Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「自然農」言葉のごとくですね!人間も自然の一部。この世にある全てのものは元々はひとつ。分離の世界から統合・循環の世界にしたいです。とてもしっくりくる動画でした!ありがとうございます。
ありがとうございます😊
素晴らしい
おはようございます。良いお話しでした。私ももったいない(お金がない)ので、畑の辺りの草や落葉を活用する方法を考えております。何が正解かわからないですけどね😅ありがとうございました。
いい気付きのお話をありがとうございます‼︎こだわりって大事だけで、何でも度が過ぎると新たな気付きが見えなくなりますよね〜私は飽きっぽいので、こだわりもあるけど新しい考えや価値などに次々触れたくなりまーすw何でも気付き✨って大事。それがカービーさんにとっての自然‼︎最高ーー!!
過ぎたるは及ばざるが如しは何にでも言えますね^ ^
自然農はその圃場の環境によって微妙な差異があって当たり前なんですね昨年はカービィさんの三角ホーやムツゴの使い方を参考に畑活してとても勉強になりました今回の動画はカービィさんの畑に向き合った年月の哲学が含まれているように感じ畑活初心者にとってはとても心強くなるものを受け取れましたありがとうございます今週から寒さ厳しくなりましたが防寒して畑活してまいりますステキな動画のアップありがとうございます🥰❤🧡💛💚💙💜🤎🖤🤍
循環は距離と時間のバランスかしら小さな庭も一見短距離短時間で回っているように見えるけど時々遠くの場所から突然何かやってくるうちの庭も普段は何も持ち込まないし庭の樹木草花虫で回ってるでもたまに野良猫がうんちやネズミを置いていく私はそれを埋めたり葉を被せたりする樹木に集まる鳥は遠くの木の実を糞と一緒にばら撒く新芽が出たり木の根元の野菜の葉を濃くする台風が折った枝葉は点穴に使ったり溝に敷く営農では無い庭畑の気楽な循環営農の場合購入者と生産者の価値観が一致すれば自然農の定義が様々でも何も問題ないと思う
まあ、それが「いかに昼寝の時間を増やすか」ですわね
炭素の循環の仕組みを知らないで栽培をすると自然農法も慣行農法も上手くいかないですね。知れば、どちらの農法も素晴らしい野菜ができますね。
地球の生命は炭素と窒素の循環ですからね^ ^
スタイル?から考えるのではなく自然の循環で考えると良いんでしょうね。肥料と言っても化学肥料は入れないんでしょう。
臼井さんは自然農というよりはパーマカルチャー的な感じがしますね。一応東京ですが、下水通ってないので人糞使ってます。あと鶏飼っているので鶏糞も。自分の周りで循環してれば良いと思いますね。まぁ、その循環と言う言葉を何処まで広げるかで、慣行農法になったり、自然農になったり。そんなもんだと思います。
鶏糞を自家製でいけるのは、羨ましいですな!
