【スラングル】ゴリラ連呼してるだけでいい気分!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 дек 2024
  • ミッショーンアウタースペース!!!
    飛び出せば!亜空ゆく エクサイト!!!
    なにを言ってるかわからんが、声に出して叫びたいぜー!!
    ■引用元画像(amazonアフィリエイトリンクを含む場合があります)
    スラングル amazonプライム 今会員無料
    amzn.to/3ygvRD5
    J9シリーズ
    amzn.to/3F6E80f
    twitter なお太 様
    / 1274729125500997632
    P,Nみやこの模型製作記 様
    miyako1968.see...
    駿河屋
    www.suruga-ya....
    ロボラボJ 様
    • 【アオシマ合体ロボットで遊ぼう】合体ロボット...
    @robolabo_j
    /オフィスG.N.N./浅井勝彦 様
    • 創造のプラモデル 合体スラングル
    @asai.
    tranabe 様
    / 887086777399377921
    スーパーロボット格納庫 様
    noboland.web.fc...
    #スラングル #国際映画社 #J9

Комментарии •

  • @nash-wi5yz
    @nash-wi5yz Год назад +72

    国際映画社の作品って「カウボーイビバップ」を見た時に、ああ、こういうのがやりたかったのに、色々足りていなかたんだなと勝手に納得した。

    • @やっさん-b7c
      @やっさん-b7c Год назад +21

      時代が早すぎた作品…なのだろうかw

    • @籬桃代-b7u
      @籬桃代-b7u Год назад +6

      私はカウボーイビバップは第一話だけ見て口惜しくてそれきり見てませんwパクりやがってなにさ!けっ!ってな。

    • @damasiitomato8180
      @damasiitomato8180 6 месяцев назад +2

      多分丸パクリのビバップとそれなりの産みの苦しみでマンダロリアンみたいなのにはできなかったスラングルの違いだと思うよ

  • @伊藤近平
    @伊藤近平 Год назад +25

    毎回エエところに目をつけなさるw
    「スラングル」の雰囲気は、読みたい訳でもない謎の海外SF小説の表紙絵…みたいな世界観なんよ。
    日本人受けしないメカも、キャラが覚えらんないで表紙の裏を確認しに戻ってしまうようなとこも、全部が当にSF小説のそれなんよ。
    「スラングル」のゴリラと、「ガルビオン」のロンリーチェイサーは、2大「何歌ってるか解らんアニソン」。
    そしてどちらも山本正之楽曲w

  • @有限会社水々
    @有限会社水々 Год назад +28

    ローランドゴリラの学名がゴリラゴリラゴリラだと知って「学者がローランドゴリラの学名を論文に書いただけでJASRAC飛んでくるやん…」と思いました

  • @ヤコ-m5o
    @ヤコ-m5o Год назад +22

    OPだけで胸焼けする作品の筆頭といっても過言じゃないゴリラ。作品名は忘れてもOPのサビ(?)だけは忘れないという何か色々印象に残っている作品。

  • @yショウタ
    @yショウタ Год назад +7

    スルゥアングゥゥゥ テッテーレッテレッテレッレッテー♪
    って所好き

  • @利一加藤-e3q
    @利一加藤-e3q Год назад +6

    少し前にAT-Xで放送してくれました。
    勿論全話視聴。
    主役機のはずのスラングルの出番が少なかったり、固定パイロットがいなかったりで「型破り」という表現がピッタリかと。
    アオシマのプラモも出来が良く、股関ブロックを少し幅詰めしてボールジョイントで「ハの字立ち」出来るようにするだけで印象変わります。
    手を出さないんじゃなくて、出せない…とてもよくわかります。
    欲しいものはあっても手が出せないもどかしさといったら。

