【ワンピースネタバレ】マジで分かっちゃいました。189
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- BGM 『MusMus 』より引用
🔗musmus.main.jp...
考察の最新情報を発信中!
質問などもこちらへ💬
【👦🏽凌のTwitter】
▶︎ ts...
【👧🏽ゆいまるのInstagram】
▶︎ / yuimaru0626
【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
動画内の引用作品】
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田栄一郎(著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
#ワンピースネタバレ #ワンピース最新話 #onepiece
でも彼女は現代文の偏差値も30です
一富士ニ鷹三コブラ...
"も"
本当に30ありますか?
ゆいまるちゃんがおバカなの結構衝撃でした…
@@yossyyossy3553
バカって言うのは失礼だと思います。
編集はゆいまるさんもやってるし、その技術はあなたには無いかもしらないじゃないですか。
自分基準で判断したらダメですよ。
これが正解だろうと不正解だろうと関係なくこの動画自体が名作
@女子高校生ほしい!
お、おう
@女子高校生帰れ
考えてみればブルックの存在自体が魂の証明になってましたね
人形に魂が宿って心がうまれるのもヨミヨミの実の能力で実証済みか
ドロピザやっぱすごい
13分でここまで綺麗にまとまるの
ほんと異次元すきるこのチャンネル。
@tayasalpisaそうか、ならお前がもらっておいで
このハッピーエンド良いなぁ。これくらいハッピーな最期が良い。
自分一人でどれだけ読んでも、ここまでの考察には至れないから、本当にありがとう!ワンピースが本当に楽しめるようになったのはドロピザのおかげ。
聖人のくまが、セラフィム(天使)になるというのも綺麗な終わり方だな。
素晴らしい👏
神
11:04 一応アニワンでは、S-ベアの声はくまの幼少期を演じている岡本信彦氏が担当されてます。
前回ちょっとだけ喋ってましたね!
エッグヘッド編がこんなラストならめちゃくちゃ泣くわ
エッグヘッド編はあくまでパンクハザード編みたいな序章でこれからまた大きい戦いがあると思う。そこまで引き伸ばして濃いドラマを作ってそんなラストなら泣きすぎて枯れるだろうねw
この動画でも泣きそうになったわ
いやーなるほどこれを読み解ける凌さんも流石だし週刊連載でこの壮大で緻密に構成された物語を編み出せる尾田先生にも脱帽。
考察してるのは兄
@@df-sk6pk そう言ってるよ
何知った気になってんの😂
11:50 ちょっと…ここらへんからドロピザが予想する結末を妄想してたら涙出てきた
時間や身体、そんなものを超えて2人には本当に幸せになってほしい、楽しく旅行してほしい
考察動画で涙出るとは思わなかった。
さすが、ドロップザピザ🍕
りょうくんの過去を語る動画とも繋がるし、あんなに辛かったくまの過去が少しでも報われるかもしれないと思うと泣けた。
あと、109巻の表紙も思い出してまた泣けた。
みんなでピザ食べてほしい。
ボニー1番幸せになってね〜
そして字幕が天才的すぎました。
ドロピザさん見てて初めてボロボロ泣きました😢
くまとボニーが幸せに暮らす未来、素敵すぎる😢✨
人間とは、の道徳面もしっかり読み解いててすごく納得しました!
素晴らしい動画をいつもありがとうございます✨
また楽しみにしてます☺️🙏🍎
端的明瞭で説明うますぎて、最後の纏めで考察なのに泣きそうになった。
いつもは尾田先生に、ドロピザの考察の上をいくことを期待するけど、今回はこの考察どおりにしてほしい。
まぢ泣ける😢
確かに、今回私もボロ泣きしました!
ちなみに、端的明瞭ってなんですか?
なんかONE PIECEの世界観が若干現実とリンクしているような…尾田先生すごい
今日の動画、現代文の授業というか解説を聞いてるみたいで分かりやすくて面白かった
日本昔ばなしのED「人間っていいな」の歌詞は大きい答え
ワンピースの考察を独り占めするんじゃなくて分け与えるからピザなんですね!
正解のコメント来た
ドロピザの考察きた😂
んじゃドロップの部分は?考察を落とすってこと?
ウマイこと言うー
考察チャンネルの考察班が出来そうになってる
ボニーは最後「お腹いっぱい」って言うよ。
足りないじゃなくて
足りるんです。
お父さんが帰ってきて、
今まで満たされなかった「欲」が満たされるんです。
ベガパンクにも「愛」が足りてないんです。
悪や、知、想はあるのに愛はない。
これを満たすのが、くまでありボニーだと思います。
おい、あまり俺を泣かせるなよ
お腹いっぱいの方がよりハッピーエンドでいいね!!
