【2つの伝説】「救難列車」と「救援バス」。時代を越えた職員の英断。大阪市交通局。奇しくも同じ日。66年の時を経て伝統の決断。Emergency, Train and bus. Osaka/Japan.

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024

Комментарии • 387

  • @bwbs713
    @bwbs713 2 года назад +320

    「帰ったら、一緒に怒られましょか」かっこ良すぎる!

    • @user-ms8dj1dm6i
      @user-ms8dj1dm6i Год назад +23

      ヒーロー映画のラストシーンのよう

    • @user-px7vc5tr6z
      @user-px7vc5tr6z 8 месяцев назад +8

      このような話は全く知りませんでした😢動画にして頂きありがとうございました🙇彼らが労いの言葉をかけられても叱責の言葉はなかったと信じたいです

    • @user-io6us4li3x
      @user-io6us4li3x 6 месяцев назад +7

      あの大空襲の時の地下鉄の一件はかなり前に地元大阪の夕方のテレビニュースでも特集していました。その時に当時避難して助かったご存命の方の証言があり、こちらの動画でも解説されているように空襲時には地下駅に逃げ込む事は禁じられていました。その方が炎に追われて他の大勢の人達と心斎橋の地下駅への地上入口に来ると、案の定そこには軍憲兵が立っていて入るのを止められるかと思ったそうです。ところが信じられない事に憲兵は地下駅への階段を指差して「地下へ行け。」と降りる事を認めてくれたそうです。あの時代、権力の象徴で役人や警官より恐れられていた憲兵もこの時は独断で市民の命を守る判断をしてくれたのだと思います。地下鉄職員と軍人のクリーンヒットだったと言えます。

    • @fire.ge999
      @fire.ge999 3 месяца назад +7

      関西人の心意気が感じられて最高

  • @Nayu-Ta
    @Nayu-Ta 10 месяцев назад +140

    兵庫県民ですが、
    東日本大震災の直後、被災地を救援活動で走り回っている「大阪市営」と書かれたバスの写真を見て、
    感動したのを思い出しました。
    あのバスは、世界中のスポーツカーよりも、ラグジュアリーカーよりも
    格好良かったです。

  • @tkbs18
    @tkbs18 2 года назад +352

    「帰ったら一緒に怒られましょか」
    この一言かっこよすぎるやろ……
    ルールを守るよりも、人命を守る意識。これがなければ絶対にこの判断はできなかった。

    • @user-jg5vq3cn9g
      @user-jg5vq3cn9g 2 года назад +30

      役所の職員は当然法令順守を第一に仕事をしています(役所に限りませんが)
      普段と全く逆のことをする、しかもチームとしてわが身には何の得もない❝違法❞なことをする
      これ、普通はできませんよね
      凄い

    • @user-ms8dj1dm6i
      @user-ms8dj1dm6i 5 месяцев назад +3

      残念ながら、ルールを無視し
      自らと乗客を守った列車運転士が懲戒解雇になった事のある国鉄時代 
      同じ状況でルールを守り
      乗客、車両もろとも消し炭になった運転士もいたが

    • @fal-bj8im
      @fal-bj8im Месяц назад +1

      @@user-ms8dj1dm6i
      寝台特急日本海の火災の件ですかね?
      それなら処分はされましたが解雇まではされてません
      後に北陸トンネル事故を契機に処分も取り消しになっています

  • @lanner52
    @lanner52 2 года назад +162

    「帰ったら一緒に怒られましょか?」
    この一言が関西人、いや、大阪人の気質を表していてとても頼もしいですね。

  • @tetsu242
    @tetsu242 2 года назад +65

    最後の「帰ったら一緒に怒られましょか」は大名言。

  • @kae-ri8218
    @kae-ri8218 2 года назад +114

    「道があればバスは走れる」さすがプロのドライバーさんの心意気。

    • @user-ck5vq5ke1p
      @user-ck5vq5ke1p 2 года назад +21

      ですよね。自衛隊の皆様も災害時に活躍されていますが、運輸関係の方々が意気軒高なのは心強い限りです。
      東日本大震災のときは、JR各社も国鉄に返ったように団結して燃料列車を走らせてましたよね。

  • @on_noji
    @on_noji 2 года назад +385

    いかんなぁ、こういう話を聞くとやたら目から汗が出るお年頃になってしまった。
    御堂筋線のお話。どう考えてもチームプレイなのに、戦後になっても誰も名乗り出なかったのが本当にすごい。

    • @user-ms8dj1dm6i
      @user-ms8dj1dm6i 10 месяцев назад +9

      心の汗が
      吹き出しますね

    • @user-su9or7ee8b
      @user-su9or7ee8b Месяц назад +4

      大阪の地下鉄、これに乗って助かったという人達が証言してたのに、大阪市営地下鉄自体は
      「知らないなぁ。
       覚えがありません」
      でしたね。
      一方東京の営団地下鉄は、当時運転手を務めていた女性が浅草駅まで始発のために回送電車を走らせた直後
      「上が物凄い空襲にあっている。
       避難した人を構内に入れるから、渋谷まで走ってほしい。
       その後も折り返し運転を頼む」
      と当直の駅員に言われてホームに溢れんばかりに居た避難者を乗せて走り、一晩中往復運転をし続けたという体験談がありました。
      だけど東京大空襲時の話でよく見かけるのが
      「地下鉄は閉まっていて入れなかった」
      「自分の背後でシャッターが突然閉められて、後の人は逃げられなかった」
      という証言も結構残っている不思議。
      駅やその人によって対応が違っていたということなんでしょうね。

  • @chameleon4323
    @chameleon4323 2 года назад +316

    最後の一言がホント大阪らしくて好きです!

