【もはやホテル】日本一豪華な快活クラブに行ってみたら想像以上に凄すぎた!!!!ネットカフェとは思えない..【センター南店】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 89

  • @sm36006920
    @sm36006920 6 месяцев назад +124

    本当に快活?と言いたくなるくらい豪華!
    ハマスタや横アリ、日産スタジアム等のイベント帰りに宿泊目当てで行っても良さそう

  • @鈴木湧太-e2n
    @鈴木湧太-e2n 6 месяцев назад +256

    元はAOKIが高級老人ホームとして売りに出した所。施設が施設だけに世界一綺麗なネットカフェでしょう。シャンデリアもありますし

  • @another〆world
    @another〆world 3 дня назад +2

    実際行ってみたら個室内は普通だったと言ってる人がいますが、行く前に店舗情報をWebで調べた方がいいですよ
    でも他の快活とは違った雰囲気は確実にあります

  • @吉岡伸也-s2f
    @吉岡伸也-s2f 5 месяцев назад +28

    快活CLUBはよく行くので参考になります。店舗によってサービスや料金は違うけどカフェ気分で利用するのも泊まるのもよし!と言う多様性を感じさせる施設だと思います。

  • @kazumiikuta8263
    @kazumiikuta8263 6 месяцев назад +44

    横浜青葉区在住、そこまでチャリ🚲で30分。そんなにイケてるとは知らなかった。教えてくれてありがとう😊行きます

  • @Ilmagodi
    @Ilmagodi 5 месяцев назад +20

    こんな豪華な喫煙スペース初めて見ました笑
    ここで吸う煙草は格別だろうな

  • @kyoko7343
    @kyoko7343 5 месяцев назад +63

    外と内装はゴージャスだけど、室内は普通のネカフェ。
    このギャップが笑えるw

  • @ikh25
    @ikh25 5 месяцев назад +71

    紳士服のアオキが経営で当初高級老人ホームの予定でしたが 入居者埋まらず 暫くは空きビルとして凛と建っていましたが研修センター等にしたり 今快活クラブで安定していますね

  • @吉田和代-b4k
    @吉田和代-b4k 5 месяцев назад +49

    アパホテルのライバルは快活クラブ

  • @マッシュ黒河
    @マッシュ黒河 5 месяцев назад +21

    なんか思ってたのと違ったwww客室もホテルみたいな感じかと思ったらいつもの快活と変わらなかったwww

  • @マックライオン
    @マックライオン 5 месяцев назад +22

    ここのセンター南駅からグリーンラインで二駅の北山田駅の快活も、昔「快活SQUARE」という名称で営業していたので、ダーツ、ビリヤード、カラオケあったり、系列のフィットネスあったりする
    というか、快活の本社

  • @MR-rq9to
    @MR-rq9to 5 месяцев назад +18

    地元です。無駄に広いので微妙に使いづらいという感想です。漫画コーナーもそこまで大きくないですね。ただ綺麗なのは間違い無いです

  • @gisu7468
    @gisu7468 3 месяца назад +2

    ここの快活日本一なんだ😳😳
    確かにめっちゃキレイだけど

  • @楓雅-k3x
    @楓雅-k3x 3 месяца назад +2

    ここ、よく通るんですが、2階くらいまでが快活CLUBだと思ってました。今度行ってみよう。

  • @baqtaro2618
    @baqtaro2618 5 месяцев назад +12

    せめてバルコニーのとこから個室内に採光してくれてたら最高だったんだが😂

  • @りゅくす
    @りゅくす 4 месяца назад +5

    千里の本店ならこの部屋の広さでVIPじゃなく1人の値段でトイレとシャワーまで付いてる部屋があるからお得感がないな

  • @volfgamer1213
    @volfgamer1213 5 месяцев назад +5

    喫煙スペースがジョン・ウィックに出てきそうな感じ(笑)

  • @ヒデ1847
    @ヒデ1847 5 месяцев назад +18

    行った事あるけど、他店とそれほど違いないという記憶しかないです

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 5 месяцев назад +4

      外観と庭の豪華さが違いですね

  • @なわやま
    @なわやま 6 месяцев назад +38

    大阪にある快活ルームみたいにホテルの客室みたいになってるのかと思ったら違ったw

    • @cankyan92
      @cankyan92  6 месяцев назад +9

      大阪のどこの快活ですか?

