[AMV] 劇場版カードキャプターさくら 「遠いこの街で」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 「遠いこの街で」(Remade)
    作詞、作曲:皆谷尚美
    編曲:鳥山雄司
    演唱:皆谷尚美
    参考:動心MV(Remade HD Version)
    この曲が大好きです
    私は香港人です★★

Комментарии • 581

  • @MO-mq9fj
    @MO-mq9fj 6 месяцев назад +150

    記念上映を祝して聴きにきました。
    当時を懐かしんでるひと、たくさんいるんじゃない?

    • @sherlyn_nwn
      @sherlyn_nwn 4 месяца назад +1

      Meeee❤❤❤🥰🫶🏻

  • @ぷーすけ-n2s
    @ぷーすけ-n2s Год назад +72

    年に1回はアニメ全部見直してます。クリアカード編の続編製作おめでとうございます。カードキャプターさくらを超える作品に未だに出会えません。永遠に自分の人生のバイブルです。

  • @senpuuu110
    @senpuuu110 6 месяцев назад +62

    当時、高校生で狂うようにハマったCCさくら(踏み込んでは行けない世界への目覚め)。今オッサンになり中1の娘がどハマりして、再上映のこの映画を一緒に観に行くという...

  • @user-teienn130
    @user-teienn130 5 месяцев назад +19

    さくらちゃん、私見てきたよ。
    始まって直ぐのさくらちゃんがたださくらちゃんしてるシーンで泣いてた、ずっとさくらちゃんが何処にも行かずに居てくれてるって実感でビシャビシャになった。
    セル画のさくらちゃんの世界が特に好きだから、セル画でまだ見たことのない映像を見れる機会を貰えたことに天の采配すら感じてた。
    さくらちゃんのブレない心の芯を感じる度に大好きって言いたくなる。さくらちゃんが好きな人が居なくなったら辛いよねって泣いてくれたシーンで、私はこの子のこういうところが一生好きだって強く思った。
    保育園の頃に出会って、未だにさくらちゃんを思う日々が止まずにいる。願わくばもう一度あの頃の純粋な気持ちと自分でこの作品と関わりたい。
    さくらちゃん劇場25周年おめでとう。沢山の人から愛されてるの私見えてるからね。

  • @pg7211
    @pg7211 Год назад +143

    神曲、思い出の中に埋もれて無くなる事の無いよう定期的に聴きに来てる。

  • @もももも-h1i
    @もももも-h1i 4 года назад +201

    カードキャプターさくらは、一番空気感が好きなアニメです。
    今見るとすごく切なくて、一気にノスタルジーな気持ちにさせてくれます。
    これもセル画の力だと思いますが、この頃のアニメはそれぞれに違った空気感がかなり明確にあったような気がします。
    それにしても劇場版は、光と影のコントラストが絶妙すぎて、不気味ながら本当に綺麗ですね。

  • @とあるコンビニ店員-k3n
    @とあるコンビニ店員-k3n 5 месяцев назад +15

    上映当時は生まれていませんでした
    小学生の頃再放送を見てから21年間
    CCさくらだけずっと好きでいれたこと、ひとつも後悔もしてません。
    むしろ、CCさくらに小学生の頃出会えて感謝しています。
    先日、再上映見てきました。
    いつ見ても私を初期位置に戻してくれるさくらちゃん、ありかとう

  • @Sakura-u1x
    @Sakura-u1x 5 месяцев назад +21

    再上映見てきました、やっぱりCCさくらは本当の名作だと思います。
    この歌を映画館で聞けたこと、幸せでしかないです笑
    世代を超えて愛され続ける素敵な作品!もっと沢山の人に知ってもらいたいです

  • @riry6417
    @riry6417 4 месяца назад +17

    今日この映画を見ました。何回目かわからないくらい、セリフも覚えているくらい見てます。今31歳です。カードキャプターさくらより好きになるアニメは今もこの先もないと思っています。幼稚園生くらいの頃から今まで何回も何回も見返しています。そして子供が生まれてから私が見ていたのと同じ年くらいの時にクリアカード編の続編が始まって娘も大好きなアニメになりました。今は続編のアニメを娘と心待ちにしています。

