Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これ監督会議で話振ったのが吉井監督ってのがまたおもろい
ロッテも佐々木という候補がいる以上他人事ではないからな……
@@ちょこ-z4v2h 答えは来年の今頃出てるかも
えらい直球だなって思ったけどその前にバッティングピッチャーがいたのか
@@iicafiaxus 例えがうまい
@@ちょこ-z4v2h朗希はすぐ帰ってこないでしょ今やメジャーのプロスペクトだからねドジャースが離したくないはず
ファンにとって最高の監督かもしれんな。ここまで思ったこと何でも言えるの強すぎる
思ったことなんでも言えるのはファンの特権であって監督がそれをするのは良いとは言えないだろ
@@Djsisjso監督が言うことでルール変わったりするかもしれないだろ
ファンのw特w権w
@@Djsisjsoファンとか興行目線で思ったこと言えるから強いんだぞ
ダルの擁護で何だかプロだから、みたいな風になりかけたからな。新庄素晴らしい、皆んな思ってたことだよ。
そのまんまストレート過ぎて、こっちが言う事がなくなるのが草岩本全く眼中にないのも草
立浪も言うてたけど古田とか以外の元プロ野球選手RUclipsrなんて文句ばっかで、現場の人たちから見たら厄介モンにしか思われてないんだろうね
実務者、関係者ではなく岩本さんは部外者だから無視しても問題ないんでしょうね。
これだから新庄は..........大好き❤
これは真の素晴らしい監督
ん?まるで偽の素晴らしい監督がいるような言い方だな
@@ばもす_ht(立◯は)もういないじゃない
パァン
お下がり下さい
福岡出身なのにホークスに入れなかった新庄wwwwwwwww負け犬の遠吠えwwwwwwwww
新庄は人の心掴むのが本当に上手いな
言うべきことを言ってくれる人は貴重。
上沢くん1年たらずでホークスに行くよぴえん🥺日ハムのフロント単年格安年俸しか提示しないよぴえん🥺今のうちのお台所事情ではホークスには敵わないよぴえん🥺と言ってるんやないかwww
@泥酔泥太郎 FAまで1年+譲渡金92万に対し、ほぼ年俸据え置き+単年は制度をよく理解してる証拠。制度欠陥利用して、ポスティングとFAの意義を形骸化させるようなことしてんだからちゃんと言うべきやろ。まあ、そんな球団が一つしかないから具体名出されてんだがね😄
上沢にじゃなくて今後同じことが起きたら監督として大変だからって提言すばらしい
これなんよな、日ハムやソフトバンクがどうこうじゃなくて球界のことを考えて言ってるのにね。「上沢」に対して言ってるわけじゃないんよな。
@@ムーア-n3p 同意して👍おしましたその上でですので強い意味ではないですけど気になっててご質問なんですがソフトバンク以外に上沢を獲ろうとした球団ってあるんですか?もしソフトバンクが誘惑しなければ何も起きなかったですよね…
どのチームでもどの監督でも起こり得ること野球界全体考えて新庄言ってる
そらそうやろ色んな厚意や配慮や応援を踏み潰されてブチ切れん人はおらん
自分で通訳用意するとか、やることやって(日ハム)関係者にもしっかり挨拶して、その上で条件が良い他球団(ソフトバンク)に移籍しますってならここまで大事になってないよな。それこそ「ビジネスだから」って新庄も援護してるところが浮かぶ。ダルや岩ちゃんの言う「野球で飯食ってるんだから条件が良いところに行くのは当たり前だろ」っていうのはそもそも同じ土俵に立ってないんだよな。論点はそこじゃない。
いいぞ新庄!ハムファンじゃないけど応援してるわ
1年前藤浪欲しがってたくせに?
鷹ファンだけどこれには賛成
偉い
鷹さんですら驚かれてる方、多いですよね
鷹さん!甲斐拓也あざす!
巨カスはどこにでもおるやんwww
最近の強奪具合と功労者の扱いががキモすぎてファンじゃなくなった気持ちよく応援できない今はどこのファンでもないけどSBの監督もコーチも素晴らしく敵役のようなセリフを残してたから、日本シリーズは心地よかった
上沢はソフトバンク移籍したいなら新庄に一言不義理になるけどそうしたいですって打ち開ければ良かっただけだと思う、メジャー期間中は連絡取り合ってて都合悪くなったら音信不通は人として問題あるわお金を選んだのは何の疑問もないけど無言でさいならはキレられて当然でしょうに、こんだけ言ってくれてるのはメジャー行ってからも気にかけてくれてたからだろうし人生に置いてお金が大事なのなんてプロなんだから理解してくれたでしょ移籍した事よりもFA許してくれた球団や新庄に一報入れることすらできないのが情けない、怒られそうな雰囲気感じ取ってダンマリするなんて小中学生と同レベルだろ
連絡来なかったから連絡してないぞ
言いたい事全部書いてある....結局不義理が招いた現状なんよね
三浦大輔監督は現役時代FA断った阪神のフロントに直接断りの挨拶したから日本一になったとき阪神ファンの祝福の声結構あったもんな。聞いてるか上沢。
小中学生でも部活や習い事でお世話になった先生方にご挨拶くらいはします小中学生に失礼
ダルビッシュや他のOB達が擁護しようと、自分の意見を貫いて発言できるのは単純に凄いなとは思う。
ダルの意見はどっちかと言うと選手ファースト、新庄はファンファースト寄りの意見だと思う。
@@knt.48阪神の提示した額を蹴ってメジャーに行った新庄さんが言うからこそカッコいい!しかも簡単には帰ってこなかったもんね。メジャーで4番も打った漢なんだから
九州男児だからね
言うべきことを公の場できちんと言ってくれるBOSSかっこよすぎ
これを公じゃなくて上沢本人に言えば良かった話、あと当人1年前藤浪くん欲しい発言してるけど)
@@あいしゅん-i7w単年格安年俸を提示したフロントには何も文句は言わないんやね新庄www
相当腹立てて居るのが伝わってくる😮言いたいこと言ってくれる監督!!スゲェよ❤
ただのワガママ
思っていたよりずっと熱い男なんですね
