新型コロナウイルスについて4月末時点での状況を専門家に聞きました(後編)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 772

  • @hidejikawakami4567
    @hidejikawakami4567 4 года назад +554

    峰先生の話は、色々な専門家のお話の中で一番わかりやす意ですね。堀江さんもアナウンサーより質問が上手ですね
    また、先生の時間が許せば 今後もよろしくお願いお願いします。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 4 года назад +4

      嘘付くな😂😂😂ruclips.net/video/bNHLlKXWSkU/видео.html

    • @michaeljpn
      @michaeljpn 4 года назад +3

      @@SenalAxe お主、やりおる。

    • @erikoyamaguchi6721
      @erikoyamaguchi6721 4 года назад +15

      ホリエモンの質問力が高い!私も峰先生の説明が一番分かりやすいなと思います。

    • @Aizawa0401
      @Aizawa0401 4 года назад +5

      話のレベルを一般人にまでわかるように落として話してくれてる
      尚且つ、ホリエモンの質問に対してシンプルに回答してくれているので、わかりやすい

    • @ラッキー純-h2x
      @ラッキー純-h2x 4 года назад +6

      集団免疫や去年のインフルエンザとの比較をしない専門家は話にならない。
      感度70%のデタラメPCR検査の話もね。
      RUclips動画では学者の武田邦彦。
      Facebookでは医師の内海聡。
      雑誌では最新号FLASHの小林よしのりのコロナ解説。
      これらを読めばコロナがインフルに比べて遥かにへなちょこウィルスで、営業自粛や外出自粛に意味のないことが分かる。
      ふつうに生活してふつうに感染して集団免疫を獲得すればよいだけだと分かる。
      医療は重症患者にだけ集中して、軽症無症状者PCRに手を取られない事が大切だと分かる。

  • @ぱぱす-l7f
    @ぱぱす-l7f 4 года назад +202

    1週間前に撮影したとは思えないほど、現在の日本の状況に適合してますね。ホリエモン、峰先生ともに素晴らしいです。
    みんなの知識レベルを揃えるためにも、この動画の視聴回数が伸びることを切に願います。

  • @kg8748
    @kg8748 4 года назад +190

    この人凄いね、国語力も完璧、峰先生に一任

  • @oila7787
    @oila7787 4 года назад +144

    俺達の何十倍も頭の良い人でさえ「分からない」と言わざるを得ない部分がある。これこそがこの動画の一番の学びだと思う。

    • @gravt3
      @gravt3 4 года назад +17

      そのとおりです。わからない部分がある。だからこそ、とりあえずは感染を防ぐ、広めないことに全力を尽くした方が良いんですよね。

    • @亮大城-t5q
      @亮大城-t5q 4 года назад +4

      賢い。

    • @kg8748
      @kg8748 4 года назад +6

      @@gravt3 あんたの言う通り、それしかやりようがないよな

    • @ラッキー純-h2x
      @ラッキー純-h2x 4 года назад +10

      @@gravt3
      いや【集団免疫】を作るまでの【感染スピードの調整】が大事で、感染すること自体は悪くない。
      これは疫学の基礎だ。

    • @ラッキー純-h2x
      @ラッキー純-h2x 4 года назад +5

      集団免疫や去年のインフルエンザとの比較をしない専門家は話にならない。
      感度70%のデタラメPCR検査の話もね。
      RUclips動画では学者の武田邦彦。
      Facebookでは医師の内海聡。
      雑誌では最新号FLASHの小林よしのりのコロナ解説。
      これらを読めばコロナがインフルに比べて遥かにへなちょこウィルスで、営業自粛や外出自粛に意味のないことが分かる。
      ふつうに生活してふつうに感染して集団免疫を獲得すればよいだけだと分かる。
      医療は重症患者にだけ集中して、軽症無症状者PCRに手を取られない事が大切だと分かる。

  • @kichige
    @kichige 4 года назад +117

    峰先生は癒しですし、正しい情報を届けてくださる。ありがとうございます。

  • @monocode7733
    @monocode7733 4 года назад +182

    お二人の対談が情報が一番濃密で一番わかりやすいです

    • @アリモス
      @アリモス 4 года назад +1

      K O とても密ですね

    • @ppp-tq2mr
      @ppp-tq2mr 4 года назад

      アリモス
      小池都知事が怒るよ!

