Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
僕も最近はこれに近いのをメインにやってます。最初は2500番のリールとロックフィッシュロッドでやってましたが、結論的にヘチリールに2~2.5号の目印あるライン巻いてフワーと落とし棚を探りながらSサイズのオキアミ落とせば、ほんと色んな魚種が釣れて楽しいです。ぶっちゃけ単なる落とし込みみたくなるんですけど、似て非なる感じです。ガン玉は針から5~15cmくらい上でいけますし、撒き餌は特に不要、というかしなくても釣れます。基本ヘチから30cm以内に落として、活性高い時は前打ちもアリで、アタリがあれば少し竿を倒して吸い込ませてやれば口の小さい魚でも合わせられます。スズメダイ・グレ・ベラ・ソイ・メバル・カサゴ・オヤビッチョ・カワハギ・アイナメ・チヌ・コブダイと色んなの釣りました。ヘチリールなら片手で巧みに餌取りの棚をかわしてボトムまで落とせリアクションバイトも誘えますし、のんびりしたいなら胴突きに0.5~1号のなす型付けて置き竿も出来ます。アジ・サバが接岸してるならスピニング付けてジグサビキに変えればポンポン釣れますし、大型青物以外の堤防で狙える魚はだいたい対応できます。ただ、この釣りにベストマッチするロッドが市販ではほぼ無いです。ヘチ竿はテップがフニャフニャ過ぎて手感度で合わせる魚釣りにくいし、バットが強くてテップはアジングロッドくらいの柔らかさで7フィート前後のものが良くて、ヘチリール付けられるようなグリップのもの、、、無いんです。贅沢を言えばスピニングに付け替えればライトゲーム始められるようなもの、、、無いんです。なので僕はビルドしました。1~3月のオフシーズンでも何かしら釣れますし、特定の魚種を狙うのではなく、そこにいる魚にアジャストする釣りなので坊主が無くなります。サビキやフカセの人達が全く釣れてない中で着実に釣果上げられますし、投げないしウキ流さないので人がいっぱいいても嫌な思いする事無いです。弱点は、何でも釣れるのでクソデカい魚がかかったらラインブチ切られるのと、フグが寄ってるときは移動するしかないところです。
楽しそうですね!参考になります‼️
ちょっと目からウロコな釣りですね〜今度試してみよっと😊🎣
8:43釣りの楽しさの一つだよね👍
ですね!自然が相手の遊びならではの楽しさです!
その「簡単仕掛け」って言っているのが「完全フカセ釣り」で、竿は中通しとなりますが、山形県の庄内釣りの釣法です。そこから波状してウキフカセ釣りがあります。コマセを団子にしてましたが、25年位前に新潟の粟島に行った時、スズメダイ避けに同じ事をしてメジナを釣った記憶が蘇りました😊
コメントありがとうございます!現地で工夫して釣った魚は、記憶に残りますよね(^ ^)
あーでもないこーでもないって考えながらするのが楽しいですよね
紀州釣り試してくれーー大型が釣れる確率がかなり高いです!!そして童心に帰れる!!
完全フカセ釣りですねwコマセでラリパッパにしたところに針と糸だけの仕掛け紛れ込ませるとよく釣れますよねチビグレやタカベ、スズメダイとか小さくても地味に美味しいですねあとコマセダンゴの釣り方はヌカ切り、ですね・・・・
参考になります、やってみようかな。
山根さんの声と話し方が鈴木斉さんそっくりやw
楽しそうな釣りですね♪堤防から見えるグレとか簡単に釣れそうだけど意外に釣れないですよね(笑)テンションを抜いて仕掛けを潮流に乗せて自然に流す感じですか?いつもルアー釣りばかりなので、いつか自分も実釣してみます!