お前何も考えてねーだろうが!💢
そんなとこが上沢が嫌やったんやとしか思えん 2年で保護者面はキツイわ
@@まるまる-u3h保護者面??笑監督の立場として主戦力がFA前に同リーグ移籍は妥当ブチギレだと思うけど
@@とうもろこ-o1xまあ、新庄は監督会議でじゃなくハムフロントとNPBに対して怒るべきなんよね
@@まるまる-u3h便器ファンは黙りましょう。そんな事ばかり言ってるとまた3314喰らいますよ
気にいる気に入らないではなく人としての道。
新庄監督を支持します。
セファンだから外野からの意見になるけど、間違いなくその通りだと思う逆に新庄以外が声を上げないのもどうなのってなるくらいだわ
全部ハムが勝手にやってることなんで
@@steroidbodyハムはできる限りの事やってるだろそれを言うなら選手が勝手なことしてる
@ 出来る限りの何をやったの? ルールすら理解してなかったんだろ。
セファンは対岸の火事だと思うけどいつ飛び火するかわからないから、飛び火した時に文句を言う前にルールを新しく定めて球団も選手も損しない方向に持ってった方がいい
@@steroidbodyルールが正しいのかどうかの話をしているのに、ルールだからどうとか関係ないでしょ眷属殺人と同じだよ
新庄がここまではっきりと言うのすげえなw日本球界のルール変えてくれ新庄、応援するわ
日ハムってホント野球界盛り上げてくれるよね
新庄は歴代でも最高レベルの監督だろ
ファンファースト過ぎて泣けるさすが我らのビッグボス😂
それ以上、それ以外もない。正しいから、気持ちいい。ありがとう
新庄さん流石です。ほとんどの野球ファンはそう思います。
新庄最高や。
上沢とソフトバンクは今後ポスティングをしたい選手の芽を潰しかねないことをしたよな。まぁ、ポスティングで出て行く流れがありすぎるのも寂しいけどさ。
どっかのOBとは違うな
まいど!(笑)
これで上沢がソフバンに加入したことでめちゃくちゃ強くなるって言ってるところが遠回しに上沢を褒めてて素晴らしいなと思う。どっかの誰かさんだと「上沢ソフバン加入?そんなの変わらんよ」とか言いそうだし
そうだね。それは思った。能力的には褒めてる。
別にどっちも正解ちゃうか?
なんで最後に誰かを下げるような書き方しか出来ないんですかね…
@@ヤシ鎧-c2g 引き合いに出すことで新庄の素晴らしい人格が際立つから。
新庄はいい方向に球界変えようとしてくれるね。パリーグを変えたように
ハムが1人で起こしてる問題なんだが?
@steroidbody 臭
僕はソフトバンクファンですけど、新庄監督は本当に素晴らしいですね!👏👏👏👏😊
どの球団で起こり得る事なんだから、監督会議の場で発言したのはめちゃくちゃ大事。ルールが変わる事を祈ってます。
素直にそうやなって感じ
メジャーにどんどん行けるようになった時代なのにこういう問題のせいで行かせない球団出てきてもおかしくないよな
それを見越してなのかソフトバンクからポスティングは居ないよね
@ 中にいる選手からは不評な球団だからね。FAで出ていくが選手多い。帰ってこない可能性は十分ある。
これで、ポスティングする球団めちゃめちゃ減ると思うわ
本当の事、言って気持ちいいな😂😂
むしろここまで対立を見せてくれると優勝に向けて熱が入る。結果収益も上がるっていう興行として一番いい形になるのわかっててやってそうなのが良い
言いたいことも言えないこんな世の中で素晴らしい😊
♪言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…BIG BOSS♪
それはそうだとしか言いようがない…これを許すと趣旨が完全に違ってくるからね
宮本とかごく一部を除いて、大半の元プロ達がなあなあで済まそうとしてるなか、当の新庄監督が1番のガチンコだった😂
岩本じゃね
ファンがみんな思ってることを言ってくれるのが最高
新庄は議員になっても言うこと言ってくれる気がするよ
鎮火させる気なくてすこ
新庄にとってソフトバンク(ダイエー)は、出身地の球団だから少なからず好ましくは思っていたはずなのにこれだけの言葉が出てくるとは…
まあ、極端なこと言えば佐々木が来年ソフトバンクでプレイする可能性だってあるわけだしな。流石にこの流れは止めないといかん
1年前藤浪欲しがってたくせにね
@@あいしゅん-i7w欲しがってたっていうか、全球団ファンが欲しがってた藤浪とは対戦してほしくないって
なにがやばいって結局この件NPBが動く素振りがない事だと思う
そらNPBからすると大金持ってるバンクには頭も腰もヘコヘコですからね。
選手側に不利な規制をつくるということその分選手側に有利なルールを作らないと成立しないといけないから動かないってことじゃない元々の保有権制度自体選手側に不利なルールだし
@@からすまる-f8c それも分かるでも今ならファンが味方するから、比較的NPB有利な条件でルールを作れるはずやっぱり今すぐ動くべきだと思うんですけどね
別にNPBが動かなくても球団がポスティング認めなければそれで終わる話ですからね保有権手放した後も選手の移籍を縛るようなルールを作ったら、それこそ公取の介入があるでしょうし、ファンが味方についてどうこうなるような問題とは思えない
ソフトバンク式FAを許さない制度が必要
風化させずにどんどん言い続けないと有原もそうやって風化させたから今回同じことが起きたわけだし
岩本、また何か言って燃えてくれよw
ほんとその通り。
上沢にぶちぎれてるんじゃなくて現状の抜け穴のあるルールをどうにかしようって言ってるだけやろ
上沢にもぶちぎれてるよ上沢が自分の意思で移籍したからね 上沢が悪い
@@鴨-f4q ハムのフロントももう少しだしてやれよと思うが
@@八坂良太郎何言ってんの?そこ論点じゃないでしょ中日ファン
@@八坂良太郎何で一年アメリカ行って遊んできただけのやつに前より高い給料払わないといけないんだよ、アホか?