  • @あめめあ-x1r
    @あめめあ-x1r 5 месяцев назад +16

    再上映行きました。
    大きなスクリーンで大好きなキャラクターが見れました。セル画ならではの作画の繊細さ、サウンド全てが美しかった。
    そしてこの曲聞いてほんと幸せな時間でした。

  • @fukufuku9180
    @fukufuku9180 10 месяцев назад +4

    未だ若い時に映画館で観ました。サントラも買いました。いい曲ですねやはり。

  • @なな-r5o4d
    @なな-r5o4d 5 месяцев назад +14

    今日名古屋の朝から上映見ました。
    映画自体は数年前に既に視聴済みだったのですが、それでも映画で見ると音や演出に鳥肌がゾワゾワとして、ノスタルジックでありながら現代でも楽しめました。
    特にこの曲が大好きだったので、エンドロールで数十年前の製作陣の方々の名前を眺めながら、今はどうしているのだろう…と思いを馳せては、この曲の歌詞に少し涙してしまいました。何年経っても色褪せない大好きな曲と映画です。再上映、行って良かったです。

  • @ななせりょう
    @ななせりょう 6 месяцев назад +30

    私今年で15歳なんですけど、小学校の頃にCCさくらの再放送を見て、それでちょっとずつハマって、初めてCCさくらの映画をみました!(今回の再上映)
    泣けたなあ、、、

  • @yukohoshino3343
    @yukohoshino3343 5 месяцев назад +15

    ずっとこの動画の曲を聴いていて、再上映最終日の今日、映画館に行って観てきました。
    主題歌の入りのタイミングが良すぎるのとエモさで涙が頬を伝いました。
    本当に全てが大好き。心の底から。

  • @kawakawa4829
    @kawakawa4829 6 месяцев назад +34

    今日、映画館行ってきた。
    25年越しに見れて本当に良かった😊

  • @harukast.2331
    @harukast.2331 11 месяцев назад +6

    作画、ストーリー、主題歌。
    どれ一つとっても忘れられない。
    本当に大好きです。

  • @ミゾレ-z6e
    @ミゾレ-z6e 10 месяцев назад +4

    本当に最高、、。この曲以外もだけど20年以上経っても歌詞覚えているくらい大好き。

  • @もふもふニャンコ
    @もふもふニャンコ 6 месяцев назад +58

    今日映画館で観てきました。

  • @すみす-n8c
    @すみす-n8c 6 месяцев назад +11

    映画再上映見てきました!こんなさくらちゃんみたいに女の子らしくいたかった。わたしの青春でもあり大人になっても色褪せない漫画。
    仕事が辛い時聞いて泣きながら頑張れた感慨深い素敵な歌🫶🏻

  • @小狼李
    @小狼李 7 лет назад +260

    大好きだったあの歌
    古いテープの中
    小さなキズ 色あせたタイトル
    にじんだ夜明け
    そしてまた今日がくる
    夏の風を連れて
    慣れていく日々のかたすみで
    ふと 孤独に出会う
    自転車でどこまでも
    風を蹴る速さ
    忘れない
    la la la la歌おう
    空を見上げて
    la la la la It's my life
    歩いていこう
    私の力で進む
    果てしない この道を
    いくつもの交差点
    いつも迷うけど
    流されたり 追い越されたりして
    今を生きている
    ぶつかること 認めること
    大人になっても
    忘れない
    la la la la歌おう
    空を見上げて
    la la la la It's my life
    歩いていこう
    私だけのものだから
    自信もっていいよね
    生まれた街で夢を見てきた
    くじける度に思い出す
    あの歌のように今できることは
    少しでも前に踏み出すこと
    la la la la歌おう
    空を見上げて
    la la la la It's my life
    歩いていこう
    la la la la歌おう
    空を見上げて
    la la la la It's my life
    歩いていこう
    私の力で進む
    果てしないこの道を

    • @natumisuzuki3892
      @natumisuzuki3892 6 лет назад +7

      歌詞を書いてくださてありがとうございますそのおかげで歌を覚える事ができました本当でありがとうございます!!

