Jリーグジャッジリプレイ特別編 村上さん・家本さんお疲れ様SP Part 2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 янв 2022
  • 2021シーズンをもって現役を勇退された村上 伸次主審、家本 政明主審がJリーグジャッジリプレイに特別出演。
    Part 2はお二人が審判になろうと思った経緯や、当時大きな話題を呼んだ2008年のゼロックススーパーカップ、お二人が一緒にジャッジを行った2018年のJ1参入プレーオフ決定戦、2021年のJリーグYBCルヴァンカップ決勝など数々の試合を振り返ります。
    長い歴史を積み重ねてきた「戦友」の二人による貴重なお話が満載。是非、お楽しみください。
    Jリーグ公式サイト「J.LEAGUE.jp」
    goo.gl/kYNZWg
    Jリーグ公式Facebook
    / jleagueofficial
    Jリーグ公式Twitter
    / j_league
    Jリーグ公式Instagram
    / jleaguejp
    Jリーグ公式LINE
    line.me/R/ti/p/%40j.league
  • СпортСпорт

Комментарии • 71

  • @user-ix8iu6dw6i
    @user-ix8iu6dw6i 2 года назад +107

    ジャッジリプレイは素晴らしい番組やわ

  • @kimi154
    @kimi154 2 года назад +64

    フットボールに関わる全ての人にリスペクトする文化がジャッジリプレイから更に広がっていきますように!

  • @user-yl9zn5ie2k
    @user-yl9zn5ie2k 2 года назад +52

    家本さんが若いときにあれほどファンに怒られ、協会からも逆の指示を受けて板挟みになりながらも、ここまで審判してくれたことは奇跡だよね

  • @user-dq5yv2xu8g
    @user-dq5yv2xu8g 2 года назад +45

    地上波からサッカー番組が減ったことは決して良いことではないが
    この様な番組はネットコンテンツならではも言えるし
    サッカー界に大きな影響を与える本当にいい番組だなぁ

  • @motajune
    @motajune 2 года назад +20

    8:25 村上さんの優しさが伝わるコメント

  • @kawadev
    @kawadev 2 года назад +47

    PART1、PART2を通じて、このお2人のお話を聞けたことが、なにより「こちらこそ」ありがとうです。

  • @bkk6732
    @bkk6732 2 года назад +25

    DAZNで火曜日に見ているのにまた見ちゃいました。村上さんって試合映像で見ている時はキリっとしてて、ドライというか厳しそうな印象を持っていたけど、涙ぐんだりしているのをみて、凄く人情味がある人なんだ、だから最後の試合のセレモニーもあのような温かい感じになったんだと改めて思いました。
    家本さんは多くの失敗も受け入れて、冷静に分析できているのは凄いなと感心しました。年齢関わらないけど、人間って失敗したことを認められない人も多いけど、個人として、審判全体として、間違いにきちんと向き合い、消化していることは本当に凄い。内部のことは分からないけど、いろいろな部分で審判の価値を高めてくれたんだろうなと話を聞いて思いました。
    お二方ともお疲れ様でした、次のステップでの活躍も期待しています。

  • @TH-ol3cg
    @TH-ol3cg 2 года назад +14

    この動画を中学生や高校生の授業で観せて欲しい。人に対するリスペクトの気持ちや、メンタルコントロールの話、ずっと集中して観れる内容でした。

  • @nobulation
    @nobulation 2 года назад +11

    これまでジャッジリプレイを観てきましたが、村上さんや家本さん達のレフリーってこの番組のある意味主役だったんだなと気づかされました。

  • @ito1101
    @ito1101 2 года назад +11

    多くの人々にこの放送見てほしいな

  • @tktk5656
    @tktk5656 2 года назад +15

    隠したり誤魔化したりすることは全く護ることには繋がらない。詳らかにする、批判に晒されることでかえって護ることに繋がるんよな。ジャッジリプレイ見られてほんとよかったです。

  • @kaz_touch
    @kaz_touch 2 года назад +16

    たしかに問題になったゼロックス近辺と最近を比べると、審判の表情が豊かになってきたなと思う。
    アンガーマネジメントというか、審判が柔軟になれてきているのかな。
    審判目線の試合の見方ってとてもいいと思うので今後もこのチャンネル期待してます!
    お二方、いままでありがとうございます!お疲れさまでした!

  • @user-zs4zn3ls8x
    @user-zs4zn3ls8x 2 года назад +8

    これは地上波でサッカー好きな人達に見てもらいたい。素晴らしいね。

  • @user-jl7im9wb3z
    @user-jl7im9wb3z 2 года назад +11

    正直に組織の体制や心境ありがとうございます。
    人間として本当に色々な感情があり、組織の人間としてそれを意識してやらねばならないこともあったり。
    一、サッカーファン、サポーターとして敬意を表します。

  • @user-cv3ph7gx9d
    @user-cv3ph7gx9d 2 года назад +11

    サッカーに興味なかったですがジャッジリプレイのおかげでサッカーが好きになりサッカーの見方が変わりました!