@@八坂良太郎金額水準はポス前と同水準なのに何言ってんんの?これがポス前よりも低いならそう言われても仕方ない部分はあるけど、ケガ抱えた選手に対して出す契約としてはかなり良いだろ。そもそも論点はそこじゃない。(巨人ファン)
吉井さんは議長って立場もあるけど、ちゃんと話振ってくれて嬉しい。チームは変わってもファンを思う気持ち、ハムの血が流れてるね
ソフバンファンだけど、新庄さんに完全に同意。フロントなんでとったんや、、球団の印象悪くなると生え抜きで頑張ってきた選手も損するんよ。
新庄監督からこの発言を聞けただけでもスッキリ
人の顔色も伺いながら真面目に野球取り組んでいるプロ野球選手からしたら上沢は羨ましいし嫉妬しちゃうよ🤭
上沢じゃなくマイナーで防御率5点台+肘爆弾持ちの可能性ありで昨シーズンは後半戦ほぼ投げてない助っ人って考えると4年10億出すSBがあたおかなだけな気がするんだよな少なくとも上沢じゃなくてただの助っ人で先発専に4年10億ならたかせんすら叩くと思われなんならハムの単年1.7億も割とポジ要素多めで見積もってる気がする
自分のチームでの貢献への対価もあるけど、敵チームで活躍させないための保険の意味合いも強いんじゃないかな。
有原という成功体験も大きいかも
ホークスはFA選手への提示、日ハムは契約更新って考えると両方とも妥当な提示だと思う。
なんて真っ当な感覚の持ち主なんだ。
KENJO
ホークスはポスティングを認めていないのに美味しいところだけ刈り取っているなw
もうここまで来たらエスコンフィールドでノーヒットノーラン達成して、とんでもない空気の中ヒーローインタビューで涙ながらに日ハムへの感謝を述べる上沢直之が見たい。
言わなきゃ変わらないからね内容もめちゃくちゃ普通のことだよねなんでみんなこれが言えないの?
戦力のバランスが崩れるのももちろん、今後本気でメジャーを目指したい選手たちがポスティング求めても球団が渋るようになるのが問題だよね
新庄さん大好きずっとハムにいて
上沢もルール上問題ないというなら、新庄の発言、批判もルール上全く問題ないわな!
何言ってんの?w
@ ?
@@シン-t7cやっちゃいけないって決まりが無い以上、上沢擁護派はルールに抵触してない事で否定的な意見を持つなって事でしょ?他人の文句は封殺して自分の文句だけ通ると思うなよ
@@シン-t7cおそらくコメント主は上沢擁護派の「新庄の発言はルール的に〜」って意見に対して言ってるんだろうね。でもここは上沢非難派がほとんどだから、こんな事急に言い出しても意味わからなくなるのもわかる。
新庄さん思ったよりブチギレてんのやばいし結構ネチネチ行くあたり好き。ハムファンはこんなに言ってくれる監督は心強いよな
王さんが会長だと皆あまり正論をぶつけにくいんだろうな
実際それはあるやろな
うむ リスペクトの対象というより信仰の対象か神格化されている そういうのは好かんな
ナベツネみたいなもんだからなー😅王さんが亡くならないと、みんな本音を言えない現状はあると思う。
王って人格者でも何でもないのに、一応レジェンドだからなぁ
@@もっくん-k3uどちらかというと畜生の部類だからな。まあ年とってマシになったけど
ホークスファンだけど新庄の言う通りだと思うわ
プロ野球ファンの言いたいこと全部、言ってくれた!壮大なドラマの第1話みたい!もちろん最終回はソフトバンクに勝って優勝でw
この話題について上沢擁護派が7割ソフバンファン2割巨人ファン1割その他ファンなの、今のNPBでどの球団が奪う側なのかを表してておもろい
ここ数年かなりFA補強してきてるけど、その他の補強が強すぎてあまり話題にならないオリックスさん...
@ 森友哉はアレとして、他はFAの目玉!って感じの選手とってるわけではないから目立たんのかな…
@@JapK-mp3bkオリックスはFAでどんなに取ってもマイナスなくらい良い選手がメジャー行ってるから仕方ない
メジャー輸出している分、そのポスティングで入ったお金で補強するという、戦力均衡化という意味では本来の目的通りだからね。ただ、ホークスは飼い殺しにしてでも、他球団の戦力削ぐという意思が露骨すぎて反感買ってるのもあると思いますね。
新庄監督は怒りを露わにしながらも最低限言葉を選んでる。対して匿名ネット民の品の無さがもう痛々しいわ
Xでも見たけどさ、申し訳ないど日ハムでよかったよなこれ、新庄だからこそこうやって声を大にして世間にはっきりと言えるから
現役ドラフトなんかより、育成プロテクトとか上沢式とかこっちの対策を早くやれよ
FAじゃなくてポスティングだとほんとそう思う
ほんと新庄はファンの味方現役時代から何よりファンの事を最優先で考えてるの、何一つ変わってない
一生ついていきます
上沢はルール変えさせるような行動するなよなぁ今後、ポスティングする選手にまで影響あることやらかしたのは良くないね
ポスティング認めたのが悪いって言う人もいるけど、ダルも大谷もそのポスティングがあって今の活躍があるからな。それを承知した上でポスティングを認める姿勢を批判出来るんか?
そうそう、球団がポスティング認めなきゃいいだけって言う人にも違和感。それこそ先人たちが勝ち取ったモノを事実上使えなくするってのはプロ野球を衰退させる。
ポスティングによって、メジャー挑戦は容認してても、日本復帰にライバル球団に無償で流出することには当然、容認してないですからね。この前例が出てきた今、現行のシステムだとポスティング容認した時点で、後者も容認したと同義になってしまうのが問題ですよね。
上沢さんようこそ!ソフトバンクでの大活躍を期待してます!
なんか前にモチベーション3年しか継続できないみたいな話してたけど、今年もいけそうだな!
