Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さんはカメラのサイズは気になりますか?^_^
撮影対象によりけりなので、替えて使用します。やはりギャラ発生するものとプライベートの中でもTPOに合わせてですかね!
気軽にお散歩デジカメをどうしようかと思ってたんですけど、Z30に薄いレンズっていい考えですね。参考にさせてもらいます。
コメントありがとうございます(^^)Z30にNIKKOR Z 26mm f/2.8 や NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 などで満足しております☆
昔スナップ撮影をしていた時はFM2やF3に35㎜や50㎜を使って撮影していました。サイズ感でいえばZ30でも十分小さいかなと感じてます。といいますかJimaさんのおっしゃてたZ30 に26㎜でGR3やX100の代わりになりますよ!っていう動画に触発されて現在も楽しくスナップしてます。F3のヘリテージデザインにゴムローレットのZレンズをつければすごく刺さる人も多いと考えます。電子ビューファインダー交換式とか夢がある。横走り布幕シャッター音を搭載とか、モータードライブ音とか、HPとノーマルではファインダーの倍率が変わるとか、F3エミュレーションモードとか面白そうです。カメラを物理的、視聴覚的にカスタマイズして操ってるって感じが最高に面白いです。操作しているカメラを操っている撮影者がまずは「主役」でなければならないと考えてます。でもZシリーズは最先端を行くカメラなのでスチルに振り切るのと同時にムービーにも振り切った道具も作ってほしい。ソニーやキャノンがやってたハンディカムにZレンズ交換式とか・・・でもシャッターボタンがあるスチル1:ムービー9のようなカメラもあってもよいと思います。ニコンに欠けてた新しいスピリッツですね。あーここでCXフォーマット生きてきますよ!ニコンさん!Zレンズの光学設計を惜しみなく投入した「レンズ交換式 VLOGカメラ NIKON1m」 なんてフレーズ出てきたら消費者なんていちry・・・。小さくするより、カメラのデザインや操作性を追いかける。撮影体験を最高に楽しむデザインをNIKONには期待します。ライカがウケるのはそうゆう事かと思います。最高にコンパクトな小さなZレンズと、最高にかっこいいフラットデザインのZのカメラをNIKONに希望します!Z30Tiとか私は支持しますよ。(ZFCは欲しいけど、ZFが欲しくない言い訳です。)
コメントありがとうございます^_^おぉ!今、高級コンデジは大型化してるのでZ30をコンデジっぽく使うのも面白いですよね^_^
DX機にはFマウントを使ってほしい。
コメントありがとうございます(^^)DX機は今以上に小型化を期待するのは難しいかもですね
動画を拝見していて気付きましたが、レンズを取った光は絞り位置で一点に集まり撮像面では上下左右反転して届きます。絞りを最大に絞れば分かりますが、あの小さな穴を全ての光が通過します。つまりレンズ内を光は直線では通っていないという事を言いたかったわけです。
コメントありがとうございます。言葉選びと表現方法を磨いてまいります(^^)
D5600使ってたのでFマウントが懐かしいです!
コメントありがとうございます^_^比べるとFマウントが小さく見えますよね⭐︎
Nikon 1J1今も持っていますが、Nikon 1復活妄想してしまいますね。
コメントありがとうございます。小さいNikonのカメラも欲しくなってしまいます(^^)
ソニーはそもそもEマントはAPS専用として設計したと思いますよ。今のα6000番台がNEXと呼ばれていましたからね。まあ、完全に私の憶測ではありますが、Eマントでフルサイズのセンサーが載せられるか載せる方向で、NEXを廃してαにしたと思ってます。
コメントありがとうございます。Eマウントの小型がミラーレス時代は携帯性の面で有利ですよね(^^)
Nikon 1ユーザーです今もV1・J1使ってます。あのサイズ感メッチャ良いです。只お気に入りレンズVR 10-30mm f/3.5-5.6壊れてしまって(修理不可)チョッとお休み中です🥲大きさを突き詰めたらシグマのFPみたくなるのかな?
