片麻痺料理会レポート!障害者も健常者も美味しく楽しもう

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 окт 2023
  • 今回の料理会で作ったメニュー・レシピはこちらです↓
    www.sekasama.net/wp-content/u...
    世界はサカサマ!メンバーシップはこちら / @sekasama
    【自分や家族が脳卒中になったら…まず見てほしい動画】
    • 脳出血で入院しました。現状とこれから【入院中...
    • 車椅子から杖歩行まで 脳出血発症後半年間の片...
    • 【発症直後の音声あり】脳出血発症の瞬間を当事...
    • 脳卒中の入院費は?知らないと絶対損するお金と...
    • 脳卒中後の運転再開!免許更新のポイントをどこ...
    2019年8月にHirokiが脳出血を発症。左半身麻痺が残る中、発達障害(ADHDグレーゾーン)妻のAccoとリハビリを続けています。脳出血とその後遺症(片麻痺、高次脳機能障害など)に関する情報を発信するチャンネルです。
    お仕事や講演などの依頼も承っております。hiroki.saka@gmail.com
    またはFacebook,TwitterのDMなどでお願いします。
    #脳卒中#片麻痺#ADHD
    【重要】こちらの動画は、動画製作者の個人的経験・見解に基づいています。
    脳卒中とその後遺症、発達障害は個人によって大きな差があります。
    特定のリハビリ・医療等を推奨したり、効果を保証するものではありません。
  • ХоббиХобби

Комментарии • 13

  • @pirukuru-65ml
    @pirukuru-65ml 7 месяцев назад +3

    初回の料理会成功おめでとうございます!🎉
    立位の安定しないワタクシの場合
    長時間立って料理するのも大変だったりします🤭

  • @shuu1974jp
    @shuu1974jp 7 месяцев назад

    さすがは唐草先生!皆さん楽しそうでなによりですね😊

  • @user-dd9nm9rj5t
    @user-dd9nm9rj5t 7 месяцев назад +1

    凄く皆さんが、楽しんでますよね😊
    楽しん出る姿が最高です😊

  • @user-he2rb9ds7e
    @user-he2rb9ds7e 7 месяцев назад

    いいですね!さすが! 私は左片麻痺で、独居なので、食事もじぶんでやりますが、元々コックだったので、持ちうるレパートリーの中から色々試してやっています。
    いくらか道具に頼りながら。
    冬はストーブをつかうので、煮込む料理がおおくなりますが、エネルギーも、ひとつのねつげんでやるので、楽しみになりますよ! 時間をかけるので、美味しいし!

  • @karakusa0827
    @karakusa0827 7 месяцев назад

    料理会を実現させて頂きありがとうございました🙇‍♀️
    いい経験になりました

  • @user-kc9sp2hy1t
    @user-kc9sp2hy1t 7 месяцев назад +3

    私も参加したいです京都だけど仲間が欲しい❤

  • @hana_0207
    @hana_0207 6 месяцев назад

    当方左利き左麻痺の当事者で両親が高齢なため日々家事をやっています。無理に包丁など使わなくても、スライサーやブンブンチョッパー(100均で300円商品)、調理用ハサミ(肉が切れるやつ。洗えるやつがgood)などを利用して作り置きなどをしています。料理人さんのお話で、切るときはすべてのものを切ってから、というような平行作業ができるようになればずいぶん上達します。じゃがいもなど皮をむいてからが普通ですがその普通を覆して調理に向かっていけば自信にもつながると思います。皆さんがたくさんお料理できますように。

  • @user-ki4ic4pu2x
    @user-ki4ic4pu2x 7 месяцев назад +1

    私の住んでいる街でもあればぜひ参加したいです。

  • @pootaro2021
    @pootaro2021 7 месяцев назад +2

    調理よりも、出たゴミの始末のほうが気になってしまいます。まぜまぜしたビニール袋はそのまま可燃ゴミ?洗ってプラ?住んでいる地域によって違いますし、障がい者にとってゴミの分別、ゴミ出しはハードル高いですよね。

    • @sekasama
      @sekasama  7 месяцев назад

      ビニール袋はこの辺りだと普通に可燃ごみで捨てられます。料理の後のお片づけ、ゴミ出しもみんなで協力してやりました🫡

  • @minmin-bo6sn
    @minmin-bo6sn 7 месяцев назад +1

    こんばんは!
    手探りの状態からのスタートでしたが、楽しくできて大成功でした😂
    参加した方も楽しかったとのお声頂きましたよ❤
    本当にお疲れ様でした!

    • @sekasama
      @sekasama  7 месяцев назад +2

      こちらこそありがとうございました!本当に楽しかったです😆人数的にも丁度良いくらいでしたね!

  • @0lemontea0
    @0lemontea0 7 месяцев назад +1

    細かい作業苦手だわ。
    手も足も動くが痺れが…