    • @なわやま
      @なわやま 6 месяцев назад +19

      千里本店ですねー

  • @tower-of-terror0904
    @tower-of-terror0904 5 месяцев назад +22

    ブース内はちゃんと快活じゃん!他店と違うのは廊下とかエントランスぐらいで中身一緒だからわざわざ行こうとは思わなかった(^_^;)

  • @internationalmascotillustr6447
    @internationalmascotillustr6447 3 месяца назад +1

    まさかここにこんな立派な快活があったとは!センター北に行った時ホテル近くにないから頑張って帰って来たけど今度はこれに泊まってみようかな。

  • @山田次郎-j2c
    @山田次郎-j2c 6 месяцев назад +37

    9階建て!?と聞いてギョッとしたけ3~9階はAOKIホールディングスのオフィスなんですね。
    ホテルないしマンション向けに建てた物件をAOKIが買い取って店舗兼オフィスに仕立てたのかな?

    • @坂口靖雄-e8q
      @坂口靖雄-e8q 6 месяцев назад +33

      AOKIが老人ホームを運営しようとして建てたものの、入居者が集まらず閉鎖された跡らしいです。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 5 месяцев назад +4

      比較的新しく出来た街でして。昔、横浜って16区だったんです。で、港北ニュータウン出来たと時に2区増やして18区にして近辺に出来たのがビル、マンションや百貨店だったりでこの建物も高級老人ホームだったのですが、当時はまだ若い人が多くて入居者集まらなかったのでしょうね。ここ数年で老人ホームが増えたので20年早かったか。

  • @shoyofilms
    @shoyofilms 5 месяцев назад +9

    ここなら住めそうですねw(高いけど)

  • @バイストン-kh
    @バイストン-kh 5 месяцев назад +13

    5:31 噴水に吸い殻捨てるバカ居そう

  • @aldebaran8510
    @aldebaran8510 5 месяцев назад +11

    建物立派で室内も豪華かと思ったら
    想像のかなり斜め下で残念でした😂

  • @平井陽介
    @平井陽介 6 месяцев назад +35

    ナオヤ「VIPに泊まるぐらいなら野宿するわ(とセンター北駅近くのベンチで寝る)」

    • @浜野千夏
      @浜野千夏 5 месяцев назад

      🚋見ると直ぐナオヤさんが浮かんでくる😆

  • @巫鳥
    @巫鳥 6 месяцев назад +9

    バレちまったか......

  • @yukiogawa3698
    @yukiogawa3698 4 месяца назад +2

    キャン2さんこんばんは

  • @sayu1098
    @sayu1098 5 месяцев назад +2

    個室が見たいです!

  • @猫のような犬-q6z
    @猫のような犬-q6z 5 месяцев назад +14

    VIPルーム広くていいねんけど、2人で利用してる人が多いと思うんよぉ〜しかもカップルや訳ありペア(パパ活等)。でぇーんと寝そべったマット?クッションベッド?ってめちゃくちゃ衛生に悪そうかな。カップルなら結構な確率でエ◯チもしてると思うし色々と体液ついてそうかな。1人利用客だとしてもそこに直に寝てる人ばかりだと思うし寝汗もすごそう。スタッフが掃除はしてると思うけども、除菌スプレーかでシューくらいだと思うしダニと菌をナメてたらあかんと思うわ。 その黒いマット?ってそう簡単には交換してないと思うし。個室は安く宿泊できるのはいいけども汚いわなよく考えたら。

    • @CHILLOUT.LOFIWORLD
      @CHILLOUT.LOFIWORLD 5 месяцев назад +5

      そんなに気になるなら店内にある貸ブランケットをシートに敷き詰めればよくね

    • @another〆world
      @another〆world 3 дня назад +1

      因みに勘違いして欲しくないのが、法律上は飲食店扱いなので宿泊施設ではありません。
      完全個室と表記されてますが実際は防音設備はなく、セックスしたら喘ぎ声は隣の部屋に聞こえます。
      なのでセックスするカップルは実際いないです。
      あと、清掃は汚れ度合いによって変わります。
      業務用アルコール剤で基本は汚れを拭き取り、ガラスクリーナー剤も使います。場合によっては掃除機も使いますね。
      by元店員