  • @kh20041224
    @kh20041224 4 года назад +102

    すごくためになる情報。堀江さんに対する感情が邪魔する人がいるかもしれないが、全国民に見てほしい。

  • @タカヒロ-q5g
    @タカヒロ-q5g 4 года назад +37

    1:12 今後感染者をゼロにするにはどういうことが想定されるか?
    1:50 ベトナムやマカオで新規の感染者がゼロになっているのは何が原因なのか?
    3:05 日本の現状は過剰な自粛ムードになっているが、このまま長期戦になると長続きしないのでは?
    4:14 どのように新型コロナウイルスに感染して免疫を獲得したかメカニズムが分かっていない?
    4:58 十分な抗体量が体内で産生されないにもかかわらずウイルスが体から無くなるのはどういうことが考えられるか?
    6:53 新型コロナウイルスとインフルエンザを比較するとどこが違うのか?
    7:44 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質は変異しにくいのではないか?
    9:03 感染が収束する一つの要因として集団免疫があるが、60~70%が免疫をもたないと評価できない?
    9:30 感染して完治したのだけれど免疫が獲得できていない人がいるのは不安
    10:31 インフルエンザワクチンのように定期接種できるものが開発されなければ収束はできない可能性が高い?
    11:00 ワクチンが開発されるまでという前提だと当面は先行き不透明の状況が続くのでは?
    12:14 今のような対策を2年間続けていくのは難しいのではないか?
    13:40 医療従事者の安全を確保しながら医療リソースを増やす対策を当面は続ける
    15:09 生活していく上でリスクをゼロにはできないがそれを伝えるのは難しい
    16:24 今後特効薬的なものができる可能性もあり得るのか?
    17:40 緊急事態宣言が5月6日までになっているが伸びることを念頭において活動するべきでは?

    • @m.2968
      @m.2968 4 года назад +1

      タカヒロ ありがとうございます。

    • @菜-d3g
      @菜-d3g 4 года назад

      有難うございます。目次を見ながらだと安心します。助かりました。

  • @hp365
    @hp365 4 года назад +35

    とてもよく分かりました。堀江さんの質問も良かったし、峰先生の受け答えもピッタシカンカンでした。ほんとうのことを知ることが安心につながります。

  • @sola2035
    @sola2035 4 года назад +40

    この先生ほんと教える天才だなあ

  • @小泉仁光
    @小泉仁光 4 года назад +108

    🐸みこう🐸 こんにちは😃
    峰先生のお話し 毎回根拠もしっかりしており情報ととして信頼できる
    堀江貴文さんの質問も的を得ており
    コロナに対しての情報源として解りやすくて
    ありがたいです🐸

  • @ひらめ-z1c
    @ひらめ-z1c 4 года назад +42

    無駄なやり取りが無いから凄くわかりやすい。最高です。

  • @47yosk54
    @47yosk54 4 года назад +65

    目次です。ご活用下さい。
    1:12 新規感染者ゼロになる状況
    1:50 他国における新規感染者ゼロの原因
    3:00 自粛ムード長期化に対する対策
    4:15 新型コロナ免疫のメカニズム
    4:59 抗体生成なしのウィルス体内消滅
    6:50 新型コロナとインフルの違い
    7:45 新型コロナのスパイクタンパク質
    9:00 集団免疫の評価
    9:30 集団免疫獲得できるか?
    10:30 ワクチンによる収束の実現可能性
    10:59 当面は先行き不透明?
    12:10 現行の対策に関する持続可能性
    12:50 新型コロナに対する政治課題
    13:40 医療リソースを増やす対策
    15:10 コロナリスクの適切な伝え方
    16:20 特効薬開発の可能性
    17:40 緊急事態宣言延長における留意点

    • @Shin-j4n
      @Shin-j4n 4 года назад

      ありがとうございます(_ _)

    • @rtera7191
      @rtera7191 4 года назад

      ありがとうございました。

    • @na-zn3qx
      @na-zn3qx 4 года назад

      お手数かけます。ありがとうございます!!!!

    • @55jlive
      @55jlive 4 года назад

      分かりやすいです助かります

  • @7timesInversed10to11
    @7timesInversed10to11 4 года назад +178

    ベトナム人の妻を持つ自分だから知ってたけど、ベトナムのロックダウン段階的解除を知ってるとはさすが堀江さん。あまり知られてないけど、日本の地震や津波への知見が世界をリードしているように、ベトナムは感染病との戦いの経験と対応力が半端じゃない。

