Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キャンプなかなか行けないのでステキな動画で癒されております。ここは地面が柔らかそうでいいですね。
コメントありがとうございます!地面は凍ってもなく、ささりやすくて助かりました(^^)
直火ステーキ!カレー!間違いない飯スね🤤✨バンドに必ず天才が1人いるといいます。Beatlesは2人だけど、TheヒデさんまちげーねっS!新投稿願ってますよ👍ロックンロール🎩
ありがとうございます🔥久々にキャンプ動画を撮ろうと思います🔥🔥
こんばんは(^^)寒そうだけど、炎とステーキの絵面は破壊力ありますねー!カレーも美味しそう♪
こんばんは。ステーキは本当に美味しかったですよ。いいキャンプができました(^^)
焚き火に直火肉、男のロマン全開で素晴らしいですね。嫁に動画見せたら汚いって言い放ちました。やはり男のロマンですね。ヒデさんとヨシさん、一緒に乾杯しながら見ているとたまにわからなくなるのが問題です。
汚いww正しい感想だと思います。ちょっと勇気は必要でしたがとても美味しく頂けました(^^)
Theヒデさんこんにちは♪どうもTheピポです。ぶっ込みステーキ間違いないっす♪あたしも好きです🤙たぶん同じ日に同じ場所でキャンプしてました🙋♀️だからなんだよって😂
どうもピポさんこんばんは(^^)同じ場所にいたんですか。驚きです。出来れば今度は同じ焚き火で酒でも楽しみたいですね👍
Thank you for your vidéos, thank you for sharing knowledge and New techniques.... I have a question ? What is the name of your canteen ?
Thank you.It is a canteen that the US military was using in 1956.
@@The-ml8hv thank you for your answer :)
兄弟でなんだが、アップ楽しみにしてたぞ〜🔥楽しいキャンプだったからな。あの飯盒いいな🔥買おうかな🔥また行きましょう。こないだの野営の所もいいね👍
楽しいキャンプでした。また来月みんなで行けたらいいな(^^)あの野営地は必ず行きましょう👍
けっこうワイルドな感じでやってるんですね^^自分はどちらかというとお手軽に設営して、景色や雰囲気を楽しむのが好きなんですが、気の知れた仲間と一緒なら寒さも吹き飛びますね^^登録&高評価させていただきました^^
どうもありがとうございます。自分も景色や雰囲気を楽しむゆとりを持てるように心がけてます(^^)
いつも楽しませて頂いてます!グランドシートはどんなのを使ってますか?
どうもです(^^)グランドシートはユタカのグリーンシートです。ブルーシートの緑版ですね。コンパクトにまとめたいのであれば、ちゃんとしたシートをお勧めしますが僕の場合はグリーンシートで十分です。焚き火で穴空いてもまったく痛くありませんwwユタカ #3000ODグリーンシート 1.8mx1.8m OGS01 www.amazon.co.jp/dp/B00I4KQM3C/ref=cm_sw_r_cp_api_i_LlTRCbW3A4QJQ
ホームセンターで売ってますよ。
やっぱりそうですよね丈夫そうだな~と思ったんで軽いものならいいなと思ったんですが自分はちょっと山入って行くので重いですね(´Д`|||)ありがとうございました!これからも楽しみにしてます!
マジ卍・間違えたマジ似てるヒデ&ヨシ声が似すぎてる、いつもありがとうございます👍勉強になります。
どうもです👍声似の件よく言われますw
ヒデさんはじめまして‼️どうもです‼️アラシンです‼️ヨシさんには毎度お世話になっておりますが、ヒデさんもどうぞ宜しくお願い致します🤣🤣直火ステーキ🥩Wild過ぎてカッケェ〜〜です🤣🤣
あらーやっとアラシンさん遊びにきてくれましたね(^^)首長くて待ってましたよー👍今後もよろしくお願いしまーす✨
ヒデさん‼️すみません💦出遅れました😁☀️今週末‼️初収録🏕💨ショートムービー📽で練習です‼️宜しくです😁✨
マジすかー。応援してます!
