【全部売って全部買った】Nikon Zシリーズにまるっと乗り換えましたの回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 25

  • @tosh-gaming
    @tosh-gaming Год назад +2

    いらっしゃいませ!
    ご購入おめでとうございます!
    しっかりと興奮は伝わってきました。これからの写真一層楽しみにしています。
    同じZユーザーとして勉強させてください!

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      興奮、伝わっててよかったー!
      写真これからたくさん出していくので乞うご期待です!

  • @Schneeweitschen
    @Schneeweitschen Год назад +1

    Zユーザです。
    Zマウントシステム購入おめでとうございます。
    ニコンのワイヤレス リモート撮影は、評判あまり良くないですけどね…
    FTZはフォーカス駆動用のモーターが入っていないので DタイプのレンズはMF扱いになります。
    Z50/1.8Sにワクワクしなかった理由は、
    収差を徹底的に取り除いているので、優等生過ぎたのかもしれませんね。
    Z50/1.2Sは持ち出すのに勇気が要りますけど、撮ってると頭が痺れます。
    レンズ構成も一般的な50mmの3倍ぐらいありますから、
    良い意味でトチ狂ってるんじゃないかと思いました。
    個人的にF1.8は24-120/4とセットで日常使いに
    F1.2は F85/1.2Sや F135/1.8Sとセットで大事な時に使っています。
    では、良い写真ライフを。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад +2

      ワイヤレスリモートのお話、Dタイプレンズのお話、とても参考になります!
      1.2Sは持ち出すと重すぎて気合い必要ですよね
      日常用レンズ、確かに欲しくなりますね!

  • @AkiraIwamoto
    @AkiraIwamoto Год назад +2

    購入おめでとうございます!
    私は、Z 50/1.2 購入して、大きさ、重さでZ 50/1.8 にしましたが、頭から1.2の写りが忘れられなくて、再び50/1.2を買い直した人です🤣

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад +2

      1.2Sに出戻りなんですね!重いけどあれ使っておけば間違いないって感じしますよねぇ

  • @カメラのもっくん
    @カメラのもっくん Год назад +3

    Z沼最高です!

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад +1

      もっくんさん!!コメントありがとうございます!!

  • @isakuhikita
    @isakuhikita Год назад +1

    全部乗り換えて、買い揃えた機材で、この先、何年分くらい楽しめると予想しますか????

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      長くて3年ですかねぇ...
      3年てのは同じNikonでのカメラの乗り換えって意味ですね
      マウントごとの乗り換えはあまりしたくないので末長くNikonユーザーでありたいなぁとは思います

  • @yoshinorinakata5263
    @yoshinorinakata5263 Год назад +1

    まさかの50/1.2S!
    このレンズは本当にどんな時でも最強なので楽しんでください。
    マクロが望遠ズームに変わっただけでレンズ構成おなじですね!
    まさかほんとにZにくるとはうれしいです。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад +1

      結局、画質全振りな構成になっちゃいました!
      最強レンズ買っとけば先々のレンズの悩みは減るかな、と!

  • @kzecchi5651
    @kzecchi5651 Год назад +1

    ご購入おめでとうございます。
    動画内で触れていらっしゃった別売りのワイヤレストランスミッター(WT-7)ですが、底面にネジ穴がないというレビューが価格comにありますので、ご購入を検討されているのでしたらお気を付けください。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад +1

      お、ネジ穴が無いのはちょっと困ったさんですね、、、検討します!ありがとうございます!

    • @kzecchi5651
      @kzecchi5651 Год назад +1

      取説読んでみましたが、カメラボディとWT-7とはUSBケーブル1本で繋いでいるだけっぽいので、長めのUSBケーブルが使えれば最悪底面ネジがなくてもどうにかできるかもしれませんね

  • @Dewa103
    @Dewa103 Год назад +1

    そのうち自分と同い年のオールドニッコールレンズで遊ぶ事もお勧めします。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      同い年のオールドニッコールレンズとはまた感慨深いですね...ワインみたいです笑

  • @miles1219yasu
    @miles1219yasu Год назад +1

    はじめまして。FTZはGレンズでないとAFが使えませんのでご注意ください。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      おぉ、それは知らなかったです!気をつけねば!

  • @kei1kato549
    @kei1kato549 Год назад +1

    うちもZ7が2台。1台は保管中ですが。いろんな撮影やレンズのテストに使っています。Z8は300ミリ専用、Zfは40ミリ専用のようになっていて高稼働ではないです。Zfcのシルバーと黒はお休み中。変ですね。

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      たくさんカメラお持ちですねー!すごい!

  • @131111111111dsdsdsd
    @131111111111dsdsdsd Год назад

    早速、購入されて驚きました!たしかにZ7Ⅱ買うならZ7で十分だと思います。50mm 1.2はZの評価を変えたすごいレンズだと思います。ただサイズが長すぎますね笑

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  Год назад

      Z7II買うなら、というご意見は本当に多かったです!
      1.2Sは物理的に長すぎて使ってて中望遠の気持ちになりますよね笑

  • @わんつか-e1z
    @わんつか-e1z 11 месяцев назад +1

    私と...同じ..Z7..

    • @kurokawa_TV
      @kurokawa_TV  11 месяцев назад +1

      おそろっちですね!
      Z7、型落ちですがよく写るカメラですよね!