人間は利に流れる生き物なのはどうしようもないんだから、人批判よりルールの議論だよな実際に自分がその立場になったら欲望に逆らえない人間のほうが多いと思う(上沢は振る舞いにも問題がありすぎたのは別として)
「よく分からないですね。上沢式FAって何。有原式?笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」
その構文ソフトバンクの選手が関わる件だと小久保がマジで言ってそうで笑うより怒りがくる💢
みんなって言えるぐらいこの話しを見てた友達おんの?おらんやろw友達おらんのを盛ってみんなって言ってるのダサすぎるやろw
@@davisjustin1924この文章小久保監督が日本シリーズで言った発言をなじったやつなんだけど😅
@@ネア-c2k そうそうだからコメ主がそんなの真似れるぐらい友達おらんやろって皮肉
小久保構文すこ
皆思っていても、これを現監督としてちゃんと言えるのが素晴らしい。正直、上沢もソフトバンクもルール上でやってるだけだしお互い仕事でやってんだから義理とか考えなくてもいいと思うけど、ハムファンがブチ切れるのは当然だし球界にとって良くないのもよくわかる。NPBが1番悪い。次に日ハムフロントがぬるいのも。
結局はルールの範疇内だから批判はただの感情論だとかプロの選手もビジネス(個人経営)だから、自分を評価してくれる所に行くのは何も悪くないとか法の抜け穴を使って不正受給しとる様な連中と何が違うん?って思うねんけどまぁNPBはさっさとルールを見直すべきですねそして選手会は選手ファーストに行き過ぎたせいで、この問題にも何も言わんのも良くないよFA権の短縮ばっかり訴えて、チームや球団の事考えてない連中が多過ぎるわな
ソフトバンクファンは名指しでキレてたけど、やってるのあんたらしかいないんだからな
何言ってんの?ファンが望んで獲得したかった訳じゃないんだけど。ただホークスファンのこと馬鹿にしたいだけやん
@purima-y3dみんな上沢の今回の挙動を馬鹿にしてるのに上沢を獲得したホークスは正しいんだ!ってスタンスで色んなファンに噛みついてるからついでにホークスファンも馬鹿にされてるんだぞ。メジャー行きたい選手の気持ちを踏みにじってポスティングを認めず、他所のチームからポスでメジャー行って夢破れて速攻で帰ってきた選手にこれは補償がいらないわとオファーを出すのはフェアじゃなくね?ポスティング認めてる球団からポスティングでメジャー行った選手をポスティング認めてない球団は獲得できないとかルールは必要なのよ。
わざわざ名指しする意味はないよ
まったくもって新庄監督の言う通りです。セリーグファンなので外野ですが。
海外でやった年数と国内年数でFA権年数に達してるかどうかで決めるべきやないかな?
これはもう将来NPBコミッショナーになって欲しいレベル
これだから新庄は辞められない
西武ファンだが、新庄監督が正しい。
ソフトバンクが面白さやNPBの事なんて考えてるわけないじゃん。去年は日本シリーズで不様に敗けた💢💢補強で日本一ばい!って事しか頭にないよ
これだけ言うってことは、新庄さんは上沢の能力をある程度買ってたってことよね、多分
ね。日ハムファンは恩を返せ!!とか練習場使ってたくせになんだそれは!!って批判してたけど、上沢の力が欲しい!! 君が居ないとチームはダメなんだ!!っていう熱は全くなかったよね新庄は上沢の力を信じてたのかな
新庄が監督で良かった
背景の2人の写真並べたやつヒーローとヴィランみたいだな
なんでソフトバンクを悪役みたいに言い回すんすか今のルール上は何も悪くないし勝ち越しはホークスが頑張ったからでしょうに
想像の数倍はガチギレしてるな、これ
本当に素晴らしいここ発言することはめちゃくちゃ大事1年でもだいぶ譲歩してる本来のFAに必要な年数を満たすまで動けなくしてもいいレベル山川もそうだけど、権利ばかり行使する一部の選手には厳しい制限かけるべきやらかしによる球団の移籍にも制限かけろ戒めなら5年はプロの1軍出場に制限かけるとかやれ
ワイ宅建士、暴力系やら背任やらかすと5年欠格でマトモに仕事出来なくなる模様野球選手ってぬるいよねチーム移れば仕事できんだから
感情に身を任せただけのぐちゃぐちゃのルールで草
@@Channeldugoutかえがきくかきかないか
日ハム今年の開幕戦すごいことなるだろな
さすが俺たちの新庄ハムファンじゃないけど惚れました
後に監督やる世代が「あの時新庄監督がああ言ってくれてマジでよかったわ……」ってなる日がいつか来るだろう
あかん、新庄応援したくて日ハムファンになりそうや
自分は巨人ファンだけど日ハムに不思議と興味があるので6月のバンテリンドームで初日ハム応援してみようかな。そして憎きチュニドラをボコボコにしたいですね。
1:25 まじでそれなーーー
NPBが対策に乗り出さないからやろ。金持ってる球団贔屓って言われてもおかしくないじゃんね
世界の王様が居た巨人とソフトバンクの顔色ばかり窺ってる忖度因習村だからしゃーない
残念だが資本主義とはそういうものだ
NPBのせいにしてる的はずれな奴なんでこんなに多いんだろ。 そもそも所有権を外国に売ったのは球団なんだから球団責めろよプロ野球はビジネスなんだから夢とかくだらない感情論じゃなくて論理的に球団選手互いの損得で考えるべきだっただけだろ
@うどぬ 球団が譲渡金欲しくて保有権をアメリカに売ったならまだしも、今回は上沢の夢()を応援するためにタダ同然で譲渡「してあげた」んだからその理屈は苦しくない?だとしたら、保有権を放棄する形でしかメジャー挑戦の夢を応援できない現行制度がやっぱり悪いという話になると思うけど
@ して「あげた」んであれば尚更責任は球団側にあるねなぜなら上沢に決定権は無いのだから
