Toshio Okada Seminar August 12 "Howl's Moving Castle, Masozo Observed Secretly by Miyazaki"

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 янв 2025

Комментарии • 296

  • @in座敷牢
    @in座敷牢 4 года назад +216

    難しくても、駿が納得してなくても、私は「ハウルの動く城」がジブリ作品で1番好きです。
    しかし、この作品でまず感じたことは、「本当に宮崎駿は久石譲に助けられてるな」ということです。
    正直、宮崎駿作品は奥が深く見れば見るほど面白い作品ばかりですが、いかんせん難しすぎます。
    そこを上手くキャッチーなものに変え、子供にも親しみやすくする力を持っていたのが「久石譲」であると考えています。
    「人生のメリーゴーランド」がなければ、「ハウルの動く城」の評価はもっと違っていたと思います。
    「久石譲」と「宮崎駿」が同じ時代、同じ地に生まれなければ、数々の名作に出会えなかった。
    再上映、「ハウルの動く城」も入れて欲しかったなぁ。
    長文失礼致しました。

  • @kyonkyan
    @kyonkyan 4 года назад +233

    ハウルって絶対いい匂い。
    香水っぽい甘くてミステリアスな香りがしそう。

    • @rom-is-a-pen
      @rom-is-a-pen 4 года назад +37

      原作の小説では、ヒアシンスの香水をつけている描写がありました!

    • @kyonkyan
      @kyonkyan 4 года назад +12

      ロム そうなんですか…!原作読まねば!教えていただいてありがとうございます^_^

    • @なつ-j7d5t
      @なつ-j7d5t 3 года назад +1

      …ヒアシンスって臭いよ

    • @p_s_mi_mu_
      @p_s_mi_mu_ 3 года назад +2

      1年前のコメに失礼しますっ
      リンゴの匂いってのも原作にありましたよっ

    • @kyonkyan
      @kyonkyan 3 года назад +1

      @@なつ-j7d5t そうなんですか笑笑 香水なら良い感じに調香されているはず!そうであってくれ!笑笑

  • @ukelahinal2053
    @ukelahinal2053 6 лет назад +141

    ハウルは駿作品の中で断トツで難しい。いろいろ調べて初めて良さが分かった。

  • @yoooyooo7629
    @yoooyooo7629 6 лет назад +117

    ええ。。こんな映画だったの?凄すぎる。
    まるで気づかないで、ボーッと見てました。。

  • @あまてらす-r5q
    @あまてらす-r5q 4 года назад +10

    小学生の頃から1番好きな映画。子どもの頃はキャラクターの声とか気にしたことなかったけど、大人になってからハウルの声がキムタクって知ってほんとに驚いたし、キムタクらしさがないハウルに合った声だと思います。キムタクっていう先入観を持った大人たちが正当に評価出来てないことだけが残念な映画ですね。ジブリの中で最も作り込まれていて、奥の深い作品だと思います。何もかもがあの世界観に合っていて完璧な映画です。

  • @みみ-w5m
    @みみ-w5m 3 года назад +5

    金曜ロードショー見ながら
    全然分からんって兄ちゃんに言ったら
    この解説を見ろと言われました
    凄い分かりました。ありがとうございます

  • @masa_poeny
    @masa_poeny 5 лет назад +149

    最後の空飛ぶ城には足が付いてるな。いずれ地上に降りることの暗示なんだろう

  • @tyoumousou
    @tyoumousou 5 лет назад +418

    原作はマイケル 映画はマルクル 岡田ゼミではマルケル

    • @bibicatb9362
      @bibicatb9362 4 года назад +1

      ミチザネ Michael か Markle かどっちか分からない。

    • @野バラと蜜蜂
      @野バラと蜜蜂 3 года назад

      77777777766666

    • @se109
      @se109 3 года назад

      わらた

  • @おさかなさん-c7b
    @おさかなさん-c7b 5 лет назад +15

    今まで何も考えずに見ていても面白かったのに、こんなに作り込まれいるのを知ってさらに好きになった

  • @FFF-mr7gr
    @FFF-mr7gr 6 лет назад +53

    流石です。それに言葉にトゲがなくて何時間でも聞いてられる面白さです!これからも頑張ってください!

  • @user-fy7oq3xc6v
    @user-fy7oq3xc6v 5 лет назад +65

    自分はハウルの動く城、一番好きだなあ
    何でかわかんないけど
    まさかジブリがこんなに様々な見方ができるとは!

