2 года назад +13

    私は母にとっては、言う事をよく聞く子でいて欲しかったんだと思います。私をコントロールして、いつまでも母の充足感を埋める存在として居て欲しかったんでしょう。親からただ役立つと褒められ、遊びは許されなかったと母は語っていました。昔の日本社会は、親は子を奴隷のように扱っていたんだと思います。それが当たり前で、学校、社会でも、下手に出てよく上司の言いなりに働くと褒められ、できないとけなされるので皆コントロールされるのですよ。生意気と言われても自分を大切に、筋を通さないと自分が損して、相手を楽させる。人と対等と付き合える人としか付き合わないと覚悟するしかないです。上下関係は一切やめるしかない!!

  • @yuta20240
    @yuta20240 2 года назад +11

    ありがとうの大切さ。謙虚さも度が過ぎると大問題。なぜか日本人は謝辞は謝罪から始まる負の連鎖。
    海外行って思ったことはなんか与えればありがとうが飛び交うのを体感して変われました。

  • @go_pote
    @go_pote 2 года назад +24

    すごくわかりやすかったです。原因は毒親。利用する人やモラハラしか寄って来ません。そしてもう人付き合いが億劫です。

  • @liayamaji5189
    @liayamaji5189 2 года назад +48

    私は軽めの知的障がいを持っていて、
    幼少期から周りが「できて当たり前の事」が出来ない事が多々有り、
    この感覚が身についてしまったと思います。
    説明聞きながら泣けてきて、今まで謎だった苦しい部分の正体が分かりました。言語化して頂いてありがとうございます。
    これからは自分自身を下げ過ぎず、驕り過ぎず、大切にできる人を探して行きたいと思います。

  • @user-kk6vp8or2l
    @user-kk6vp8or2l 2 года назад +373

    こんな繊細な分析して話しして頂けるのはありがたいです。
    自分の優しさの押し売りがいつも良い結果に繋がらなかったのが少し分かりました。

  • @mami-oe2sd
    @mami-oe2sd 2 года назад +70

    被害者ポジションで下からコントロールしてました!
    気づけてよかったです😣
    親から「あんたは駄目だ」「いい所がない」と言われてきてたから、自分で駄目存在だと設定したんだと思います。
    エンプティチェア一やってみます✨
    はもしょうさん、いつもありがとうございます🙏

  • @yukik445
    @yukik445 2 года назад +15

    全部共感です。
    特に、腰を低くして、相手をコントロールとか、良くやるし、でもモラハラ気質の人に好かれることもありしんどかったこともありました。
    モラハラ気質の人とは流石に縁切りました。
    一人でいる方が楽だからです。
    友達は無理して作らなくて良いと思うし、上部だけの付き合いでもいいと思う。
    職場ではプライベートな話は極力しない用にして深く人とか変わらないようにしてます。
    寂しくはないです。

  • @sandorat471
    @sandorat471 2 года назад +70

    初めてコントさせて頂きます 何気なく見た動画でしたが… 
    もぅいい加減いい歳なのですが… コンプレックスの塊 何も成功する事なく生きて来ました
    「いじられキャラだよね」と自分を下にして人間関係を築く それが自分が身に付けてしまった構築のやり方…本当は辛いと思ってます    お話を聞いてて…自然と涙が出ました

  • @user-sw9yq5ux3g
    @user-sw9yq5ux3g Месяц назад +2

    他人をコントロールしてる自分に気付けるようになりたいです
    対等な人間関係を作れるよう頑張ります

  • @mona-gk6xf
    @mona-gk6xf 2 года назад +44

    聞きながら泣いてしまいました。
    年の離れたきょうだいの末っ子として生まれて、母が育児ノイローゼから虐待。
    再婚した継母が出て行ってしまったのも私のせいだと思い込んでいました。
    私が生まれたから家族がバラバラになってしまったと思っていたし、いつも家族の中で疎外感を感じていました。
    下からのコントロール手放そうとしても、対等になろうとすると不安に飲み込まれそうになります。
    自分を客観的に見たら、なんでそんなに自信がないんだろうと思うと思います。もっとシャキッとして、もっと自分の気持ちははっきり言って欲しいと思います。
    でも自分が相手に伝えるときは、いつも自分を下に下げてどんな風に自分を見せたら受け入れてくれるか考えてしまいます。
    これがコントロールなんですね。
    対等に繋がるってすごく怖くて、すごく難しいです。