  • @user-fs4qv7oh7u
    @user-fs4qv7oh7u 2 года назад +33

    引退された方の話をこうして聞けることの何と貴重なことか!
    またぜひお願いしますm(_ _)m

  • @user-sx8hb2gb2y
    @user-sx8hb2gb2y 2 года назад +8

    良い内容でした。月並みですが。
    審判をされ、多くの苦労をされておられたのですが、Jリーグ創設期からは多くのことが変わったのだと思います。
    今後のおふたりのご活躍を祈念しております。ありがとうございます。

  • @user-gm5en9tk8s
    @user-gm5en9tk8s 2 года назад +25

    いつからか、審判のジャッジは絶対、例え誤審でも覆らないという認識だったので第3の敵に思えました。
    それがここ数年、審判がどういう立ち振る舞いでどうジャッジを下したかの見える化が進み、審判も同じ人間で選手たち同様に試合を作り上げているという認識になってきました。
    これからも難しい責務ではあると思いますが、審判の方々の為にもジャッジリプレイが続く事を願って居ます。

  • @nhk.bukkowasu
    @nhk.bukkowasu 2 года назад +14

    ゼロックスの試合が年度の初めでカード出す基準が変わる最初の試合だったこと、PKのキーパーが前に出てはいけないこと、審判がチームのベンチや選手とかなりやりあっている時代背景で、審判団や協会の方針に従わないと家本さんたちも評価される立場という中でストレスがあってあのカードの枚数は必然だったのでしょう。それがよくわかる動画でした。
    最初は家本という審判員が単独で暴走してあいつやべーんじゃねーのかと思っていました。お前は主人公じゃないし、ねずみ取りをする交通警察じゃねーんだから人の揚げ足を取るんじゃねーよとも思いましたからね。しかしこの動画で謎が解けました。それから家本さんの爪先ジャンプを見てからは、家本さんは哲学的と思いましたね。ずっと大好きです!

  • @estyda1751
    @estyda1751 2 года назад +4

    Jリーグ初期は放映出来ていたオフサイドのリプレイが、中期になって全く無くなった頃は審判に対する不信感がサポーターには蔓延していたと思います。映像で検証されないので正しくても間違っていても視聴者に疑惑のもやもやが残ってしまうので当然ですよね。それが最近ようやく映像で検証されるようになったので、視聴者側も割り切れるようになったように感じます。
    動画の中でも、審判委員会として閉じていた期間があってようやく開くようになったという話を聞いて納得しました。また、それと同時に良い方向に向かっているんだと感じる事もできるので、審判委員会には今後も映像の検証や発信を通してオープンな姿勢であってほしいと思います。
    村上さん家本さん、本当にお疲れ様でした。

  • @user-gr6ig6in7s
    @user-gr6ig6in7s 2 года назад +6

    待ってました!改めて村上さん家本さんお疲れ様でした!

  • @InputYourName
    @InputYourName 2 года назад +13

    「審判はロボットではない」「時代もあるけど、隠すよりも晒す方がいい」
    金言がたくさんありましたね。
    審判委員会もここ数年、試合後ブリーフィングをしたりメディア向けブリーフィングをしたりジャッジリプレイに上川さんを出演させて番組制作に協力したりと、よりオープンな方向に変えてきてたと思います。それに対してだんだんポジティブな反応が大きくなってきて、オープンにした効果がどんどん出てきていると感じます。
    今後もいい方向に変化し続けて、選手・チームや観客と審判との関係がさらに良くなっていってほしいです。

  • @Jirochan0218
    @Jirochan0218 2 года назад +6

    これは、佐藤隆治さんや荒木友輔さんの話をオフシーズンに聞きたくなりました。

  • @user-zu1uq9nw4j
    @user-zu1uq9nw4j 2 года назад +3

    素晴らしい企画でしたね。
    これからも楽しみにしています。

  • @mousy900
    @mousy900 2 года назад +2

    感動しました ---- とても素敵な動画でした。Thank you!

  • @shoukichishouchi
    @shoukichishouchi 2 года назад +4

    ジャッジリプレイ、とても良い番組です!!