コメントありがとうございます。おぉ!現役で利用されているとは素晴らしいです(^^)sigma fp も良いですよね☆
ニコ1 V2 現役です。1マウントレンズの単焦点や、FT1経由でFマウントレンズを使うと暗所以外では最新コンデジ並みによく写ります。手頃なcoolpixが存在しないので、サブカメラとして手放せません。
コメントありがとうございます。おぉ!現役で利用されているとはすばらしいです(^^)NikonさんはもうZ30より小さいのは作らないのかな?って思ってしまいます☆
SONYがミラーレスで先行しており、Nikonがミラーレスを出して、Canonもミラーレスを出し、3社ミラーレスが揃ったところで、さて、どのマウントを選ぶかになった時に、一番光学性能の有利なZマウントを選びました。他社ユーザーからは、Zレンズはデカい、重いと揶揄されてはいましたが、Zレンズのその描写力、解像度を見ると後悔の念は、一切ありませんでした。Z9、Z8がリリースされ、今ようやくボディとレンズが揃い踏みしました。ボディは常に進化していくものですが、レンズの優位性は、今後も追いつかないものです。軽さが正義のSONYは、マウントを大きくすると、ユーザーが離れかねません。しかし、ボディの小型化は熱耐性に限界もあり、大きいマウントとの二極化も考えなければ、カメラボディの限界が来ます。SONYは軽い、安いがセールスポイントでしたが、ボディ価格の高騰、サードパーティレンズの高性能化、価格上昇など旨みは減りました。Canonも価格上昇の一途です。SONY、Canonの二強は、いつまでも続かないと思います。その方がカメラ業界は、活性化するでしょう。カメラ業界戦国時代を期待しております。
コメントありがとうございます。ご記載のとおりだと思います☆マウント内径とフランジバックで勝負が決まるところがありますよね(^^)今後の各社の売り込み方に興味があります
ソニーが軽さだけに拘ってるかというと、そんなことはないよ。実際特許見てると中判レンズの特許を次々と登録し始めてるからソニーからGFXみたいな中判が遠からず登場するはず。
コメントありがとうございます。フルサイズ機でぶつかるより中判でドン!という戦いかたもありますね(^^)
中判ドン!ですか。SONYのユーザー層に合わないかも知れませんが、全方位揃い踏みと言うことにもなりますね。SONYが中判をリリースすれば、スキがなくなりますね。他社も考えるでしょう。SONYフルサイズはEマウントのまま行くでしょうね。
相変わらずjimaさんの説明って素人の私でも疑問なく理解出来るくらいホント分かりやすい🎵そしてニコ1のお話「皆まで言うな」には笑いましたwこれからも様々な情報をよろしくお願いしまーす✨
コメントありがとうございます。わぁ!嬉しいです(^^)そうなのです!小さいカメラが欲しくなると色々考えてしまうのですが「皆まで言うな」ですね☆今後も動画投稿頑張ります!
NikonのZマウント大きいですね。Zシリーズが出てきて6年経つのですね。話を聞いたらZシリーズが欲しくなってきたな〜。 給料を貯めてZ8を買おう😊
コメントありがとうございます^_^おぉ!Z8ですか!それはそれは良策だと思います⭐︎
まさかここでNikon 1が出てくるとは思いませんでした(笑 Nikon1 V3+純正後付け グリップ+10-100mm望遠(27mm-270mm相当)がコンパクトですごく便利でした。
コメントありがとうございます^_^小さいミラーレスとなると少し前のカメラを思い出してしまいました⭐︎
普段はFXのZをメインで使ってるけど、撮影のシチュエーションによってはカメラサイズが気になることもあります。FXとDXとの大きさがひと回り程度しか差のないこと、FXの画素数が上がりクロップで賄えることからDXはD300が最後となっています。画質やレスポンスを考えるとZ30はとても気になっているし、Nikonさんのコンセプトも大筋では賛同してるけど、自分の撮影スタイル的に暫くはCX機を併用し続けそうです。
コメントありがとうございます。Z30より小さいカメラがある場合は使い続ける方がいいと思います(^^)その分、他のレンズなどの購入に使えますし☆
僕は、サイズは気になりませんね。確かに、大きいと重さが気になります。が、それ以上に、撮影してるんやという気持ちと,安心感のほうが勝ってますね。それに、以前に、友人のZ7Ⅱと、14-24のレンズを借りてから、その解像力の高さに感心して、NIKONに心変わりをして、C社からの乗り替わりが進行中です。今は、Z5とzfc所有ですが、将来は、Z9・Z8に進みたいと思います。