これ監督会議で話振ったのが吉井監督ってのがまたおもろい
ロッテも佐々木という候補がいる以上他人事ではないからな……
@@ちょこ-z4v2h 答えは来年の今頃出てるかも
えらい直球だなって思ったけどその前にバッティングピッチャーがいたのか
@@iicafiaxus 例えがうまい
@@ちょこ-z4v2h
朗希はすぐ帰ってこないでしょ
今やメジャーのプロスペクトだからね
ドジャースが離したくないはず
ファンにとって最高の監督かもしれんな。ここまで思ったこと何でも言えるの強すぎる
思ったことなんでも言えるのはファンの特権であって監督がそれをするのは良いとは言えないだろ
@@Djsisjso監督が言うことでルール変わったりするかもしれないだろ
ファンのw特w権w
@@Djsisjsoファンとか興行目線で思ったこと言えるから強いんだぞ
ダルの擁護で何だかプロだから、みたいな風になりかけたからな。新庄素晴らしい、皆んな思ってたことだよ。
そのまんまストレート過ぎて、こっちが言う事がなくなるのが草
岩本全く眼中にないのも草
立浪も言うてたけど古田とか以外の元プロ野球選手RUclipsrなんて文句ばっかで、現場の人たちから見たら厄介モンにしか思われてないんだろうね
実務者、関係者ではなく岩本さんは部外者だから無視しても問題ないんでしょうね。
これだから新庄は..........大好き❤
これは真の素晴らしい監督
ん?まるで偽の素晴らしい監督がいるような言い方だな
@@ばもす_ht
(立◯は)もういないじゃない
パァン
お下がり下さい
福岡出身なのにホークスに入れなかった新庄wwwwwwwww
負け犬の遠吠えwwwwwwwww
新庄は人の心掴むのが本当に上手いな
言うべきことを言ってくれる人は貴重。
上沢くん1年たらずでホークスに行くよぴえん🥺
日ハムのフロント単年格安年俸しか提示しないよぴえん🥺今のうちのお台所事情ではホークスには敵わないよぴえん🥺と言ってるんやないかwww
@泥酔泥太郎 FAまで1年+譲渡金92万に対し、ほぼ年俸据え置き+単年は制度をよく理解してる証拠。
制度欠陥利用して、ポスティングとFAの意義を形骸化させるようなことしてんだからちゃんと言うべきやろ。
まあ、そんな球団が一つしかないから具体名出されてんだがね😄
上沢にじゃなくて今後同じことが起きたら監督として大変だからって提言すばらしい
これなんよな、日ハムやソフトバンクがどうこうじゃなくて球界のことを考えて言ってるのにね。「上沢」に対して言ってるわけじゃないんよな。
@@ムーア-n3p 同意して👍おしました
その上でですので強い意味ではないですけど気になっててご質問なんですが
ソフトバンク以外に上沢を獲ろうとした球団ってあるんですか?もしソフトバンクが誘惑しなければ何も起きなかったですよね…
どのチームでもどの監督でも起こり得ること
野球界全体考えて新庄言ってる
そらそうやろ
色んな厚意や配慮や応援を踏み潰されてブチ切れん人はおらん
自分で通訳用意するとか、やることやって(日ハム)関係者にもしっかり挨拶して、その上で条件が良い他球団(ソフトバンク)に移籍しますってならここまで大事になってないよな。それこそ「ビジネスだから」って新庄も援護してるところが浮かぶ。
ダルや岩ちゃんの言う「野球で飯食ってるんだから条件が良いところに行くのは当たり前だろ」っていうのはそもそも同じ土俵に立ってないんだよな。論点はそこじゃない。
いいぞ新庄!
ハムファンじゃないけど応援してるわ
1年前藤浪欲しがってたくせに?
鷹ファンだけどこれには賛成
偉い
鷹さんですら驚かれてる方、多いですよね
鷹さん!
甲斐拓也あざす!
巨カスはどこにでもおるやんwww
最近の強奪具合と功労者の扱いががキモすぎてファンじゃなくなった
気持ちよく応援できない
今はどこのファンでもないけどSBの監督もコーチも素晴らしく敵役のようなセリフを残してたから、日本シリーズは心地よかった
上沢はソフトバンク移籍したいなら新庄に一言不義理になるけどそうしたいですって打ち開ければ良かっただけだと思う、メジャー期間中は連絡取り合ってて都合悪くなったら音信不通は人として問題あるわ
お金を選んだのは何の疑問もないけど無言でさいならはキレられて当然でしょうに、こんだけ言ってくれてるのはメジャー行ってからも気にかけてくれてたからだろうし人生に置いてお金が大事なのなんてプロなんだから理解してくれたでしょ
移籍した事よりもFA許してくれた球団や新庄に一報入れることすらできないのが情けない、怒られそうな雰囲気感じ取ってダンマリするなんて小中学生と同レベルだろ
連絡来なかったから連絡してないぞ
言いたい事全部書いてある....
結局不義理が招いた現状なんよね
三浦大輔監督は現役時代FA断った阪神のフロントに直接断りの挨拶したから日本一になったとき阪神ファンの祝福の声結構あったもんな。聞いてるか上沢。
小中学生でも部活や習い事でお世話になった先生方にご挨拶くらいはします
小中学生に失礼
ダルビッシュや他のOB達が擁護しようと、自分の意見を貫いて発言できるのは単純に凄いなとは思う。
ダルの意見はどっちかと言うと選手ファースト、新庄はファンファースト寄りの意見だと思う。
@@knt.48阪神の提示した額を蹴ってメジャーに行った新庄さんが言うからこそカッコいい!しかも簡単には帰ってこなかったもんね。メジャーで4番も打った漢なんだから
九州男児だからね
言うべきことを公の場できちんと言ってくれるBOSSかっこよすぎ
これを公じゃなくて上沢本人に言えば良かった話、あと当人1年前藤浪くん欲しい発言してるけど)
@@あいしゅん-i7w
単年格安年俸を提示したフロントには何も文句は言わないんやね新庄www
相当腹立てて居るのが伝わってくる😮
言いたいこと言ってくれる監督!!