    • @んん-b7w
      @んん-b7w 5 лет назад

      じーちゃん誰も招かないと云朕才口でんわ出て泪
      自分で一番最初が自分自身が育児や人生が敗けたり負けたり渇他力本願が敗けたり負けたり勝多量が自分がいやだなあがで泣いたりぼくの大親友がくも膜病で亡くなったりしました。
      じーちゃん才口で刀が勝ったよ。
      本当には敗けたよ。本当は負けたよ。本当は敗けろと言わしたいわゆるで反れでもぼくは穆は勝ち続けた。
      そんなこと相手が一体感が損失分に成り言われた負けで言った方が負けで多くて負けが碑とつ一粒完成しても自分の者や物をぬすまれたが真実が修実や本当に遇ったりした。
      誰もおなじ真似をするなど土歳しては、経営者としてはおなじ真似をしても全く違いおなじでは異なり違い、措他も経営者や経営訴碑と経営警衛は経営に抜群感謝しました。俺の関係ないは経営もは俺が考えた云わないで音も警衛警視監も誰が音も離しているも放しているも一番最初もそれでも言葉に音も一番も経営者も経営文字がすべて総てちがう違うもがく以降同音も経営真似してないし同じではない経営もとらないとらない撮らない録らないとらない盗らない無くさない団体戦も新しければ択朝一朝居浅雄雁齔務修経現実修治修徹修法経修治修法渣仏教

    • @田中詩織-q7l
      @田中詩織-q7l 3 года назад +2

      歌詞ありがとう😆💕✨ございます

  • @紳士くま吉
    @紳士くま吉 6 месяцев назад +34

    8月に再上映されるみたいだから、この歌好きになってくれる人が増えるといいですね。

  • @shotamino5503
    @shotamino5503 5 лет назад +362

    2022でも定期的に聞きに来てます

  • @本沙弥
    @本沙弥 3 года назад +72

    切ないくて悲しくて美しくて懐かしい。
    ものすごくノスタルジックでこの曲聴くだけでこの世界に入りたくなる。

  • @nakk617
    @nakk617 3 года назад +26

    幼いながらも、この映画の少し不気味な雰囲気と悲しいお話が大好きで何回も見てました。大人になった今でも大好き。さくらちゃんになる!!って言ってた純粋な頃の気持ちを思い出しました☺️

  • @ぴぴっくぽぷて
    @ぴぴっくぽぷて 6 лет назад +140

    カードキャプターとおジャ魔女どれみが大好きでした。そんな良いアニメを見ながら育って来れたことに感謝です。

  • @トリンドル佐藤
    @トリンドル佐藤 5 лет назад +38

    イントロがマジで神。俺男だけど、カードキャプターさくらが一番好きなアニメだ。

    • @能圓坊龍現
      @能圓坊龍現 2 года назад +3

      自分も、とても大好きです。
      男女問わず、好きな方多い😉

  • @konbanha.
    @konbanha. 3 года назад +15

    クリアカード編のある部分で、知世ちゃんが『秋穂ちゃんの気持ちですから、大事になさってください』って言ってたところを読んでこの曲を思い出した。『私だけのものだから自信もっていいよね』って、本当にあたたかくて素敵な歌詞だと思う。

  • @user-fastkoki
    @user-fastkoki 5 месяцев назад +11

    再上映見てきました!
    まだ高3の男で姉貴達の影響でccさくら知ってて再上映してるということで観ました。ラストでの遠いこの街でが刺さる😭

  • @おあげさん-s8s
    @おあげさん-s8s 5 лет назад +272

    セル画やっぱり良いなぁ。そして作画が素晴らしい。新しいの色薄いし、昔みたいな風合いには出来へんのかな、やっぱり

  • @ここあ-x5c
    @ここあ-x5c 8 лет назад +309

    何回聞いても飽きない神曲。
    辛くなった時や苦しくなった時に聞くと頑張ろうって思える。
    CCさくらに出会えて本当によかった

    • @加藤薫-y5p
      @加藤薫-y5p 7 лет назад +15

      ogasawaraarisa 一年前のコメントにクソリプ送るあたり友達いないだろ?www

    • @田村強志
      @田村強志 7 лет назад +3

      へにめなへむみふめムハヌメミヨヒ

    • @lisada6918
      @lisada6918 3 года назад

      かわいそうチンカス(笑)