俺もこれだと思う
お腹いっぱい=胸いっぱい
心が満たされる=お腹が満たされる
まさにアンパンマン
泥だらけのおにぎり、ゾロ「うまかった」「ごちそうさまでした」
心が満たされるとごちそうさまが言える
尾田先生「マザーフレイムをドロピザに使う」
草
全力で、ドロピザを援護しろォ!!
お前たちは何も探知していない
何も傍受していない
ドロピザ?
そんなチャンネルは…
元々…ないではないか…
全て想定内なのだよ
五老星 「理由は?」
尾田先生「(構想に)近い」
五老星 「確かに」
片足の兵隊さんいたしドレスローザ編とかも絡んできたりするのかな、
この説明をワンピースの本編すら理解してない人形のゆいまるが話しているって訳ですね。りょうさん。
良い傀儡ですよね
リョウくん千年ロッド持ってるかも
シャケジャケの実
これで偏差値30なわけ
今回の話をゆいまるがしてるってのが何とも滑稽
尾田先生「マザーフレームを使いたい」
りょうさんが聡明なのは毎回思うけどさ、話の裏側を説明されると、尾田栄一郎さんって・・・凄すぎて正直ひいてる。
「凄すぎ、天才」
考案がすごければすごいほど尾田先生の株があがるんよな
@@白のり-t1r 間違いない
どっちつかずで、社畜で、さらに人間的葛藤を抱えて苦しんでるキャラが「黄猿」って名前なの自虐っぽくてホンマ好き
黄猿が聞猿ってかw
日本人ってことか😱😱😱
ん? 聞猿って書いたのが消えてる?
今日の終わり方綺麗すぎる
この考察が合ってるかは置いといて、この動画の視聴者にとっての『ああなっならいいな、こうなったらいいな』がこの考察
見たらもう、こうであって欲しすぎる
もこう!?
まこう
なんか毎回すごいけど何故か今回グッときて泣けてきました😢
最後本当に考察通りになって欲しい!
本当に幸せになって欲しい♡
センゴク「(白ひげは)世界を滅ぼす力をもっているんだ!!」
おツル「(白ひげの地震と津波の能力は)世界の果てまで下がっても安全な場所なんてありゃしない」
この動画とは関係ないが、
頂上戦争のセンゴクとおつるのコメントは世界が滅ぶ=海に沈むということを知ってるからこそのコメントだったんだなぁ
ほんまやん
ほんとだ
普通に最後泣いたわ、、。これが正解じゃなくてもめちゃいいと思えるくらい素敵〜
くまは報われてほしいよな
ありがと
ありがと
ボニーとくまエピソードは本当泣く😭そうてあれ…😭てか毎回ドロピザさんの考察と尾田先生が凄すぎて感心する✨
りょうの人形としてゆいまるが発信してるっていう自虐ネタか
だな…(´-ω-)ウム
ゆいまるこれでロビンとローの違いも分からんのおもろい
尾田先生の書かれた作品をここまで深く読み取って教えてくれてありがとう
めちゃくちゃ神回がすぎます
心 感情のあり方 考えさせられました
考えるきっかけをくれた尾田先生すごい
そしてそれをきれいに紐解けるドロピザさん
わかりやすくてとてもありがたいです
「たりない」、、、想像したら泣けてきました🥲
あと既得権益って頑張って言ってるゆいまる可愛い
11:27のジニーとくまみたいからの畳み掛けヤバかったし普通に泣く
あかんボニーとくまフィムが旅行してるところを想像しただけで泣いた
そしてつまりドロピザさんは僕らに知識を分け与えてくださってるんですね
人の魂を別の物や生命体に移せる技術があるって事は今後ロジャーやロックスも別の生物や物として生きていたみたいな展開もあるかもね。
もしかしたら既に登場してる人物でロジャーやロックスの魂を受け継いでる者がいるかも…
ルフィがロジャーと同じ夢の果て、同じような言動をしてるってのはかなりの伏線かも。
ボニーの「たりない」を想像しただけで泣けた…本当にこうなるか分からないけど、信憑性のあるくまの幸せを考えてくれて助かる
この考察は是非的中して欲しい 1番泣ける展開だ
妄想だけで泣ける
抜ける
ほんそれ
マジでそれ
これ見ただけで泣いちゃう人いるんちゃう。もうこの展開でお願いします、、、。
考察で泣きそうになったのは初めてです。ありがとう。
ボニーは大人の振りしてたのを辞めて子供に戻れるし、くまは辛かった幼少期をやり直せるのいいね
ドロピザさんが居たからワンピを何百倍にも楽しめてる感謝
エッグヘッド編まだ観てないけどその動画みただけでウルッときてしまったし是非そうゆう展開であって欲しいと望みながらみはじめようとおもいます。
散りばめられた伏線が、実は全部たまたまだったとしても、
このチャンネルはそれに気づかせてくれる!
