【Z900RS】待ちに待ったヨシムラ手曲げマフラーを取り付けたら鬼かっこよくなった…【純正音比較】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • 今回は、あゆと、りっきー、りょーちゃんの3人でマフラー交換!
    注文から9か月待ったヨシムラ手曲げストレートサイクロンです。
    なんと、作れる職人が1人しかいないらしい…
    相変わらず行き当たりばったりなので、反省も含めぜひ参考にしてみてください!
    ※作業は2人以上で行うことをお勧めします!材質的にとても傷が入りやすいです。
    車両紹介
    【あゆと】
    HONDA Hornet250 、HONDA VTR1000F Firestorm
    【ショーヘイ】 
    HONDA CB1300SB
    【りっきー(りきや)】
    Kawasaki Z900RS
    【りょーちゃん】
    HONDA FTR223
    効果音を使用させていただいているサイト
    【効果音ラボ】soundeffect-la...
    【DOVA-SYNDROME】dova-s.jp/_con...
    【甘茶の音楽工房】amachamusic.ch...

Комментарии • 48

  • @菜々子藤野
    @菜々子藤野 3 года назад +5

    素敵!!めっちゃカッコいいし分かりやすかったです!!

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад

      コメントありがとうございます!!
      少しでも参考になると嬉しいです!

  • @焚くまっくす
    @焚くまっくす 3 года назад +2

    z900RS購入しました!
    今月末に取りいくんですが早く乗りたくてうずうずしてます。
    カッコよすぎるカスタムですね参考にさせて頂きます。

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      おめでとうございます!
      納車楽しみですねー!!
      嬉しいお言葉ありがとうございます😊

  • @しもちゃん-k2s
    @しもちゃん-k2s 9 месяцев назад

    ヨシムラうらやましいです🎶
    高くて手出なくてとりあえずORMのスリップオンつけてます🥹
    いつの日かヨシムラ買います〰

    • @walkersnet
      @walkersnet  9 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      僕もマフラーってこんなに高いんだと驚愕しました…
      目標があるとカスタムも楽しくなりますよね!

  • @骑在银猪的背上
    @骑在银猪的背上 Год назад +3

    好听,我之前也想买,不过太贵了。最后买了rsgear的排气😊

  • @ss2-r4s
    @ss2-r4s Год назад +1

    やっぱ、ネイキッドにはショート管がいいね!ちなみにヨシムラの工場はウチの近所にあります。

    • @walkersnet
      @walkersnet  Год назад +1

      お返事遅くなりました!
      ヨシムラといえばって感じでいいですよね!!
      おお〜そうなのですね!

  • @大盛りでお願いします-b9r
    @大盛りでお願いします-b9r 3 года назад +8

    ナイスカスタムですね👍
    ヨシムラ手曲げ、オーリンズサス羨ましい限りです。
    この2点が欲しくて貯金中です!^_^

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +3

      ありがとうございます😊
      カスタムのためにコツコツお金を貯めるのって本当素敵です!夢がありますよね!
      うちのりっきーはそんな真面目ではないので(笑)ばっちり仕上げたCAFE、楽しみですね!!

  • @pizzapizza9672
    @pizzapizza9672 2 года назад +5

    純正ええなー

  • @クラフトマン微糖
    @クラフトマン微糖 Год назад +1

    エンドは何πですか?

    • @walkersnet
      @walkersnet  Год назад +1

      おそらく、集合部分以降はφ89.1mmかと思います!

  • @たかまさおじさん
    @たかまさおじさん 2 года назад +1

    J MCAですか?色んな回転域の音聞きたいです。

    • @walkersnet
      @walkersnet  2 года назад +2

      コメントありがとうございます!
      JMCAです。
      今度マフラー音に特化した動画も撮影してみますね。

  • @加藤次男
    @加藤次男 2 года назад +1

    よしむらまふらかあかっこいい

    • @walkersnet
      @walkersnet  2 года назад +1

      ありがとうございます!

  • @projectdracingtv8244
    @projectdracingtv8244 3 года назад +1

    この手曲げの品番教えていただきたいです

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      パーツNo.110-269-4640
      になるかと思います!