    • @kg8748
      @kg8748 4 года назад +6

      どの国でも賢い人は超賢い、今の時代、国による能力差ほとんど無いね

    • @一ヘンタイ通りすがりの
      @一ヘンタイ通りすがりの 4 года назад +5

      7timesInversed10to11 へえ、知らなかった。要チェックですね。

  • @tomohiko315
    @tomohiko315 4 года назад +114

    東京都の発表やNHKの報道より有益な動画でした。ありがとうございました。

    • @SenalAxe
      @SenalAxe 4 года назад +2

      合わせてどうぞ😂😂😂ruclips.net/video/bNHLlKXWSkU/видео.html

    • @tomohiko315
      @tomohiko315 4 года назад

      キム兄 カムサムニダ

  • @yuzuazu7952
    @yuzuazu7952 4 года назад +7

    先生との対話はとても勉強になりますし
    気持ちも頭も整理がつきます。
    お忙しいとは思いますが、また拝聴出来る事を期待しております。

  • @藤山マサル
    @藤山マサル 4 года назад +135

    素人の私にもわかりやすくて、頭の良い人はすごいなと思いました。

  • @billikenseven
    @billikenseven 4 года назад +53

    後編待ってました
    ホリエモンも聞いて欲しいと思ってる事を言葉を選んで聞いてくれてる所が良いね
    峰先生が的確で、割と厳しい事もちゃんと語ってくれてるので信用できる

  • @mycha1218ify
    @mycha1218ify 4 года назад +7

    まず堀江さんの質問に対して真摯に答える姿がいい。
    こういう人だから米国でも信頼置かれてるんだと思う。

  • @上地智子-u8u
    @上地智子-u8u 4 года назад +28

    この先生をワイドショーに出てほしいですね!説明が的確で分かりやすくて
    素晴らしい!
    最新の情報ありがとうございました!

  • @まぜごはん-w1o
    @まぜごはん-w1o 4 года назад +34

    すごく聞きやすいし理解しやすかったです。
    人の話を最後まで聞くことの心地よさテレビのコメンテーターにわかってほしいです。

  • @joji391
    @joji391 4 года назад +35

    前回に引き続きとても勉強になりました。
    ありがとうございます。

  • @daigorounikohu
    @daigorounikohu 4 года назад +55

    堀江さん 頑張って下さい。このように確かな情報があればテレビは見る必要がないと思います。

  • @uiga2515
    @uiga2515 4 года назад

    素晴らしいインタビューでした!!今まで私が思っていたことを考えていたことがすべてクリアになりました。本当にありがとうございます。お二人は本当に知的ですね。

  • @ryosukeyamamoto9458
    @ryosukeyamamoto9458 4 года назад +31

    以前からテレビのつまらないニュースは見てませんが、テレビの報道は相変わらずのようですね。堀江さんのこのような動画が多くの人のコロナへの理解を深めていると思います。大変ありがたいです。

  • @岸辺-j2d
    @岸辺-j2d 4 года назад +2

    こちらのお医者さまは素晴らしいと思います。堀江さんのインタビュー能力が生かされてます。素晴らしい

  • @user-123a-s3q
    @user-123a-s3q 4 года назад +26

    とても貴重な情報を得る機会を与えて頂けたことに感謝。
    経済活動が早く行えるようになることを祈るばかりです。

  • @さんジス
    @さんジス 4 года назад +18

    後半ありがとうございます!

  • @otsuthird
    @otsuthird 4 года назад +154

    ホリえもん知りたい事聞いてくれるしやっぱり冷静に今後の事を予想してる
    テレビとか感染者数がどうとか、どの県が自粛してないとかばっかりよ
    こーいう内容もっとして欲しいんよ

    • @フジパン本仕込み-y9s
      @フジパン本仕込み-y9s 4 года назад

      モツセカンド
      まあ、ニュースは事実を報道するだけだからね

    • @shun.ozzzzzz
      @shun.ozzzzzz 4 года назад +2

      @@フジパン本仕込み-y9s ニュースは事実の一部を報道している。の方がいい。
      たまに事実じゃないこともあるが。

  • @user-fujikofujiko
    @user-fujikofujiko 4 года назад +1

    峰先生、人間として尊敬します。感謝いたします。先生にも幸あれ。

  • @mimic6
    @mimic6 4 года назад +17

    この先生の説明ほんとに分かりやすい!

  • @cat_jp
    @cat_jp 4 года назад +26

    13:39 「医療が崩壊してしまうと困るのはコロナの患者さんだけじゃない」 ← ここ大事!

    • @gravt3
      @gravt3 4 года назад +2

      そのためにも最大限感染リスクを減らした方がいいんですよね

  • @俺のデュエプレで世界を救う切

    分からいことは分からないと言える先生の姿勢を見習いたいです。

  • @joji_chan
    @joji_chan 4 года назад +132

    テレビだとちゃんとした先生呼んでも不安煽るための質問しかしないけど、ホリエモンは聞きたいことちゃんと聞いてくれる。もうテレビ見れないな。

    • @ラッキー純-h2x
      @ラッキー純-h2x 4 года назад +2

      集団免疫や去年のインフルエンザとの比較をしない専門家は話にならない。
      感度70%のデタラメPCR検査の話もね。
      RUclips動画では学者の武田邦彦。
      Facebookでは医師の内海聡。
      雑誌では最新号FLASHの小林よしのりのコロナ解説。
      これらを読めばコロナがインフルに比べて遥かにへなちょこウィルスで、営業自粛や外出自粛に意味のないことが分かる。
      ふつうに生活してふつうに感染して集団免疫を獲得すればよいだけだと分かる。
      医療は重症患者にだけ集中して、軽症無症状者PCRに手を取られない事が大切だと分かる。