テンションは張らず緩めず…といった感じでした!わたくしイシカワも普段はルアー釣りばかりですが、こういった釣りも大好きです!ぜひ挑戦してみてください(^ ^)
ルアーロッドだと0.4gのジグヘッドに虫エサ(アミはキャスト切れしやすいので)付けて、ラインの動きで当たり取ると色々釣れて楽しい
山根兄貴❗
これなら簡単にできそうだと思いました。
Buen video
僕も最近はこれに近いのをメインにやってます。
最初は2500番のリールとロックフィッシュロッドでやってましたが、結論的にヘチリールに2~2.5号の目印あるライン巻いてフワーと落とし棚を探りながらSサイズのオキアミ落とせば、ほんと色んな魚種が釣れて楽しいです。
ぶっちゃけ単なる落とし込みみたくなるんですけど、似て非なる感じです。
ガン玉は針から5~15cmくらい上でいけますし、撒き餌は特に不要、というかしなくても釣れます。
基本ヘチから30cm以内に落として、活性高い時は前打ちもアリで、アタリがあれば少し竿を倒して吸い込ませてやれば口の小さい魚でも合わせられます。
スズメダイ・グレ・ベラ・ソイ・メバル・カサゴ・オヤビッチョ・カワハギ・アイナメ・チヌ・コブダイと色んなの釣りました。
ヘチリールなら片手で巧みに餌取りの棚をかわしてボトムまで落とせリアクションバイトも誘えますし、のんびりしたいなら胴突きに0.5~1号のなす型付けて置き竿も出来ます。
アジ・サバが接岸してるならスピニング付けてジグサビキに変えればポンポン釣れますし、大型青物以外の堤防で狙える魚はだいたい対応できます。
ただ、この釣りにベストマッチするロッドが市販ではほぼ無いです。
ヘチ竿はテップがフニャフニャ過ぎて手感度で合わせる魚釣りにくいし、バットが強くてテップはアジングロッドくらいの柔らかさで7フィート前後のものが良くて、ヘチリール付けられるようなグリップのもの、、、無いんです。
贅沢を言えばスピニングに付け替えればライトゲーム始められるようなもの、、、無いんです。
なので僕はビルドしました。
1~3月のオフシーズンでも何かしら釣れますし、特定の魚種を狙うのではなく、そこにいる魚にアジャストする釣りなので坊主が無くなります。
サビキやフカセの人達が全く釣れてない中で着実に釣果上げられますし、投げないしウキ流さないので人がいっぱいいても嫌な思いする事無いです。
弱点は、何でも釣れるのでクソデカい魚がかかったらラインブチ切られるのと、フグが寄ってるときは移動するしかないところです。
楽しそうですね!参考になります‼️
ちょっと目からウロコな釣りですね〜今度試してみよっと😊🎣
8:43
釣りの楽しさの一つだよね👍
ですね!
自然が相手の遊びならではの楽しさです!
その「簡単仕掛け」って言っているのが「完全フカセ釣り」で、竿は中通しとなりますが、山形県の庄内釣りの釣法です。そこから波状してウキフカセ釣りがあります。コマセを団子にしてましたが、25年位前に新潟の粟島に行った時、スズメダイ避けに同じ事をしてメジナを釣った記憶が蘇りました😊
コメントありがとうございます!
現地で工夫して釣った魚は、記憶に残りますよね(^ ^)
あーでもないこーでもないって考えながらするのが楽しいですよね
紀州釣り試してくれーー大型が釣れる確率がかなり高いです!!
そして童心に帰れる!!
完全フカセ釣りですねw
コマセでラリパッパにしたところに針と糸だけの仕掛け紛れ込ませるとよく釣れますよね
チビグレやタカベ、スズメダイとか小さくても地味に美味しいですね
あとコマセダンゴの釣り方はヌカ切り、ですね・・・・
参考になります、やってみようかな。
山根さんの声と話し方が鈴木斉さんそっくりやw
楽しそうな釣りですね♪
堤防から見えるグレとか簡単に釣れそうだけど意外に釣れないですよね(笑)
テンションを抜いて仕掛けを潮流に乗せて自然に流す感じですか?
いつもルアー釣りばかりなので、いつか自分も実釣してみます!
テンションは張らず緩めず…といった感じでした!
わたくしイシカワも普段はルアー釣りばかりですが、こういった釣りも大好きです!
ぜひ挑戦してみてください(^ ^)
ルアーロッドだと0.4gのジグヘッドに虫エサ(アミはキャスト切れしやすいので)付けて、ラインの動きで当たり取ると色々釣れて楽しい
山根兄貴❗
これなら簡単にできそうだと思いました。
Buen video