    • @user-du1lr9ut9p
      @user-du1lr9ut9p 2 года назад +28

      ホントそうですよね。大阪のエエとこです

    • @uromz3536
      @uromz3536 2 года назад +16

      トリハダ立ちました

    • @user-ms8dj1dm6i
      @user-ms8dj1dm6i 2 года назад +15

      ヒーロー映画のラストだよ!

    • @k.o7002
      @k.o7002 2 года назад +16

      帰ったら何(機転のきいた良いこと)してんねんって怒られて、感謝状を送られることでしょう

  • @user-fq5ee9bs5w
    @user-fq5ee9bs5w 2 года назад +29

    「帰ったら一緒に怒られましょか」
    その一言で目頭が熱くなった…

  • @teriyaki-banana
    @teriyaki-banana 2 года назад +164

    被災直後の絶望的な景色の中に突然現れた『大阪市営』と掲げられた2台のバスはきっと被災した人たちを励まし勇気づけたと信じたいな…

  • @kenkubo5186
    @kenkubo5186 2 года назад +79

    御堂筋の話、空襲当夜「アメリカ軍の無線が活発だ、何かあるかも知れんから電気は落とすな」偉い人の鶴の一声で地下鉄の電気を落とさずにいた為、避難列車の運行が出来たと言う。
    後年総理大臣になった佐藤栄作氏の決断

    • @zaisyon
      @zaisyon 10 месяцев назад +1

      そうなの?動画では、送電が落ちてない理由はわからないといってたから、ずっと不明のままなのかと思ってた。

    • @narita11400
      @narita11400 10 месяцев назад +9

      @@zaisyon佐藤氏は当時大阪鉄道管理局長、大阪市電気局(当時)に電話で指示したらしい

  • @user-ve4mz3qb7s
    @user-ve4mz3qb7s 2 года назад +192

    大阪人です。感動して涙出しながら拝見しました! 困ってる人が居れば助ける! 大阪人の血です!

  • @winning-gamba8948
    @winning-gamba8948 2 года назад +277

    奇しくも同じ日なのは運命かなと。
    あらためて大阪市民としてどちらも本当に
    誇りで決断と行動力が素晴らしいです!
    自分たちがやらないとの精神は大切ですね。

    • @user-se1db4rw5s
      @user-se1db4rw5s 10 месяцев назад +8

      身の保身に走らず、
      下手すれば塀の中に行く覚悟を持って
      被災に合われた方々を救援する行為!
      この様な方が増える事を願ってやみません!
      ワシの今の職場も波風から逃げている者ばかり!(ToT)

  • @bogari2970
    @bogari2970 2 года назад +42

    ルールを破ることで得られる人助け、その判断を下せる人は有能

  • @user-ht2ll7xg1b
    @user-ht2ll7xg1b 2 года назад +406

    東日本大震災の救援バスの後の話も書いてください。月曜日に運輸支局に大阪市交通局の幹部が出向いて緊急事態だったので許可なく区域外運行をしました途謝罪したところ 運輸支局は全く問題視せず 次もしも何かあった時は連絡だけは入れてくださいとだけ伝えて 区域外運行の届出書の提出を要請 其れで全て終わったそうです。路線バスの場合運行地域が定められているのでそれ以外の地域を走る場合国交省の許可が必要になります

    • @colocalo100
      @colocalo100 2 года назад +143

      幹部が出向いたときには発行済みの「大阪市長(当時は平松氏)の正式命令書」の控えも持参していたそうです。
      バスの運転手が被災地に着いたときにも、大阪市長の直筆署名&公印が押された区域外運行許可証がFAX済みで、被災地の自治体にも、運輸省がら事実確認の聞き取りがあった場合の協力要請のお願いも、大阪市長名で依頼されていたそうです
      (この場合、子交通局の幹部も運転手も罪に問われない。罪になるのは、市長だけになる)