  • @user-ts4eh9yk6z
    @user-ts4eh9yk6z Год назад +10

    すごく性格がいい子で仕事一緒に頑張ってたけど、こういうタイプの子がいた。本当にいい子だったから突然仕事辞めていまだに心配。自分が何かできたんじゃないかと思いながら動画見てました。

  • @user-zs9ys9oz9z
    @user-zs9ys9oz9z 2 года назад +50

    小さい時からいじめられてきたので、普段から自分を守る為に
    謝る事が当たり前になってました。自分から嫌われにいってるようなもんだったと気付かされました。
    この動画に出会えて良かったです。

    • @novel394
      @novel394 Год назад +2

      全く同じです、、

  • @user-pu6jw3wk3o
    @user-pu6jw3wk3o Год назад +6

    本当に。人生ずっとそうでした。自分が我慢して文句を言わなければ姉の機嫌は悪くならず親からの叱責も受けずに済んでいました(姉は我儘で機嫌が悪くなるとすぐ怒声を上げて罵詈雑言を吐きます。その度に両親にお前が我慢しろ。文句を言うなと言われてきました)
    それを昔から他の人間関係にも使ってしまっていて気付けば周りは利用しようとする人間ばかりになってしまっていました。
    折角気づかせて頂けたので、治していこうと思います。ありがとうございます😊

  • @s.tanaka7342
    @s.tanaka7342 2 года назад +38

    動画を拝見しました。どこへ行ってもいつも相手の態度が同じ理由がわかりました。しかし、幼少期から親に色々押さえつけられ、学校ではいじめられ、会社ではパワハラな上司と一緒にいるとこういう生き方しかできないんです。対等に接するがよく分からないです。でも今までの辛い想いをこうして文章にするのは初めてなので、この動画に出会えて良かったと思います。ありがとうございます。

  • @user-xv8um3il6s
    @user-xv8um3il6s 2 года назад +54

    この動画、見るの五回目なんですが、毎回毎回ドキッとしたり、耳が痛くなったり、聞いてるだけで過去に親や家族から優しさを搾取されて来た悔しさが込み上げたり、凄い動画です…

  • @user-ky2vx5kf6w
    @user-ky2vx5kf6w 2 года назад +14

    どの職場でもいつも自分が1番若い年齢だったことが5年ほど続いて、とりあえず謝ることで自分の身を守れると勘違いしてしまい、友人関係でもどんどん、変な人ばかりとしか仲良くなれないようにできていってしまい苦しみました。冷静になるとナメられるのは当たり前ですね、、。
    客観視できてよかったです。

  • @Tomo-rv8np
    @Tomo-rv8np Год назад +4

    新しく入った職場でパワハラ気質の指導者に当たり、精神科にに通いながら半年、悩みましたが退職する事になりました。この動画をみて凄く腑に落ちました。泣きながら見ました。
    この先、どうしようかと思ってましたがちょっとずつ前向きに考えられるようになりました。
    ありがとうございます。

  • @user-xx2hi4bq4y
    @user-xx2hi4bq4y 2 года назад +8

    昔から自分へのコンプレックスを理由に、ずっと下からの姿勢で人と付き合ってきて、仲良くなりたいな…!と思った人に対しても、嫌われたくないという一心で、一歩引いて自分の中で無意識に心の壁を作って接してしまっていたことに気付きました。
    その結果、親友と呼べるほど自分をさらけ出せるような友人も未だおらず、対等な関係がどんなものなのか、どのくらいの距離感で接したらいいのかが分からなくてそれが苦しくて、つらいです。卑屈さや過度な謙遜は自分を救わないし、それより自分を肯定してあげて、少しずつ自信をつけていくことが、今の自分には必要なんだと思いました。
    先生のお話を伺って、今までぼんやり感じていた申し訳なさの正体に気付けて、自分を見つめ直すことができました。本当にありがとうございます。