人糞は江戸時代は金肥の代表格でしたね。
私は畑で催したときは、小屋の中に常備してある仮設トイレ(大きめのバケツに牛糞の袋)で用を足し、畑に穴を掘り処理しております。袋に付着すれば厄介ですのでペーパーを底に敷いて使用しております。後は水銃で洗い流すだけです。目立たないところでポンチョをかぶるいう方法もありえます。皆様方、適当にやられているのでは? なお、動画に最後の方でチラッとホウレンソウが見えましたが、素人のは私の畑では、現在、葉物として、ホウレンソウ、コマツナ、ワサビナが育っています。 収穫をするときは、大きくなった葉だけを一枚一枚、丁寧に摘み取ってております。小さい葉は残しておくと暫くして大きくなるので繰り返し摘み取ることができます。今年、初めて試みた方法ですが、根が残っている限り多分、春先まで収穫できると思います。これも一種の循環農法と思いましたので失礼ながら述べさせていただきました。(素人向け)
おはようございます😊この時期、ヒマだからと言いつつもこの時期だからこその話題を取り上げて頂き感謝です。1年を通して、この時期マルチング用の枯草が不足し悩ましいですね。さぁ、春夏野菜の準備もやらないと!と思っても心細い・・😢夏地獄の時期、もう少し貪欲に草集めときゃ良かったなぁ💧これが、今年の抱負です!それにしても、カービィさんのハウス綺麗に準備完了されてて流石です。
持ち込まないって考えが大事なのは畑の高低差を調整する為だと思う。以前は田んぼだった場所を畑にしようと微生物資材を入れて「菌が大事」って言ってる人もいるけど、肥料はダメだけど菌ならOKとかそういう話じゃない。まず排水よくしろって話。
排水とてもだいじ^ ^
その地に生きる人の営みを自然の循環の輪に戻してやるのがひとつの課題ですね。野菜頂いてる張本人がその輪から完全に外れる方が不自然です。化学性/生物性の良し悪しは都度判断するとして、地域として循環してたらいいかなというゆる〜い考えになりました。ちょうど一年前がらくた市で頂いた自然農の稲藁はカツオを炙ることなく神棚のしめ縄になりました。交換したいのでまた配布イベントやってくださいw
がらくた市はまたやるつもりです^ ^
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。質問です。稲藁を持ち出した田んぼには、何か補いなどされるのでしょうか?最近は田んぼの動画をあげていらっしゃらないようなので。あと、相田合同さんの三角鎌の紹介ありがとうございます。愛用品になりました。
田んぼは補い一切してないです^ ^
自然農の究極の畑は持ち込まずで育つのでしょうが、それ以前のLvなら、必要に応じて肥料(補い)を施さなければ循環が小さいままで、いつまで経っても究極に近づかないのでしょうね。愛知のお隣、岐阜中濃地区は雪です;;;さみぃぃぃぃぃぃ🥶
こっちも雪降りました!でももう無くなったので全然ましです^ ^
同感です!人それぞれに思うところがあるのですから決めつけは良くない!色々な正解があってしかるべし! 人間の都合で収穫物を持ち出すのですから、排泄物を戻してあげるのは、循環の意味でも自然と言えますね、流石にウ〇コは利用しませんがw 稲わらには多くの納豆菌が住み着いてるので枯草菌と言う意味でも利用は在りだと思います! 個人的には、土地から、収穫物を持ち出すのですから肥料の補填は必要かと思います!
カービィさんこんにちは!今日もいいお話をありがとうございます😊私が小さい頃は祖父がボットン便所から汲み取り糞畑の肥溜めに運んでいたのを覚えています。畑を始めたころ、自然農やるぞー!とかなり意気込んでいた私。カービィさんと同じくかなりガチガチでした😂でも〇〇しちゃだめ!な農法ってやっぱり息詰まっちゃって。どうにか手抜きしたい私の性格にはあわないと気づきどんどん緩くなってきました。もうすぐ4年目、これからも「いかに昼寝の時間を増やすか」をカービィさんとともに考えてまいりたい所存です😪笑
ぐうたら農法やっていきましょう^ ^
帰宅したらゆっくり拝見させていただきます
自然が循環しているのは植物がその場で枯れて土に返るから。畑で栽培した作物はその土地から持ち出すのだから,その分土地の肥料分が減る。その肥料を補う必要があるのは分かりそうなものだが。
その辺の話また今度します^ ^
ある程度自由でいいんですよね よしよし
自然農では雑草の持ち込みについて否定的なのはよくわからないなと思っていました。意図せず枯草が積み重なったりして養分が足されると成長が良く喜んでいる姿はよく見ますが、富栄養化して虫に苦戦しているところは見たことがありません。腐食が多ければ多いほど良い土で健康な野菜が育ち虫が寄ってこないはずではないのでしょうか。気が向いたらかーびーさんにも雑草てんこ盛り栽培の是非について実験してもらいたいです。
植物性のものを入れて富栄養化してのデメリットは聞いたことがないですね。動物性堆肥の入れ過ぎで大きくはなったけど味が悪くなった実例は見ました、というか食べました笑