  • @MrPanda0075
    @MrPanda0075 2 года назад +12

    6:47
    審判側もルールを浸透させるため 審判を守るために良かれと思ってやっていたことだったんだな
    ただその結果審判団とチームやサポーターたちの間に溝を作る結果になってしまった
    まだまだ道半ばですけど少しづつでも審判とチームやサポーターの関係が変わってきている感じがあるのは嬉しい
    試合前後にやり取りのある選手たちはそもそもそんなに関係悪くないのかな
    試合しか判断材料のないサポーターは審判に好印象を持つ場所がなかなかないのが難しい

  • @u18jp40
    @u18jp40 2 года назад +11

    単純な意見ですが、12分走で3600m、素晴らしいです。少しずつ日本のサッカー文化も根強いものになりそうですね👏

  • @user-xb2ww3ep5g
    @user-xb2ww3ep5g 2 года назад +5

    やっぱりすごいわこの方達

  • @KEKEa08
    @KEKEa08 2 года назад +8

    審判への認識が変わったのはこのジャッジリプレイもそうだし
    あとは単発の「だって円だもん!」とか「よく見てたでしょ!」とかの人柄が伝わる動画のおかげが大きかったと思う。
    「審判」って一括りじゃなくて、村上主審、家元主審になるってすごく大きいと思うしこういう企画って大事だと思うわ。

  • @dicesan866
    @dicesan866 2 года назад +11

    もっとサッカーファンに知られるべきだな、この番組も、レフェリーのことも。

  • @ryos6304
    @ryos6304 2 года назад +6

    最終節の浦和戦の時に試合前にグリーンカード出すの素敵でした

  • @naoppe0141
    @naoppe0141 2 года назад +3

    今年のルヴァンカップの決勝で、スタンドに挨拶に来て下さってうれしかったです

  • @user-uk3zk8bf2e
    @user-uk3zk8bf2e 2 года назад +4

    家本さん 過去にメディアまで賑わせた事例をご自分の「失敗事例」とあっさり言い切れるだけ消化されているのだなぁと思いました。私も家本さんのレフェリングゲームは相当スタジアムで観させていただいております。あの謹慎?時代からの見違えるようにジャッジの基準が変わったように感じ、素人ながら観客として安定したレフェリングになったと感じていました。いまさらながらですが当時の審判側の裏事情を含めて、家本さんの葛藤とそこからのチャレンジをあらためてリスペクトしたいと思いました。また、Jリーグの立ち位置や価値を高めた貢献もあったと思います。Jリーグを愛する一ファンとして感謝いたします。ありがとうございます。これからも何らかのお立場でご活躍されることをご祈念いたします。お疲れさまでした。

  • @NaNa-wi4ri
    @NaNa-wi4ri 2 года назад +6

    本当にお疲れさまでした!

  • @Daiki-kb7jf
    @Daiki-kb7jf 2 года назад +7

    最高のサムネだ!

  • @user-dq5yv2xu8g
    @user-dq5yv2xu8g 2 года назад +13

    サッカー各年代の指導者の方は
    サッカー選手を育成する目標にするのと同じように
    審判員を育成することも目標にし、誇ってもらいたい

  • @sk-pt4ov
    @sk-pt4ov 2 года назад +4

    この番組のおかげで、レフェリーへの理解が広まったと思います。
    そのおかげで、サッカーに関しては、日本が世界で一番レフェリーに対してリスペクトできている国ではないだろうか?

  • @user-kz8mi7mx9v
    @user-kz8mi7mx9v 2 года назад +10

    第2の人生頑張って下さい!!

  • @user-te5zj8xi6p
    @user-te5zj8xi6p 2 года назад +4

    レフェリーの引退を祝えるなんてJリーグって最高だね😊今年もたくさん見に行こう😃

  • @dragonmountain6215
    @dragonmountain6215 2 года назад +10

    現役レフェリーの方がオフシーズンはこの番組に出れるようになると良いですよね。
    そのシーズンを振り返って、あーでもないこーでもないと語ることで、色々と見えてくるものもあるように想います。
    なんなら、レフェリーとしてピッチでどう動くことを意識しているのか、なども解説いただければ、お父さんレフェリーお母さんレフェリーも参考になるかもしれませんね

    • @videot8947
      @videot8947 2 года назад +2

      スカパー頃はありましたね。

  • @user-ic7fu9cw5k
    @user-ic7fu9cw5k 2 года назад +1

    家本は喋りが上手すぎる

  • @user-jx8jk4qf7t
    @user-jx8jk4qf7t 2 года назад +2

    ののっちがアフターゲームショーやってた頃から審判にはフォーカスしてたよね。オフの座談会など。
    家本さんも積極的に発信されてたし。

  • @okana8784
    @okana8784 2 года назад +1

    知れてよかった。。

  • @par8195
    @par8195 2 года назад

    なんか涙出る…

  • @user-rd9ec3yl4x
    @user-rd9ec3yl4x 2 года назад +1

    おつかれした!