  • @hirasika1
    @hirasika1 Год назад +23

    ついにスラングルにまで・・・
    いつの日かドルバックの紹介していただけるのを期待して登録。

  • @ふぁんとま-b9w
    @ふぁんとま-b9w Год назад +9

    部長の言う通り、opのそこかしこでワイヤーフレーム調のスラングルの変形カットがパッパッパッと入るのがそれっぽくてかっこよかった。
    でもそれだけw

  • @user-beecham
    @user-beecham Год назад +11

    部長の意見に完全同意、スペック的には大好きが詰まっていメカなのに、全て絶妙にこれじゃない感が漂ってる。

  • @nailebrown
    @nailebrown Год назад +35

    前期のOPの歌詞は作るのを忘れてて当日に即興で仕上げたという逸話のある曲。
    渋いチョイスですね

    • @03atd
      @03atd Год назад +2

      そういえば歌ってるの曲の半分位だよなぁ

    • @shinjiino6270
      @shinjiino6270 Год назад +6

      これはこれで気持ちいい曲なんだよなあ

    • @hsot1998
      @hsot1998 Год назад +3

      逆に歌詞を全く意識しない完全メロディー先行だからほんとノレる

    • @tsuyore5135
      @tsuyore5135 8 месяцев назад +1

      山本正之が詞が少なくて困ったという話もあるし真相はどうなんやろね。

  • @marute.x
    @marute.x Год назад +9

    「ルパン三世の第二シーズンみたいな感じ」
    いやーよくわかる例えです👍️

  • @安藤周記
    @安藤周記 Год назад +17

    このアニメ、幼児のとき履いてたブリーフに描かれてたロボットだ!!!!??? ずっと何だろうと思ってた……
    ありがとうメカ部

  • @TDF002
    @TDF002 Год назад +6

    この動画のおかげで「スラングル」のパワーアップパーツと「レザリオン」のパワーアップパーツが
    頭のなかでゴッチャになってたのに気がつきました

  • @hsot1998
    @hsot1998 Год назад +8

    脚本がやりたかったのは『スパイ大作戦』で現場がやろうとしたのは『ゴレンジャー』で
    メカはほんのりリアル路線…という絶妙な……絶妙か?

  • @tama5101
    @tama5101 Год назад +8

    ゴリラ連呼するOPに衝撃を覚えたのもいい思い出です。

  • @ダケクルマ
    @ダケクルマ Год назад +13

    スラングルで10分越えの動画とは!リアルタイム視聴してた人ほとんどいないんじゃないかな。
    今は見ようと思えば直ぐに見ることできるのが何気にすごい時代だよね。

    • @tyatopaya6784
      @tyatopaya6784 Год назад +5

      52話あるとか初めて知った…

    • @ふぁんとま-b9w
      @ふぁんとま-b9w Год назад +2

      私の地元ではダンバイン(中央からほぼ一週間遅れの金曜5時から)の直後の時間帯にやってて、そのまま観てました。

    • @user-cj3zb4ok7v
      @user-cj3zb4ok7v Год назад +2

      @@ふぁんとま-b9w
      うちの地元でも夕方5時半のローカル局のアニメタイムにやってた記憶

    • @矢野晋二
      @矢野晋二 Год назад +2

      見てたよ。

  • @nemobody00
    @nemobody00 Год назад +47

    前期オープニングのインパクトが大きくて隠れがちになるが、後期オープニングの「FIGHTING ON」もかなりかっこいい!

    • @gg-rider4092
      @gg-rider4092 Год назад +15

      タッチの差で言われた(笑)作曲・編曲 が新田一郎(スペクトラム)だもの。ブラスアレンジ最高でしたね

    • @ふぁんとま-b9w
      @ふぁんとま-b9w Год назад +8

      つーか後期の方が好きまでありますね。

    • @きむらたかし-l5u
      @きむらたかし-l5u Год назад +7

      FightingONのフルサイズ初めて聞いた時頭(冒頭)がバッサリ切られたのがTVサイズと知って笑い転げたなぁ

    • @TDF002
      @TDF002 Год назад +5

      後期オープニングが、普通のアニメのオープニングみたいになってて何故かガッカリした覚えが

    • @マーボ-t9b
      @マーボ-t9b Год назад +8

      前期OPは歌詞のセンスで力技で名曲に持ってってるけど、メロディ自体にはフックがない。
      例えるなら残酷な天使のテーゼが前期、魂のルフランが後期。
      メロディの質は後期の方が圧倒的に上。

  • @soroktree
    @soroktree Год назад +8

    メカ以外の部分になりますがOPのゴリラ連呼とおっさん隊長がおかっぱ頭だったのが脳裏に焼き付いている。EDはお色気お姉さんがキャットウォークする後ろ姿だけが延々と続くというのも異色だった。

  • @タクマハジメ
    @タクマハジメ Год назад +3

    オープニングのワイヤーフレームでの変形シーンがすごくカッコよかったですね。スラングルのメカニックは、今見ても絶妙なリアルともアンリアルともつかないメカデザインが魅力ですね。
    ミキシングビルドで使うと、確かにお里が分かりづらいところは便利ですね。