雑草を持ち込むという行為に否定的なのではなく、その人の人間性に否定的なんじゃないでしょうか。わざわざ持ち込むのになぜ雑草を堆肥化せずにそのまま入れる?みたいな。堆肥化すれば体積が1/10くらいに減るので手間が減るし雑草をそのまま入れるよりもEM菌も増えるみたいなのでそのまま入れる意味はないですよね。
自然の循環を理想とすると、”その土地から頂いたものをその土地に返さずして捨てる”は、”持ち出さず”に反すると思うのです。とはいえ、薬まみれの糞便を土に入れるのも、”持ち込まず”に反し、化学薬品を撒くのと同義となるのでしょうね。。。
そこで出来たものを食べて出てきたものであれば畑に戻すのも自然な循環といえますからね^ ^
畑の隅っこで通りから、ちょっと隠れた場所で立ちションしているんだけど、そこは雑草すら生えないおそらく、小便に含まれる塩分じゃないかと思ってます。
そのままだと肥料としては濃いので薄めてからまくと良いそうですよ^ ^
なるほど、僕はおそらく肥料分を畑に入れるのはやめた方が良いと思います。一度今橋さんに軽く聞いてみたらどうですか??うーーんと若干困ったような感じになると思いますので。
量とどこから来たものかで変わると考えています。
なるほど、、土さん、、と言われている土に、入れてしまう物が何かという、種類もとても重要だと思いましたが。。
野生の動物ならわざわざそんなことをするかな?で考えれば簡単。
人糞肥料って使っても法律上いいんですか?追記:軽く調べましたがかなりハードルたかいですね。法律厳守で人糞を高温処理したり許可をとらないとだめみたいだ。
肥料として販売する場合は人糞に関わらず肥料法に準拠する必要があります。自家使用の場合もその法律は適用されるものでしたでしょうか?
@@piecefarm 肥料取締法、廃棄物処理法、下水道法、悪臭防止法、感染症予防法などの法律が関わるらしいですね
鶏糞と牛糞を畑に入れれば 野菜が育ちますよ
ごめん 全くムダな議論だと思った!
「自然農」言葉のごとくですね!
人間も自然の一部。この世にある全てのものは元々はひとつ。
分離の世界から統合・循環の世界にしたいです。とてもしっくりくる動画でした!ありがとうございます。
ありがとうございます😊
素晴らしい
おはようございます。
良いお話しでした。
私ももったいない(お金がない)ので、畑の辺りの草や落葉を活用する方法を考えております。
何が正解かわからないですけどね😅
ありがとうございました。
いい気付きのお話をありがとうございます‼︎
こだわりって大事だけで、何でも度が過ぎると新たな気付きが見えなくなりますよね〜
私は飽きっぽいので、こだわりもあるけど新しい考えや価値などに次々触れたくなりまーすw
何でも気付き✨って大事。それがカービーさんにとっての自然‼︎最高ーー!!
過ぎたるは及ばざるが如しは何にでも言えますね^ ^
自然農はその圃場の環境によって微妙な差異があって当たり前なんですね
昨年はカービィさんの三角ホーやムツゴの使い方を参考に畑活して
とても勉強になりました
今回の動画はカービィさんの畑に向き合った年月の哲学が含まれているように感じ
畑活初心者にとってはとても心強くなるものを受け取れました
ありがとうございます
今週から寒さ厳しくなりましたが防寒して畑活してまいります
ステキな動画のアップありがとうございます
🥰❤🧡💛💚💙💜🤎🖤🤍
ありがとうございます😊
循環は距離と時間のバランスかしら
小さな庭も一見短距離短時間で回っているように見えるけど
時々遠くの場所から突然何かやってくる
うちの庭も普段は何も持ち込まないし庭の樹木草花虫で回ってる
でもたまに野良猫がうんちやネズミを置いていく
私はそれを埋めたり葉を被せたりする
樹木に集まる鳥は遠くの木の実を糞と一緒にばら撒く
新芽が出たり木の根元の野菜の葉を濃くする
台風が折った枝葉は点穴に使ったり溝に敷く
営農では無い庭畑の気楽な循環
営農の場合購入者と生産者の価値観が一致すれば
自然農の定義が様々でも何も問題ないと思う
まあ、それが「いかに昼寝の時間を増やすか」ですわね
炭素の循環の仕組みを知らないで栽培をすると自然農法も慣行農法も上手くいかないですね。知れば、どちらの農法も素晴らしい野菜ができますね。
地球の生命は炭素と窒素の循環ですからね^ ^
スタイル?から考えるのではなく自然の循環で考えると良いんでしょうね。
肥料と言っても化学肥料は入れないんでしょう。
臼井さんは自然農というよりはパーマカルチャー的な感じがしますね。
一応東京ですが、下水通ってないので人糞使ってます。あと鶏飼っているので鶏糞も。
自分の周りで循環してれば良いと思いますね。
まぁ、その循環と言う言葉を何処まで広げるかで、慣行農法になったり、自然農になったり。そんなもんだと思います。
鶏糞を自家製でいけるのは、羨ましいですな!