  • @abc123ooww
    @abc123ooww 4 года назад +35

    私はハウル観ると感動してめちゃめちゃ泣いてしまうんですが、泣いてるくせにどうして感動してるのかまったくわからなかったのでこれをきけてすごく良かったです。自分で言うのもあれですが私はかなり少女漫画脳なので、ラストでカルシファーが死なないとか、王子様が現れるシーンとかまったくご都合主義に思わず「そんな奇跡、愛があれば起こるよね!!(大号泣)」だったんですけど、やっぱりただ偶然の奇跡じゃなくて、ちゃんと理屈と布石のある奇跡だったんですね。

  • @sekohori2157
    @sekohori2157 5 лет назад +106

    岡田さんの可愛い所は、知識が沢山あって頭もいいのに名前を覚えるのが苦手なところですね☺️見ていて名前を間違えるといつも笑ってしまいます

  • @いちか-h9w
    @いちか-h9w 5 лет назад +32

    ハウルって、なんの味方で戦ってるのか全然分からなかったのでなんかスッキリしました!!
    ずっと、戦争する気はないと言っていたのにあえて敵の三下を挑発するような行動をしているし、怖がりなのにいつも黒い扉に入っていくし、途中からはソフィたちを守るために戦っているんだろうと思ったのですが、それ以前はなんで戦っているんだろう...って思ってたので、おじさんの仇のように戦ってると思うとスッキリしました!
    ハウルは何度見ても、毎回もしかして...ってことかあって、面白いなと思ってます。

  • @さくらだねね-k4u
    @さくらだねね-k4u 4 года назад +32

    天才の作品を解説する天才

  • @まや-g2j
    @まや-g2j 4 года назад +5

    ハウルの動く城大好きなんですが、この動画を見て何も分かってなかったんだなと。
    何度も「へぇー」「なるほど」と声にだしてました。
    ありがとうございます。

  • @null2906
    @null2906 5 лет назад +303

    細田守→「未来で待ってる」
    宮崎駿→「未来で待ってて」

    • @南天群星-z3q
      @南天群星-z3q 5 лет назад +42

      うにょんぽつ 細田守Wikで宮崎駿関連の処を見たら、宮崎駿なる鬼才の性格が理解出来ました。細田守は、宮崎駿とは違う才能のクリエイター。
      ジブリに居てはならない人材だったと今にして思う。

  • @kirikirisusume
    @kirikirisusume 6 лет назад +240

    ツイッター女子感想では指輪が光ったことに気づいている人おおかったよ。女子感想ではハウルは子供時代からずっとソフィーを探していて、指輪が光ったので、「この子だ!」と確信した派多し

    • @legleg3172
      @legleg3172 5 лет назад +7

      ツイッター女子、なかなか侮れないな。

    • @JR-ir5ds
      @JR-ir5ds 5 лет назад +9

      ツイッター女子が気づいてる理由は、ハウルの指輪についての説明動画が過去にバズったからだと思われます。

    • @覡夕摩
      @覡夕摩 4 года назад +2

      何故女子押し?笑

    • @magunie
      @magunie 4 года назад +5

      @@JR-ir5ds うーん、恋する女子の着眼点を甘く見てもらったら困るな。再生時、止めてリピートして繰り返してスローで何度も見て、そこに書いてない行間を読みまくる能力が高いよ。そういう人はその位なら気付くと思う。

  • @飛騨さん-i2k
    @飛騨さん-i2k 6 лет назад +39

    こんな細かい設定があったとは…
    宮崎駿監督は天才だな笑
    これを解説する岡田さんもすげえ…

  • @western187
    @western187 4 года назад +50

    ハウルがイケメンすぎてつらい

  • @沙浦レリナ
    @沙浦レリナ 5 лет назад +16

    「ハウルの動く城」がこんなに色々な見解で語られる作品だと思ってなかったです。自分的に上位3本に入るくらい好きなので。ジブリ作品にしては珍しく乙女だなって思っていました。カカシの目線で物語作ったら面白そう―――作品中で語られない物語のほうが膨大!!ストーリーとプロットの区別のところ、分かりやすくて😻

  • @ms-dh1df
    @ms-dh1df 4 года назад +18

    なるほど、だから最初見た時に展開早すぎてついて行けなかったのかwww岡田さんの解説なかったら死ぬまで分からなかった。ありがとうございましたw

  • @akira7429
    @akira7429 6 лет назад +47

    あと30分長ければ面白いのに、と思ってたけど、まさにそんな感じですね。

  • @heartheart7439
    @heartheart7439 5 лет назад +8

    岡田斗司夫さんの動画に最近ハマってます!ジブリ解説を見あさってます。
    ジブリは元々好きだけど見る目が変わった!