ありがとうございます😊ヨシさんにも伝えましたが、いつかコラボれる時が楽しみです‼️
Theヒデさんお世話様です。ヒデさんのバイクに乗るお友達は相当なバイク好きなんですね。自分はずっと現行車も旧車もハーレー好きで通しているのであまり詳しくないんですが、1960年代後半からのいわゆるメリデン工場が頑張っていたころのトライアンフは少し興味があって、そのオートバイを楽しんでいる人をみると「好きなんだなー」って思います。歴史的にトライアンフはアメリカに活路を見出すんですけど、アメリカ政府は大排気量のハーレを擁護し、小中排気量枠も残念ながら我が日本製のオートバイに席巻されて、最後は破綻してしまいます。特別な輝きを放つトライアンフ。ハーレーに乗っていて、バイク的完成度の高いBMWよりもトライアンフ乗りが隣に並ばれるとちょっと嫌ななつです。wそうそう、ヒデさん、バイクなんかよりも肉でしたよ肉!。直にって言うから、網か鉄板でジュウジュウやるんだと思ったけど、ホントに焚き火にmeat into fireじゃないですか!!。そこ吹きましたよ!。トンカツに衣をまとわすように灰がくっつかなかったですか~!?なんて野暮なことを言わず、次回に期待っすね!。音楽も野営もロックなヒデさんに敵いませんな~こりゃ!。ははは
さすがナツさん。詳しすぎですなw自分で組んで作っていった二人のこだわりのバイクです。渋いですよね。ステーキですが、一度試してみたかった食べ方でした。炭やら灰がくっついてシャリシャリするかと思ったら意外にも払えば大丈夫でした。しかもすごく美味しかったです(^^)ナツさんも一度試してみてくださいw
えーっと、自分は遠慮しておきます。(爆でも、その勢いというか突撃感は見ていて心地よさを感じましたよー。野営って、自然との調和とかもあるんでしょうけど、自然に挑戦するって意味もありそうじゃないですか。なので直火&肉のそのスタイルもある意味挑戦ですもんね!。そうそう、ヨシさんも土手の野草食べてたし、ヨシ&ヒデBrothers侮れないっす!。
今晩はヒデさん。コメント返信いただきまして、ポーランド買いました。US悩みましたが、次US買ってみます。
最近は自分もポーランド軍のポンチョばかりです。楽に設営出るので助かります(^^)
こんちゃ♬٩( ᐖ )و毎回楽しそうで🤣こちらまで楽しくなっちゃいます😊次も待ってま〜す٩( ᐖ )و
今回は6人でのキャンプで楽しくキャンプができました(^^)次回もよろしくお願いしまーす👍
ヒデさんこんにちは。ポーランドかっこええです!テンマクしかもってない僕は軍幕にすごく憧れています。オートキャンプ場専門の僕にとってすっごい新鮮で何度も動画みてしまいます。またたくさんアップお願い致します!
ありがとうござます😊軍幕はいろいろ不便なところがありますが、そんなんも楽しんでキャンプしてます。今回は6人でのキャンプでいつもとは違う楽しさがありました(^^)
直火で焼くって、本当に直焼きなんでね💦そのやり方もありなんですね。びっくりです‼️ステーキを食べる動画の後に申し訳無いのですが…実は私、シンヤのアウトドアさんから動画内でステーキを食べるという企画の指名を受けまして、次に繋がないといけないのですが、ヒデさんよろしければ次を引き継いで頂けないでしょうか?イギリスから始まったもので、日本へはハリーさんを通じて伝ってきました。私への流れはハリーさん→ヒトリキャンプさん→シンヤのアウトドアさん→私となっています。詳しい詳細をお伝えしないといけないのですが、文章力がなく…。もしよろしければシンヤのアウトドアさんの最新の動画を見て頂ければ分かりやすいです。私の動画は先行して近日アップしようと思っています。よろしければご検討よろしくお願いいたします!飯盒のやり方勉強になりました!!
熾火にステーキを乗せるだけなので簡単ですよwwステーキ動画の件ですが、折角のお誘いではありますが大好きなキャンプに縛りを感じたくないので、申し訳ありませんがご要望には添いかねます(T-T)ステーキ動画楽しみにしてますね🤙
Theヒデ 様お返事が遅くなり申し訳ありません。了解致しました。突然のこの様なお願い失礼いたしました。いつも動画拝見させていただいています。ありがとうこざいました😊
本当に申し訳ないです。自分には大きすぎるテーマでもあり、軽いノリでは出来るはずもなく…
Theヒデ 様お気遣いありがとうこざいます😊
トライアンフ超カッコいいすね!やっぱりメリデン時代のトラは格別にカッコよいです(´・∀・`)今回も良い酒のアテとして楽しませて頂きました☆
ありがとうござます😊こだわりを持った二人のトラなので渋すぎです。いつか自分もと思うのですが…ハンターカブでコンビニ行くくらいです(^^)
キャンプなかなか行けないのでステキな動画で癒されております。
ここは地面が柔らかそうでいいですね。
コメントありがとうございます!