  • @koujihatano2911
    @koujihatano2911 Год назад +8

    まさかのスラングルw
    わたくしも歳がバレるから言いたくありませんけどリアタイしていたのに
    ゴリラ連呼しか覚えてない作品

  • @acroyear5
    @acroyear5 Год назад +4

    スラングルは、ブライガー、バクシンガー、サスライガーの流れで見てましたので、端からサンライズのリアルロボット系列とは別口だと思ってみてました。
    そうなんだよねー、銀河旋風、銀河烈風、銀河疾風シリーズと比べると恐ろしくキャラも話も覚えていない。
    何でだろう。
    声優さんが変わったからかな?
    プラモデルはアオシマが沢山出してましたけど、結構どれも良いデキだった記憶があります。
    秋葉の投げ売りワゴンセールでイデオンやらアクロバンチやらと一緒にスラングルもあるだけ一揃い買ったら、かさ張り過ぎて帰りの電車でエライことになったのは良い思い出(笑)

  • @吉原正宗
    @吉原正宗 Год назад +2

    正直なところセクシー目当てでしか見てませんでした!話は全く覚えていません!!
    収益化おめでとうございます

    • @mechabu
      @mechabu  Год назад +1

      うわわわわわ、ありがとうございます!

  • @朝倉綺堂
    @朝倉綺堂 Год назад +11

    宇宙空間をバイクで移動する国際映画社にリアルを求めるのは、もはや無謀の極み。

    • @実藤忠彦
      @実藤忠彦 Год назад +1

      あれは宇宙空間ではなく「亜空」という特殊な空間なんですよね。ただ中には通行困難な箇所もあり、そこを通過する際はコクピット周りに特殊なフィールドが展開される仕組みになっています(第二話で確認できます)。

    • @えびとろあなご蒸し
      @えびとろあなご蒸し 11 месяцев назад

      @@実藤忠彦  いんや多分これ、バクシンガーの事指してると思われ。

    • @実藤忠彦
      @実藤忠彦 11 месяцев назад

      @@えびとろあなご蒸し ブライガーもバクシンガーも観たことないんですが……?(ウチの田舎ではテレビ大阪映んなかったんで)

    • @えびとろあなご蒸し
      @えびとろあなご蒸し 11 месяцев назад

      @@実藤忠彦  ぶっちゃけバクシンガーの世界は宇宙空間でバイクが飛ぶような世界だったんですよね。

    • @実藤忠彦
      @実藤忠彦 11 месяцев назад

      @@えびとろあなご蒸し あ、そら無茶だわww

  • @jettersuper8168
    @jettersuper8168 Год назад +9

    国際放映といえば、奇抜な設定、オシャレなキャラクター、ひねりのないシナリオ、地味な作画がウリでしたね
    シュガーのコードネーム由来は 「しおらしくない」

  • @turkeywild6226
    @turkeywild6226 Год назад +3

    俺は凄い好きな作品だった!メカも独特で、このスタイリッシュはキャラに任せて、無骨というか工作器具のようなデザインが好きだったw
    独特のセンスがあって最高だった!

  • @ガール美音
    @ガール美音 Год назад +3

    スラングルをこれだけ考察してくれた動画は今まで無かった(ストーリーはおまけです)💦
    これだけでもこの動画シリーズは神です。

  • @モモンガ-t7d
    @モモンガ-t7d Год назад +21

    「オープニングを作って力尽きる」と噂の国際映画社か(^_^;)

  • @後藤源ニ郎
    @後藤源ニ郎 Год назад +6

    お目が高いのに攻撃を喰らうめがね、不憫……。

  • @大堀淳
    @大堀淳 Год назад +4

    スラングルは特に前衛的過ぎて付いていけなかった思い出。ドルバックでもギリギリだった少年時代。

  • @無頼_ぶらい
    @無頼_ぶらい Год назад +3

    ゴリラのやつ、人気だったのか…
    一回も見たことないけどそんな話だったのね
    満足するしかねぇ…!

  • @Tetsu3344
    @Tetsu3344 Год назад +3

    東海地方では土曜午後5時からやってました。5時30分からザブングル、
    6時からダグラム。やっぱり後の2つと比べると見劣りするなあって思ってました。
    まさに前座

  • @ふぃがろふぃがろ
    @ふぃがろふぃがろ Год назад +1

    各キャラクターに合てがった専用脚メカは魅力的でした♪

  • @himi4789
    @himi4789 Год назад +3

    田舎育ちで地元では放送してなかったから観たことないけど
    OP曲は知ってる
    一回聴いたら忘れられない

  • @パチンコCR7
    @パチンコCR7 Год назад +6

    opのサティスファクション、ゴリラ連呼、他所々はおぼえているけど、それ以外まったく記憶に残っていないw

  • @宮池純一
    @宮池純一 Год назад +2

    本放送時はスーパーカーブームにバイクブーム、SFガジェットコンテンツならダイアクロンにゾイドと、”肌で風を感じられるオープンコクピット”が流行ってましたね。
    それだけにスラングルのトレッカービークルはサイズといい(ゴーカート動かせた自分なら運転できるかも!?)と子供心に思わせる絶妙なワンダーがありました。
    アニソンカラオケやると「亜空大作戦のテーマ」は外せませんね。大サビは「♪さァてぃすふぁくしょぉ~んッ」とシャウトするのはお約束?