  • @Skgaton
    @Skgaton 3 месяца назад +1

    せっかく豪華な建物だから特別な部屋とかサービスがあると面白そう

  • @ゲハ-r7m
    @ゲハ-r7m 5 месяцев назад +6

    近くに横浜国際プール、BOSCHの日本オフィス、ヒロセ電機、仲町台にメディアガーデンあるんだし、確かこの辺ビジホ1件しか無いからホテルでも良かったんじゃ…。綱島にアップル、日吉にコーエーもあったか…。

  • @ちいウチ
    @ちいウチ 4 месяца назад +2

    部屋にはトイレとかはあるんですか

  • @giko8888
    @giko8888 6 месяцев назад +11

    なんかロイヤルにお手振りができそうなバルコニー😂こんな快活よく見つけてきましたね😅

  • @タカカトウ
    @タカカトウ 5 месяцев назад +16

    建物が快適クラブで最大級ではあったけど室内の作りがまんまネットカフェって感じでちょっと残念だったかな
    あの建物を活かすならビジネスホテルみたいな内装でも良かったのではないかと
    あと上層階がAOKIが入っていて全部快適クラブじゃないところも残念

  • @僕の名は-l1y
    @僕の名は-l1y 5 месяцев назад +5

    12時間でおいくら

  • @文本明希
    @文本明希 4 месяца назад +3

    うちのバカ男マッチングで女をあって快活クラブ行って私にバレた、なんでもできる所みたい🎉🎉

  • @ちゃこら
    @ちゃこら 3 месяца назад +1

    ご飯は個室で食べられるのにジュースやアイスは個室不可なのがよくわかりません…いや飲食物ということは個室のパソコンで頼んでも食べるのは外のテーブルなんでしょうか

    • @another〆world
      @another〆world 3 дня назад +1

      独特な運営方針には必ず法律が絡んでます。
      条例法律により飲食店扱いなのでチェーン店であれば個室内は基本的に飲食禁止です。
      ただし、一部のフランチャイズ運営してる店舗は経営が個人の裁量になってるので違法に運営してるところがあります

  • @marina-7207
    @marina-7207 5 месяцев назад +7

    やっぱりトコジラミ怖い

    • @another〆world
      @another〆world 3 дня назад

      何度も利用してますが、清掃が徹底してるのかトコジラミはないです
      とにかく雰囲気が凄くていいですよ

  • @komekome0606
    @komekome0606 5 месяцев назад +3

    普通に使ってたから豪華だと思ってなかったw

  • @ALL_DO_ALL_ALL_DID_ALL
    @ALL_DO_ALL_ALL_DID_ALL 5 месяцев назад +1

    FIT24もある。

  • @やひ-o6r
    @やひ-o6r 5 месяцев назад +1

    アオキの社内居抜きたがら元が豪華ならこうなるのはわかる。

  • @借り猫でも好きだよ
    @借り猫でも好きだよ 5 месяцев назад +9

    なぜVIPルームだけオーダーした飲食物が食べられるんだろう?

    • @ヴィオ-w3c
      @ヴィオ-w3c 5 месяцев назад

      気になるなら調べてみたら良いんじゃない?
      今の時代いくらでも調べる手段あるんだから。

    • @hota1525
      @hota1525 5 месяцев назад

      VIPだから

    • @借り猫でも好きだよ
      @借り猫でも好きだよ 5 месяцев назад

      @@ヴィオ-w3c 調べましたよ!風営法の規制らしいです。
      5平方メートル以下が規制対象でVIPルームは対象外とのこと。
      まぁホンキで気になる知りたい!と思えばコメントの前に検索しますけどねw

    • @takeposo5064
      @takeposo5064 5 месяцев назад +2

      部屋にメニューが置いてあって、部屋のPCから注文できるってだけ。
      出来上がったらメッセージが入るから、共用部やロビーの片隅にある飲食スペースに食べに行く。部屋に持ち帰ったりはできない。
      (ただ条例の関係か、東京都にある店舗は部屋で食べられる)

  • @5469030
    @5469030 6 месяцев назад +8

    外観ホテルやん!