地面は凍ってもなく、ささりやすくて助かりました(^^)
直火ステーキ!
カレー!
間違いない飯スね🤤✨
バンドに必ず天才が1人いるといいます。Beatlesは2人だけど、TheヒデさんまちげーねっS!新投稿願ってますよ👍
ロックンロール🎩
ありがとうございます🔥久々にキャンプ動画を撮ろうと思います🔥🔥
こんばんは(^^)寒そうだけど、炎とステーキの絵面は破壊力ありますねー!カレーも美味しそう♪
こんばんは。
ステーキは本当に美味しかったですよ。いいキャンプができました(^^)
焚き火に直火肉、男のロマン全開で素晴らしいですね。
嫁に動画見せたら汚いって言い放ちました。
やはり男のロマンですね。
ヒデさんとヨシさん、一緒に乾杯しながら見ているとたまにわからなくなるのが問題です。
汚いww正しい感想だと思います。
ちょっと勇気は必要でしたがとても美味しく頂けました(^^)
Theヒデさんこんにちは♪
どうもTheピポです。
ぶっ込みステーキ間違いないっす♪
あたしも好きです🤙
たぶん同じ日に同じ場所で
キャンプしてました🙋♀️
だからなんだよって😂
どうもピポさんこんばんは(^^)
同じ場所にいたんですか。驚きです。出来れば今度は同じ焚き火で酒でも楽しみたいですね👍
Thank you for your vidéos, thank you for sharing knowledge and New techniques.... I have a question ? What is the name of your canteen ?
Thank you.
It is a canteen that the US military was using in 1956.
@@The-ml8hv thank you for your answer :)
兄弟でなんだが、アップ楽しみにしてたぞ〜🔥
楽しいキャンプだったからな。
あの飯盒いいな🔥
買おうかな🔥
また行きましょう。
こないだの野営の所もいいね👍
楽しいキャンプでした。また来月みんなで行けたらいいな(^^)
あの野営地は必ず行きましょう👍
けっこうワイルドな感じでやってるんですね^^自分はどちらかというとお手軽に設営して、景色や雰囲気を楽しむのが好きなんですが、気の知れた仲間と一緒なら寒さも吹き飛びますね^^
登録&高評価させていただきました^^
どうもありがとうございます。自分も景色や雰囲気を楽しむゆとりを持てるように心がけてます(^^)
いつも楽しませて頂いてます!
グランドシートはどんなのを使ってますか?
どうもです(^^)
グランドシートはユタカのグリーンシートです。ブルーシートの緑版ですね。コンパクトにまとめたいのであれば、ちゃんとしたシートをお勧めしますが僕の場合はグリーンシートで十分です。焚き火で穴空いてもまったく痛くありませんww
ユタカ #3000ODグリーンシート 1.8mx1.8m OGS01 www.amazon.co.jp/dp/B00I4KQM3C/ref=cm_sw_r_cp_api_i_LlTRCbW3A4QJQ
ホームセンターで売ってますよ。
やっぱりそうですよね
丈夫そうだな~と思ったんで軽いものならいいなと思ったんですが
自分はちょっと山入って行くので重いですね(´Д`|||)
ありがとうございました!
これからも楽しみにしてます!
マジ卍・間違えたマジ似てるヒデ&ヨシ声が似すぎてる、いつもありがとうございます👍勉強になります。
どうもです👍
声似の件よく言われますw
ヒデさんはじめまして‼️どうもです‼️アラシンです‼️
ヨシさんには毎度お世話になっておりますが、ヒデさんもどうぞ宜しくお願い致します🤣🤣
直火ステーキ🥩Wild過ぎてカッケェ〜〜です🤣🤣
あらーやっとアラシンさん遊びにきてくれましたね(^^)首長くて待ってましたよー👍
今後もよろしくお願いしまーす✨
ヒデさん‼️すみません💦出遅れました😁☀️
今週末‼️初収録🏕💨
ショートムービー📽で練習です‼️宜しくです😁✨
マジすかー。応援してます!