    • @tur3937
      @tur3937 2 года назад +55

      やっぱり、みんなで一緒に怒られたんですね。

    • @colocalo100
      @colocalo100 2 года назад +111

      @@tur3937  市長名義の業務命令書で『支援物資を迅速に運ぶのに適した方法を取る事を、市長の権限で認める』と書かれていたそうです。同時に自治体に当てた支援物資のリストにはバス一台。とも書かれていたとか。
      この時点で路線バスを運転して高速道路を走ったとしても『市長の許可の下、市長命令に従っただけ』なので、地方公務員法の規定により、運転手は処罰対象にならない。その上司も処罰はされない。
      運輸省や自治省が処罰できるのは『大阪市長本人のみ』
      で、普通はそんな命令は文章化しないそうです(口頭だと後で言い訳ができるから)
      この件に関しては、監督官庁も仕事が迅速でフォローが行き届いていたので、おとがめ無し。となりました(ついでに、支援が迅速に行なわれるように提言も提出されていて、役に立ったそうです)
      何しろ、震災翌日の未明に、現地に第一陣の物資が届いてますから。他に物資を届けてたのは、青森県ぐらいだったらしいです

    • @gallygally5235
      @gallygally5235 2 года назад +82

      市長優秀ですね。
      腹くくって決断し、指示する 上に立つ者に必要な能力ですね。
      普通はできません。

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 года назад

      @@gallygally5235 維新のバカ共には逆立ちしてもできないことだな。

  • @Jyoneko
    @Jyoneko 2 года назад +65

    関西の人って温かい人ばかりで土地勘のない私の為にわざわざ電車に乗って梅田まで案内してくれた事があったんですよ。ほいじゃねと去り際がかっこよかったです。東京にはない光景でした。今度迷った人を見かけたら声を掛けます。

  • @user-xt3db8ub9i
    @user-xt3db8ub9i 2 года назад +73

    救難列車話は都市伝説ではなく小さい頃から(45年ほど前)知ってました。
    父親が御堂筋線で働いていたので関係者の間では有名な話でした。
    父親は調査にも少し関わりましたが詳しい話は聞いていないので動画通りになりました。
    もう少し調査が早かったら当時に関係者話が聞けたのにと言ってました。
    わたしも小さい頃、労働組合のイベントで父親の同僚の人から「この人(OB)は空襲の中列車走らせた人やで」と教えられたような記憶があります。

  • @user-eb8fo3lo5h
    @user-eb8fo3lo5h 2 года назад +174

    大阪市民として誇りに思う❗

  • @kumashiro5093
    @kumashiro5093 2 года назад +30

    「帰ったら一緒に怒られましょか」でついに泣いてしまった

  • @SakuSakiCh
    @SakuSakiCh 2 года назад +120

    人を救う為なら法にも屈しない関西人の人情の良さがよく見れる話でした😢

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 2 года назад +3

      普通に法治国家としてはあり得ないことだけどな
      大阪なら許されるのか

    • @user-sh7md8gg6u
      @user-sh7md8gg6u 2 года назад +48

      こういうふうに法にしがみついて人命を優先しないような人がいるから、日本はダメになってるのわからないんでしょうね……
      こういう人が万が一の時は救助を後回しにしたいぐらいです!

    • @conspiracy_shine
      @conspiracy_shine 2 года назад +2

      @@user-sh7md8gg6u 犯罪者予備軍かっけええええ

    • @kiyuki1451
      @kiyuki1451 2 года назад +29

      @@conspiracy_shine 如何なる考え方も自由なのでどちらの主張も問題ないんですが、その発言だと逆に侮辱に当たるのですがそれは…
      ネットでも些細な事で犯罪者になる事例があるのでお気を付けくださいませ…

    • @KoChA
      @KoChA 2 года назад +30

      @@conspiracy_shine 如何なる時も柔軟な考え、発想が大事なんだぜ

  • @shunchancat
    @shunchancat 2 года назад +117

    このエピソードで、大阪市がまた好きになりました。
    バスの話は知りませんでしたが、同様に素敵で気高い対応に脱帽です。
    大阪ガスも仙台市ガス局の応援に行ってましたね。コテコテの大阪弁で各家庭を回ってガス漏れチェックしてはりましたよ。

    • @tfkco
      @tfkco 10 месяцев назад +16

      大阪ガスは宮城県沖地震のときもお世話になっております
      ありがとうございました。 (仙台市民)