  • @黒虎-i8l
    @黒虎-i8l 5 лет назад +16

    宮崎さんすげぇ…日本の宝だ

  • @さかな-f3e2y
    @さかな-f3e2y 3 года назад +1

    高畑勲作品はぽんぽこ、宮崎駿作品ではハウルが一番好き
    キャラクター一人一人に寄り添えるというか、魅力を感じる、人間味に溢れている

  • @片倉みちる
    @片倉みちる 5 лет назад +7

    自分には見れない視点で作品を語ってくれるので、いつもの楽しみに見ています。

  • @デブリ
    @デブリ 6 лет назад +33

    ハウルめっちゃ見たくなるな

  • @かさか-y2t
    @かさか-y2t 5 лет назад +29

    ハウルの城はもっかいキャラクターはそのままで映画をわかりやすく作り直したら絶対万人ウケしそう
    というか見てみたい
    ハウルの動く城一番ジブリの映画の中で好き

  • @duck7697
    @duck7697 4 года назад +3

    小さい頃はハウル見てなんかすごく怖くて、途中から見るのを辞めてたんだけど最近また見て見たらめっちゃ良い映画で、自分の成長を感じましたわ♡

  • @tatsumi231
    @tatsumi231 4 года назад +3

    何回も見てるのに全然知らないこと、分かってなかったことが判明してとてもおもしろかったです!

  • @tomomina1732
    @tomomina1732 5 лет назад +8

    ハウル全然分からんかったので、この回すごいいい!

  • @yeti3869
    @yeti3869 4 года назад +93

    ソフィーのお母さんが妹とそっくりなのがものすごく気になりました。
    メイクの色が違うのしか気付けなかったし、その2人のバックグラウンドを知りたい

    • @chibichibi8338
      @chibichibi8338 4 года назад +28

      血が繋がってないんですよ!
      お母さんは、
      ソフィーのお父さんの再婚相手で、
      妹はお母さんの連れ子です。
      だからあんなによそよそしく、
      お母さんもソフィーを裏切れたんです。

    • @なつ-j7d5t
      @なつ-j7d5t 3 года назад

      @@chibichibi8338
      どこソース?

    • @みーみみーみ-o7u
      @みーみみーみ-o7u 3 года назад +4

      原作ではないでしょうか??
      すごく昔に読んだ時、そう書いていた気がします。
      魔法使いハウルと火の悪魔

  • @mahiro3174
    @mahiro3174 6 лет назад +140

    岡田さんのアニメ評論は一流。あと、本当にアニメが好きなんだなと感じられて、好感が持てる。

    • @Rabbids-f7t
      @Rabbids-f7t 6 лет назад +1

      説明は 単純で つまらないけど

    • @ruosskugi9721
      @ruosskugi9721 6 лет назад +3

      チャンネル登録数が上がるほど 内容が薄くなってることは確かだね

    • @tendenbarabara
      @tendenbarabara 6 лет назад +3

      ruoss kugi 目的が数字になると仕方ない事ではある
      でもネタ切れもあるかな、?

    • @ラフォーレ半蔵門
      @ラフォーレ半蔵門 5 лет назад +5

      BS夜話の頃はもうキレッキレだったよな

  • @OmoriSousuke
    @OmoriSousuke 5 лет назад +22

    すげーー!
    本編で描かれていない壮大なバックグラウンド・・・
    常人では辿り着けない考察の域に
    目からウロコがボロボロ落ちてきました!!
    後半のまどマギと絡めた解説も是非観てみたいですね~

  • @ヴィクトリカ-k1h
    @ヴィクトリカ-k1h 5 лет назад +11

    まとめて…とりあえず、「ハウルの動く城」見直したい!