人糞は江戸時代は金肥の代表格でしたね。
私は畑で催したときは、小屋の中に常備してある仮設トイレ(大きめのバケツに牛糞の袋)で用を足し、畑に穴を掘り処理しております。袋に付着すれば厄介ですので
ペーパーを底に敷いて使用しております。後は水銃で洗い流すだけです。目立たないところでポンチョをかぶるいう方法もありえます。皆様方、適当にやられているのでは?
なお、動画に最後の方でチラッとホウレンソウが見えましたが、素人のは私の畑では、現在、葉物として、ホウレンソウ、コマツナ、ワサビナが育っています。
収穫をするときは、大きくなった葉だけを一枚一枚、丁寧に摘み取ってております。小さい葉は残しておくと暫くして大きくなるので繰り返し摘み取ることができます。今年、
初めて試みた方法ですが、根が残っている限り多分、春先まで収穫できると思います。これも一種の循環農法と思いましたので失礼ながら述べさせていただきました。(素人向け)
おはようございます😊この時期、ヒマだからと言いつつもこの時期だからこその話題を取り上げて頂き感謝です。1年を通して、この時期マルチング用の枯草が不足し悩ましいですね。さぁ、春夏野菜の準備もやらないと!と思っても心細い・・😢夏地獄の時期、もう少し貪欲に草集めときゃ良かったなぁ💧これが、今年の抱負です!それにしても、カービィさんのハウス綺麗に準備完了されてて流石です。
持ち込まないって考えが大事なのは畑の高低差を調整する為だと思う。
以前は田んぼだった場所を畑にしようと微生物資材を入れて「菌が大事」って言ってる人もいるけど、肥料はダメだけど菌ならOKとかそういう話じゃない。まず排水よくしろって話。
排水とてもだいじ^ ^
その地に生きる人の営みを自然の循環の輪に戻してやるのがひとつの課題ですね。野菜頂いてる張本人がその輪から完全に外れる方が不自然です。化学性/生物性の良し悪しは都度判断するとして、地域として循環してたらいいかなというゆる〜い考えになりました。
ちょうど一年前がらくた市で頂いた自然農の稲藁はカツオを炙ることなく神棚のしめ縄になりました。交換したいのでまた配布イベントやってくださいw
がらくた市はまたやるつもりです^ ^
はじめまして。いつも楽しく拝見させて頂いております。
質問です。稲藁を持ち出した田んぼには、何か補いなどされるのでしょうか?
最近は田んぼの動画をあげていらっしゃらないようなので。
あと、相田合同さんの三角鎌の紹介ありがとうございます。愛用品になりました。
田んぼは補い一切してないです^ ^
自然農の究極の畑は持ち込まずで育つのでしょうが、それ以前のLvなら、必要に応じて肥料(補い)を施さなければ循環が小さいままで、いつまで経っても究極に近づかないのでしょうね。
愛知のお隣、岐阜中濃地区は雪です;;;さみぃぃぃぃぃぃ🥶
こっちも雪降りました!