    • @user-fw1wg1qo9l
      @user-fw1wg1qo9l 10 месяцев назад +7

      @@tfkco ごめん。私大阪府民でバスが行った事は知ってたけどガスは知らなかったよ
      あの時少しでも被災された方々の力になれたならすごく嬉しい事です

  • @kokutetu2309
    @kokutetu2309 2 года назад +63

    大阪市交通局の人達の臨機応変さというかここ一番の判断力が脈々と受け継がれてることに感動しました。

  • @user-bc1qz7gp4j
    @user-bc1qz7gp4j 2 года назад +16

    「帰ったら一緒に怒られましょか」、素晴らしい言葉だね。

  • @somo3
    @somo3 2 года назад +71

    良い事も悪いことも、世間の口に戸は掛けられぬ
    怒られてもやりきった英断を我々は知って語り継げば次代から必ずそれを受け継ぐ人が出てくることを信じたい

  • @user-ryoxyz
    @user-ryoxyz 2 года назад +127

    元大阪人としては嬉しいかぎりです。お役所より救助優先するとは素晴らしい

    • @user-gi8vz1fo1d
      @user-gi8vz1fo1d 2 года назад +14

      私も故郷大阪を離れて今年でちょうど30年。
      故郷を誇りに思います。

    • @yukihiro7116
      @yukihiro7116 Год назад +3

      まぁ、大阪市交通局というお役所の外郭団体ですが。大阪人は政府の人をお上とは言わないですから。

  • @seijirofto.de2a838
    @seijirofto.de2a838 Месяц назад +3

    「道があればバスは走れる」曲がれるか、転回できるかを厳密に確認して走っている路線バスにとって、
    「帰ったら、一緒に怒られましょか」と共に、重い一言。
    「職員としては褒められんが、人間としてよくやった」これに尽きると思う。

  • @wbyas5597
    @wbyas5597 Год назад +46

    こんな秘話を、「上司ぃ~」と同じ声で語るなんて反則だよ。
    感動が倍増するじゃないか。
    最後の「一緒に怒られましょか」は、自分の職務にプライドを持ち、
    決断に一点の迷いもないプロフェッショナルの言葉ですね。

    • @sirius5430
      @sirius5430 10 месяцев назад

      もしかしてパンダの声優さん??

  • @junesunshine417
    @junesunshine417 2 года назад +37

    動画でも触れられていましたが、当時京都市の北の方からでも、西の大阪の方角が茜色に染まってるのがハッキリ見えて、大阪の方々がどうか無事でありますようにとみんな手を合わたそうです。

  • @zakky-x9w
    @zakky-x9w 2 года назад +21

    こういうところが本当に大阪らしいよね
    上のことよりも人命を助ける一番素晴らしいことだと思うわ

  • @user-jz8cn5yd8m
    @user-jz8cn5yd8m 2 года назад +57

    そのひと言はいいね、
    コンプラ最優先の今でも、目前の不安全(怪我直前)は躊躇なくドツくは許されてます。
    やっぱり現場の判断は大切ですよね。

  • @user-nm7ni4bj6s
    @user-nm7ni4bj6s 2 года назад +19

    大阪出身の旧国鉄の車掌さんの本だったか、寝台特急日本海号が大雪の為に7〜8時間遅れて、あつみ温泉駅を介して旅館組合に掛け合ってあつみ温泉駅で炊き出しのおにぎりを乗客250人分積み込んでくれるということになったが、職務上列車整理を第一に考えるCTC指令から、炊き出しが届く直前で次の五十川駅まで列車を進めよとの指令が来たが、大雪で車も進めない状況で五十川まで炊き出しを届けてもらうことも困難だからと、乗客250人分の炊き出しを盾に取って炊き出しが届くまであつみ温泉駅で列車を停止させたという話があった。この車掌さんも処分を受けることを覚悟の上でこの行為をしたとのことだった。
    列車整理上CTC指令の言う事もわかるけど、実際に250人の乗客を預かる車掌さんの判断は英断だと思う。
    こういう時に大阪の人ってカッコいいよなぁ。

  • @noriko9891
    @noriko9891 2 года назад +62

    大阪大空襲の時、心斎橋から程近い我が家の近所も射程圏内だったらしく
    家が燃えてもせめて家財道具だけは、と運び出した箪笥だけが爆撃されて
    家も家族も無事だったって笑ってたのがじいちゃんから聞いた唯一の戦争の話
    久しぶりに思い出しました

  • @user-vv7uq3gh6m
    @user-vv7uq3gh6m 2 года назад +55

    「帰ったら一緒に怒られましょか」
    大阪弁(関西弁と言うてもええ)の偉大さは、「ええ話」やけど「笑える」ことやね。
    必要以上にヒーローにならんところが、またええのよ。

  • @tarapon3
    @tarapon3 2 года назад +90

    運転士の皆さんは、日々文字通り乗客の命を背負って職務にあたっておられます
    時には、命を救うことまでしてくださったこと
    古今東西、全ての関係者の皆様に敬意を表します

  • @mimom9616
    @mimom9616 2 года назад +66

    関西人の「助けられるんやったら、やったれ。えーやん別に」感が異常。
    母が神戸の震災時に、大阪から当時の彼の住む三宮に西宮から歩いて行った時、周りの人が「被災した子供」と思ったらしく、避難所に連れていかれて食事まで出されたそうです。
    自分は被災者じゃないと説明しても、「ええから食べて行き」って言われたらしくて、よく話してくれました。

  • @user-ru8sm5nw5p
    @user-ru8sm5nw5p 2 года назад +50

    これ、大阪市交通局救援バスの件は法的緊急避難の概念の教材として一般道徳の義務教育で採用すべきレベル。
    まさに必要は法をもたないの一般原則の見本。しかもそれを市の交通局職員が団結し判断して即時行動しているのが伝説級にすごい。
    救援列車は当時大本営だったことを考えると、実在する都市伝説の見本ぢゃないと都合悪かったんだろうなぁw