    • @thedragverses2123
      @thedragverses2123 2 года назад

      きもちわるいまじで、

  • @rei_honobono
    @rei_honobono 4 года назад +88

    この歌を聴くとなぜかわからないけど泣きそうになる。そっとそばに寄り添ってくれるようなやさしい歌。ずっと大好き

    • @歌の花
      @歌の花 2 года назад +7

      私もこの曲を聴くと泣きたくなるけど、心の奥底から力が湧いてくる😭

  • @inumimi4465
    @inumimi4465 3 года назад +23

    子供当時は未来に期待を持っていて、大人になり色んなことに揉まれて経験や時間を過ごしていつの間にか子供時代の素直さや心の綺麗さを置いてきてしまってました。
    久しぶりにカードキャプターさくらをみて色々なこと思い出しました。
    そしてなによりこれからの人生や時間大切に大人になっても忘れずにいこうと思いました。この歌を思い出しながら、、

  • @ぴちゃ-d2c
    @ぴちゃ-d2c 3 года назад +9

    アラサー同世代の友だちでさくら会してます
    ネトフリでテレビアニメ見直し、さくら映画のDVD2作品買い定期的に鑑賞会…最高です
    大人になって見返すと小狼がさくらのことを好きなんだと確信する苺鈴ちゃんのシーンで泣きそうになります
    映画はレンタルしていないので購入しましたが2本買っても3000円ぐらいで買えたので購入をお勧めします

  • @800paradise
    @800paradise 8 лет назад +157

    自分はこの劇場版を初めて映画館で観た時は幼少期、そして今日18年ぶりにリバイバル上映として映画館で観ました。まさか成人してからさくらの劇場版を映画館で観れるとは思わず、色んな思いが込み上げてきましたね。特に最後のエンディングでもう涙が止まらなくなって笑
    この曲の歌詞にある『大人になっても忘れない』って部分を色んな意味で考えると更に感動すると思います。本当にカードキャプターさくらは最高の作品だと改めて実感しました。

    • @800paradise
      @800paradise 7 лет назад +6

      ogasawaraarisa 24歳、学生です。あっ…(察し)

    • @とうもろこし生
      @とうもろこし生 7 лет назад +8

      ogasawaraarisa 大丈夫ですか?あなた。目上の人にそんな口の利き方してはいけませんよ?w

  • @tamchan8496
    @tamchan8496 3 года назад +71

    この映画の香港のノスタルジックな雰囲気が大好き

  • @Qv.xx0
    @Qv.xx0 5 месяцев назад +9

    先週映画見てきました、ほんとに一番最初のステッキ出す瞬間で泣いた😭😭もっかいみたいよー、、🥲💖

  • @ユキハ-o9i
    @ユキハ-o9i 3 года назад +41

    この歌の歌詞の深さにすごく懐かしさとか切なさを感じてしまう。
    この曲を沢山の人に知ってほしいけど
    カードキャプターさくらも一緒に知って欲しい。

  • @三宅祥太-l7i
    @三宅祥太-l7i Месяц назад +2

    10年ぶりに聴いたな。
    さくらちゃん好きでCD買ったはずなのにどっかいっちゃったけど、これ開けばいつでも聴けるんだからいい時代になったよね

  • @fkajfasd7461
    @fkajfasd7461 5 месяцев назад +9

    この劇場版が2024年の今日公開されても、その内容、画力、プロットは傑出しているだろう。それほど印象深いものではありません。本当に素晴らしい

  • @がく稲葉
    @がく稲葉 6 месяцев назад +60

    25周年再上映行ったひと~?🙋

    • @健吾吉岡-e7c
      @健吾吉岡-e7c 5 месяцев назад +5

      盆休みを利用して本日新宿ピカデリーで19時20分の回で観てきました❗️連日満席の大盛況でしたが、とても良い夏の思い出になりましたよ😄😆😂❗️

  • @loveeuphonium6660
    @loveeuphonium6660 7 лет назад +50

    私は再放送でファンになったんですが、ほんとに名作だと思います。
    カードキャプターさくらだいすき!