    • @kaikun930
      @kaikun930 4 года назад

      テレビは底レベルの人対象だから

  • @kyokok.8134
    @kyokok.8134 4 года назад +29

    テレビよりずっと良い。堀江さん応援してます❤️

  • @MB-wf7gq
    @MB-wf7gq 4 года назад

    さすがこの人は一流の経営者なんだなってことを思い出させる内容。自分の専門領域でないことについての知見を専門家に求めることと、それに対する敬意。これは本当に大事なこと。

    • @xx-japan
      @xx-japan 4 года назад

      @@生ハム-umauma 座布団一枚

  • @Yuki-sm7py
    @Yuki-sm7py 4 года назад +20

    峰先生はいい。まず、質問の回答が明確。余計なことを言わないから分かりやすい。知識があっても話が分かりにくい人がたくさんいるので、見習って欲しい。
    定期的にアップ、よろしくお願いします。

  • @dmlvup
    @dmlvup 4 года назад +28

    堀江さんの質問力高いし、峰先生の解説力も高い、最高の組み合わせ☺️

  • @rinalinawonderland3191
    @rinalinawonderland3191 4 года назад +12

    冷静でわかりやすい話をありがとうございます。

  • @ネジネジ-l3h
    @ネジネジ-l3h 4 года назад +28

    先生のお話は、いつも非常に分かりやすく興味を持って聞き入ってしまいます^ ^
    ありがとうございます!

  • @SO-ex1qx
    @SO-ex1qx 4 года назад +17

    ICU勤務の看護師です。私はNEWSの内容を見たり、勤務の後の帰宅の道を見ると毎日「こんな世の中はコロナを甘く見ているのか…」と悲しく思ってしまいます。堀江さんは「世の中はコロナに対し過剰だ」とお話ししますが、確かに経済を考えるとそうかもしますが、医療者からは、世の中の人の考えは甘いなと思います。若者の死者は少ないかもですが、感染者や重症者は20〜50代と若い方ばかりです。毎日、苦しい苦しいと言いながらNPPVマスクや挿管管理になる方ばかり、また、他の患者へ感染するかもしれないリスク、自分への感染リスクを考え精神的負担も大きいです。私はこの約一ヶ月病院と病院の寮しか移動していません。それは、他者への感染リスクが高いからです。
    どうか、この動画を見た方は、経済的側面だけでなく、医療的側面からの視点も忘れないで欲しいです。

  • @39tive
    @39tive 4 года назад +3

    堀江さん
    本当にありがとうございます。
    頼りになります❗

  • @mnbvc9181
    @mnbvc9181 4 года назад +1

    峰先生、堀江さんとの動画、前回同様とてもとても有益な情報提供ありがとうございました。現時点で、最先端のサイエンスが、どんな角度でどの程度分かっていて、また分からないこがあって。分からないこともあるし、今、社会がどんな状態にあるのか、客観視する機会を与えてくださり、学ぶことが沢山ありました。
    一般人が思っているより、はるかに難しい課題に科学者達が挑戦している、と同時に、メディアがどの様な伝え方をしているか。
    メディアを含め最先端の知識がない人達が、理解したいという欲求ばかりが先行すると、充分な知識を伴わない偏った意見や議論になってしまう、、、的確な情報が的確な難易度で提供されないと(答えが分からないと)、不安が形成されるし、難しい問題です。しかも、個人個人、理解レベルが異なる中で。
    科学者達は努力されていて、尚且つ、倫理、社会、経済、メンタルヘルス、医療、政治、情報発信、色々な角度で物事を考えていらっしゃる峰先生には本当にすごいと思います。(どうぞどうぞお身体大切にしてください。)
    峰先生が過去に作成されたページ、「赤ちゃんレベルのウイルスの話」を勉強させて頂いています。とても丁寧に分かりやすく書かれていてすごく勉強になります。そして一般人にも分かりやすく情報提供に時間を割いてくださっている先生、ありがとうございます。ラジオも聴きました!文春も読みました!
    ご自身の身体第一優先でいてくださいね。コロナがきっかけでしたが、世の中にこんなにすごくて真摯な方がいらっしゃることを、知ることが出来ただけで、嬉しく思います。ばぶ先生、大好きです!
    そして堀江さん、負けないで!堀江さんの精神力は本当にすごいと思います。