  • @knewan
    @knewan 2 года назад +16

    私はまさに人の下につくように接して人間関係を築こうとしていました。
    そのほうが楽だし、マウント取ってくる人も適当に合わせて相手を満足させて遇らおうとゆう腹黒さです。
    マウント取ってくる器の小さな人間も見抜けるし、そうゆう付き合う必要のない人間を見分けられて便利だし。
    下につきながら、心の中でマウント人間をバカだなぁって笑ってました。
    仲良くなる人もいないけど、これが私の人間関係の作り方だし1人で過ごすことも別に苦じゃないし困らないし良いやーと思ってましたが、本当にこのままで良いのかな…?と動画を見て考えさせられました。

  • @user-np7uz6xt2s
    @user-np7uz6xt2s 2 года назад +7

    私は、人様のお心遣いを素直に
    受ける事ができません。
    変に完璧主義になってしまい頼る事が
    できず…申し訳ない気持ちになってしまいます。でも、どこかで引き止めてほしい気持ちもあり相手に即、引かれるとズルズル後悔の念を抱えてしまう、いわゆる…とてもめんどくさい人間です。自分でもわかっているのに
    変えられず苦しいです。
    嫌われたくないが為にイイ人と思われたくて
    頑張っています。断る事も本当に苦手です。
    大人数の輪に入る事も苦手です。
    嫌われ体質でしかないのだと思います。

  • @puyopoyomio
    @puyopoyomio 2 года назад +5

    「申し訳ない」とか「ごめんなさい」ではなく、「すみません」を連発されて閉口したことがあります。
    ご存じの通り、「すみません」という言葉は非常に便利で、「ありがとう」と「ごめんなさい」の両方の意味があります。そのどっちともつかない感じのお陰でその人はそれまで切り抜けて来れたのかも知れないけど、私は何かとても嫌な気持ちになりました。この動画で話されていた事と同じなのかも知れないですね。

  • @naughtysekihan
    @naughtysekihan 2 года назад +20

    自分に価値が無いと感じるからこそ色々な事を頑張れるのですが、頑張った結果、周囲に褒められると嬉しいのに、
    人が劣等感を感じ嫉妬していじめられると思い、怖くてびくびくしてしまいます。傲慢にみえないよう過剰に低姿勢で居ました。
    最初は仲良くしていても結局無視されたり、雑に扱かわれるようになり、周囲に誰も残らなかったのですが、
    自分が下からのコントロールを利用していたのかなと思いました。ワークやってみます、気づきの機会をありがとうございます。

  • @mint-blue
    @mint-blue 2 года назад +16

    まさに私のことで 悩みでした
    モラハラが始まり 
    ぶち切れちゃう
    下からのコントロールは長続きしなくて 結果、関係悪化する

  • @user-bv7sd7hf4x
    @user-bv7sd7hf4x 2 года назад +10

    50歳過ぎても、自分に自信がなくて、自分を出せなくて、自分は不幸だと思い苦しんでました。
    最近そんな自分に嫌気がさしたので、少しずつ自分を出すようにしています。
    はたからすごいと言われても、自分なんかと思い、受け止められなかったんですが、最近はありがとうと言って受け止めるようにしています。

  • @user-mq3yo7pr1u
    @user-mq3yo7pr1u 2 года назад +15

    以前の私がそうでした。
    対等にいる事が怖くて、常に謝ってばかりで…
    自分が生きてることに申し訳ないと感じてた時期でした。
    それで人が離れてって、何でなんだろうって思ってました。
    別に悪いことしてるわけじゃないのにって…
    でもそういう理由だったんですね。
    勉強になりました。
    今は自己肯定ができている分、謝ることが少なくなりました。