コメントありがとうございます^_^おぉ!着々とNikon機が増えておりますね⭐︎撮影において安心感は大事ですよね
ソニーはAPS-Cミレーレスの初代機NEX-5を発売したときは、Eマウントではフルサイズは出来るけど無理があると、ソニーの技術者が言っていました。なのでZマウントと同じ光学性能なら、Eマスントフルサイズのレンズは設計が難しく、高価になるでしょう。NEX-7は本体重量280グラムです。これにパンケーキレンズをつけると大きめコンデジくらいです。私はソニーがNEX-7のボディでフルサイズ機を発売してほしかったですが、α7Cは大きく重かったです。ソニーにはRX-1というフルサイズコンパクトコンデジがあったですけどねぇ(*_*;
コメントありがとうございます。コンデジの波がジワジワ来てると思います(^^)
ニコワンの話題嬉しかったです、現在使用している最後の現役ニコン機で、いいカメラですよZ30より小型化はマウント関係で難しいのはわかります、後継機がでるなら大きさは同じでも手ぶれ補正は対応して欲しいです中期経営計画で高単価カメラ中心で行くのはわかりますが、入門向けの機体がないというのもどうなんでしょうか
コメントありがとうございます。今となってはコンデジが望遠タイプしかないのが少し寂しいですよね(><)>入門向けの機体がないというのもどうなんでしょうか10万円って学生さんからすると大金だと思うので手の届きやすいカメラがあるといいのになって思います。(^^)
jimaさんおはようございます。いつも動画を楽しみにしております。Z8でニコ爺デビューして、そろそろサブ機が欲しくなっております。被写体の90%は神戸市内のストリートスナップです。主にインスタと年一に写真集を作成しております。Z30はサブ機としてどうでしょうか?Zfcと迷っております。レンズは26mmが良いですよね。手持ちのレンズはZ35mm・Z50mm・Z85mm・ZMC105mm・Z24-70mm・Z50mmf1.2です。
コメントありがとうございます。Z8おめでとうございます(^^)>Z30はサブ機としてどうでしょうか?Zfcと迷っております。私は「とにかく小さく」と「操作性重視」でZ 30にしました☆ファインダーやデザインを重視するとZ fcが楽しめると思うのでサブ機に何を求めるかで選ぶといいと思います
Nikonは光学性能の追及に力を入れているので、大きい、重いは仕方ないかなと思います。Nikonしか使った事がないので、カメラとレンズで3Kgとか普通だと思っていますが、たまにSonyのシステムを触らせてもらうと軽さに驚きます。
コメントありがとうございます^_^おっしゃる通りです⭐︎私もNikonには強みの光学性能に振り切って欲しいです!SONYは軽くて小さくて驚きますよね
a7CをパクったZ5c(Z3c、Zsでもいいです)が出て欲しいです😀
コメントありがとうございます。ZシリーズでFX対応の小さいカメラ欲しいですよね(^^)
DLが出ていれば…
コメントありがとうございます。ニコンの今後に期待したいです(^^)
ZでAPS-C機が出てもコンパクト化は出来なさそうなんて、当初は同じように思ってました😅なので考えてたのはDX機だけはFTZのような形のフランジにしたら、よりコンパクト化は出来そう的な妄想はしてましたw
コメントありがとうございます。DX機は色々と妄想膨らみますよね(^^)
所有欲の湧かない黒い筒状のZレンズ。買わない!FマウントのレンズもD750も手放せないZ6オヤジです。
コメントありがとうございます。D750良いですよね(^^)本当、ロングヒットなカメラだと思います。
今こそコンパクトさの追求って需要あると思います。スマホによる売上低下で事業縮小になったと推測しますが、今のセンサーを使えばスマホとの差別化は出来ると思うのですが売上を見込めないのかもしれません。
コメントありがとうございます。私も自然と小さいけどシッカリしたカメラが欲しいと思っています(^^)
いろりろ割り切ってGRⅢじゃね?と思いましたw
コメントありがとうございます^_^そうなのです!ただZシリーズが使いたいという気持ちもありまして笑
皆さんはカメラのサイズは気になりますか?^_^
撮影対象によりけりなので、替えて使用します。やはりギャラ発生するものとプライベートの中でもTPOに合わせてですかね!