  • @vaaaanilla
    @vaaaanilla 4 года назад +121

    峰先生×ホリエモンの話は納得性が高い。頭の良い人同士が話しているからかな。話がとても多面的。

    • @大谷真也-z5v
      @大谷真也-z5v 4 года назад +7

      頭の良い人達が頭の悪い僕にも分かるように説明してくれてます。

    • @tsue.3055
      @tsue.3055 4 года назад +14

      その通りだと思います。とにかく前提となる知識が多彩で、引き出しが軽いのがすごいです。
      液性免疫、細胞性免疫などは、専門の分野を修めた人でしか理解できないはずなのに、渡り合ったあとに素人でもわかるよう、さりげなく噛み砕いてくれる。
      ほんと、すごいです。

    • @大谷真也-z5v
      @大谷真也-z5v 4 года назад +4

      @@tsue.3055 分からない単語が出てくるのに話全体は分かる。

    • @user-er3gs4rb2d
      @user-er3gs4rb2d 4 года назад +13

      峰先生の回答がダラダラ長くないのがいい。テレビのコメンテーターは用意した話をしたくて、質問からズレたことまでベラベラ喋りすぎ。

  • @miyo7109
    @miyo7109 4 года назад +22

    正しく理解することが大事だから、
    こういう役に立つ情報が第1に国民に入るようなシステムがマスコミには必要なはずなんだけどなぁ。ほりえもんさん、峰先生ありがとうございます。

  • @flhxscom7113
    @flhxscom7113 4 года назад +9

    やっぱりばぶ先生が1番信用できる

  • @iwaokonda2392
    @iwaokonda2392 4 года назад +12

    峰さんは、素晴らしいお医者さんですね。
    とても、合理的で分かりやすい。

  • @hiromi6619
    @hiromi6619 4 года назад +12

    先生、お忙しいところ説明していただき感謝します😭❤️とてもわかりやすかったです。

  • @田中一郎-p6x
    @田中一郎-p6x 4 года назад +16

    堀江さんが言いたい事は「新型コロナとの戦いは長期戦なのだから、過剰な自粛ムードはやめて、現実的になりましょうよ」ですね。それに関した峰さんのコメントは「どのような規制が必要十分か、その根拠を示すのが自分たちウイルス学免疫学の専門家の重要な仕事」ということですね。個人的には、その根拠の一部でも聞くことが出来たら、と期待したのですが、それはできず、一般的な回答に留まりました。仕方ないことですが。
     私は、適切な自粛(or 規制)方法を検討するとき、人々が「自分だけならよかろう」という考えを持ってしまうという現実と向き合う必要があると思います。閑散とした公園で一人で散歩をする分は、感染するリスクはかなり低いでしょう。でも、それを公に認めると、公園に人が集まり、密閉ではないと言っても無視できない感染リスクになる危険があります。
     例えば、公園でどのような状況であればどの程度のリスクがあるかを示すのは峰さん達の仕事でしょう。それを使って、どのように公園を管理すれば、許容できるリスクの範囲で、公園を健康維持に活用できるかを考えるのは行政の仕事だと思います。そして、それにキチンと協力するのは市民の仕事ですね。
     難しい問題ですが、短気を起こさず、現在入手可能な情報に対して合理的に考えて行こうと思います。

  • @トト-q4l
    @トト-q4l 4 года назад +12

    テレビより有益な情報ありがとう!

  • @sklay5645
    @sklay5645 4 года назад +11

    この先生は分かりやすい

  • @taro-mt3cb
    @taro-mt3cb 4 года назад +124

    ホリエモンの主張が、ようやくわかった。
    直接発信できるのはいい時代だ。

  • @SNS-lo8hw
    @SNS-lo8hw 4 года назад +9

    ほんとにこの方の説明はわかりやすいです 感謝です
    次は根路銘 国昭さんとの対談もお願いできたらありがたいです、、、

  • @nyst9279
    @nyst9279 4 года назад +2

    峰先生は「感染が広がることはある程度許容しろ」というようなことを先月の動画でも仰っていたが、
    経済停滞のことや自粛による家庭内・健康の問題にまで目を配れる峰先生のような方こそ日本の専門家会議には必要です!
    今の日本政府は感染のことしか考えられない西浦氏のような悲観的専門家らの意見に盲目的に従うのみなので自粛解除の見通しが立てられません

    • @user-rh7dz6ew1c
      @user-rh7dz6ew1c 4 года назад

      日本も入国を禁止しなかった時点で緩やかな集団免疫狙ってるのかなと思った。
      医療崩壊を防ぎつつ緩やかな集団免疫を狙って「有病率」が増えてpcr検査の精度が上がったら検査を増やして、実効生産数が下がってきた頃合いをみて自粛を解いていくのかと。