  • @user-ci2yg7eu1c
    @user-ci2yg7eu1c 2 года назад +16

    すごい。自分でもどこか気づいていたけど見て見ぬふりしてたことをズバリ言い当てられた気分です。子どもの頃から相手の下に下に出ることがクセになっていました。でもどうして離れていくんだろう?どうして対等な友達関係になれないんだろう?舐められてしまうんだろう?と思っていました。
    それでいていい人と言われるとなんだかそんなことないのにと罪悪感と、本当の自分をわかってもらえてない仮面を被ってる自分だけ見られてる気がしてました。
    何度も聞いて少しずつ治していきたいです。

  • @user-lp8sb5gt4l
    @user-lp8sb5gt4l 11 месяцев назад +18

    意地悪でやたらマウント取ってくる奴の方がずっとムカつきます。なぜかそんな奴に人が集まって楽しそうな人間関係を築いているのは腑に落ちないです。

    • @user-ow4ug8ip8o
      @user-ow4ug8ip8o 3 месяца назад +1

      周囲の方達もその方のことをおかしいと思っていると思いました。
      その場で、ただ合わせているだけの本心は、冷めた目で見ていると思うので、どうか負けないで下さい!

    • @user-bm6qc8xm5e
      @user-bm6qc8xm5e 2 месяца назад +2

      わかる爆笑
      人間関係上手い奴結婚してる奴ほど
      申し訳ないけど1番腹黒いやり方を持ってるから
      人をモノにする

  • @user-sp3ps8pk8c
    @user-sp3ps8pk8c 2 года назад +62

    橋本さんの言葉はグサグサ刺さってきました。エンプティチェアの時は本当に泣きそうになりました。腰が低いのは成功体験として、自己防衛として行っていたのだと気付きました。

  • @chiaki.7651
    @chiaki.7651 2 года назад +234

    有難うございます!
    とても勉強になります。
    父に叩かれ育った幼少期でしたので、親の顔色を伺いながら生きてきました。
    兄弟とも対等に付き合えていません。
    とても心に響きました。
    私は私のままでいいんですね✨
    勇気を持って本来の自分を出して行く様に心掛けて行こうと思います。
    気づきを有難うございました。

    • @ichikomiller525
      @ichikomiller525 2 года назад +18

      幸せになって下さい。貴方にはその権利があります。

  • @user-vj3cd8hv2r
    @user-vj3cd8hv2r 2 года назад +12

    まさに私のことで、この動画を見て何故か自然と涙が出てきました。今年高校生になって最初は新しい友達をつくるのに必死でした。同じ中学校の子で高校で奇跡的に同じクラスで部活が一緒だった子とも、最初は仲良くしてました。でもそれは無理やり作った友情だったんだと思うようになってしまいました。最近では仲良くしてくれていた子も、他の子にはにこにこ優しく接しているのに、私にはあっそ。みたいな感じで、私は仲良くしたいのに、なんか嫌われてる気がして、今とても辛いです。。それから、いつも一緒に帰ってた同じ中学校だった子に、苦手意識が出来てしまい、今1人で帰ってます。もともとその子とは全然仲良くなかったので仕方ないのだとは思うけど、明らかに他の子とは接し方が違うんです。私含めた3人でトイレに行った時、私がトイレからでたときにはもうすでに居なくなってました。後からどうしておいてったのかと聞くと、居たの?!え、ごめーんwwwって笑いながら言われました。その子は他の子にも結構さらっと傷つく言葉を言う子だけど、普通すぎるのか私以外の人はなにも気にしてないようでした。でも私はすぐに傷ついてしまうので、冗談だとしても。なんか何でこうなんだろと思ってしまいます。最近人間関係がどんどん崩れてきていて、学校、部活に行くのがほんとに苦痛です。こんな自分を何とかして変えていきたい、。

  • @user-ek4kw5jn6x
    @user-ek4kw5jn6x 2 года назад +17

    仕事とかはほんとにすんなり
    覚えられないほうなので、常に必死になってしまい、力が足りなくてごめんなさいっていつも思います。就職氷河期世代でボコボコにされた世代でもあり。なんかいまだに社会に居場所が無い感じ。常に自分の居場所が自分の足の裏ぐらいの面積しか感じられません。もうちょっと外見が可愛かったら、人から大事にされたり、色々スムーズに行ってたのかなとか足りない事ばかり考えてしまいます。