気軽にお散歩デジカメをどうしようかと思ってたんですけど、Z30に薄いレンズっていい考えですね。参考にさせてもらいます。
コメントありがとうございます(^^)
Z30にNIKKOR Z 26mm f/2.8 や NIKKOR Z DX 24mm f/1.7 などで満足しております☆
昔スナップ撮影をしていた時はFM2やF3に35㎜や50㎜を使って撮影していました。
サイズ感でいえばZ30でも十分小さいかなと感じてます。といいますかJimaさんのおっしゃてた
Z30 に26㎜でGR3やX100の代わりになりますよ!っていう動画に触発されて現在も楽しくスナップしてます。
F3のヘリテージデザインにゴムローレットのZレンズをつければすごく刺さる人も多いと考えます。
電子ビューファインダー交換式とか夢がある。横走り布幕シャッター音を搭載とか、モータードライブ音とか、
HPとノーマルではファインダーの倍率が変わるとか、F3エミュレーションモードとか面白そうです。
カメラを物理的、視聴覚的にカスタマイズして操ってるって感じが最高に面白いです。
操作しているカメラを操っている撮影者がまずは「主役」でなければならないと考えてます。
でもZシリーズは最先端を行くカメラなのでスチルに振り切るのと同時にムービーにも振り切った道具も
作ってほしい。ソニーやキャノンがやってたハンディカムにZレンズ交換式とか・・・でもシャッターボタンがある
スチル1:ムービー9のようなカメラもあってもよいと思います。ニコンに欠けてた新しいスピリッツですね。
あーここでCXフォーマット生きてきますよ!ニコンさん!Zレンズの光学設計を惜しみなく投入した
「レンズ交換式 VLOGカメラ NIKON1m」 なんてフレーズ出てきたら消費者なんていちry・・・。
小さくするより、カメラのデザインや操作性を追いかける。撮影体験を最高に楽しむデザインを
NIKONには期待します。ライカがウケるのはそうゆう事かと思います。
最高にコンパクトな小さなZレンズと、最高にかっこいいフラットデザインのZのカメラを
NIKONに希望します!Z30Tiとか私は支持しますよ。(ZFCは欲しいけど、ZFが欲しくない言い訳です。)
コメントありがとうございます^_^
おぉ!今、高級コンデジは大型化してるのでZ30をコンデジっぽく使うのも面白いですよね^_^
DX機にはFマウントを使ってほしい。
コメントありがとうございます(^^)
DX機は今以上に小型化を期待するのは難しいかもですね
動画を拝見していて気付きましたが、レンズを取った光は絞り位置で一点に集まり撮像面では上下左右反転して届きます。
絞りを最大に絞れば分かりますが、あの小さな穴を全ての光が通過します。
つまりレンズ内を光は直線では通っていないという事を言いたかったわけです。
コメントありがとうございます。
言葉選びと表現方法を磨いてまいります(^^)
D5600使ってたのでFマウントが懐かしいです!
コメントありがとうございます^_^
比べるとFマウントが小さく見えますよね⭐︎
Nikon 1J1今も持っていますが、Nikon 1復活妄想してしまいますね。
コメントありがとうございます。
小さいNikonのカメラも欲しくなってしまいます(^^)
ソニーはそもそもEマントはAPS専用として設計したと思いますよ。今のα6000番台がNEXと呼ばれていましたからね。
まあ、完全に私の憶測ではありますが、Eマントでフルサイズのセンサーが載せられるか載せる方向で、NEXを廃してαにしたと思ってます。
コメントありがとうございます。
Eマウントの小型がミラーレス時代は携帯性の面で有利ですよね(^^)
Nikon 1ユーザーです今もV1・J1使ってます。あのサイズ感メッチャ良いです。
只お気に入りレンズVR 10-30mm f/3.5-5.6壊れてしまって(修理不可)チョッとお休み中です🥲
大きさを突き詰めたらシグマのFPみたくなるのかな?