  • @どらどら-w6t
    @どらどら-w6t 5 лет назад +4

    切通さんとのトークショーで町山さんも解説を放棄した「ハウルの動く城」。岡田さんの分かりやすい解説。ありがとうございました。

  • @あめ-i1k
    @あめ-i1k 5 лет назад +6

    ロマンアルバム買ったなー原作も面白かったし、とにかく細かくてジブリの中でも1番にすき

  • @北野国空
    @北野国空 6 лет назад +23

    毎回見てます奥が深い!!もう一度見直してみよ♪ゲド戦記についてもかたってほしいです

  • @MA-ut4hh
    @MA-ut4hh 3 года назад +2

    作品見た直後に答え合わせ的に観るのが本当に面白い

  • @appetitebonbon
    @appetitebonbon 4 года назад +25

    ソフィーとハウル出会った時指輪が光ってるのびっくり

  • @yas73194
    @yas73194 6 лет назад +59

    髪型似合ってるぞ。

  • @星の子Lucy
    @星の子Lucy 5 лет назад +10

    今年で15周年!
    ハウル大好き!

  • @るびぃ-j8t
    @るびぃ-j8t 5 лет назад +73

    プリンセスに憧れてた系女子からするとカブが王子様になるってのはすげーいいなーと思ってたけどねーー

  • @ひろきジャズ
    @ひろきジャズ 6 лет назад +15

    32:24 駿「ここには何かあるよぉ〜 気が付くだろぉ〜」
    気付けねぇよ( ゚д゚)

    • @nanrakucom
      @nanrakucom 5 лет назад

      ひろきジャズ!
      結構わかりやすくない?だってどう見ても不自然だし。
      まぁ何かあるのはわかったけど、サリマンは昔のハウルに固執してるのかなくらいしか考えつかなかったけど。

  • @リリリ-k4g
    @リリリ-k4g 4 года назад +3

    ハウルの動く城は1番大好きです!!

  • @くまゆ-f1o
    @くまゆ-f1o 5 лет назад +29

    ある種、わかり易いは幼稚であってもわかり難いは成熟ではないからなぁ。
    でも、わかり難くてもお客さんを楽しませて、自分の描きたい様に描いてるバランス感覚は天才的。どちらかに寄りすぎたら崩壊するもんね

  • @SaidadiaS
    @SaidadiaS 5 лет назад +29

    49:50 いやいや、その直前のカルシファーにキスするカットの背景は
    緑の中に建物が点在してて戦禍を免れた土地っぽく見えますよ。
    あと、旗はハウル達が誰にも従わない証な気がしました。

    • @nanrakucom
      @nanrakucom 5 лет назад +3

      Saida diaS
      でも制作者側の鈴木敏夫が違うって言ってるんだから、岡田さんの解説であってるでしょ。

    • @TT-xq2fv
      @TT-xq2fv 4 года назад

      Toki Deli
      この方が言っているのは、緑の土地は岡田さんの言うような10年後20年後を表しているのではなく、ただ戦禍を免れた土地ではないかということだと思います。
      鈴木さんの言った「戦争がまた始まっている」ということを否定しているわけではないと思いますよ。

  • @oka9705
    @oka9705 5 лет назад +23

    本当に究極のハッピーエンドだなぁ…

  • @tama6577
    @tama6577 3 года назад +1

    金ロー見終わってからこれ見ると
    更に面白くなるな

  • @mi-tx5pv
    @mi-tx5pv 4 года назад +8

    10代で見たときにハウルが情緒不安定すぎてこの男むり〜って思って1度しか見てなかったけれど、今回の解説を聞いてまた見ようと思いました!

  • @apricotsiroop
    @apricotsiroop 5 лет назад +199

    「魔女のリボンは黒」というところで「ん?でもキキのリボンは赤じゃん」となってちょっと画像検索したんですが、そういうことか!
    半人前の魔女は赤いリボン(キキ)一人前の魔女が黒いリボン(キキのお母さん)なのですね!
    そして、半人前と一人前の間にいる、キキが旅立って最初に夜空で出会う修行の明けた先輩魔女のリボンは、間にいるから黒と赤!
    わ~……物凄く精密( ;∀;)
    ほんと、宮崎さんも高畑さんも、この方々の描くアニメには無意味なシーンや理由のない描写は一瞬だってないんですね!
    ちなみに、これはたぶんあくまで宮崎さん独自の魔女設定だと。
    原作の『魔女の宅急便』では、キキは黒いリボンしてますから(笑)

    • @田中-s3z
      @田中-s3z 5 лет назад +2

      アプリコット/apricotsiroop 先輩魔女はピンクとブルーではないですか?