  • @ddddddenbo
    @ddddddenbo 2 года назад +45

    この映画、この曲、何年経っても大好きです

  • @健吾吉岡-e7c
    @健吾吉岡-e7c 5 месяцев назад +3

    本日初めて大スクリーンで鑑賞しました❗️新宿ピカデリーでシアター5の19時20分の回で鑑賞しましたが連日満席の大盛況でしたよ❗️盆休みを利用してまで観に来た甲斐があり、とても良い夏の思い出になりました😊😄😆❗️

  • @恵奈林
    @恵奈林 11 месяцев назад +3

    久しぶりに聴きにきたらやっぱりいい曲、大好きな映画❤

  • @小さいにゃんこ
    @小さいにゃんこ 3 месяца назад +3

    今も聞いてる。さくらの曲の中で一番好き

  • @sabotenlove
    @sabotenlove 6 лет назад +189

    いつみても髪の毛とかの柔らかくて細かい動きに感動する。

  • @芋けんぴ七世
    @芋けんぴ七世 Год назад +4

    このくらいの最高のアニメはもう出てこない

  • @m9san
    @m9san 6 месяцев назад +4

    再上映が決まって、子供の頃に少ししか見てなかったからこの機会にとさくらカード編まで全部見ました。
    今見ても面白かった!

  • @bAkYsoinua103
    @bAkYsoinua103 10 месяцев назад +20

    この神作品を幼稚園の私に勧めてくれたおじさんには感謝しかない…

  • @user-Kumapanda
    @user-Kumapanda 6 месяцев назад +4

    再上映楽しみです
    この映画1番大好きです。小さい頃妹と何回も何回もビデオ巻き戻しして観てた。

  • @ぽぴぴよ-s8m
    @ぽぴぴよ-s8m 8 месяцев назад +6

    杉田さんがSNSでツイートしてまた聴きたくなってきました。
    この曲ほんとうにすき

  • @橘-m9b
    @橘-m9b 5 месяцев назад +4

    今日映画観てきました。主題歌良すぎて聴きにきました〜

  • @武井郁享
    @武井郁享 2 года назад +4

    このエンディング曲も好きですが、話しの内容も好きでした。
    林原めぐみさんが演じられた水占い師さんは、感情を怒りにしか変換出来ない人だったから。
    その気持ちを理解しようとするさくらちゃんは偉いと思う。
    普通水占い師さんみたいな態度されたら理解しようとは思わないですもん。
    CLAMP の描くキャラクターは本当にみんな大人だと思います。

  • @poem_ky
    @poem_ky 2 года назад +11

    CLAMP作品のなかでも思入れが深い。
    周りは名前は知ってるけど…って人多いんだけど子どもが出来たら確実に見せたい作品の一つ。

  • @user-ex8kg4ty9n
    @user-ex8kg4ty9n 7 лет назад +41

    CCさくらの曲ってなんでこんなに全部いい曲なんだろう。アニメも最高だったし。

  • @user-4031
    @user-4031 4 года назад +58

    劇場版どっちも好きだけど作画は圧倒的にこっちが好き

  • @primrose_eve
    @primrose_eve 6 месяцев назад +4

    本編よりこの曲が素晴らしくて物凄く印象深い。
    やっぱり今聴いても色褪せない。
    でも、現在香港はイギリス領じゃ無くなったから、この映画の雰囲気とは変わってしまった。
    クローリードがイギリス人だから、香港が舞台に選ばれたんだけどね。
    契約だから仕方ないけど、イギリス領の方が良かったなぁ...。

  • @poto7828
    @poto7828 6 лет назад +53

    いいPVですね
    これは1作目の映画、クロウカード編終わりに公開されたものですね。
    個人的には雪兎が好きだったころのさくらが良かったですねぇ。

  • @たろん-o5n
    @たろん-o5n 4 года назад +40

    昔見た時は歌の意味ちゃんと理解してなかったし映画の意味もよくわからず好きだったけど、大人になってこの歌の歌詞と、この映画の意味をちゃんと理解できる様になって今ではもっと大好き