  • @hiroshiishizeki5143
    @hiroshiishizeki5143 4 года назад

    この対談情報が、最も客観的で冷静な価値ある情報だと感じた

  • @youtkd6061
    @youtkd6061 4 года назад +120

    この峰先生、肩書き云々もすごいんだけど、話の簡潔さ受け答えの信頼感がすごいね。
    レベルの圧倒的に高い人もいるもんだね。。。
    肩書きすごくても馬鹿だと判断したら態度の悪くなるホリエモンが、極めて敬意を示してるのが笑えるwww

    • @berrystraw7182
      @berrystraw7182 4 года назад +4

      レベルの高い人同士の会話ってこうやって噛み合って心地よいものになるんだと改めて実感

  • @Sumipod
    @Sumipod 4 года назад

    堀江さんありがとうございます。
    冷静な判断を下すには正しい知識が必要です。ここにはそれがあります。

  • @菜-d3g
    @菜-d3g 4 года назад +12

    有難うホリエモン!!
    高齢者のグループホームで働いているので、正確で解りやすい情報は貴重です。しかも先生方の話を聞いていると、頭が良い人達が何とかしてくれると思えて頼もしいです。 
    最後金魚屋さんですか後ろ?

  • @新裕-x1t
    @新裕-x1t 4 года назад +1

    この専門家の方、すごく分かりやすくて説得力あっていいですね!

  • @johnnykatura5906
    @johnnykatura5906 4 года назад +16

    堀江さんの質問も的を得ているし、峰先生の回答も素晴らしく解りやすい!
    ただ・・・  大変失礼ながら・・・  
    峰先生の画像と話し方が可愛すぎる!

  • @originsakamoto2034
    @originsakamoto2034 4 года назад +19

    非常に有益な情報でした。峰先生の話は非常に分かりやすいです。峰先生が報道番組やワイドショーに出演すれば良いのにと思います。

    • @ただの匿名希望
      @ただの匿名希望 4 года назад +5

      峯先生へ質問する側が一番多くの人が知りたい内容を洞察する洞察力、質問を端的にまとめる文章構成力、現状から私見をはさまず冷静に分析する分析力、峯先生が仰った回答を的確かつ理性的にやりとりする高いコミュニケーション力、などその他の能力を総じた質問力が欠如した報道番組やワイドショー司会では、この質の高い動画構成は天文学的に不可能でしょう。 
      未だ国営、民放各局は「いかに番組視聴率あげるか?」しか関心がない。→だから、まともな思考をお持ちの方たちはこういった動画を探して選んで視聴する時代かと。 
      最早自分が知り得たい知識情報は個々人取捨選択の選別、判断する時代。
      もちろん貴方の心中お察しますが。

    • @originsakamoto2034
      @originsakamoto2034 4 года назад +1

      @@ただの匿名希望 おっしゃる通りだと思います。ホリエモンを批判する方々は多いですがやはり能力は高いと思っています。

    • @ただの匿名希望
      @ただの匿名希望 4 года назад +2

      @@originsakamoto2034さん  
      みる方が冷静にみればここの動画返信ログでも
      ように一目瞭然ですよね。 
      堀江さんが能力高いこともそうなのですが、毎回峯先生のご回答ご見解の内容は感染学や
      ウイルス学の知見は勿論のこと医師、科学者としてもずば抜けて聡明な方だといつも感じてます。
      現状において冷静に洞察され最も現実に起こり得る先見の明もお持ちですし。
      本当に賢い方は峯先生のような方をいうのだなと。

    • @originsakamoto2034
      @originsakamoto2034 4 года назад +1

      @@ただの匿名希望 おっしゃる通りだと思います。

  • @emisiko
    @emisiko 4 года назад +23

    峰先生の説明が本当にわかりやすくて有難いです。
    ホリエモンも、タイムリーにこうして一次情報を届けてくださって、ありがとうございます❣️

    • @ラッキー純-h2x
      @ラッキー純-h2x 4 года назад

      集団免疫や去年のインフルエンザとの比較をしない専門家は話にならない。
      感度70%のデタラメPCR検査の話もね。
      RUclips動画では学者の武田邦彦。
      Facebookでは医師の内海聡。
      雑誌では最新号FLASHの小林よしのりのコロナ解説。
      これらを読めばコロナがインフルに比べて遥かにへなちょこウィルスで、営業自粛や外出自粛に意味のないことが分かる。
      ふつうに生活してふつうに感染して集団免疫を獲得すればよいだけだと分かる。
      医療は重症患者にだけ集中して、軽症無症状者PCRに手を取られない事が大切だと分かる。

  • @ちゃんチン-c8c
    @ちゃんチン-c8c 4 года назад

    この二人の対談は毎回見ています。大変貴重な動画だと思います。感謝致します。

  • @tobson544
    @tobson544 4 года назад +13

    ニュースよりはるかに詳しく解説してくださって助かります!