  • @isako1112
    @isako1112 4 месяца назад +1

    3階から上は住居?

  • @今井つくし-z8g
    @今井つくし-z8g 5 месяцев назад +2

    港北ニュータウンね。

  • @石破天驚拳総理
    @石破天驚拳総理 4 месяца назад +1

    ハリボテか

  • @うちだ-s4p
    @うちだ-s4p 5 месяцев назад +2

    マッチングアプリで出会った女と致した場所でエモい、あいつ元気にしてるかなぁ

  • @silsiltank8799
    @silsiltank8799 6 месяцев назад +29

    最初の3分半くらいは要らなくね?

    • @零-r9g
      @零-r9g 6 месяцев назад +25

      道中見たい人いるんだけど笑

    • @松田保-f1y
      @松田保-f1y 6 месяцев назад +11

      なんなら3〜4分以外は要らん

    • @kkkk-yb3rn
      @kkkk-yb3rn 6 месяцев назад +21

      絶対に要る

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN 5 месяцев назад

      お前のこのクソコメが要らね

    • @水原一平代理人
      @水原一平代理人 5 месяцев назад +4

      要らんやつは飛ばせ、要る

  • @ひでお0825
    @ひでお0825 6 месяцев назад +17

    確かに外観は豪華だが内装は普通の快活クラブじゃん。
    期待してみただけにガッカリ。

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN 5 месяцев назад +1

      快活CLUBが快活CLUBで何が悪いんだ??

  • @はらちぃ-q1l
    @はらちぃ-q1l 5 месяцев назад +1

    でもお高いんでしょう?

  • @Konnyaku_yome
    @Konnyaku_yome 5 месяцев назад +1

    生粋のベイスターズファンだけど、横浜泊まる用事がない…
    行きたいけど😂

  • @asori-sw2re
    @asori-sw2re 5 месяцев назад +4

    個室内の飲食禁止。
    快活はこれが嫌😮‍💨
    だから行かない。

    • @fatetan
      @fatetan 5 месяцев назад +3

      条例だからどこに行っても同じ

    • @asori-sw2re
      @asori-sw2re 5 месяцев назад +3

      @@fatetan
      そんなことない。
      所沢駅は、快活は個室内飲食厳禁だけどゲラゲラはOKです。
      少し前だけど渋谷駅のセンター街内のバグースがいきなり個室内飲食禁止になったけど、近隣他店はOKだった。

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN 5 месяцев назад +5

      法令に則ってるだけだからしょうがねぇだろ。

    • @asori-sw2re
      @asori-sw2re 5 месяцев назад +4

      @@AC_JAPAN
      許可の取り方を変えればいいだけ。
      他店はそうしてるんだから。

    • @yantya
      @yantya 4 месяца назад

      条例...都道府県市町村制定
      法令...国制定

  • @阿久津遼-w4x
    @阿久津遼-w4x 5 месяцев назад +2

    高そう

  • @大空ステップ
    @大空ステップ 6 месяцев назад +17

    個室の飲食物の縛りが本当に意味がわからない。

    • @Feverplum
      @Feverplum 5 месяцев назад +12

      風適法や旅館業法が関係してるらしい

    • @AC_JAPAN
      @AC_JAPAN 5 месяцев назад +1

      その程度調べて考えろ。

    • @another〆world
      @another〆world 3 дня назад +2

      運営方針には必ず法律が絡んでます。
      条例法律により飲食店扱いなのでチェーン店であれば個室内は基本的に飲食禁止です。
      ただし、一部のフランチャイズ運営してる店舗は経営が個人の裁量になってるので違法に運営してるところがあります。

  • @doragonz7517
    @doragonz7517 4 месяца назад +3

    個室内でソフトクリームダメとか意味がわからないよね。
    他のマン喫はOKなのにね。
    改善してほしいわ。

  • @靖子塩田
    @靖子塩田 5 месяцев назад +1

    車椅子でも部屋利用出来そう