  • @user-xt5mb3ef4i
    @user-xt5mb3ef4i 2 года назад +24

    動画で思い出したんですが2018.7月の西日本豪雨でも大阪から消防の応援が大量に来ていただきありがたかったですね。たった2週間前に大阪府北部地震があり大雨の時期に地盤が緩んでる状態の地元を離れるのには葛藤があったと思います。

  • @fullratehalfrate
    @fullratehalfrate Год назад +24

    東日本大震災大阪市バスを見たら誰も怒ることはないわな、あの映像は震えたわ

  • @user-dr7xf1ei1k
    @user-dr7xf1ei1k 2 года назад +50

    ドキュメンタリー風な動画で意表を突かれました💦
    時代は違えど、命の大切さを優先させたのは英断ですね😭
    日本人の誇りとして後世に残して欲しい名作だと感じます👏

  • @louvrexvmadame1360
    @louvrexvmadame1360 2 года назад +55

    素敵な動画をありがとうございます。大阪の心意気を改めて誇りに思います。いろんな人に見てほしい動画です。

  • @miracle46
    @miracle46 2 года назад +29

    澪標をシンボルとする大阪市章を掲げたバス、即ち大阪市交通局は大阪市民の誇りです。

    • @N--jv3go
      @N--jv3go Год назад +2

      イチョウをシンボルとするバスにも期待したいが当日は全く動かない道路状況の中満員の乗客を乗せて頑張ってくれたらあまり無理は言えないかな。のちにバスの寄贈は行なったと記憶します。

  • @mcrystal-road5287
    @mcrystal-road5287 2 года назад +22

    当時のエピソードについては交通局の現場職員は勿論、上級の役職員も知っていたはずです。
    みんな知らなかった事にしていますが、これは命のビザ発給の杉原千畝氏の精神と同じです。

  • @user-vr2ld9xg5w
    @user-vr2ld9xg5w 2 года назад +32

    第二次世界大戦当時や東日本大震災当時の交通局職員の【漢気】溢れる救出劇に感動した!

  • @yuiyuibistro6961
    @yuiyuibistro6961 Год назад +10

    大阪の方って、時にあつかましいとか、ズケズケと他人の領域に入ってくるとか言われるけど、いざという時には一番頼もしいですよね。
    中部地方出身、在住ですが、大学を出て大阪に就職し、5年間住んでいましたが、何も知らない土地にもかかわらず楽しく過ごすことができました。
    今でも、実家等々のしがらみがなければ、大阪に住みたいです。

  • @user-de4ht1dc5y
    @user-de4ht1dc5y 2 года назад +22

    さすが、大阪人!大好きやで!涙が出るぐらいええ言葉やわ。

  • @user-ec7oq3ob2z
    @user-ec7oq3ob2z 2 года назад +17

    やっぱり大阪の人って偉大だな

  • @user-ce4jl1sw7m
    @user-ce4jl1sw7m 2 года назад +22

    素晴らしい。大阪人の誇りやし、宝やと思います。こんなん聞いたら、目から大汗かきますわ。

  • @user-ni8jp6bh2c
    @user-ni8jp6bh2c 2 года назад +30

    困った人がいたら、損得関係無しに助ける…素敵な話だな!

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 года назад

      今の銭カネ主義にまみれたテロ政党・おおさか維新の別働隊に成り果てた大阪メトロには間違ってもできない話だな。

  • @user-em8eu3xr4k
    @user-em8eu3xr4k 2 года назад +28

    本当に素敵なエピソードですね。知ることが出来て良かったです。

  • @OHAGIRLFAN
    @OHAGIRLFAN 2 года назад +28

    大阪市交通局って被災の時役だったのはすごかったですね。感動しました。

  • @user-qo8re7ur9p
    @user-qo8re7ur9p 2 года назад +42

    関西人は阪神大震災の時に全国の人から助けられたから「恩返しせな^^」の精神があるけど、
    大阪メトロの社員にはそれに加えて、1件目の先輩の魂も受け継いでるんやな^^

    • @user-lc2uk5il2e
      @user-lc2uk5il2e 2 года назад +8

      2件目の精神も大阪メトロに。
      お役所仕事から逸脱することですからね。

  • @koro200610
    @koro200610 2 года назад +34

    どちらも素晴らしいお話。感動しました。バスの方々、まさか帰って怒られてませんよね🤔

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 года назад

      当時の市長は平松さんだから目をつむるでしょうね(今の維新のバカどもなら速攻で解雇して、同調したマスゴミが称賛するだろうが)