  • @治己天王沢
    @治己天王沢 Год назад +11

    当時持ってたCDはいつの間にか無くして本当に何十年振りに聞きました。カップリング曲も併せて大好きでした。今でもです。

  • @ああ-y2q4g
    @ああ-y2q4g 4 года назад +10

    映画のラスト、船に揺られながらさくらが好きな人に思いを馳せるシーンでこの曲が流れるのめちゃエモい

  • @もあ-w9m
    @もあ-w9m Месяц назад

    沢山きいた名曲!
    人生で初めて見た映画でした。
    昨日、チネチッタでの再上映を見ました❣️😂
    時を経てもさくらちゃんは最高でした🌸この曲もだいすきです❣️

  • @ピンクピッグ-z4b
    @ピンクピッグ-z4b 8 лет назад +87

    リバイバル上映のエンドロールの途中で帰る人が1人もいなくてなんか嬉しかったな~
    この曲、いい曲ってだけじゃなくて劇場版さくらの結びにとてもあってるんだよな…

  • @aruka9235
    @aruka9235 4 года назад +3

    女の子向けのアニメ(それも大きな見せ場である映画)で、コスチュームといえばスカートが一般的な所をあえてパンツスタイルにしていて、なのにかわいいのはさすが!
    さくらちゃんは何着ても似合いますね💕

  • @saku39poke
    @saku39poke 3 года назад +10

    クロウカード編とさくらカード編を子どもの頃に見ることができて本当に良かった
    大人になってこの曲をフルで聴ける幸せ

  • @芋田有希会
    @芋田有希会 7 лет назад +64

    つらい時に聞くと涙が止まらなくなる

  • @mm-pm4uz
    @mm-pm4uz 7 месяцев назад +15

    何年経っても大好き。

  • @apricotbell
    @apricotbell 8 лет назад +229

    切なくて愛しくて懐かしくなる曲。

  • @リン-p8g
    @リン-p8g 4 года назад +14

    懐かしいような、切なくなるような、不思議な気持ちになる曲です...。
    何回も見に来ちゃいます

  • @丸イズミ
    @丸イズミ 8 лет назад +82

    封印されたカードも良いけどこれも素晴らしい映画だ

  • @かすみ-d8s
    @かすみ-d8s 5 лет назад +344

    2019年でも時々聴きたくなる曲だよね??
    私だけか…??

  • @藤岡克俊
    @藤岡克俊 7 лет назад +16

    子供の頃に置いてきた何かを思い出させる…そんな懐かしさを感じました。

  • @あすすあ
    @あすすあ 4 года назад +4

    昔の可愛いんだけど程よく重い作り込まれた世界観が好き小さい子向けなんだろうけどそれを感じさせないくらい中身の詰まったアニメ

  • @hitomiasai4745
    @hitomiasai4745 6 месяцев назад +5

    リバイバル上映たのしみ!

  • @eg4551
    @eg4551 8 лет назад +83

    子ども頃からこの曲大好きで今でも聴いてる。
    今は大人になってしまったけど辛くなった時に聴いてる!聴くと励まされて頑張ろうってなる!!

    • @霧野蘭丸-b6o
      @霧野蘭丸-b6o 6 лет назад +1

      りっちょんEG 大人になってもアニメ見てもいいんじゃないですか私もリアルタイムで見てないです今中3だし、でもこのアニメをしって何かが変わりました。ありがとう カードキャプターさくら
      ありがとう セーラームーン
      とゆうか、セーラームーンとカードキャプターさくらコラボしてほしいー‼

    • @もちもちこ-b8w
      @もちもちこ-b8w 5 лет назад +1

      @@霧野蘭丸-b6o RUclipsで観てたりとかしませんよね…?

  • @もももも-h1i
    @もももも-h1i 5 лет назад +3

    自分が子供の頃を思い出す時のなんとも言えないあの感じを、見事に再現している映画。
    当時見ていたからだと思うけど、きっと当時からノスタルジーな雰囲気が出ていたはず。
    だから切なくてもう二度と戻れないんだなぁと悲しくなる…。

  • @HerculesMays
    @HerculesMays 2 года назад +32

    Oh I absolutely *adored* watching this movie as a kid. The animation still holds up as stunning to this day, and I really enjoyed the story. I seriously need to rewatch this again

  • @河城-e7y
    @河城-e7y 5 лет назад +56

    香港今大変なことなってるからなぁ……落ち着いたら行きたいなぁと

  • @seyeonkim5798
    @seyeonkim5798 Год назад +2

    처음 봤을 때가 초등학생 때 였는데 벌써 30대 ㅠㅠ 뜬금없이 난치병에 걸리고 방에 누워만 있다가 이 노래 듣는데 눈물이 주륵주륵 난다 전보다 조금 불편한 점이 생겼어도 다시 열심히 살아야지.. 내 삶은 계속 된다..