コメントありがとうございます。
おぉ!現役で利用されているとは素晴らしいです(^^)
sigma fp も良いですよね☆
ニコ1 V2 現役です。1マウントレンズの単焦点や、FT1経由でFマウントレンズを使うと暗所以外では最新コンデジ並みによく写ります。手頃なcoolpixが存在しないので、サブカメラとして手放せません。
コメントありがとうございます。
おぉ!現役で利用されているとはすばらしいです(^^)
NikonさんはもうZ30より小さいのは作らないのかな?って思ってしまいます☆
SONYがミラーレスで先行しており、Nikonがミラーレスを出して、Canonもミラーレスを出し、3社ミラーレスが揃ったところで、さて、どのマウントを選ぶかになった時に、一番光学性能の有利なZマウントを選びました。
他社ユーザーからは、Zレンズはデカい、重いと揶揄されてはいましたが、Zレンズのその描写力、解像度を見ると後悔の念は、一切ありませんでした。
Z9、Z8がリリースされ、今ようやくボディとレンズが揃い踏みしました。
ボディは常に進化していくものですが、レンズの優位性は、今後も追いつかないものです。
軽さが正義のSONYは、マウントを大きくすると、ユーザーが離れかねません。
しかし、ボディの小型化は熱耐性に限界もあり、大きいマウントとの二極化も考えなければ、カメラボディの限界が来ます。
SONYは軽い、安いがセールスポイントでしたが、ボディ価格の高騰、サードパーティレンズの高性能化、価格上昇など旨みは減りました。
Canonも価格上昇の一途です。
SONY、Canonの二強は、いつまでも続かないと思います。
その方がカメラ業界は、活性化するでしょう。カメラ業界戦国時代を期待しております。
コメントありがとうございます。
ご記載のとおりだと思います☆
マウント内径とフランジバックで勝負が決まるところがありますよね(^^)
今後の各社の売り込み方に興味があります
ソニーが軽さだけに拘ってるかというと、そんなことはないよ。実際特許見てると中判レンズの特許を次々と登録し始めてるからソニーからGFXみたいな中判が遠からず登場するはず。
コメントありがとうございます。
フルサイズ機でぶつかるより中判でドン!という戦いかたもありますね(^^)
中判ドン!ですか。SONYのユーザー層に合わないかも知れませんが、全方位揃い踏みと言うことにもなりますね。SONYが中判をリリースすれば、スキがなくなりますね。他社も考えるでしょう。SONYフルサイズはEマウントのまま行くでしょうね。
相変わらずjimaさんの説明って素人の私でも疑問なく理解出来るくらいホント分かりやすい🎵そしてニコ1のお話「皆まで言うな」には笑いましたw
これからも様々な情報をよろしくお願いしまーす✨
コメントありがとうございます。
わぁ!嬉しいです(^^)
そうなのです!小さいカメラが欲しくなると色々考えてしまうのですが「皆まで言うな」ですね☆
今後も動画投稿頑張ります!
NikonのZマウント大きいですね。
Zシリーズが出てきて6年経つのですね。
話を聞いたらZシリーズが欲しくなってきたな〜。
給料を貯めてZ8を買おう😊
コメントありがとうございます^_^
おぉ!Z8ですか!
それはそれは良策だと思います⭐︎
まさかここでNikon 1が出てくるとは思いませんでした(笑 Nikon1 V3+純正後付け グリップ+10-100mm望遠(27mm-270mm相当)がコンパクトですごく便利でした。
コメントありがとうございます^_^
小さいミラーレスとなると少し前のカメラを思い出してしまいました⭐︎
普段はFXのZをメインで使ってるけど、撮影のシチュエーションによってはカメラサイズが気になることもあります。
FXとDXとの大きさがひと回り程度しか差のないこと、FXの画素数が上がりクロップで賄えることからDXはD300が最
後となっています。画質やレスポンスを考えるとZ30はとても気になっているし、Nikonさんのコンセプトも大筋では
賛同してるけど、自分の撮影スタイル的に暫くはCX機を併用し続けそうです。
コメントありがとうございます。
Z30より小さいカメラがある場合は使い続ける方がいいと思います(^^)
その分、他のレンズなどの購入に使えますし☆