大好きなワンピースをもっと面白くさせてくれる‼︎
いろんな角度から見させてくれる‼︎
このチャンネルもニカ!最高到達点‼︎です‼️
エッグヘッドのラスト、あの尾田先生なら、さらに上を超えてくるんじゃ無いかな。
「記憶が同じなら、器が違っても同一人物と言えるのか」って時々考える。理屈を言語化できるほど頭良くないけど、自分は感覚的に別人と思ってしまうんだよね。くまの記憶を持ったセラフィムがボニーの前に現れたとして、それをボニーはどう受け止めるんだろう。
記憶だけならそうだけど、魂の移植だからハッピーに終わって欲しいけどな
数十年後、ロボットのくまにとって娘が先に死ぬことってバッドエンドすぎないか……くまは蘇らないで欲しい
マジでこの通りになってくれ。ほんとにお願い。
考察は置いておいてもワンピースの最後話見れることが楽しみ😊見れるまで行きたい😂
ジニーの名前が出て以降の考察にボロボロ涙が出てきました、、本当にこうなって欲しい。幸せになって欲しい。最高の動画ありがとうございます
ゆいまるちゃん、最近また可愛くなった気がする
今回は衝撃の展開予想とかではないけど、読み解き方が丁寧で感動する。
めっちゃ好きですこの考察
ほんとにこうなってほしいな
もうやめてあげてよ…
これ以上休載増やしてもらっちゃ困るんだよ…
感動で崩れ落ちました。
【Drop the Hizza】
にやけ止まらん
お前なんて奴はもっと評価されろ
この動画もコメントも🧀みたいに伸びて欲しい!
美味しい!こりゃ〜1切れ取られたわ🤦♀️
美味しい!じゃなくて上手い!な。
どっちでもkneeけど。
よくボニーが10人目の仲間に!って期待する人多いけど、たしかにボニーはいろいろドラマもあるし可愛くて俺も好きだが、だからこそお父さんと一緒にどこかで幸せに生きてほしいと俺は思う。その理想の1番嬉しい形としてこの考察が出てきて俺もうほんと勘弁してくれってほど泣いてるよ
2人がご飯食いながらボニーが「今が1番幸せ」とか言ったら余裕で号泣する
てか妄想だけで涙出た
この結末意外ないと思えるほど出来上がってるが、もし違ってもこのストーリーは別世界線として語り継がれてほしい
今日の動画はしっかり説明してくれて楽しく拝見できました😊
これで最後二人が手を繋ぎながら歩いて、くまがボニーに「旅行するならどこにいきたい?」っていうラストなら死ぬほど泣く自信がある。
ボニーが最後に言う言葉は"幸せ"じゃないかな😊
⚠︎長文コメントです!
尾田先生の掲げる正義が「アンパンマン大好き」です。
アンパンマンで有名な歌のひとつ「アンパンマンのマーチ」のAメロの歌詞が、一番は生まれたことと生きることへの意義を問うもので、二番が幸せや喜びとは何かを問うものでした。
アンパンマンも街の 子どもたち の為に過ごしている存在です。そして、おなかが空いた街の住民がひとりでもいないように自分の顔や仲間と作った料理を みんなに分け与えて います。
やはり尾田先生の頭の中に「人生とは思い悩むもの」と「子どもたちの幸せ」という考えがあると私もこの動画を見て思いました。
こうなって欲しい。
ただそれだけ。
土壇場でボニー守るためにクマ復活したら泣いちまうよ
私は二人で天国行っちゃうエンドもあると思います。ネロとパトラッシュのように。だってラストスパートに向かっているのですもの。悲しすぎますが。クマとボニーは、天国で待つベルメールと幸せに暮らすのかもしれません😢ずっと必死に生きてきたのだから、すこしは休ませてあげて。
ジニーとクマ、ボニーとクマの対比(セルフオマージュ)最後にきたら泣いてしまう😿めちゃくちゃいい考察👏🏻👏🏻
未来島の根幹は鉄腕アトムだからね。
隠れたテーマも同じになるわけだ。
そうか人間とロボットの間…
なんでRUclipsで先にオチを知らないといけないんだ😭(褒め言葉)
最高傑作すぎる、天才天才天才ありがとう
4:53 「くまの魂を」のをのところの声が違うのは自分だけ…?
最後の、くまがピザをボニーに分ける。よりも、いつもピザをひとりで食べてたボニーが、父の魂が入ったくまセラフィムに対して気を許す感じでピザを分ける方が綺麗じゃない?大食らいが食べ物を他人にあげるっていう「大食らいなのに…!」って言う方が関係性描きやすそう
何も聞いてなかったか感覚ズレてるかどちらかです....