スゲェよ❤
ただのワガママ
思っていたよりずっと熱い男なんですね
お前何も考えてねーだろうが!💢
そんなとこが上沢が嫌やったんやとしか思えん 2年で保護者面はキツイわ
@@まるまる-u3h保護者面??笑
監督の立場として主戦力がFA前に同リーグ移籍は妥当ブチギレだと思うけど
@@とうもろこ-o1xまあ、新庄は監督会議でじゃなくハムフロントとNPBに対して怒るべきなんよね
@@まるまる-u3h便器ファンは黙りましょう。そんな事ばかり言ってるとまた3314喰らいますよ
気にいる気に入らないではなく
人としての道。
新庄監督を支持します。
セファンだから外野からの意見になるけど、間違いなくその通りだと思う
逆に新庄以外が声を上げないのもどうなのってなるくらいだわ
全部ハムが勝手にやってることなんで
@@steroidbodyハムはできる限りの事やってるだろ
それを言うなら選手が勝手なことしてる
@ 出来る限りの何をやったの? ルールすら理解してなかったんだろ。
セファンは対岸の火事だと思うけどいつ飛び火するかわからないから、飛び火した時に文句を言う前にルールを新しく定めて球団も選手も損しない方向に持ってった方がいい
@@steroidbodyルールが正しいのかどうかの話をしているのに、ルールだからどうとか関係ないでしょ
眷属殺人と同じだよ
新庄がここまではっきりと言うのすげえなw
日本球界のルール変えてくれ新庄、応援するわ
日ハムってホント野球界盛り上げてくれるよね
新庄は歴代でも最高レベルの監督だろ
ファンファースト過ぎて泣ける
さすが我らのビッグボス😂
それ以上、それ以外もない。
正しいから、気持ちいい。
ありがとう
新庄さん流石です。ほとんどの野球ファンはそう思います。
新庄最高や。
上沢とソフトバンクは今後ポスティングをしたい選手の芽を潰しかねないことをしたよな。まぁ、ポスティングで出て行く流れがありすぎるのも寂しいけどさ。
どっかのOBとは違うな
まいど!(笑)
これで上沢がソフバンに加入したことでめちゃくちゃ強くなるって言ってるところが遠回しに上沢を褒めてて素晴らしいなと思う。
どっかの誰かさんだと「上沢ソフバン加入?そんなの変わらんよ」とか言いそうだし
そうだね。それは思った。能力的には褒めてる。
別にどっちも正解ちゃうか?
なんで最後に誰かを下げるような書き方しか出来ないんですかね…
@@ヤシ鎧-c2g 引き合いに出すことで新庄の素晴らしい人格が際立つから。
新庄はいい方向に球界変えようとしてくれるね。パリーグを変えたように
ハムが1人で起こしてる問題なんだが?
@steroidbody 臭
僕はソフトバンクファンですけど、新庄監督は本当に素晴らしいですね!👏👏👏👏😊
どの球団で起こり得る事なんだから、監督会議の場で発言したのはめちゃくちゃ大事。
ルールが変わる事を祈ってます。
素直にそうやなって感じ
メジャーにどんどん行けるようになった時代なのにこういう問題のせいで行かせない球団出てきてもおかしくないよな
それを見越してなのかソフトバンクからポスティングは居ないよね
@
中にいる選手からは不評な球団だからね。FAで出ていくが選手多い。
帰ってこない可能性は十分ある。
これで、ポスティングする球団めちゃめちゃ減ると思うわ
本当の事、言って気持ちいいな😂😂
むしろここまで対立を見せてくれると優勝に向けて熱が入る。結果収益も上がる
っていう興行として一番いい形になるのわかっててやってそうなのが良い
言いたいことも言えないこんな世の中で素晴らしい😊
♪言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…BIG BOSS♪
それはそうだとしか言いようがない…
これを許すと趣旨が完全に違ってくるからね
宮本とかごく一部を除いて、大半の元プロ達がなあなあで済まそうとしてるなか、当の新庄監督が1番のガチンコだった😂
岩本じゃね
ファンがみんな思ってることを言ってくれるのが最高
新庄は議員になっても言うこと言ってくれる気がするよ
鎮火させる気なくてすこ
新庄にとってソフトバンク(ダイエー)は、出身地の球団だから少なからず好ましくは思っていたはずなのにこれだけの言葉が出てくるとは…
まあ、極端なこと言えば佐々木が来年ソフトバンクでプレイする可能性だって
あるわけだしな。
流石にこの流れは止めないといかん
1年前藤浪欲しがってたくせにね
@@あいしゅん-i7w欲しがってたっていうか、全球団ファンが欲しがってた
藤浪とは対戦してほしくないって
なにがやばいって結局この件NPBが動く素振りがない事だと思う
そらNPBからすると大金持ってるバンクには頭も腰もヘコヘコですからね。
選手側に不利な規制をつくるということその分選手側に有利なルールを作らないと成立しないといけないから動かないってことじゃない
元々の保有権制度自体選手側に不利なルールだし
@@からすまる-f8c それも分かる
でも今ならファンが味方するから、比較的NPB有利な条件でルールを作れるはず
やっぱり今すぐ動くべきだと思うんですけどね
別にNPBが動かなくても球団がポスティング認めなければそれで終わる話ですからね
保有権手放した後も選手の移籍を縛るようなルールを作ったら、それこそ公取の介入があるでしょうし、ファンが味方についてどうこうなるような問題とは思えない
ソフトバンク式FAを許さない制度が必要
風化させずにどんどん言い続けないと
有原もそうやって風化させたから今回同じことが起きたわけだし
岩本、また何か言って燃えてくれよw
ほんとその通り。
上沢にぶちぎれてるんじゃなくて現状の抜け穴のあるルールをどうにかしようって言ってるだけやろ
上沢にもぶちぎれてるよ
上沢が自分の意思で移籍したからね
上沢が悪い
@@鴨-f4q ハムのフロントももう少しだしてやれよと思うが
@@八坂良太郎
何言ってんの?
そこ論点じゃないでしょ
中日ファン
@@八坂良太郎何で一年アメリカ行って遊んできただけのやつに前より高い給料払わないといけないんだよ、アホか?