  • @shimekawa-daishi
    @shimekawa-daishi 2 года назад +114

    被災された方々に慎んでお悔やみ申し上げます
    この動画を制作された
    yuki-film最高

    • @user-rr2sh9be2d
      @user-rr2sh9be2d 2 года назад +19

      まともなコメント初めて見た

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +4

      いつも「面白すぎる(改行)(チャンネル名)最高」って書くから。

    • @Black-Pooh
      @Black-Pooh 2 года назад +4

      たまにはえぇ事ゆーやん♪

  • @wataraimasei
    @wataraimasei 2 года назад +73

    この誇らしい「大阪市交通局」をそのままにしてほしかったです。

    • @user-cv1wf2td7h
      @user-cv1wf2td7h 2 года назад +22

      ホントそう思います。

    • @user-lc2uk5il2e
      @user-lc2uk5il2e 2 года назад +8

      お役所仕事から逸脱して臨機応変に動ける素晴らしい人たちによって、これからもちゃんと受け継がれていきますよ。

    • @user-md6tw5hb6d
      @user-md6tw5hb6d 2 года назад +10

      @@user-lc2uk5il2e お役所仕事からは逸脱できただろうけど、今度は維新の顔色をうかがうようになったから無理だろうな。

    • @user-lc2uk5il2e
      @user-lc2uk5il2e 2 года назад +11

      @@user-md6tw5hb6d 民営化するということは、利用者の顔色を伺うということ。
      もちろんまだ幾許かは大阪市の意向も影響しますが、何よりも利用者の意向を優先しなければなりません。
      市営であった時も独立採算制でしたが、あくまでも大阪市の定める範囲でのことでした。
      地方ですが、行政与党の顔色を伺うというのは、それこそお役所の発想ですよ。
      (というか、政治家の打ち出した方針に沿って仕事をするのが、本来の役人の役目ですが)
      この動画で紹介した人たちもそういう発想ではなく、例えば大阪商人の発想で、今自分達がすべきことを優先したのでは?

    • @user-cv6bl8oc2o
      @user-cv6bl8oc2o 2 года назад +4

      @@user-md6tw5hb6d いや顔色もくそも当時すでに維新政権だよ…

  • @user-xf4zb2gx5z
    @user-xf4zb2gx5z 2 года назад +78

    大阪府民として誇らしい

  • @nobu0225
    @nobu0225 2 года назад +19

    ほんといい話でした。大阪にきて7年が経ちましたが、現代になってもみんな人情深く愛想もよくいい町です。昔からずっと続いてるんだなと思いました。

  • @chunliyuejian7124
    @chunliyuejian7124 2 года назад +29

    Yukiさん書物でしか見たことのない歴史を映像化して下さりありがとうございます😭大阪に対して偏見のある人にも大阪人の魂が伝わりますように。

  • @user-du1lr9ut9p
    @user-du1lr9ut9p 2 года назад +9

    このとき救出された人たちの子孫が今でもたくさんいられるでしょうね

  • @user-gv5zi3ir6l
    @user-gv5zi3ir6l 2 года назад +38

    「プロジェクトX」でも取り上げてほしい。前半の地下鉄の件は何度も紹介されてますね。

  • @user-de4zs5oh4y
    @user-de4zs5oh4y 2 года назад +7

    男の中の男達。人の熱い血が通っている。こんないい話があったなんて。

  • @user-vr9hb6du9t
    @user-vr9hb6du9t 2 года назад +35

    許可なんて、後回しで行く事が、素晴らしいですね!?
    困った人を、助ける為なら、すぐに動く事が、大事です。

  • @chiaki99c_c
    @chiaki99c_c 2 года назад +20

    「帰ったら一緒に怒られましょか」
    なんとも大阪らしく、素晴らしい言葉ですね!
    2つのエピソード知っていましたが、同じ3/13が関係してるとは知りませんでした!!!

  • @user-pn4kr8ff1v
    @user-pn4kr8ff1v 11 месяцев назад +8

    昭和の頃ですが、バス停の屋根は法令により高さや幅が決められているが、それだと実際には雨風を防ぐことが出来ないため、大阪市はあえて法令を無視し、雨風が防げるようなバス停を作り、大阪府警もそれを黙認した、と言う事例を大学の授業で聞いたことがあります。
    賛否あるかもしれませんが、大阪人は人間主体に物事を考え、杓子定規に人間を当てはめることが嫌いなのかな、と感じました。
    北大のクラーク博士の「規則で人間は縛れない、『紳士たれ!』の一言で充分だ」を思い出しました。

  • @yukohazama1568
    @yukohazama1568 2 года назад +23

    定期的に感動して涙してます。

    • @OHAGIRLFAN
      @OHAGIRLFAN 2 года назад +5

      分かる、その気持ち。

  • @activebuschannel5080
    @activebuschannel5080 2 года назад +16

    いい動画でした。
    ここに何を書いても動画の良さが伝わらない気がしますが、
    現場の決断、そしてラストのオチのような言葉…大阪らしいなと思いました。

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 2 года назад +18

    マジで良い話よな〜

  • @mitchkana852
    @mitchkana852 2 года назад +29

    私は横浜出身、母親が仙台出身で父親が大阪出身です。
    あの日は東北ほどではありませんが首都圏も被害を受け、全ての交通が麻痺していました。
    私の住む神奈川県にも犠牲者が出ました。
    東日本全体が混乱していたので、大阪に依頼したんでしょうね。
    中央の許可などお構いなしに助けに行くのは大阪人気質の現れですね。
    最後のひと言も洒落っ気があり、ハリウッド映画のエンディングのようです。
    ただあの時の国交省は、地震発生直後から土日でも昼夜問わず24時間体制で動いていました。
    許可を取る必要かあったのは大阪支局からだと思いますよ。
    東北人は関西人が苦手なところがあるから、このようなエピソードはどんどん広まってほしいです。
    仙台でもこの話が知られているといいな。