  • @araragi_karen
    @araragi_karen 3 года назад +11

    これ今でも余裕で通じる作品よね…
    ラストシーンあれはマジで泣いた…

  • @怪盗キッド-p8t
    @怪盗キッド-p8t 7 лет назад +37

    ほんっとうにいい曲…
    どこか懐かしくて感動する曲。

  • @pg7211
    @pg7211 2 года назад +2

    当時高校生で映画見に行ってその日に買って帰った。
    あの頃は8センチCDだったけ、最近の子はもう知らないだろうなぁ。
    バイオ1の「夢で終わらさないと」かも8センチCDで持ってたわ。
    共感持てる人居たら嬉しく思う。

  • @canann3617
    @canann3617 6 месяцев назад +3

    映画館でリバイバル上映決まったおかげで、この曲を映画館という最高空間で味わえるの幸せ……

  • @hammhamm9006
    @hammhamm9006 6 месяцев назад +2

    再上映されるからみにきた♡
    DVD持ってるんだけど、映画館でみたいから観に行く❤

  • @user-harurinn
    @user-harurinn 3 года назад +4

    これを見て3週目ccさくらを見たくなりました。ありがとう。

  • @user-rilaluv
    @user-rilaluv 6 месяцев назад +2

    この曲、今聴くとすごく心に刺さるというか、さくらちゃん達のかわいさ、映像が綺麗なこと(劇場版だからなおさら)、色んなところで感動する👏
    懐かしいなぁ…リアタイで映画行きたかった👀🍿*゜

  • @mmmmimmm
    @mmmmimmm 4 года назад +5

    「クロウさんに言いたいことがあったんだよ
    どうしても言いたいことが…
    私もいつか言えたらいいな。。。」
    号泣。。。
    さくらちゃん本当に本当に大好き
    これから先もずっとずっと大好き

  • @ワインセラー-r5i
    @ワインセラー-r5i Месяц назад +12

    2025年聞いてる人(。・_・。)ノ

  • @椿雁屋
    @椿雁屋 Год назад +5

    優しくてあたたかい歌で好きです。
    映像も懐かしい…

  • @kanon0706
    @kanon0706 6 лет назад +7

    このエンディング大好きで何回リピートしたことか...
    涙が出てきます

  • @サンマーアキビミ
    @サンマーアキビミ 5 месяцев назад +3

    えっ、さっきから久々に懐かしアニソンを聞いててこの曲だけなんとなくコメント開いたら今やってる記念上映の情報を知ったんだけど...😭、
    絶対見に行く巡り合わせてくれてありがとう神様😭2024-08-18

  • @橋本ひなの-q1f
    @橋本ひなの-q1f 5 лет назад +19

    当時小学生で見たときはよく分からない部分もあったけど、今思い返すと切ない

  • @pizaman-c9x
    @pizaman-c9x 6 лет назад +66

    映画は二作目のが好きだけど主題歌はこっちのが好き

  • @クマクマ-d4l
    @クマクマ-d4l Год назад +8

    子供の頃から大好き、この曲。
    2024年2月11日、15時25分のこの時点で、聴いてる人いるかな。(恥)
    私だけかな、やっぱし(//_//)

    • @本田隆士-y2t
      @本田隆士-y2t Год назад +2

      僕も聴いてますよ(^O^)/
      大の大人で、泣きながら聴いてるのどうせ自分だけだと思ってて、、
      だからこの曲は感動しますが、同時に余計に孤独感が増しますよね。