僕は、サイズは気になりませんね。確かに、大きいと重さが気になります。が、それ以上に、撮影してるんやという気持ちと,安心感のほうが勝ってますね。それに、以前に、友人のZ7Ⅱと、14-24のレンズを借りてから、その解像力の高さに感心して、NIKONに心変わりをして、C社からの乗り替わりが進行中です。今は、Z5とzfc所有ですが、将来は、Z9・Z8に進みたいと思います。
コメントありがとうございます^_^
おぉ!着々とNikon機が増えておりますね⭐︎
撮影において安心感は大事ですよね
ソニーはAPS-Cミレーレスの初代機NEX-5を発売したときは、Eマウントではフルサイズは出来るけど無理があると、ソニーの技術者が言っていました。なのでZマウントと同じ光学性能なら、Eマスントフルサイズのレンズは設計が難しく、高価になるでしょう。
NEX-7は本体重量280グラムです。これにパンケーキレンズをつけると大きめコンデジくらいです。
私はソニーがNEX-7のボディでフルサイズ機を発売してほしかったですが、α7Cは大きく重かったです。ソニーにはRX-1というフルサイズコンパクトコンデジがあったですけどねぇ(*_*;
コメントありがとうございます。
コンデジの波がジワジワ来てると思います(^^)
ニコワンの話題嬉しかったです、現在使用している最後の現役ニコン機で、いいカメラですよ
Z30より小型化はマウント関係で難しいのはわかります、後継機がでるなら大きさは同じでも手ぶれ補正は対応して欲しいです
中期経営計画で高単価カメラ中心で行くのはわかりますが、入門向けの機体がないというのもどうなんでしょうか
コメントありがとうございます。
今となってはコンデジが望遠タイプしかないのが少し寂しいですよね(><)
>入門向けの機体がないというのもどうなんでしょうか
10万円って学生さんからすると大金だと思うので手の届きやすいカメラがあるといいのになって思います。(^^)
jimaさんおはようございます。いつも動画を楽しみにしております。Z8でニコ爺デビューして、そろそろサブ機が欲しくなっております。被写体の90%は神戸市内のストリートスナップです。主にインスタと年一に写真集を作成しております。Z30はサブ機としてどうでしょうか?Zfcと迷っております。レンズは26mmが良いですよね。手持ちのレンズはZ35mm・Z50mm・Z85mm・ZMC105mm・Z24-70mm・Z50mmf1.2です。
コメントありがとうございます。
Z8おめでとうございます(^^)
>Z30はサブ機としてどうでしょうか?Zfcと迷っております。
私は「とにかく小さく」と「操作性重視」でZ 30にしました☆
ファインダーやデザインを重視するとZ fcが楽しめると思うので
サブ機に何を求めるかで選ぶといいと思います
Nikonは光学性能の追及に力を入れているので、大きい、重いは仕方ないかなと思います。Nikonしか使った事がないので、カメラとレンズで3Kgとか普通だと思っていますが、たまにSonyのシステムを触らせてもらうと軽さに驚きます。
コメントありがとうございます^_^
おっしゃる通りです⭐︎
私もNikonには強みの光学性能に振り切って欲しいです!
SONYは軽くて小さくて驚きますよね
a7CをパクったZ5c(Z3c、Zsでもいいです)が出て欲しいです😀
コメントありがとうございます。
ZシリーズでFX対応の小さいカメラ欲しいですよね(^^)
DLが出ていれば…
コメントありがとうございます。
ニコンの今後に期待したいです(^^)
ZでAPS-C機が出てもコンパクト化は出来なさそうなんて、当初は同じように思ってました😅
なので考えてたのはDX機だけはFTZのような形のフランジにしたら、よりコンパクト化は出来そう的な妄想はしてましたw
コメントありがとうございます。
DX機は色々と妄想膨らみますよね(^^)
所有欲の湧かない黒い筒状のZレンズ。買わない!FマウントのレンズもD750も手放せないZ6オヤジです。
コメントありがとうございます。
D750良いですよね(^^)
本当、ロングヒットなカメラだと思います。
今こそコンパクトさの追求って需要あると思います。スマホによる売上低下で事業縮小になったと推測しますが、今のセンサーを使えばスマホとの差別化は出来ると思うのですが売上を見込めないのかもしれません。
コメントありがとうございます。
私も自然と小さいけどシッカリしたカメラが欲しいと思っています(^^)
いろりろ割り切ってGRⅢじゃね?と思いましたw
コメントありがとうございます^_^
そうなのです!ただZシリーズが使いたいという気持ちもありまして笑