  • @ovathann
    @ovathann 2 года назад +6

    「審判は公平であらねばならない。ゆえに、審判は全ての関係者から等間隔に距離をとるべきである」
    「審判と選手が親しく交流することは “馴れ合い” であり、ジャッジの不公平を疑わせる原因になりかねないので望ましくない」
    こうした考え方は確かにあるし、かつてはこれを是とする風潮の方が強かったのだろう。
    「一度下したジャッジは取り返しがつかないのだから、事後それについて弁解するのは意味がない」
    それも一理ある。
    しかし、こと現在の日本の現場において、それが事態の改善に繋がるのかといえば、「違う」。これが、現時点でたどり着いた答え、なのだろう。
    「その存在を意識されないことが審判の最善のあり方」
    こういう価値観もある。誰もが疑義を差し挟む余地なく自然なジャッジ、は究極の理想。しかし、そこへたどり着くことは果てしなく難しい。
    ならば、まずは「次善」を。
    そうして積み上げてきた歴史と経緯の上にあるのが、今。
    積極的に紹介し発信し説明して理解を求めること。
    感情移入とまではいかずとも「共感」を得ること。
    これが、スムーズで無理のないゲーム進行に寄与するならば、積極的な取り組みも「アリ」だろう。
    そんな感想。
    長い間、本当にお疲れさまでした。
    今は、荷を下ろしてどうぞゆっくりお休み下さい。

  • @so031062
    @so031062 Год назад

    いいレフェリー

  • @chanrinn
    @chanrinn 7 месяцев назад

    34:20 村上さん、家本さんのコメント、そしてBGMも相まって
    泣いてしまいました。
    (BGMなに使ってるんやろ。)

  • @user-nz7rn2gn1o
    @user-nz7rn2gn1o 2 года назад

    村上さんがNDスタジアムで後半開始 直後にブック?カード?を忘れて持ってきてもらった事があったねぇ~😏

  • @MORBOL_TENTACLE
    @MORBOL_TENTACLE 2 года назад +6

    主審だけじゃなく線審のかたも出て欲しいです。
    子供のころ主審はコーチがやったりしてましたけど、線審をやったりしたことあったけどうまくできなかったことは今でも覚えてるのでお願いします。

    • @hiroshiomi9146
      @hiroshiomi9146 2 года назад +6

      副審

    • @OsenriOnewOtownO
      @OsenriOnewOtownO 2 года назад

      そういえば私も部活で他校との試合あった時、一回だけ副審やったの思い出した。
      訳も分からず只々、必死でやってたなぁw

  • @ikufumiyanai
    @ikufumiyanai 2 года назад +1

    セカンドキャリアとしてサッカー解説が良いと思います。

  • @scanlanarchibald3159
    @scanlanarchibald3159 2 года назад +8

    我感谢这两位来自日本的裁判

  • @neroarancio3710
    @neroarancio3710 2 года назад +1

    あのゼロックス村上氏が4審だったんだ・・

  • @yuka21_o2chan
    @yuka21_o2chan 2 года назад +2

    サポーター目線で見ると、レフェリーを批判するのは簡単だけど、レフェリーなりに感じている苦労も汲み取らないといい関係は成り立たないのかなと思った。

  • @Minh-cz5se
    @Minh-cz5se 2 года назад

    🤧❤️❤️

  • @user-vp7wf2tr9i
    @user-vp7wf2tr9i 2 года назад +3

    次は副審にスポットあてましょう!

  • @user-gy7bp9ob4u
    @user-gy7bp9ob4u 2 года назад

    この動画を見て、イカゲームもう1回見ようと思いました。

  • @juneb1298
    @juneb1298 2 года назад +1

    学生のときクーパーやらされたなあ・・

  • @user-zs9uv5ok3f
    @user-zs9uv5ok3f Год назад +1

    Jリーガーも引退したら解説も良いけど、審判になれば良いのに。面白そう。

  • @ZERUKI_official
    @ZERUKI_official 2 года назад +1

  • @toto-ci1yv
    @toto-ci1yv 2 года назад +2

    たぶん昔の鹿島の汚いやり方じゃVAR介入した今じゃタイトルは取れてないだろうなぁ

    • @user-pg7nm8jx5e
      @user-pg7nm8jx5e 2 года назад +3

      ガンバもそこまで変わらないから、ガンバもだね!

  • @user-re7ly3jq5c
    @user-re7ly3jq5c 2 года назад

    桑原はこの御二方の境地に達するのは無理ゲーです

  • @nameno6615
    @nameno6615 2 года назад

    審判って誤審しても特に処罰ないし、謝罪さえしない。選手はその誤審のせいでダメになっちゃう人もいるのにな
    審判ってそんなに守らなきゃダメなのか?日本人審判ってなんで技術が上がっていかないんだろ?

    • @Takasu137
      @Takasu137 2 года назад +8

      え〜
      日本の審判の過酷さを知らないでリスペクトないやつがここにもいたよ。まず、自分で調べたら?処罰もあるし、誤審したら死ねと言わんばかりの猛批判を受けてるけど