脱出の時ジンベエがベガパンクに頼まれていた荷物を回収したって言ってたけど、あれにクマの記憶を移動させるモノでも入ってるのかな。
入っていてほしい!
一通り見て、ランクAのをイッキ見した。内容も考慮されてるかもしれないけど、それより“いかにコメ欄が踊らされたか”でランク決まってるような…。改めてエンタメ意識に脱帽しました。
2:19 ここで「やはりボニーがニカになった」とか言ってたけど、そんな考察してたっけ?
お願いだからそうであってほしいと思う考察だった。くまに救いがあってほしい、尾田先生お願いします。
Sスネーク(ハンコック パシフィスタ)がルフィに自我を見せるところがあるから可能性は全然ありそうだよね
エッグヘッド編、ずっとナミがゾロのこと「使えないわね」みたいな事言っててなんか違和感あるんですが
先週ゾロが「後から飛び乗るから先に船出せ」って言ったのでもしかしてゾロが船に乗れないパターンある?と思ってます
ナミがゾロに対してあしらう対応のは前からですが、今回はゾロがいま何してるとか考えなしの台詞が多くていつものなんだかんだ優しいナミと違和感があります
ゾロが船に乗れず「私あんな事言っちゃった😭」って後悔する伏線にしか思えないです
くまめっちゃ好きであまりにも残酷すぎたからこの動画があってる間違ってる関係なく泣けた
ほんまなら感動する。ワンピース史上最も残酷な人生を、尾田っちはこのままでは終わらせない。
過去一の動画です
まるで本編を見ているかのように
想像されたエピソードで泣きそうになる
最近動画で言ってたよなと思って遡ったら何週間も前だったのドロピザあるあるな気がする…
今週のジャンプと照らし合わせると
逃げ切ったリリスが自分の命と引き換えにくまに記憶を戻してボニーと暮らす
みたいな感じがあり得そうだと思いました。
ただ、エメトが仮に爆発するんだとしたら、エッグヘッドにあるくまの記憶はどうなるのか気になる
ここまで考察してたらえぐいてw
ドロピザさんの考察どおりに進んでも絶対泣けるやん😢
尾田さん、これ超えるエピソード書ける期待してます!
今までありがとうございました。
ニカニカの実の動画からおそらく全ての動画を観てきました。初見読みの動画も観ています。
しかし最近、あなたの考察が素晴らし過ぎて、考察というより、ネタバレを観ている感覚になってきてしまいました。
そして、このままではワンピース本編で、結末を初見できないのではないかと思うようになりました。
感動的な結末を読んで、「考察当たってる!」という感想ではなく、純粋に感動したいので、もう考察を観るのは辞めようと思います。
今まで素晴らしい動画をありがとうこざいました。
漫画描き始めたら絶対読みます。
考察おわってファッション系RUclipsちゃんに戻ったら帰って来ます。
今回の考察見ておもったんだけど
逆にくまの生身は保存されてて、
死んだと思われたのは「くまの記憶が植え付けられた機械」という線はないか…??
子供で復活するより出来たらこっちの方がいい。
ネタバレくらったか?ってほど綺麗な考察wほんとにこうなったら感動やな
考察だけで涙出てきたの初めてなんだが?本当にこのエンドだったら涙腺崩壊するわ。
いつものドロピザ考察の
「うわぁ絶対これだわぁ」
ではなく
「こうなって欲しい。頼む。」
って思う動画でした。
情報が散らばりすぎてるエッグヘッドでもう脱出間近の状況なのなに
エッグヘッド編どうやって締めくくるんだ
最新話読んでずっとくまのこと考えてたのでめちゃめちゃ嬉しいです😭本当にこうなってほしい😭どろぴざありがとう😭
くまの魂を入れるのはシャボンディでくまが飛ばしたPX-01が1番綺麗な伏線回収だと思うんだけどな
おいおいおい、全部繋がってきてるやん!他のワンピース系RUclipsrが単なる見て感想言ってるレベルに思えるくらい、今回のはヤバいって。
くまのセラフィムだけこの姿なの何でかと思ってたけどこんなに紐解けるのか...!
2:24
偏差値70の魂を入れられてるゆいまるは人間なの?ってことか。深い。
1:39 急すぎて笑った
尾田先生はもちろん、分かりやすくも詳しくまとめてくれるドロピザやっぱすごいや…
こんだけ深い意味をもって描かれてるなら休載の多さにも納得してしまう
合ってる合ってない関係なく普通に泣いた。クマもボニーも幸せになってほしい