@@八坂良太郎金額水準はポス前と同水準なのに何言ってんんの?
これがポス前よりも低いならそう言われても仕方ない部分はあるけど、ケガ抱えた選手に対して出す契約としてはかなり良いだろ。
そもそも論点はそこじゃない。
(巨人ファン)
吉井さんは議長って立場もあるけど、ちゃんと話振ってくれて嬉しい。チームは変わってもファンを思う気持ち、ハムの血が流れてるね
ソフバンファンだけど、新庄さんに完全に同意。フロントなんでとったんや、、球団の印象悪くなると生え抜きで頑張ってきた選手も損するんよ。
新庄監督からこの発言を聞けただけでもスッキリ
人の顔色も伺いながら真面目に野球取り組んでいるプロ野球選手からしたら上沢は羨ましいし嫉妬しちゃうよ🤭
上沢じゃなくマイナーで防御率5点台+肘爆弾持ちの可能性ありで昨シーズンは後半戦ほぼ投げてない助っ人って考えると4年10億出すSBがあたおかなだけな気がするんだよな
少なくとも上沢じゃなくてただの助っ人で先発専に4年10億ならたかせんすら叩くと思われ
なんならハムの単年1.7億も割とポジ要素多めで見積もってる気がする
自分のチームでの貢献への対価もあるけど、敵チームで活躍させないための保険の意味合いも強いんじゃないかな。
有原という成功体験も大きいかも
ホークスはFA選手への提示、日ハムは契約更新って考えると両方とも妥当な提示だと思う。
なんて真っ当な感覚の持ち主なんだ。
KENJO
ホークスはポスティングを認めていないのに美味しいところだけ刈り取っているなw
もうここまで来たらエスコンフィールドでノーヒットノーラン達成して、とんでもない空気の中ヒーローインタビューで涙ながらに日ハムへの感謝を述べる上沢直之が見たい。
言わなきゃ変わらないからね
内容もめちゃくちゃ普通のことだよね
なんでみんなこれが言えないの?
戦力のバランスが崩れるのももちろん、今後本気でメジャーを目指したい選手たちがポスティング求めても球団が渋るようになるのが問題だよね
新庄さん大好き
ずっとハムにいて
上沢もルール上問題ないというなら、新庄の発言、批判もルール上全く問題ないわな!
何言ってんの?w
@ ?
@@シン-t7cやっちゃいけないって決まりが無い以上、上沢擁護派はルールに抵触してない事で否定的な意見を持つなって事でしょ?他人の文句は封殺して自分の文句だけ通ると思うなよ
@@シン-t7c
おそらくコメント主は上沢擁護派の「新庄の発言はルール的に〜」って意見に対して言ってるんだろうね。
でもここは上沢非難派がほとんどだから、こんな事急に言い出しても意味わからなくなるのもわかる。
新庄さん思ったよりブチギレてんのやばいし結構ネチネチ行くあたり好き。ハムファンはこんなに言ってくれる監督は心強いよな
王さんが会長だと皆あまり正論をぶつけにくいんだろうな
実際それはあるやろな
うむ リスペクトの対象というより信仰の対象か神格化されている そういうのは好かんな
ナベツネみたいなもんだからなー😅
王さんが亡くならないと、みんな本音を言えない現状はあると思う。
王って人格者でも何でもないのに、一応レジェンドだからなぁ
@@もっくん-k3u
どちらかというと畜生の部類だからな。
まあ年とってマシになったけど
ホークスファンだけど新庄の言う通りだと思うわ
プロ野球ファンの言いたいこと全部、言ってくれた!
壮大なドラマの第1話みたい!
もちろん最終回はソフトバンクに勝って優勝でw
この話題について上沢擁護派が7割ソフバンファン2割巨人ファン1割その他ファンなの、今のNPBでどの球団が奪う側なのかを表してておもろい
ここ数年かなりFA補強してきてるけど、その他の補強が強すぎてあまり話題にならないオリックスさん...
@ 森友哉はアレとして、他はFAの目玉!って感じの選手とってるわけではないから目立たんのかな…
@@JapK-mp3bkオリックスはFAでどんなに取ってもマイナスなくらい良い選手がメジャー行ってるから仕方ない
メジャー輸出している分、そのポスティングで入ったお金で補強するという、戦力均衡化という意味では本来の目的通りだからね。
ただ、ホークスは飼い殺しにしてでも、他球団の戦力削ぐという意思が露骨すぎて反感買ってるのもあると思いますね。
新庄監督は怒りを露わにしながらも最低限言葉を選んでる。対して匿名ネット民の品の無さがもう痛々しいわ
Xでも見たけどさ、
申し訳ないど日ハムでよかったよなこれ、新庄だからこそこうやって声を大にして世間にはっきりと言えるから
現役ドラフトなんかより、育成プロテクトとか上沢式とかこっちの対策を早くやれよ
FAじゃなくてポスティングだとほんとそう思う
ほんと新庄はファンの味方
現役時代から何よりファンの事を最優先で考えてるの、何一つ変わってない
一生ついていきます
上沢はルール変えさせるような行動するなよなぁ
今後、ポスティングする選手にまで影響あることやらかしたのは良くないね
ポスティング認めたのが悪いって言う人もいるけど、ダルも大谷もそのポスティングがあって今の活躍があるからな。それを承知した上でポスティングを認める姿勢を批判出来るんか?
そうそう、球団がポスティング認めなきゃいいだけって言う人にも違和感。
それこそ先人たちが勝ち取ったモノを事実上使えなくするってのはプロ野球を衰退させる。
ポスティングによって、メジャー挑戦は容認してても、日本復帰にライバル球団に無償で流出することには当然、容認してないですからね。
この前例が出てきた今、現行のシステムだとポスティング容認した時点で、後者も容認したと同義になってしまうのが問題ですよね。
上沢さんようこそ!ソフトバンクでの大活躍を期待してます!
なんか前にモチベーション3年しか継続できないみたいな話してたけど、今年もいけそうだな!