    • @クマクマ-d4l
      @クマクマ-d4l Год назад

      ​@@本田隆士-y2t
      どうしたのどうしたの😮驚

    • @クマクマ-d4l
      @クマクマ-d4l Год назад +2

      ​@@本田隆士-y2t
      よかった(ホッ)、わたしだけじゃなかった。
      それはそうと、本田くん大丈夫ですか?
      人はみんな、決してひとりじゃないですからね🌸

    • @本田隆士-y2t
      @本田隆士-y2t Год назад +1

      ありがとう。(^-^)

  • @jppurin545
    @jppurin545 7 лет назад +14

    いつみてもいいものだ。こんなアニメまた出ないかなと思って公式サイトに行けばまさかの最新作を製作開始したそう。クリアカード編です。18年からスタートだっ

  • @aaaaaaaa8jseihsusskk
    @aaaaaaaa8jseihsusskk 9 лет назад +31

    これ聞くとまた映画見たくなる
    楽しかった旅行とかの最後の日に聞く曲だね!

  • @大上春香-q3u
    @大上春香-q3u 8 месяцев назад +2

    さくら可愛くて優しくて格好いいもう最高ですわ

  • @user-maruno
    @user-maruno 6 месяцев назад +1

    映画再上映記念❤
    偶に聴きたくなるくらい優しい歌にこの映画も優しくて好き😊
    さくらワールドは色々な好きに溢れてるから好き。

  • @moco4465
    @moco4465 2 года назад +625

    今も聴いてる人いますか?

    • @namoamitabha77323
      @namoamitabha77323 2 года назад +6

      是。芽。😢❤🦁🐇🐰🪽🐉🐲🕊🦋🐛🪷🪻🌾🌿💮🌸💐🌳🪸🐚🐉🪽🦚🐧🦩🐦🕊🕊🍏🍎🫑🌶🫘🫘🥜🍅🍒🍑🍓🍋🍊🍈🍇🥭🥭🍏真實滴感謝日本爺叔滴慈悲愛德心行布施和供養🪷🪷誠懇拜敬願請😢❤
      🙏🏼✍️👂👀👁🪷😢❤🌿🌾🪻💮🌸💐🌳🍃《衲摩恭敬大悲釋迦牟尼文佛陀》🪷🙏🏼慈悲久住世間😢❤佛陀滴大悲正法久劫😢❤🪽🐉🪽🪷。🌿🌾🪻🪸🐚🪽🐉🪽❤️‍🩹💝🙏🏼✍️👀👁🙏🏼廣濟人天苦痛覺諸有情眾生類😢❤🪷🙏🏼🪻🌾🌾💮🌸💐🌳🌿🙏🏼🪷🪻🌾🌿🪸🐚🥺🥹😭😢大家平安健康吉祥福慧自在如意。🪷😢❤🙏🏼😭😢🥺🥹✍️🪷🍇🍏🍈《麝香白青葡萄》🍓🫐🍌🍍🍍🥭🥝🌽🍆🫘🥜🌶🍅🍎🍏❤️‍🩹💝🙏🏼😢❤🙏🏼
      🙏🏼🪷《南無衲摩恭敬大悲本師慦苦慦難觀世音佛菩薩》🪷🪽🐉🙏🏼🪽🕊🪷🌾🌿🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼🙏🏼
      🙏🏼🪷🪻🪻🌿💮🌸💐🌴🌾🌼🌸💮🦋🐛《🪷》🙏🏼✍️👂👀👁🫶🫶💪🙏🏼🪷《南無衲摩恭敬大悲本師阿彌陀佛》🌿🌾🪻🪷💮🌸🌻🌴🍏🍎🍇🍅🌶🥜🫘🪷✍️👂👀👁🙏🏼🙏🏼

    • @エリ-b4w
      @エリ-b4w 2 года назад +5

      こっち😅

    • @Uppp_usap03
      @Uppp_usap03 2 года назад +8

      なう(2022/12/19 01:26:56)

    • @ShoheNiiHoiku
      @ShoheNiiHoiku 2 года назад +7

      個人的に何故かクリスマスソング
      そしてクリスマスソングランキングベスト1

    • @村上春喜
      @村上春喜 2 года назад +6

      居まス

  • @木村由紀子-b1t
    @木村由紀子-b1t 8 лет назад +30

    この映画めっちゃよかった♪