  • @user-mn9dz8pc2u
    @user-mn9dz8pc2u 2 года назад +38

    大阪市民として誇りに思います!そしてありがとうm(_ _)m
    亡くなられた方にお悔やみ申し上げます

  • @syoina1216
    @syoina1216 2 года назад +12

    とても感動的なエピソードだ!
    大阪市交通局はまさに「大阪のウルトラマン」だな!

  • @kazuhikosato5888
    @kazuhikosato5888 2 года назад +15

    何回みても泣けるんよなあ

  • @mochi_mikan
    @mochi_mikan 2 года назад +14

    いいお話でした

  • @user-sh7md8gg6u
    @user-sh7md8gg6u 2 года назад +22

    神戸の地震の時も許可なしで神戸に向かった消防車があった。処分覚悟だったらしいです。大阪ではなかったですが、こういう時は法にしがみついてたらダメですね。

  • @Alice-Otome
    @Alice-Otome 2 года назад +26

    投稿お疲れ様でした。
    大阪はあまり被災のイメージが無くて、ためになりました

  • @MACHAGORO999
    @MACHAGORO999 2 года назад +17

    いつもいろんな角度から
    関西の情報を教えてくれるので、
    とても勉強になります。

  • @kusatsu2gou708
    @kusatsu2gou708 2 года назад +33

    阪神、東日本の震災、ほかの大災害でも、それぞれの立場の責任者が首をかけて即時英断し、多くの人を助けた例が数多く知られています。それでも私が忘れられないのは、阪神大震災後の陸上自衛隊中部方面松島総監の涙の会見です。当時陸自は速やかに動いたのですが、法の縛りがあり、自治体の依頼がない中で被災地を目前にして、足止めされ初動の遅れが結果生じました。それでも私は、武力をもつ自衛隊ですから、何が何でも法を優先した姿勢は称賛することだと思いました。当時の村山総理や自治体の首長、自衛隊の幹部などに非はなくこの件で責められるのは体制の不備で、歴代の政府や国会が放置してきたわけです。この反省で制度は改善されました。

    • @gure4016
      @gure4016 2 года назад +17

      兵庫県知事は責めてもいいと思っています。あまりに動きが遅かった。

    • @teriyaki-banana
      @teriyaki-banana 2 года назад +21

      震災直後に出動準備整えてた伊丹の陸自は命令が来ないから『訓練』と称して被災した阪急伊丹駅へ向かったんですよね。

    • @user-nj4lr5fz4m
      @user-nj4lr5fz4m Год назад

      消防も東京消防庁がハイパーレスキューを結成した

    • @kusatsu2gou708
      @kusatsu2gou708 Год назад +2

      @garutyannanj 各部署での最善を尽くした
      対応には感謝ですね。

  • @otoha-1113
    @otoha-1113 8 месяцев назад +4

    陶器も扱う問屋で働いていた頃、熊本で最大震度7の地震が起きた。
    九州や山口近辺の店舗に卸しているうちの会社に、関西のメーカーさんから「地震で商品が破損した店舗さんがあったら、うちの商品こちらで補償しますから」って電話かかってきたなぁ。震災の辛さがわかるから申し出てくれたんだろうね。
    素直に優しいなぁと思ったよ。

  • @user-qm8eh8pw1r
    @user-qm8eh8pw1r Месяц назад +1

    何故だろう人の想いと言うのはこんなに感動するのだろうか?
    わたしはそれが人の本質だからだと思っています。

  • @taijiy52
    @taijiy52 10 месяцев назад +5

    震災から確か10日後くらいだった頃、東北道を走る機会がありました。中部電力応援隊という旗を掲げ、電柱と電線を積んだ大量の作業車の隊列に胸が熱くなったのを思い出しました。

  • @nozomi-kq8mo
    @nozomi-kq8mo 2 года назад +21

    地下鉄の話は聞いたことがありましたが、バスの話は恥ずかしながら今まで知りませんでした。こんな善行をなさった方々を誰が怒れましょうか…アカン、泣けてきた😭

    • @user-xx8re4db5g
      @user-xx8re4db5g 2 года назад +8

      出動可能なバスを各地から借り受けて、貸し出し元の厚意で寄付という形になったというのは有名な話ですよ。
      いち早く駆け付けたのは大阪かもしれませんが、他のバス会社が知らんぷりだった訳ではないです。
      私は仙台に行ったことがないので実際に走っているところを見ていませんが、今も路線バスとして各社のバスが走っているそうです。

  • @trekkie_herwer
    @trekkie_herwer 2 года назад +17

    涙腺崩壊〜😭 これぞ大阪人情!