人間は利に流れる生き物なのはどうしようもないんだから、人批判よりルールの議論だよな
実際に自分がその立場になったら欲望に逆らえない人間のほうが多いと思う(上沢は振る舞いにも問題がありすぎたのは別として)
「よく分からないですね。上沢式FAって何。有原式?笑ってしまいましたね。みんなで大爆笑していました」
その構文ソフトバンクの選手が関わる件だと小久保がマジで言ってそうで笑うより怒りがくる💢
みんなって言えるぐらいこの話しを見てた友達おんの?おらんやろw
友達おらんのを盛ってみんなって言ってるのダサすぎるやろw
@@davisjustin1924この文章小久保監督が日本シリーズで言った発言をなじったやつなんだけど😅
@@ネア-c2k そうそうだからコメ主がそんなの真似れるぐらい友達おらんやろって皮肉
小久保構文すこ
皆思っていても、これを現監督としてちゃんと言えるのが素晴らしい。正直、上沢もソフトバンクもルール上でやってるだけだしお互い仕事でやってんだから義理とか考えなくてもいいと思うけど、ハムファンがブチ切れるのは当然だし球界にとって良くないのもよくわかる。NPBが1番悪い。次に日ハムフロントがぬるいのも。
結局はルールの範疇内だから批判はただの感情論だとか
プロの選手もビジネス(個人経営)だから、自分を評価してくれる所に行くのは何も悪くないとか
法の抜け穴を使って不正受給しとる様な連中と何が違うん?って思うねんけど
まぁNPBはさっさとルールを見直すべきですね
そして選手会は選手ファーストに行き過ぎたせいで、この問題にも何も言わんのも良くないよ
FA権の短縮ばっかり訴えて、チームや球団の事考えてない連中が多過ぎるわな
ソフトバンクファンは名指しでキレてたけど、やってるのあんたらしかいないんだからな
何言ってんの?ファンが望んで獲得したかった訳じゃないんだけど。
ただホークスファンのこと馬鹿にしたいだけやん
@purima-y3dみんな上沢の今回の挙動を馬鹿にしてるのに上沢を獲得したホークスは正しいんだ!ってスタンスで色んなファンに噛みついてるからついでにホークスファンも馬鹿にされてるんだぞ。
メジャー行きたい選手の気持ちを踏みにじってポスティングを認めず、他所のチームからポスでメジャー行って夢破れて速攻で帰ってきた選手にこれは補償がいらないわとオファーを出すのはフェアじゃなくね?
ポスティング認めてる球団からポスティングでメジャー行った選手をポスティング認めてない球団は獲得できないとかルールは必要なのよ。
わざわざ名指しする意味はないよ
まったくもって新庄監督の言う通りです。セリーグファンなので外野ですが。
海外でやった年数と国内年数でFA権年数に達してるかどうかで決めるべきやないかな?
これはもう将来NPBコミッショナーになって欲しいレベル
これだから新庄は辞められない
西武ファンだが、新庄監督が正しい。
ソフトバンクが面白さやNPBの事なんて考えてるわけないじゃん。
去年は日本シリーズで不様に敗けた💢💢補強で日本一ばい!って事しか頭にないよ
これだけ言うってことは、新庄さんは上沢の能力をある程度買ってたってことよね、多分
ね。日ハムファンは恩を返せ!!とか練習場使ってたくせになんだそれは!!って批判してたけど、上沢の力が欲しい!! 君が居ないとチームはダメなんだ!!っていう熱は全くなかったよね
新庄は上沢の力を信じてたのかな
新庄が監督で良かった
背景の2人の写真並べたやつ
ヒーローとヴィランみたいだな
なんでソフトバンクを悪役みたいに言い回すんすか
今のルール上は何も悪くないし
勝ち越しはホークスが頑張ったからでしょうに
想像の数倍はガチギレしてるな、これ
本当に素晴らしい
ここ発言することはめちゃくちゃ大事
1年でもだいぶ譲歩してる
本来のFAに必要な年数を満たすまで動けなくしてもいいレベル
山川もそうだけど、権利ばかり行使する一部の選手には厳しい制限かけるべき
やらかしによる球団の移籍にも制限かけろ
戒めなら5年はプロの1軍出場に制限かけるとかやれ
ワイ宅建士、暴力系やら背任やらかすと5年欠格でマトモに仕事出来なくなる模様
野球選手ってぬるいよね
チーム移れば仕事できんだから
感情に身を任せただけのぐちゃぐちゃのルールで草
@@Channeldugoutかえがきくかきかないか
日ハム今年の開幕戦すごいことなるだろな
さすが俺たちの新庄
ハムファンじゃないけど惚れました
後に監督やる世代が
「あの時新庄監督がああ言ってくれてマジでよかったわ……」
ってなる日がいつか来るだろう
あかん、新庄応援したくて日ハムファンになりそうや
自分は巨人ファンだけど日ハムに不思議と興味があるので6月のバンテリンドームで初日ハム応援してみようかな。そして憎きチュニドラをボコボコにしたいですね。
1:25 まじでそれなーーー
NPBが対策に乗り出さないからやろ。
金持ってる球団贔屓って言われてもおかしくないじゃんね
世界の王様が居た巨人とソフトバンクの顔色ばかり窺ってる忖度因習村だからしゃーない
残念だが資本主義とはそういうものだ
NPBのせいにしてる的はずれな奴なんでこんなに多いんだろ。 そもそも所有権を外国に売ったのは球団なんだから球団責めろよ
プロ野球はビジネスなんだから夢とかくだらない感情論じゃなくて論理的に球団選手互いの損得で考えるべきだっただけだろ
@うどぬ 球団が譲渡金欲しくて保有権をアメリカに売ったならまだしも、今回は上沢の夢()を応援するためにタダ同然で譲渡「してあげた」んだからその理屈は苦しくない?
だとしたら、保有権を放棄する形でしかメジャー挑戦の夢を応援できない現行制度がやっぱり悪いという話になると思うけど
@ して「あげた」んであれば尚更責任は球団側にあるね
なぜなら上沢に決定権は無いのだから