  • @ryan_ryun
    @ryan_ryun 4 года назад +1

    貴重なお話を共有していただきありがとうございます。

  • @maegamikirisugi
    @maegamikirisugi 4 года назад

    痒いところに手が届く質問と、的を得た回答!恐れ入りました!お二方の確かな、ちゃんと伝わる日本語力も感じます。貴重な配信をありがとうございます。

  • @kobayashishigeru7402
    @kobayashishigeru7402 4 года назад +58

    政治家もニュースも今や誰も信じていない。もうネットなしでは成り立たない世の中。

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im 4 года назад +2

      ネットを真実と捉えてるようではダメ

  • @neetsennpai
    @neetsennpai 4 года назад +85

    頭が良い人同士の会話って
    レベル高えな。

  • @tonynakamura2441
    @tonynakamura2441 4 года назад

    やはり、この番組が一番分かり易い。情報も整理されていて、レベルが違うね。

  • @Taro-1290
    @Taro-1290 4 года назад

    一線で働かれてる方の情報を共有して頂き堀江さんありがとうございます!

  • @yamikuma
    @yamikuma 4 года назад +3

    これが本当の専門家か。
    流石だわ。

  • @うさこりら-z7f
    @うさこりら-z7f 4 года назад

    堀江さんがコラボする専門家の話はわかりやすいです、ほんとに素晴らしい方と繋がっていますね。提供ありがとうございます。

  • @かえるケロ吉
    @かえるケロ吉 4 года назад

    峰先生の説明は端的でとても分かりやすいです。
    現時点でわからないことは分からないと言うところもとても真摯だと思います。
    テレビのようにむやみに不安を煽る事もなく、医学者でありながら経済や社会全体を考えているところも一線を画す先生だと思いました。

  • @motoki8221
    @motoki8221 4 года назад +2

    今日、一日中見てたワイドショーより
    分かりやすかったし納得できた。
    有難うございました。

  • @kcook1189
    @kcook1189 4 года назад +1

    いつもお二人の対談を楽しみにしております。ありがとうございます。

  • @KIKI14834
    @KIKI14834 4 года назад +16

    久住さんを出演させた放送を見た時は、堀江さんあかんなあと思いましたがやはり峰先生出演回はとても素晴らしいですね。

  • @リズロン
    @リズロン 4 года назад +10

    情報提供ありがとうございます。

  • @junro-ih9gh
    @junro-ih9gh 4 года назад +4

    的確な質問に、的確な回答!
    とても有益な情報ありがとうございます!

  • @rin3063
    @rin3063 4 года назад +4

    コロナと共存する生活を考えてやっていこうと思いました。初回から拝聴していますが、毎回、とても勉強になります。

  • @lizardon516
    @lizardon516 4 года назад +11

    相手が言い切るのを待つ対談ってみてて気持ちが良いですね。井戸端会議な番組やリアルな状況では、時間的な問題もあって、相手が言い切る前にワーワーなのをよくみるので。オンライン会議が流行ることで、こういうのが普通になると良いなぁ。

  • @kinshicho-seitai
    @kinshicho-seitai 4 года назад +1

    テレビより遥かに有益!ありがとうございます!

  • @四五-e6j
    @四五-e6j 4 года назад +17

    ありがとうございました。
    大変有益な情報でした。

  • @藤原一茂-b5e
    @藤原一茂-b5e 4 года назад +25

    貴重な情報を提供して頂きありがとうございます。インフルエンザのように共生していかねばなりませんね。

    • @リバー-c8w
      @リバー-c8w 4 года назад +1

      藤原一茂 最終的にはそういった形になっていくのでしょうね。感染状況と社会生活のバランスをとりながらしばらくは調整していくのでしょうね。

  • @ykponta4839
    @ykponta4839 4 года назад +20

    武漢コロナウイルスのテレビ番組で、専門家が出演するのですが、ぜひ峰先生に出演して欲しいです。
    堀江さんは、人選に優れていますね。今までのイメージがこの番組で変わりました。

  • @田田-q8v
    @田田-q8v 4 года назад +1

    とても有意義な動画ありがとうございます❗

  • @sweetairinful
    @sweetairinful 4 года назад

    頭が心地良くピリピリする。
    不安が日常化しつつある中で、数少ない安心感のある音声情報。
    そうなんだ!!!と思わせてくれるだけで安心感を得られる。

  • @こまえもん-o8f
    @こまえもん-o8f 4 года назад

    真の情報発信ありがとう!
    まだまだわからないことが多いこのウイルス。
    変に不安を煽らず現状把握できるので、私にとって貴重な動画です!!