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 Год назад +3

    大砲っぽい物が前を向いているって理由でタンクを識別できました。オーガスのタンクよりも戦車っぽいと思いますが。

  • @roa2839
    @roa2839 Год назад +4

    部長:「定価で売ってるけどまだ買えないものが山よ」
    メガネ:「そうね;」
          ↑ この声のカスレ具合が哀愁を誘うw

  • @しんごさん-w1e
    @しんごさん-w1e Год назад +5

    幼心にゴリラ連呼する主題歌を聞いてベビーフェイスの見た目めちゃくちゃイジるやんと思ってました

    • @えびとろあなご蒸し
      @えびとろあなご蒸し 11 месяцев назад +2

      あれは多分プロレスのベビーフェイス意識してると思いますよ。何気に国際映画社のアニメデザインはプロレス意識している面が多いですし。

  • @pastacode1976
    @pastacode1976 Год назад +1

    スラングル、一ヶ月ほど前にアクロバンチと一緒に完走したのでなんというかタイムリー笑
    先輩から「中盤にとんでもないドジでピンチになる回がある」と聞いてて、どんなだろう…と思ってたら「しまった!」というセリフと共に「これか!」とハタと膝で手を打った思い出。
    ゲルハルトが何度撃墜されても(本人がレーザーの直撃喰らってるような描写もある)平気な顔で次回に出てきたり、もう一人の幹部が子供引き取ってるのがいつの間にか無かったことにされたり、冷静に見てると色々頭おかしくなりそうな挙動の多い作品でしたが大好きです。雰囲気とか。

  • @てぃかぬ
    @てぃかぬ Год назад +1

    わぁーい!スラングル!わたしスラングルだいすき!
    この動画の通り!
    1:20 でOPの間奏が頭の中で流れてきたら立派なチームゴリラ

  • @Hiro-dp4qm
    @Hiro-dp4qm Год назад +2

    子供の頃住んでた地域では放送してなかったようで一回も見たことなかったが、タイトルだけは知ってたつもりだったんだけど、「スクランブル」だと今の今まで勘違いしてましたw
    内容より、そのことが衝撃でした!

  • @マーク3-y9r
    @マーク3-y9r Год назад +2

    本当にやってくれるとは有りがたいです。
    スラングルの強化は勇者シリーズのグレート合体の元祖のような気がします。
    話はシリアスなのにロボは勇者ロボと言う印象が余計に強くなりました。

  • @五十嵐大輔-j9l
    @五十嵐大輔-j9l Год назад +5

    初期OPのインパクト大きいですよね♪顧問のご意見のように、洋物ドラマのテーマソングみたいな印象でした。
    PS:西ローランドゴリラの学術名は『ゴリラゴリラゴリラ』🦍🦍🦍(ウホ)

  • @box6082
    @box6082 Год назад +3

    アオシマの『4分割ミニ合体1号は生首マシン』の伝統で唯一
    スラングルの生首マシンだけが歴史上最もカッコいいです。
    スラングルがミニ合体マシンシリーズ最終なので、最初で最後の
    『かっこいい生首マシン』として記憶しています。
    その名も『グランヘッド』。名前もなんだかカッコいいです。
    正直、実際の劇中設定の変形よりも
    こっちの合体システムのほうがカッコよかったりします(笑)。
    スラングルはロボットアニメに
    寺沢武一のエキスを混ぜ込んだ感がありかなと個人的に思います。

  • @輿石文次
    @輿石文次 Год назад

    スラングルのEDは超省エネ作画、歩いてるセクシーの後ろからのカットだけで出来ている、、マジですごいと思った。
    それと「愛に目覚めて」は大傑作曲だと思う、特にジャズ風味のバージョン。
    この曲を聴いていると本当に幸せになる。

  • @ヤマダエディオン
    @ヤマダエディオン Год назад +5

    1分に満たないBGMで16回言ってますね✨

    • @dannottuu5833
      @dannottuu5833 Год назад +2

      スゲーなqueenと色々あったビッグオーのオープニングですら、フルでやっと24回ビッグオーって言ってるのに・・・
      1分で16回・・・スタローンの怒りのアフガンみたいだ・・・