    • @yuki-film
      @yuki-film  2 года назад +3

      ありがとうございます!

  • @user-in7qx4ly6f
    @user-in7qx4ly6f 2 года назад +7

    市営地下鉄さん、いつもお世話になっております。
    ホンマ、カッコいい。

  • @user-cu7os6kt6r
    @user-cu7os6kt6r Год назад +8

    被災地に乗り込んできた大阪市営・・・ブルッと来た。現地にいた人にとってどれだけありがたい存在だっただろう。

  • @user-yi3ll5sy2g
    @user-yi3ll5sy2g 2 года назад +15

    涙なしには見られない・・・

  • @spirits-menthol
    @spirits-menthol 2 года назад +12

    宮城県は救援要請を方方へ掛け合ってもあーむりむりって突っ返されて
    大阪の交通局がようやく要請に応じたということでしょうか?
    救難列車といい現場の決断と行動は正に浪花節ですね。

  • @fc0491282
    @fc0491282 2 года назад +16

    梅田まで線路の上を歩こうとする人が出なくてよかった

  • @ohkago4144
    @ohkago4144 10 месяцев назад +5

    支援ありがとうございました🙏日本全国からの支援に感謝します😭自分のところでは対馬の自衛官、各県警のパトロールカーの巡視、消防官の救護捜索、民間のボランティアが各地から来ていただきました、微力ながら自分もボランティアをしました。

  • @user-wf3ht2yc9m
    @user-wf3ht2yc9m 2 года назад +16

    コレこそが、本当の意味でのどんなときにもいざとなったら助け合いをする。大和魂の素敵過ぎる精神やね‼️いや、関西人魂…❓🤔今の日本人はすっかりこういうのを忘れてしまってる‼️😤

  • @user-tg6xb4dx3b
    @user-tg6xb4dx3b 2 года назад +8

    いいお話でした!
    貴重なものをありがとうございました!

  • @innova614
    @innova614 10 месяцев назад +4

    こんな良い話知りませんでした。ありがとう。見ていて涙が出ました。

  • @user-nd6vp3zu4i
    @user-nd6vp3zu4i 2 года назад +13

    関西人らしい粋な計らいっちゅうかね。ええ話。

  • @tenpuru
    @tenpuru 2 года назад +26

    5:35
    引退した10系。
    お疲れさまでした。

  • @user-xn2pg1ir8u
    @user-xn2pg1ir8u 2 года назад +4

    胸が、涙腺が熱くなる

  • @user-uw1kg7sq7i
    @user-uw1kg7sq7i 2 года назад +26

    心斎橋駅だけてなく大国町駅に避難をした方もいるようですね。色んな話があって、電気は終電後も送電を続ける様にと言われていたという話もあったり、幽霊電車の割に色んな人々の証言が残っている様です。中には憲兵に案内されて心斎橋駅に入ったという人まで。憲兵が協力をしてくれるとは面白いですね。どうやら違法でありながら、複数の駅が避難用に開放されていた様です。

  • @haruhirowada5980
    @haruhirowada5980 Год назад +6

    いつもながら思うのは、構成がうまい。感動してしまいます。そして、締め。ハンサムなジェントルマンが立ち去るかっこよさ。

  • @ken-zw5qy
    @ken-zw5qy 5 месяцев назад +2

    「帰ったら一緒におこられましょか?」
    大阪市交通局カッコイイ!!!

  • @user-vi2gc3tv4v
    @user-vi2gc3tv4v 2 года назад +4

    動画配信お疲れ様でございます❤貴重なお話ありがとうございます。

  • @khs431228
    @khs431228 10 месяцев назад +3

    何回見ても、地震の話と合わせ技でついつい胸がいっぱいになる。 相合橋近くの酒屋の御主人が、その空襲時当歳(今の0歳児)でおばあさんに負われて、梅田にたどり着き、声なき故に「もう駄目だったかと」被せた毛布を外したら生き吹き返し泣き出したと・・・ 本人談

  • @user-du1lr9ut9p
    @user-du1lr9ut9p 2 года назад +20

    これは映画にしてもいいレベル

  • @user-ji4cc2il9l
    @user-ji4cc2il9l 2 года назад +10

    東日本震災時は貨物輸送も磐越西線を経由して迂回した経路が重要な命綱になりましたが。大阪市営バスも国道49号を移動したんですね。磐越間の鉄道や道路は通常は過疎路線ですけど災害時の副経路としては重要な役割がありますね。この前の大雨で濁川橋梁が落下したらしいので心配です。

  • @MY-xh9xr
    @MY-xh9xr 2 года назад +14

    阪神大震災でも有りましたけど自分の住んでる地域の消防車が消火活動に活躍しているのを見て胸が熱く誇らしいのを感じるは、場所や時代を超えても一緒ですねぇ❗