  • @user-ji3wu2pz1j
    @user-ji3wu2pz1j 10 месяцев назад +6

    わかるーーー…
    上下関係を感じてしまうから、同い年の人より、年上の人の方が話してて安心するんですよね。
    いつの間にか全然友達がいなくなってしまった

  • @user-hh5bx3he3w
    @user-hh5bx3he3w 2 года назад +200

    私は逆に、「なぜか下手(したて)に出てくる人が何を考えているか」が分かって興味深く拝見しておりました。ありがとうございました!

    • @user-io7cf4ci9y
      @user-io7cf4ci9y 2 года назад +56

      あー分かります。良い人ではあるんだろうけど、裏があるんじゃないかって勘ぐってしまうと言うか…。
      良い人そうに見えて実は性格悪いなんてザラにいますしね?
      それに、いつもかもこっちにイエスマンだと「この人って自分を持っていないの?」ってイラッとするし。
      後は、良い人特有になるのかな?
      綺麗事とかこっちの気持ちを理解してくれてないような言動をしてきたりすると、「あ、この人と自分は違うな」って心に距離が出来ると言うか。
      例えて言うなら、苛められたことがない人に苛めのことを話しても理解されない感じです。
      その人はその人なりに想像して慰めようとするんだろうけど、なんかズレててそういうことされると「お前に私の何が分かるんだよ。分かったようなこと言うな!」ってなる感じ。
      まぁ、私自身がひねくれてるだけかもしれないけど。
      説明が分かりづらく長文失礼しました。話脱線してるかもです。

    • @p-197
      @p-197 2 года назад +28

      あー、やっぱり僕は裏がありそうな人って思われてしまうわけですねえ、お人好しの悪いとこやね

    • @ja9114
      @ja9114 2 года назад +10

      @@p-197
      裏があるのか どうかはご自身が一番よくわかってますよね😃
      もし、なければ、
      相手の捉え方や人を見る目がないと思いますよ❤️
      でも、それが相手の伝わらなかったら、優しい人が泣くハメに…😢
      あー❗️嫌だね😢

    • @ハオハオ-p9n
      @ハオハオ-p9n 2 года назад +1

      @@user-io7cf4ci9y いやわかりますよ

  • @user-uw6tj7fl5w
    @user-uw6tj7fl5w 2 года назад +13

    最近 通話録音のアプリを使う必要があり、自分と相手との通話を聞いたときに愕然としました。
    何で私はこんなにへりくだっているんだろうって。
    どの相手との通話でも下手になってる様子は哀れというか…。
    それに気づいて悲しくなったと同時にこれはいけない直せるのなら直さなくてはと思った矢先のこの動画に出会いました。
    良かった出会えて変われるきっかけにします。

  • @Hl-wp4dm
    @Hl-wp4dm 2 года назад +9

    下手にでようが、普通にしてようが、人を傷つける人は傷つけるし、色々な人がいて当たり前だからと思う人は皆仲良くする。今の職場もそう。
    強気に出ない人にだけ言いたいことをいう人がいて、謝らせたい人がいる。人を見るってやつ。だけど謝ると、謝られることに飽きてきて謝るな、ってなる。そういう場合もあります。

  • @user-to7wx6tk4x
    @user-to7wx6tk4x Год назад +11

    すごくよく分かります。小中学生の時にクラスが荒れていて、人間関係で攻撃されないように、自分の位置を守るためにへりくだるようになりましたが、それが常態化してしまって、今でも友だち関係でもママ友関係でもなめられやすかったり利用されることが多かったりするなと感じていました。それが自分にとっていい人のイメージだったけれど、望んでいる状態ではないと思いました。何度も見ます。