    • @chillax1355
      @chillax1355 5 лет назад +2

      知りたかったことを教えてくれてありがとうございます!!
      私も検索したりしたけど結局なんで、ジブリの世界では、黒リボンだと魔女というルールなのかわかりませんでした!!
      納得いく解説です❗

  • @rtrou5610
    @rtrou5610 4 года назад +59

    宮崎アニメは画にある全てに意味があるから
    アニメによくある矛盾がなくて現実味あって面白い

  • @user-tb3ej1il2l
    @user-tb3ej1il2l 4 года назад +4

    「まどマギの終わり方を別の視点で描くとハウル」と聞いて、最初は全然違うじゃん!と思ったけどほむらも最後には好きな人をみんな詰め込んで自分の世界を作り、永遠の時を過ごそうとしてましたね。なるほどなぁ…

  • @コミミの森
    @コミミの森 5 лет назад +34

    ハウルはDVDを買って何度も観てますが、気づいてないこともたくさんあり参考になりました。
    ソフィは最初から魔女だったわけではなく、徐々に魔女になって行ったという解釈でよいのでしょうか。
    ラストのリンゴの旗ですが、私はあれはカブが王子様で、その後国に戻って王様になったため、皆とは暮らせなく
    なってしまったので、カブも一緒だよという「気持ちの表れ」で、棒きれに布を付けたものを飾ってるんじゃないかと
    思ってたのですが、時間が経過して王様も引退した!?一緒に住んでいたんですか。(絵はりんごと気づきませんでした)
    カブにも新しい恋人を作る権利があると思うので、私が想像した「気持ちの表れ」の方が素敵な気がするんですが・・
    ハウルがジブリ作品で一番好きなのは、木村さんが声優をした、「守るものができた。君だ」という決め台詞が良すぎた
    というのもありますが、一番の理由は
    一人一人孤独だった皆が、家族になって幸せになったというラストが良かったからです。そのせいか途中の経過や
    戦争の背景は、何度見てもあまり理解できてませんでした。解説ありがとうございます。

  • @chan6586
    @chan6586 6 лет назад +56

    はじめヒンはハウルが変身したんだと思ってた、🤣

  • @影薄めの鹿
    @影薄めの鹿 6 лет назад +14

    動画では宮崎監督がハウルを自分と見立てているとしていますが、ハウルは現代の若者をモチーフにしている説が好きです。
    サリマン先生の説、面白かったです!

  • @ootsuki26
    @ootsuki26 5 лет назад +18

    全然本題に入らないけど面白いw
    話の面白さって、やっぱり要点だけしゃないんだなー

  • @文挾実花
    @文挾実花 4 года назад +3

    解説上手いし良く見てますね〜!!笑
    この解説見て初めて知った事がどれほどあったか😂✨
    ただ、個人的にはTwitterで見ましたが
    ソフィーの未来で待っててというセリフから何年もハウルが何年も探してようやく見つけ「やっと見つけたよ」という第一声を吐いた。なのでハウルは運命の人だと最初から確信していた ことを、個人的には!信じております😫💓

  • @ティーケークラフツ
    @ティーケークラフツ 6 лет назад +32

    こりゃ面白い

  • @JO-rb1ze
    @JO-rb1ze 4 года назад +6

    ハウルの動く城が一番好き
    ハヤオミヤザキ

  • @あげパン-u2u
    @あげパン-u2u 5 лет назад +6

    確かにフランス人はもののけ姫めっちゃ人気です。だいたいもののけ姫とか日本を取り扱っているのが大好きです。
    ハウルや千と千尋はアメリカ人にめっちゃ人気あります😀

  • @123ayu55
    @123ayu55 6 лет назад +24

    細田版のハウルも見てみたいなー

  • @legleg3172
    @legleg3172 5 лет назад +10

    大抵の人は、子供用と大人用の二重構造の中間くらいで、「ハッピーエンドっぽいけど、なんか違和感がある・・・」と感じたと思う。それで何回も観に行った人もいたはず。もちろん、何回も観たくなるようなシンプルな楽しさもある。
    ソフィーが終盤にキスばっかしてるのがちょっと嫌な感じだったけど、魔女になっていたと考えると納得出来る描写だと思った。

  • @ideonjapan
    @ideonjapan 6 лет назад +47

    江戸川コナンじゃなきゃ気付かないよ!

