硫黄岳・赤岳 -2021- | Mt.IOUDAKE・Mt.AKADAKE【4K】SONY α7SIII

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 八ヶ岳ブルーの赤岳を目指しました。
    しかし暴風で赤岳天望荘で引き返し赤岳登頂はできませんでした。
    初日、赤岳鉱泉に到着し空の青さに引き寄せられ硫黄岳に登りました。
    厳冬期の美しい八ヶ岳が見れ感動しました。
    お世話になった赤岳鉱泉は変わりなく最高の山小屋でした。
    硫黄岳(いおうだけ)
    八ヶ岳連峰 南八ヶ岳の最北端に位置する標高2,760 mの山。
    赤岳(あかだけ)
    八ヶ岳連峰の最高峰で標高2,899 mの山。
    ■ 撮影日時 ■
    2021/2/19-20
    ■ 撮影機材 ■
    Camera : SONY α7SIII
    Lens : SONY SEL2860(FE 28-60mm F4-5.6)
    Lens : SAMYANG AF24mm F2.8 FE
    ■ 編集ソフト ■
    Adobe Premiere Pro
    ■ 使用音源 ■
    Epidemic Sound

Комментарии • 24

  • @suu3636
    @suu3636 3 года назад +5

    お疲れ山でした。
    引き込まれます。登山道具屋さんで流れているようなPVですね。思わず、ホグロフスの商品を手に取ってしまいそうになります。流石です。

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。雪の状態も良く最高の景色に助けられました。気がついたら全身ホグロフスでした。

  • @宮川由紀子-i8s
    @宮川由紀子-i8s 3 года назад +4

    お元気そうで良かったです。相変わらず撮影も編集も
    素晴らしいですね。これからも楽しみにしています。

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。これから安定第一で登りたいと思います。

  • @takakoando9959
    @takakoando9959 3 года назад +3

    綺麗です‼️
    いつもですが 映像が プロモーションビデオのように美しいです‼️
    今回は後ろ姿も前からも たくさんmiyagaさんが映ってて 嬉しかったです🤭
    上級者の歩き方ですよね〰️
    ぶれない‼️
    赤岳の冬の厳しさもよくわかりました
    残念ですが無理は禁物ですよね
    お疲れ様でした💓🙏

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      うれしいコメントありがとうございます。最高の景色に助けられました。これからもゆっくり、安全第一で登りたいと思います。

  • @versaillesrose2965
    @versaillesrose2965 3 года назад +1

    いろんな登山道が追いかけてますが、miyagaさんが一番画像がきれい。動画アップを楽しみにしています。冬は地蔵尾根より文三郎尾根側からのほうから登るツアーも多いようなので、今度そっち、お願いします!

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      コメントありがとうございます。また赤岳に登りたいと思います。ご視聴お願いします。

  • @野々村茂-p3l
    @野々村茂-p3l 3 года назад +2

    😊👌😊👍😉景色最高お疲れ様です

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      コメントありがとうございます。冬山の厳しさ、美しさを体験できました。

  • @後藤薫-t8s
    @後藤薫-t8s 3 года назад +1

    ステーキ美味しそうですね。雪山、憧れです。いいですね。

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      ステーキに山小屋、最高でした。冬山は自分も初心者ですが、雪山の美しさに魅了されてしまいました。少しずつレベルアップしていきたいです。

  • @hirabayashichannel
    @hirabayashichannel 3 года назад

    なんて美しく山に登られるのでしょう。動画も美しく音楽も素敵。すっかりハマってさかのぼって拝見させていただいています。

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。山の説明とかありませんが登っている雰囲気が伝わればと思っています。またご視聴ヨロシクお願いします。

  • @Qsyu.ikeshin
    @Qsyu.ikeshin 3 года назад

    今回もまた素敵な映像ですね。😊
    青空に白い山の姿が美しく清々しいです。🏔

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。冬山の厳しさ、美しさを体験できました。

  • @oz6055
    @oz6055 3 года назад

    いつも綺麗な映像に息を呑んでいます。
    映像編集も参考になります
    次の動画も楽しみにしてます

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      コメントありがとうございます。またご視聴ヨロシクお願いします。

  • @LuckyParadise777
    @LuckyParadise777 3 года назад

    動画編集&投稿おつかれさまです。
    いつものクオリティの高さに感動し、何故かほっとしてしまいます。
    まるで冬の八ヶ岳山系に自分が登っているいるような、風の音や突き刺すような寒さの中に居るのに、無の世界に自分が居るような冬山特有の感覚になる最高の臨場感。
    世間はまだまだ流行り病で重苦しい雰囲気ですが落ち込んだ気持ちが明るくなっていく気分がします。
    これからも無理の無いように身体を大事にして下さい。
    赤岳鉱泉さんでの夕食のステーキ率、miyaga1さんも高いですね(笑) 私も今までの赤岳鉱泉さんの夕食は毎回ステーキです(笑)
    では、これからもご安全に。

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      コメントありがとうございます。山小屋とは思えないステーキ最高でした。また冬山の厳しさも体験できました。次も安全第一で登りたいと思います。

  • @ekke2572
    @ekke2572 3 года назад

    最高の青空ですね!

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад

      コメントありがとうございます。最高の八ヶ岳ブルーでした。

  • @kuromaru-tozan
    @kuromaru-tozan 3 года назад

    今年は初めての山小屋泊を八ヶ岳でしたいと考えています😁動画をみて早く行きたくなりました☺️とてもキレイです✨

    • @miyaga1109
      @miyaga1109  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。山小屋泊、楽しい山行になることを願っています。