  • @user-cv1pj3mv8v
    @user-cv1pj3mv8v 2 года назад +42

    「いい人」が人から好かれないのは、なんとなく一緒にいてつまらないから、とか過度に気を使わせるからなのかと
    思ってたけど、まさか相手に罪悪感を植え付けて、さらに下からのコントロールまでしてるだなんてホント衝撃ですね。
    相手にとって都合のいい人どころか、めちゃくちゃ腹黒い人じゃないですか。

  • @emico5969
    @emico5969 2 года назад +32

    職場の人にも同じことを言われました。
    話し方がイライラすると。。。
    良いと思っていた事が、実は不愉快にしていたのではないかと、一気に不安になりました。
    「対等」私には永遠の課題です。
    母は、父には歯向かえない、嫌と言えない人だったため、対等の会話という感覚が分かりませんでした。
    何回も、動画を見て代わりたいです。

  • @himawarismilet
    @himawarismilet 2 года назад +10

    嫌われたくないと思ってとっていた行動が、逆に嫌われる原因になってた。目から鱗でした。疲れさせてたんだ。そうだったんだ。
    この動画を見て、申し訳ありませんをやめてみようと意識して過ごしてみました。
    少し楽になりました。
    ありがとうございます。
    また同じような思考に陥ってしまう時はこの動画に戻ってきます。

  • @ki_ka
    @ki_ka 2 года назад +23

    自分で驚きました。とても大事なことに気づけました。
    他人の時間を削ってまで一緒にいてごめんなさい、とか楽しい話ができなくてごめんなさいとか、考えていると気づけました。ただ楽しめばいいのに。
    リピートして自分と向き合いたいです。ありがとうございます。

  • @You-im4ft
    @You-im4ft 2 года назад +44

    下からのコントロールというのはすごくわかりますね
    普通にいってもわかってもらえなかったけど
    相手の下にいった途端に急に話がうまく進んだっていう成功体験があると
    その方が楽なんですよね
    最終的に相手は離れてくけど少なくともすぐには嫌われないしみたいな安心感はあるけど
    確かにいい人間関係は作れないと思います
    あとは単純に対等な人間関係っていうのがわたしにはよくわからないんです
    どちらかが上で、どちらかが下という世界観でしか生きて来れなかった気がするので

  • @minamina9746
    @minamina9746 2 года назад +10

    これは完全に私です。父親、母親、姉、今亡き祖父母、家族全部が、虐待家族・パワハラモラハラ・マニピュレーターです。で、たぶん両親や私も発達障害、現在も私は、中年ですが虐待されてますが、ずっとずっと考え続けて、ある日突然洗脳が溶け始め、何で全部私が悪いの?そんなに私の全てが悪いか?と、フッと思える様になり、他人からもイジメ人生、イジり倒されて舐めれ続けて生きてきたけど、これは友人では無い、付き合いしてくれて有り難いけど友情とは違う、何故なら私に責任転嫁する人達・私に嫌な役回り押し付ける人達だから。気が付いて、この関係はオカシイと思うと告げたらキレられた。私は普通一般的な関係ができないし、普通一般的な自尊心も自己肯定感も根源も数年前から少しずつ自分で勉強して努力してもがいて身に付け始めたので、一般論で論破されたり、ド正論を押し付ける人が、はっきり言って腹が立ちます。精神疾患多数あり、精神障害者です。やっと最近、訪問看護が利用できる様になりました。初日に訪問看護の方に『この家を出て家族の縁を切り、逃げましょう。貴方が犠牲になるのは終わりにしましょう!!貴方は幸せになって良いんです!!私達は貴方を助けます。苦しく辛い人生を今まで生きていてくれて、ありがとう。必ず助けるから、諦めないでね』と言われました。しかし、ハンディを許せない家族・病気を認め無い家族ゆえに、無理するのが当たり前なので、しっかりしてるから、支援は少しだねと言われて絶望しましたが、、発達障害とIQ診断も医師に先日依頼しました。甘える気持ちではなく、過剰な無理した人生を辞めたいからです。先生の話は、いつも凄く勉強になります。どんなに努力しても、人が去って孤独に打ちのめされ辛いです。まだまだ自分に自信無いので、逃げて独りで暮らすのには不安しか無いけど、私は幸せになりたい。