  • @nothingelth786
    @nothingelth786 4 года назад

    とても冷静になれるQ&Aでした。
    有り難い!

  • @hirojkt
    @hirojkt 4 года назад +1

    貴重な情報動画ですね。このような機会を無料で設けてくれる堀江さんに感謝したい。TVがこういう情報を流せれば国民のためには一番いいのだが、なぜできないのか。なんにせよ、信用できる専門家と勉強しているインタビューがいて成立している貴重な動画だと思います。

  • @poly14comp
    @poly14comp 4 года назад +32

    14:47 これ本当に難しいよね
    生理学的な知識が高校の生物レベルもない人や論理の積み重ねができない人もいる。そしてそういう人を対象に煽るような人もいる。
    その中で持続可能な対策を打ち出さなきゃいけない政府の人を考えると頭が下がる

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 4 года назад +7

      生物やっといてよかった文系だけどw
      T2ファージ知ってるだけでウイルスとはそもそも何でどういう動きをするものなのか、
      細菌とはどう違うのかとかDNAとRNAの性質の違いとか理解できるもんな
      世の中の圧倒的多数は細菌による感染症とごっちゃになってる、てか分けて考えてないだろう

  • @doratoradorayaki7101
    @doratoradorayaki7101 4 года назад

    貴重な情報をありがとうございます。
    まだまだ未知な部分が多く、解明が進まないと油断ができないんですね。

  • @ricobel
    @ricobel 4 года назад

    峰先生の説明、毎回とっても丁寧でわかりやすいです。堀江さんの質問も、自分が知りたいことだらけでとても助かります。貴重な動画をありがとうございます。

  • @ももみ-c1n
    @ももみ-c1n 4 года назад +8

    感染者0になることはないので
    増えすぎたら医療崩壊の危険があるので強力に感染を抑える
    医療に余裕が出てきたら経済のことも考えて緩める
    それを繰り返す
    そのことを皆が理解できるように根拠を持ってやる
    みんなの生活を保証できるだけのお金は政府は出す
    ということですね

  • @ケンケン-m6t
    @ケンケン-m6t 4 года назад +1

    本当にありがとうございます。

  • @山木太朗
    @山木太朗 4 года назад

    本当に有り難く、またとても参考になる情報とお話ありがとうございました。
    キチンとした見識と根拠に基づいて判断し、行動していくこと、それを私達一人一人が考えていくこと、それを話し合うことが大切に思います。
    堀江さんは色々と言われますが、社会全体を俯瞰して上手く回ることを考えておられると私は思います。

  • @ビッグエイト株式会社大八商
    @ビッグエイト株式会社大八商 4 года назад +15

    堀江さん、峰先生、ありがとうございます。

    • @あずき抹茶-o5j
      @あずき抹茶-o5j 4 года назад +2

      他の方も書いてるけど、峰先生の的確な受け答え、ホリエモンの的確な問いかけが成せる業だね
      解決策までは当然無理だけど現状わかったことの整理に役立つし
      自分として現時点でどう動くべきかの判断材料になるね

  • @yukimitsuyano8753
    @yukimitsuyano8753 4 года назад

    TVでは、どこも同じ内容を報道していて、毎日変わらないパターンで死んだ情報が多い中、こういったレベルの高い情報を堀江さんならではの切り口で質問して新たに認識する事が出来て、本当に有難い。

  • @rx-78_gundam
    @rx-78_gundam 4 года назад +4

    日本人にもこのような立派な方がいらっしゃる誇らしさ。

  • @shotosuzuki6155
    @shotosuzuki6155 4 года назад +1

    すごくわかりやすいです!地上波より全然スッと理解できます😃またアップデートお願いいたします!

  • @ruuh1456
    @ruuh1456 4 года назад +66

    この人専門家委員会に入ってもらえないかなぁ

    • @ただの匿名希望
      @ただの匿名希望 4 года назад +10

      もし峯先生が可能ならば切実に同感

    • @海平釣谷
      @海平釣谷 4 года назад +1

      メディアに発言内容の指示や制限をされる可能性がありますね!なので、峰先生は断りそうです!!
      もし、テレビ出演していただけるなら、またテレビ買おうかなー!

    • @矢田-c4b
      @矢田-c4b 4 года назад +3

      というか日本にいないからね今、、

    • @矢田-c4b
      @矢田-c4b 4 года назад +2

      あと、ご存知ないだけで、専門家会議メンバーは全員このレベルの専門家ですよ!