でももう無くなったので全然ましです^ ^
同感です!人それぞれに思うところがあるのですから決めつけは良くない!色々な正解があってしかるべし! 人間の都合で収穫物を持ち出すのですから、排泄物を戻してあげるのは、循環の意味でも自然と言えますね、流石にウ〇コは利用しませんがw 稲わらには多くの納豆菌が住み着いてるので枯草菌と言う意味でも利用は在りだと思います! 個人的には、土地から、収穫物を持ち出すのですから肥料の補填は必要かと思います!
カービィさんこんにちは!
今日もいいお話をありがとうございます😊私が小さい頃は祖父がボットン便所から汲み取り糞畑の肥溜めに運んでいたのを覚えています。
畑を始めたころ、自然農やるぞー!とかなり意気込んでいた私。カービィさんと同じくかなりガチガチでした😂でも〇〇しちゃだめ!な農法ってやっぱり息詰まっちゃって。どうにか手抜きしたい私の性格にはあわないと気づきどんどん緩くなってきました。
もうすぐ4年目、これからも「いかに昼寝の時間を増やすか」をカービィさんとともに考えてまいりたい所存です😪笑
ぐうたら農法やっていきましょう^ ^
帰宅したらゆっくり拝見させていただきます
自然が循環しているのは植物がその場で枯れて土に返るから。畑で栽培した作物はその土地から持ち出すのだから,その分土地の肥料分が減る。その肥料を補う必要があるのは分かりそうなものだが。
その辺の話また今度します^ ^
ある程度自由でいいんですよね よしよし
自然農では雑草の持ち込みについて否定的なのはよくわからないなと思っていました。
意図せず枯草が積み重なったりして養分が足されると成長が良く喜んでいる姿はよく見ますが、富栄養化して虫に苦戦しているところは見たことがありません。
腐食が多ければ多いほど良い土で健康な野菜が育ち虫が寄ってこないはずではないのでしょうか。
気が向いたらかーびーさんにも雑草てんこ盛り栽培の是非について実験してもらいたいです。
植物性のものを入れて富栄養化してのデメリットは聞いたことがないですね。
動物性堆肥の入れ過ぎで大きくはなったけど味が悪くなった実例は見ました、というか食べました笑
雑草を持ち込むという行為に否定的なのではなく、その人の人間性に否定的なんじゃないでしょうか。わざわざ持ち込むのになぜ雑草を堆肥化せずにそのまま入れる?みたいな。
堆肥化すれば体積が1/10くらいに減るので手間が減るし雑草をそのまま入れるよりもEM菌も増えるみたいなのでそのまま入れる意味はないですよね。
自然の循環を理想とすると、”その土地から頂いたものをその土地に返さずして捨てる”は、”持ち出さず”に反すると思うのです。とはいえ、薬まみれの糞便を土に入れるのも、”持ち込まず”に反し、化学薬品を撒くのと同義となるのでしょうね。。。
そこで出来たものを食べて出てきたものであれば畑に戻すのも自然な循環といえますからね^ ^
畑の隅っこで通りから、ちょっと隠れた場所で立ちションしているんだけど、そこは雑草すら生えない
おそらく、小便に含まれる塩分じゃないかと思ってます。
そのままだと肥料としては濃いので薄めてからまくと良いそうですよ^ ^
なるほど、僕はおそらく肥料分を畑に入れるのはやめた方が良いと思います。一度今橋さんに軽く聞いてみたらどうですか??うーーんと若干困ったような感じになると思いますので。
量とどこから来たものかで変わると考えています。
なるほど、、土さん、、と言われている土に、入れてしまう物が何かという、種類もとても重要だと思いましたが。。
野生の動物ならわざわざそんなことをするかな?で考えれば簡単。
人糞肥料って使っても法律上いいんですか?
追記:軽く調べましたがかなりハードルたかいですね。法律厳守で人糞を高温処理したり許可をとらないとだめみたいだ。
肥料として販売する場合は人糞に関わらず肥料法に準拠する必要があります。
自家使用の場合もその法律は適用されるものでしたでしょうか?
@@piecefarm 肥料取締法、廃棄物処理法、下水道法、悪臭防止法、感染症予防法などの法律が関わるらしいですね
鶏糞と牛糞を畑に入れれば 野菜が育ちますよ
ごめん 全くムダな議論だと思った!