Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
みおさん🎼こんばんわ🎵落ち着いた素晴らしいいい声をしておりますよ🎼🎵
ありがとうございます✨そう言って頂き、嬉しいです😊
喜んで頂けて嬉しい😄です✌️
みおさん🎼こんばんわ🎵🎼勉強と音楽は似ている感じがします🎵🎼
共通点ありますよね☺️
吹奏楽部でちゃんとしているものは🎵勉強もできるものだ🎵という言葉を高校時代の先生が🎵言ったものです🎵
いつも参考にさせていただいてます。質問させていただきたいのですが、判例はどのように勉強されましたか?
ありがとうございます✨判例についてですが、通信講座の講義、過去問、模試を使いました。講義で度々出る判例と、過去問や模試を解く事で特に労基法の選択式を解く力が付いたと思います。スタディングは5月か6月あたりに法改正や判例の最新の講義が出て、それも参考にしたと記憶しています。
質問に答えていただきありがとうございました。過去問と模試に出されている判例を中心に問題を解いてみようと思います。
コメント失礼致します。スタディングで学習されてたということで私も同じくスタディングで学習しています。そこで、質問ですが科目数が多い中で、分からない科目でも一通り講義をみたら、次の科目に進んでましたか??また、理解してから次の科目に進んでましたか??長文ですみません
スタディング仲間ですね✨私の考えですが、初めは大凡の理解でいいと思います。細かいことは覚えても、たくさん科目をやる中で忘れてしまうことが多いので、全科目を通して全体像を把握してから、細かく詰めていくと覚えやすいと思いますよ😊
動画参考になります。一つご質問します。択一問題を実際に解いていると、選択肢の文章が長いものが多い印象がします。択一問題を解く際に、一度で内容を理解するように文章を読む際にどんな工夫をされていましたか?
コメントありがとうございます✨私も長い文章は一度で理解できない事が多いです。択一式選択式問わず、問題文や選択肢に書き込みを多くしました。(大事な語句に丸を付ける、起因することに線を引く、文章を整理するために斜線をつける等)また、実際の過去問に取り組む前に、一問一答の短い文章問題をやったり、過去問でも短い文章のものから取り組むことで、文章に慣れていったと思います。
@@mio.flute_sr ご返信ありがとうございます。参考になります。😂過去問も一問一答も使いこなして、ミオさんと同じように1回で合格出来るように今はがむしゃらにですが勉強時間を大切にして乗り切っていきます。
@@haru7309 応援しております✨
みおさん🎼こんばんわ🎵落ち着いた素晴らしいいい声をしておりますよ🎼🎵
ありがとうございます✨
そう言って頂き、嬉しいです😊
喜んで頂けて嬉しい😄です✌️
みおさん🎼こんばんわ🎵🎼勉強と音楽は似ている感じがします🎵🎼
共通点ありますよね☺️
吹奏楽部でちゃんとしているものは🎵勉強もできるものだ🎵という言葉を高校時代の先生が🎵言ったものです🎵
いつも参考にさせていただいてます。質問させていただきたいのですが、判例はどのように勉強されましたか?
ありがとうございます✨
判例についてですが、通信講座の講義、過去問、模試を使いました。
講義で度々出る判例と、過去問や模試を解く事で特に労基法の選択式を解く力が付いたと思います。
スタディングは5月か6月あたりに法改正や判例の最新の講義が出て、それも参考にしたと記憶しています。
質問に答えていただきありがとうございました。過去問と模試に出されている判例を中心に問題を解いてみようと思います。
コメント失礼致します。
スタディングで学習されてたということで私も同じくスタディングで学習しています。
そこで、質問ですが科目数が多い中で、分からない科目でも一通り講義をみたら、次の科目に進んでましたか??また、理解してから
次の科目に進んでましたか??
長文ですみません
スタディング仲間ですね✨
私の考えですが、
初めは大凡の理解でいいと思います。
細かいことは覚えても、たくさん科目をやる中で忘れてしまうことが多いので、全科目を通して全体像を把握してから、細かく詰めていくと覚えやすいと思いますよ😊
動画参考になります。一つご質問します。択一問題を実際に解いていると、選択肢の文章が長いものが多い印象がします。択一問題を解く際に、一度で内容を理解するように文章を読む際にどんな工夫をされていましたか?
コメントありがとうございます✨
私も長い文章は一度で理解できない事が多いです。
択一式選択式問わず、問題文や選択肢に書き込みを多くしました。
(大事な語句に丸を付ける、起因することに線を引く、文章を整理するために斜線をつける等)
また、実際の過去問に取り組む前に、一問一答の短い文章問題をやったり、過去問でも短い文章のものから取り組むことで、文章に慣れていったと思います。
@@mio.flute_sr ご返信ありがとうございます。参考になります。😂過去問も一問一答も使いこなして、ミオさんと同じように1回で合格出来るように今はがむしゃらにですが勉強時間を大切にして乗り切っていきます。
@@haru7309 応援しております✨