    • @ko-pj8ck
      @ko-pj8ck 4 года назад

      アーサー・コナン・ドイル ! 👨‍🦳

  • @goatmessi3065
    @goatmessi3065 6 лет назад +153

    とりあえず、宮崎駿は天才でおけ。

    • @南天群星-z3q
      @南天群星-z3q 5 лет назад +7

      GOAT Messi 細田守作品は好きなんだけど、良く言えば主張がハッキリしているクリエイター、悪く言えば描写が練れていないから説教臭くなる感。彼自身の作家歴が宮崎駿より短いから、まだまだ発展途上の才能だと思う。

  • @ek4537
    @ek4537 4 года назад +26

    原作小説ではもっとあからさまにソフィーの魔法表現があってそれはそれでワクワクして楽しいし、ハウルは本当クズ男だからぜひ読んで欲しい。

  • @猫山椒魚-g7z
    @猫山椒魚-g7z 4 года назад +13

    これゲームにしてニーアオートマタみたいに1周目 二周目で違うキャラ視点で描いたら面白そう

  • @puddingwanja
    @puddingwanja 4 года назад +6

    ハウルとカルシファーの契約にソフィーも入っててソフィーが魔女だったなんて驚き

  • @スターク4
    @スターク4 4 года назад +7

    カルシファーの名付け親がソファーなの全然気付かなかった

  • @ポン-h1y
    @ポン-h1y 3 года назад +2

    出会ってトラブルを乗り越えて恋におちるだけの男女ではなく、ともに暮らして見たくないところも見えてしまうところが面白い。

  • @あやの-c3h
    @あやの-c3h 5 лет назад +8

    ハウル一番好きだから嬉しい

  • @星光-w6p
    @星光-w6p 6 лет назад +4

    これは素晴らしい、好きになりました

  • @みや-f7w2h
    @みや-f7w2h 6 лет назад +93

    英語ができる人字幕つけてあげてほしい。いろんな人に知ってもらいたい

    • @あげパン-u2u
      @あげパン-u2u 5 лет назад +10

      英語とフランス語とロシア語ならいつでも😀

    • @viqu1696
      @viqu1696 5 лет назад +5

      外人に理解できるかな、、、
      複雑な言い回しとか内容考えたら、日本語むつかしいから

    • @あげパン-u2u
      @あげパン-u2u 5 лет назад +2

      @@viqu1696 外国人の友達多いから翻訳は心配ないです。でも5分位にまとめなきゃね。でも、DM送ったら相手にされませんでした笑

    • @panpan2438
      @panpan2438 5 лет назад

      岡田先生は、将来的に英語版の配布を考えているそうですよ

    • @porcorosso.
      @porcorosso. 5 лет назад +2

      日本語字幕があるので自動翻訳で英語でもなんでもすべての言語に翻訳されることができます。しかも綺麗な日本語の字幕がついているので自動翻訳でも大体合ってます。
      ただ題名は投稿者が決めるので日本語のため日本人にしかおすすめされないので外国の人が見つけるのは大変でしょうね。

  • @ひろきジャズ
    @ひろきジャズ 6 лет назад +7

    この映画のプロットの解説から一気に世界史の授業を受けてる感じがした

  • @イル-i6n
    @イル-i6n 6 лет назад +5

    後半めっちゃ見たい!

  • @geshizuki8974
    @geshizuki8974 4 года назад +6

    サリマン先生が「仕方ない」という発言はそういうことなのね…恐ろしい

  • @416akioka
    @416akioka 4 года назад +4

    19:25 頑固爺の世迷言(笑)

  • @TT-gd1yp
    @TT-gd1yp 5 лет назад +6

    岡田先生、最近先生の動画にはまってます。
    先生のおっしゃる物語の二重性という意味では、ハウルを観た僕は恋愛ドラマの次に原子力と人類の関係についてのメッセージが織り込まれていると強く感じました。少年ハウルが湿原で呑み込んだのは原子力がもたらす功罪のすべてが詰まってる魔法の種であり、ぐちゃぐちゃに膨れてもなおハウルの城が機能するのは原子炉カルシファーのおかげであり、気まぐれな彼に翻弄されつつもハウルたちは適度な関係性を見出します。
    しかし魔法の種を呑み込んだ魔法使い達と国家には様々な関係性があり、、、
    そういったメッセージを強く感じました。

