[R1-Z] #07 キレイになった部品を組み立てるだけ! [YAMAHA]

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 авг 2024
  • #YAMAHA #R1-Z #3XC
    足回りの組み立てをしていきます。
    大した作業は無いですが、それなりにやることは多いのです・・・。
    BGM
    [DOVA-SYNDROME] dova-s.jp
    Twitter
    / ponde2rin

Комментарии • 14

  • @YabowFilms555
    @YabowFilms555 5 месяцев назад +1

    出来上がりが楽しみですね~😃

  • @--forestone--
    @--forestone-- 5 месяцев назад

    どんどん出来上がってきてワクワクします、続き待ってます!

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  5 месяцев назад

      ありがとうございます!春に乗れるようペース上げていきたいです!

  • @user-fn4pl8ij3j
    @user-fn4pl8ij3j 5 месяцев назад

    ぽんでさんの上を行く人はRRC Restorationぐらいしか思い浮かばないです。

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  5 месяцев назад

      ありがとうございます!でも私はただの素人なのですごい人はいっぱいいると思います

  • @unkderuderu2505
    @unkderuderu2505 5 месяцев назад

    待ってました♪
    いつも楽しみにしてます!
    凄い、廃油で染まるんですね
    知らんかったー
    タイヤ入れる時のリムガードは
    どこのものでしょうか?
    アストロのやつだとずれたり
    タイヤの中に落ちたりで。。。
    しかしフローティングかっこいい😊

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  5 месяцев назад +1

      あれはモーションプロという所のリムシールド2という物です。Amazonでも買えますよ!オススメです!

    • @unkderuderu2505
      @unkderuderu2505 5 месяцев назад

      ​@@Ponde2rin
      ありがとうございます!
      助かります!

  • @user-nk1zg1yi4r
    @user-nk1zg1yi4r 5 месяцев назад

    自分も7~8年前にインナーチューブを社外のパチモンで組んだことありますが、乗ってみるとひどくて純正に戻したことがあります…
    ストロークの始めや終わりなどにガコッていうかそんな感じの違和感が出てました
    調べたら内径がほんの少し大きかったり、スライドメタルの受けの加工が甘かったりでした
    そのあとインナー単体で置いていて倒しちゃった時に社外のインナートップ部のふちが変形しました…
    あまりにイラっときてグラインダーっでぶった切ったらアッサリ切れてしまったので、材質も良くないものだったみたいです
    インナーは共通部番のオイルシールやスライドメタルを使っている車種で流用が効きます、多少長さが違ってもインナーカラーにワッシャーで調節できますし最近のバイクでもオイルシールは共通だったりで結構簡単に流用できますから純正で買えるものにした方が無難ですよ
    ブレーキディスクはかなり攻めていますね、フローティングピンは興味があったものの手を出したことがなかったのでインプレッション楽しみにしています

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  5 месяцев назад

      こういう激安品は賭け要素が強いですよね。ダメなら純正を再メッキかなと思ってます。

  • @user-go5ts8qw7u
    @user-go5ts8qw7u 5 месяцев назад

    ネットで調べるとフローティングピンの付け方ウェーブワッシャーの取り付順番間違ってません??
    ディスクとワッシャーの間にウェーブワッシャーでは?

    • @user-os3qm3wb8m
      @user-os3qm3wb8m 5 месяцев назад

      正に! 今日たまたまオートバイ雑誌見てたら、やはり外から順にEリング、プレーンワッシャー、ウェーブワッシャー、ディスクの順でしたよ。

    • @Ponde2rin
      @Ponde2rin  5 месяцев назад

      今回使ったプラスμの場合はEリング→ウェーブワッシャー→シムの順で合っていますよ。(サイトに取り付け方の説明があります)
      プラスμのサイトではワッシャーではなくシムと呼んでいるので役割が違うのかもしれませんね。
      ちなみにサンスターの場合はおっしゃる通りの順番で組むようです。

    • @user-os3qm3wb8m
      @user-os3qm3wb8m 5 месяцев назад +1

      そうなんですね。動画見てた時ウェーブワッシャーの平面への当たり点が3点ならばEリングの欠け部に当たり点が来ると2点当たりになってしまうんでは?と頭に引っ掛かっていたのです。失礼しました。