ありがとうございます😊
ヨシさんにも伝えましたが、いつかコラボれる時が楽しみです‼️
Theヒデさんお世話様です。
ヒデさんのバイクに乗るお友達は相当なバイク好きなんですね。自分はずっと現行車も旧車もハーレー好きで通しているのであまり詳しくないんですが、1960年代後半からのいわゆるメリデン工場が頑張っていたころのトライアンフは少し興味があって、そのオートバイを楽しんでいる人をみると「好きなんだなー」って思います。
歴史的にトライアンフはアメリカに活路を見出すんですけど、アメリカ政府は大排気量のハーレを擁護し、小中排気量枠も残念ながら我が日本製のオートバイに席巻されて、最後は破綻してしまいます。
特別な輝きを放つトライアンフ。ハーレーに乗っていて、バイク的完成度の高いBMWよりもトライアンフ乗りが隣に並ばれるとちょっと嫌ななつです。w
そうそう、ヒデさん、バイクなんかよりも肉でしたよ肉!。
直にって言うから、網か鉄板でジュウジュウやるんだと思ったけど、ホントに焚き火にmeat into fireじゃないですか!!。
そこ吹きましたよ!。
トンカツに衣をまとわすように灰がくっつかなかったですか~!?なんて野暮なことを言わず、次回に期待っすね!。
音楽も野営もロックなヒデさんに敵いませんな~こりゃ!。ははは
さすがナツさん。詳しすぎですなw
自分で組んで作っていった二人のこだわりのバイクです。渋いですよね。
ステーキですが、一度試してみたかった食べ方でした。炭やら灰がくっついてシャリシャリするかと思ったら意外にも払えば大丈夫でした。しかもすごく美味しかったです(^^)
ナツさんも一度試してみてくださいw
えーっと、自分は遠慮しておきます。(爆
でも、その勢いというか突撃感は見ていて心地よさを感じましたよー。
野営って、自然との調和とかもあるんでしょうけど、自然に挑戦するって意味もありそうじゃないですか。なので直火&肉のそのスタイルもある意味挑戦ですもんね!。
そうそう、ヨシさんも土手の野草食べてたし、ヨシ&ヒデBrothers侮れないっす!。
今晩はヒデさん。
コメント返信いただきまして、ポーランド買いました。
US悩みましたが、
次US買ってみます。
最近は自分もポーランド軍のポンチョばかりです。楽に設営出るので助かります(^^)
こんちゃ♬٩( ᐖ )و
毎回楽しそうで🤣
こちらまで楽しくなっちゃいます😊
次も待ってま〜す٩( ᐖ )و
今回は6人でのキャンプで楽しくキャンプができました(^^)
次回もよろしくお願いしまーす👍
ヒデさんこんにちは。ポーランドかっこええです!テンマクしかもってない僕は軍幕にすごく憧れています。オートキャンプ場専門の僕にとってすっごい新鮮で何度も動画みてしまいます。またたくさんアップお願い致します!
ありがとうござます😊
軍幕はいろいろ不便なところがありますが、そんなんも楽しんでキャンプしてます。今回は6人でのキャンプでいつもとは違う楽しさがありました(^^)
直火で焼くって、本当に直焼きなんでね💦
そのやり方もありなんですね。
びっくりです‼️
ステーキを食べる動画の後に申し訳無いのですが…
実は私、シンヤのアウトドアさんから動画内でステーキを食べるという企画の指名を受けまして、次に繋がないといけないのですが、ヒデさんよろしければ次を引き継いで頂けないでしょうか?
イギリスから始まったもので、日本へはハリーさんを通じて伝ってきました。
私への流れはハリーさん→ヒトリキャンプさん→シンヤのアウトドアさん→私となっています。
詳しい詳細をお伝えしないといけないのですが、文章力がなく…。
もしよろしければシンヤのアウトドアさんの最新の動画を見て頂ければ分かりやすいです。
私の動画は先行して近日アップしようと思っています。
よろしければご検討よろしくお願いいたします!
飯盒のやり方勉強になりました!!
熾火にステーキを乗せるだけなので簡単ですよww
ステーキ動画の件ですが、折角のお誘いではありますが大好きなキャンプに縛りを感じたくないので、申し訳ありませんがご要望には添いかねます(T-T)
ステーキ動画楽しみにしてますね🤙
Theヒデ 様
お返事が遅くなり申し訳ありません。
了解致しました。
突然のこの様なお願い失礼いたしました。
いつも動画拝見させていただいています。
ありがとうこざいました😊
本当に申し訳ないです。自分には大きすぎるテーマでもあり、軽いノリでは出来るはずもなく…
Theヒデ 様
お気遣いありがとうこざいます😊
トライアンフ超カッコいいすね!
やっぱりメリデン時代のトラは格別にカッコよいです(´・∀・`)
今回も良い酒のアテとして楽しませて頂きました☆
ありがとうござます😊
こだわりを持った二人のトラなので渋すぎです。いつか自分もと思うのですが…ハンターカブでコンビニ行くくらいです(^^)