試合に向けての100m攻略②速度維持のコツ&練習【陸上・短距離】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 100m走のトップスピードの出し方&速度維持の仕方について解説しています。
シーズンインに向けてのコンディションアップ方法も紹介。100mの完成度を高めていきましょう。
こんな方におすすめ
✅100mの後半が苦手・抜かれる
✅タイムが伸び悩んでいる
✅後半でピッチが上がらない・落ちる
★チャンネル内の関連動画
・100m攻略①加速編
• 試合に向けての100m攻略①一次加速・二次加...
• レース後半まで強い選手に!加速走で意識したい...
★RUclips内のおすすめ動画
・ • 【山縣亮太パリへ再出発】実業団最速は誰だ!?...
・ • 【領域展開】アニメ好きのライルズ「圧倒的!1...
あなたの課題や質問はコメントやLINEからどうぞ!
liff.line.me/1...
==============
スプリントスキルコーチ 川瀬聡一朗
1988年生まれ 湖西市出身
新居中→浜松商業高校→日本大学
卒業後も選手・指導者として活動
自己記録・実績
100m 10秒44 日本選手権出場
200m 21秒01 全日本実業団入賞
400m 46秒30 日本選手権出場
指導経験
浜松商業高校陸上競技部短距離コーチ
市内のジムで小学生を中心に指導
実業団チーム、サッカーチーム指導
★オンラインサポートコース【限定10名】
スプリントスキルコーチがあなたの専属に!
メニューの作成から毎日の練習へのアドバイスまであなたの競技力向上を、
オンラインで徹底サポートします。
詳細はこちら
↓
sprintacademys...
★パーソナルトレーニング指導
浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・湖西市他、練習場所は問いません。
陸上競技選手他、走りについて学びたい・速く走りたい方、ご連絡ください。
詳細はこちら
↓
sprintacademys...
★団体やチームでの講義等もご相談ください。