  • @catair912
    @catair912 4 года назад +6

    髪型、こっちの方が絶対いい!
    清潔感ある。

  • @yuichi00100
    @yuichi00100 4 месяца назад

    細田版、吉田玲子さん脚本やん!それもみたかったなぁ~

  • @もりもりサラダ-n9k
    @もりもりサラダ-n9k 4 года назад +3

    25:56 マギのマグノシュタット編思い出した

  • @eagergamer6113
    @eagergamer6113 4 года назад +4

    ソフィーはもともと魔女じゃなかったけどハウルとカルシファーが契約をするときに仲介役として居たことでハウルが力を得たようにソフィーも魔力を手に入れたのかな

  • @加藤真由美-t1k
    @加藤真由美-t1k Год назад

    すごーい😮

  • @congratube
    @congratube 4 года назад +15

    宮崎駿は宇宙人で岡田さんが翻訳者!

  • @user-bf4yj9of9l
    @user-bf4yj9of9l 4 года назад +2

    デザイン的な思考だとオリジナルな表現と企画の大衆性がバランスとってて、オリジナルな表現は特にビジュアルに出てくるんですが、それを辻褄合わすためにを大衆的にわかりやすく企画を変えようとすると画面としてもつまんなくなってくるんですよね。
    その視点で観るとハウルはものすごく表現に寄っていて、宮崎駿の世界観が潤沢に表現されてると思います。
    感覚で見る作品もあるし、面白ければ面白いんだから、それはそれでいいのでは…と思ってしまいます。
    ハウルはジブリの中でもとくに表現が感覚的に観て面白い作品だな、と個人的には思ってます。

  • @ek4537
    @ek4537 4 года назад +3

    ハウルのモチーフが戦時下のドイツだってのは実は原作小説からのネーミングの変更からも分かる
    サリヴァン→サリマン
    マイケル→マルクル
    ちなみにソフィー、ハウル、マーサなど他のキャラクターは発音が共通のため変わらない

  • @taro57753
    @taro57753 5 лет назад +26

    キムタクが演技下手とは全く思いませんが、男のストーリーとして見た場合、あんなイケメンで声がキムタクでは確かに共感に乗り切れないですね。

  • @matgll2460
    @matgll2460 5 лет назад +18

    本筋は分かっていても、カマドの火に気が行ってしまう。後、ベーコンエッグが美味そう。ぶ厚いベーコン美味そう。

  • @momo12389
    @momo12389 6 лет назад +43

    最後は隣国の王子も暮らしていたんだ!

  • @GOGO-wq8bk
    @GOGO-wq8bk 4 года назад +4

    ハウルって子ども向け作品だな〜って思ってたけどめちゃめちゃ深いな👀

  • @AnisVarley
    @AnisVarley 5 лет назад +6

    ニコニコの有料コンテンツアメリカのカードで買えない😭残念です。

  • @porcorosso.
    @porcorosso. 5 лет назад +4

    お願いです。すべての国の言語、特に英語と韓国語で題名を(Google翻訳でいいので)つけてください。それは投稿の編集から言語の変更を行うと題名と概要欄を国によって変更することができます。そのおかげで韓国人やユーチューブを英語に設定している人全員にお勧めされます。字幕は自動翻訳のおすすめを概要欄に書くといいでしょう。

  • @unko_nagashitakunaine
    @unko_nagashitakunaine 6 лет назад +12

    最高

  • @ひろきジャズ
    @ひろきジャズ 6 лет назад +6

    三下の飛行怪物に襲われる数分前のシーンに出てた亡きハウルの叔父の草稿が置いてあった小さい家が出てきてたと思うけど、あれは小さい頃のハウルの記憶などに大きく影響して出てきてるのかな

  • @qttelescope8363
    @qttelescope8363 5 лет назад +19

    最後の「りんごの木」は、エデンでしょう。やっぱり。。...

  • @asupara9830
    @asupara9830 4 года назад +2

    後半がみたい

  • @kouxxxxx
    @kouxxxxx 6 лет назад +6

    あっちの人は、少年時代は金髪でも大人になるとダークブラウンになっちゃうんだよね、
    そこにもハウルの心情が描かれてんだよね。

    • @あげから-o4r
      @あげから-o4r 5 лет назад

      617sen ソフィーという守らなければいけない存在ができたから大人になったんじゃないかな…??

  • @ピコーつ
    @ピコーつ 4 года назад +7

    後半になるほど見辛くなるのはそのせいか

  • @りん-g3x
    @りん-g3x 5 лет назад +6

    あー面白い!!!🤣