  • @smoker5690
    @smoker5690 3 года назад +2

    クソカッコいい!

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      とても嬉しいお言葉!!ありがとうございます!

  • @七海-r6c
    @七海-r6c 2 года назад

    カワサキが純正マフラーのサウンド頑張り過ぎたせいで社外マフラーに交換するメリットがなぁ、規制を厳しくなり過ぎなんだろな。ヨシムラマフラーも2023年対応品は
    値段上がってしまったし。

  • @kellyr917
    @kellyr917 3 года назад +2

    ヨシムラの手曲げは高ぇんじゃ!!
    でもカッコイイ♬.*゚
    やっぱネイキッドにはヨシムラ菅d(˙꒳​˙* )

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      お高いですね💦
      でも、それに見合った価値はあったと思います!!ネイキッドと相性抜群ですよね!!

  • @tn9851
    @tn9851 Год назад +1

    ダメだ、こんなにメカに詳しそうな方が数名かかりで難航するんだったら俺には無理だ。

    • @walkersnet
      @walkersnet  Год назад +1

      コメントありがとうございます!
      メカには全然詳しくない素人です(笑)得意な方はちゃちゃっとやってしまうくらいかと!
      ただ、傷を回避するために2人でやることはお勧めします。

  • @m3b1203
    @m3b1203 3 года назад +1

    取り付けに苦労したとこをピックアップしてくれたほうが
    良いと思います。

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      思った以上に苦戦して時間もかかり、割愛した部分も多く💦傷をつけないためにも2人以上でやることはお勧めします!

  • @kobanin1210
    @kobanin1210 3 года назад +2

    取り付け前と後にパーツクリーナーで、脱脂するのが良いです

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад

      そうですね、盛り上がってすっかり忘れておりました…ありがとうございます!

  • @チタタプ-l9w
    @チタタプ-l9w 2 года назад

    1年は待てないからモリワキショートにしよーかな笑

    • @walkersnet
      @walkersnet  2 года назад +1

      1年はなかなか厳しいですよね💦

  • @ぞの-u1u
    @ぞの-u1u 3 года назад +2

    輪ゴムも良いですがセロテープおすすめします。取らなくて良いですよ。

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад

      コメントありがとうございます!
      セロテープ、溶けても平気なのですかね?

    • @ぞの-u1u
      @ぞの-u1u 3 года назад

      @@walkersnet
      自分が試したときは大丈夫でした。

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад

      なるほど!大丈夫ならその方法のが楽かもしれませんね!

    • @ぞの-u1u
      @ぞの-u1u 3 года назад +1

      セロテープだと排気のあたる所は燃えちゃうので大丈夫です。オジサンの知恵って事でヨロシクです。

  • @callaway9196
    @callaway9196 3 года назад +1

    車検対応マフラーです?

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +3

      車検対応品です!動画ではサイレンサーを取り付けていない状態を載せていますが、付属していますのでそちらを装着して車検対応となります。JMCA認定品です!

    • @callaway9196
      @callaway9196 3 года назад +1

      @@walkersnet 返信ありがとうございます!私は現在ヨシムラのレーシング手曲げストリートサイクロン発注し1年待ちの状態です。サブサイレンサーあり、なしで音の変化はありますかね?

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      1年…待ち遠しいですね!やはりどんどん納期が伸びているのでしょうね。
      サブサイレンサーをつけるとこもった音になり音量も小さくなります。
      個人的な感覚ですが、純正マフラーと比べるとサブサイレンサー無しは音の抜けが良く少し大きめ(音が高いから大きく感じるのかもしれません)、サブサイレンサーありだとそこから純正に少し寄る感じかなと思います!

  • @yamahaha012000
    @yamahaha012000 2 года назад +5

    ノーマルのほうがいい音なんだが

    • @walkersnet
      @walkersnet  2 года назад +1

      感想のコメントありがとうございます😊

  • @ayumudas
    @ayumudas 3 года назад +1

    あかん、コレはあかんやつや
    音も映えもあ、か、ん
    お、く、れ(笑)

    • @walkersnet
      @walkersnet  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      これはあかんやつですね〜
      あげませんw

  • @加藤次男
    @加藤次男 2 года назад

    やの