【車中泊キャンプ】嬬恋の自然を愉しむ車中泊キャンプ
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- カンパーニャ嬬恋で春の高原キャンプをしてきました。
四阿山やバラギ湖が織りなす絶景、野鳥のさえずり、高原の花々・・・
まさにバラギ高原の自然に癒されたキャンプになりました。
撮影日:2024.5.18 - 5.20
当日の詳細な様子はこちら(ブログ)
granada.naturu...
#車中泊
#車中泊キャンプ
#camping
#キャンピングカー
#バラギ高原
#カンパーニャ嬬恋
#wiz
#キャンプ
#ソロキャンプ
#バンコン
#ハイエース
#グルメ
#vanlife
#carcamping
鳥や植物にお詳しいですね😍
美味しい食事を取りながらのんびり骨休め、いいですね
私もそういう過ごし方をしたいと思ってはいますが、ついあちこち行ってしまい慌ただしくなってしまいます
それにしても、長野の山々は美しいですね~😄
いやー、登りたい(笑)
いつもコメントありがとうございます。
私も気ぜわしい性分なので、だからこそこういう落ち着けるところをホームキャンプ場にしてノンビリしています。まさに「安定の・・・」というやつですねw
以前も書いたような気がしますが、ココは浅間山、四阿山がすぐそこ(笑)、もう登ってくださいといってるようなもんです ^^;
ワンコ連れの時は登れなかった四阿山ですが、私もいよいよ登ってみようかな・・・(もちろん頂上近くまでリフトを使って・・・爆)
こんにちは🦊
キャンプって、テントを張ることが楽しい、とか、BBQが目的の人が多過ぎて、閉口しちゃうんですよね💦
本当は自然を楽しむ、自然をゆっくりと味わうためのものだと私は思うので…
チェアリングで良いじゃないかと…
嬬恋では高山植物が見られるのですね💕
素晴らしい✨
コメントありがとうございます。
私も自然を感じに行く派なので、ココは私にとってはドストライクなんですw
四季折々、高山植物を含むいろんな花が咲いて、いろんな植物がみられて、いろんな虫や動物がいて・・・
もう 260 泊以上してますが、何度来ても飽きないんですよ ^^
ちなみにココも天候が荒れると手が付けられない系(怖)ですが、キャンカーなら楽勝、是非一度いらしてみてください ^^
お、新作ですね。四阿山の北にあった公共の宿泊施設コロナでつぶれてしまいました。すっごくきれいでおしゃれなホテルで値段もリーズナブルだったんですが。ここのキャンプ場はゆったりしてますね。富士山の西の竜ヶ岳登山したとき登山用の駐車場までキャンプの人にとられてなんだこれと思ったんですがよく見るとキャンプ場がパンパン。隣が近い近い。コリャかわそうだわ、キャンプて感じじゃない。竜ヶ岳から見る富士山と南アルプスは絶景でしたけど登山ブームよりキャンプブームのがすごいですね。あ、前回の御岳山の登山の基地でもある濁河温泉は行きましたか?日本最高所の温泉施設群です(温泉の最高所は白馬鑓温泉)コーギーちゃんどうしたのかな?と思ってましたがそういうことでしたか…
コメントありがとうございます。
ココは区画サイトだし区画もかなり広いキャンプ場なので満サイトになっても難民キャンプ状態にはならないのがポイント高いです ^^
最近では「キャンプブームは終わった」なんて言われてますね。以前からキャンプをしている身としては混雑しなくて(予約が取り易くなって)有難いです ^^;
濁河温泉は行くとしたら秋ですかね。下手な時期に行くと紅葉混雑しそうなんでよく時期を選ばないと ^^;
「だいすけ」は足腰が弱くなってしまったのでキャンプは厳しいですが、通常のお出かけならまだ行けるので日帰りで遊びに連れて行ってやろうと思います。
こんにちは☀
こふゆきパパです(*´▽`*)
「カンパーニャ嬬恋」いいですね♪
我が家はいつもドッグランサイトばかりでしたが、
自然と開放感を求め今度高原地帯にキャンプに行ってみようともいます
もちろん、カンパーニャ嬬恋も行ってみたいですね(*´▽`*)
天気は・・・だったようですが、「はな」ちゃんとの語らいや小鳥のさえずり
美味しい料理とお酒、車内が多くなってしまいましたが自然を味わうのは
なかなか日常生活ではできませんもんね♪
無印さんだけあって、いろいろ車中泊にも使えそうな食事もありそうですよね(*´▽`*)
いつもコメントありがとうございます。
ココのドッグランサイトは最上段にあるので眺めは抜群、晴れていれば(←ココ重要)とんでもなく素晴らしいですよ ^^
もちろん開放感抜群の草原やバラギ湖畔の散歩道、木漏れ日が気持ちのいい林間サイトや林間ドッグランなど、ワンコと旅をする人には自信を持ってお勧めできるキャンプ場なので是非一度来てみて下さい ^^