  • @rsvs-rr9zv
    @rsvs-rr9zv Год назад +1

    国際映画社繋がりの バクシンガーed アステロイドブルースも心に沁みます。

  • @やなきち
    @やなきち Год назад +1

    ロボとサポートメカの合体は、漢のロマンだよね〜🤩

  • @klein8169
    @klein8169 Год назад +16

    スラングルの前期OPは山本正之さんの作・編曲だというのに、スペクトラムばりのトランペットが鳴り響いていたなぁ…、と思っていたら、後期OPの作・編曲は新田一郎さん。後番組のガルビオンでも後期はスペクトラムのメンバーがかなり目立っていたことを考えると、スラングルの前期OPの頃から、演奏面ではすでに新田一郎さんが参加していたのかもね。

  • @はいそうです-y7k
    @はいそうです-y7k Год назад +3

    J9シリーズはそれなりにファンもいてアニメ雑誌でもわりと取り上げられてたけど、スラングルはなんか空気だったなあ。

    • @天秤ジジイ
      @天秤ジジイ Год назад +2

      その中間にアクロバンチが来る山本優・国際映画社作品群 (´ー`)ノ

  • @30th_c_na
    @30th_c_na Год назад +3

    OPが強烈過ぎて、歌えるけど話やキャラの記憶が無い…

  • @あるえす-g5t
    @あるえす-g5t Год назад +3

    独特なスタイルのスラングル
    ゴリラを連呼する前期オープニングがユニークだわ
    当時はスクランブルと間違えて恥ずかしかった

  • @村上昌志-q1h
    @村上昌志-q1h Год назад +1

    クローバー倒産さえ無かったら、ショルダーマイティが発売されハイパースラングル再現出来たものの・・・・・・。

  • @kkaratei
    @kkaratei Год назад +3

    まったく記憶になかったけれど、検索してOPを見たら曲に聞き覚えが。話は知らないけれど、これのメカデザインは個性的で面白いですね。1983年というとすでにAPPLE][とかPC-8001とか最初期のパソコンが発売された時代なので、「ワイヤーフレームなCG」が最先端っぽい時代でしたな。もしかしたら「バイオニックジェミー」からかもですが。

  • @gbd003771
    @gbd003771 Год назад +1

    スラングルのLPレコード買いました。男性ボーカルの写真は載っていたのですが、女性ボーカルの写真が空白でびっくりしました。小さな領域だったんですが、自分の顔写真を載せたくなかったんだなーってなんか納得してましたが。。。

  • @にらたま-v3w
    @にらたま-v3w Год назад +2

    主題歌は最高、今でも歌えるけど話を全く覚えていないスラングルとモスピーダ。
    プラモ買った覚えはあるけれど、説明書通りに作った記憶がないスラングルとドルバック。
    当時ガンプラで改造覚えて、田宮1/35ミリタリーと1/12バイクに移行+AFSの影響もあってやたらオリジナルメカ作ってたなあとしみじみ…

  • @友信堺
    @友信堺 Год назад +1

    土器手さんの作画の回は。ほんと、国際映画社かと驚いた記憶が走馬灯のように・・・

  • @TAKE-rr9zt
    @TAKE-rr9zt Год назад +3

    部長
    「Ω高い」
    メガネ
    「ぷぎゃっ」
    えぇ…😅
    コレ、確かにドラマ部分殆んど覚えてない…
    メカもビーグルの腕の無いのにモヤった記憶はあるものの、肝心のスラングルが動いてる画が思い出せない…

  • @孤独喪部屋爺
    @孤独喪部屋爺 Год назад +2

    グッスマの頭のネジがふっとんでスラングルとドルバックもキット化されますように……。

  • @KARAKARA1020
    @KARAKARA1020 Год назад +1

    スラングルの変形後形態はビミョーすぎて、OPの変形シーンは「変形途中かな?それとも、チビメカ達と合体するのかな?ワクワク」と見てた記憶があるw

  • @空蝉真理-t7b
    @空蝉真理-t7b Год назад +3

    クローラーを付けるのは、クローバーの魂だから!

  • @KawaiHiromi
    @KawaiHiromi Год назад +5

    後期はいかんですなぁ。。。前期でせっかく経済を蝕む企業舎弟のリアル話してたのに。。。
    まあその設定はガルビオンのシャドウに引き継がれたけど。。。
    トレッカービークルは、カッコいい❣️と思います。
    時代崩れ、と言う言い方、好きやな。

  • @山田うらん
    @山田うらん Год назад +3

    この数十年間ずっとスクランブルだと思ってた

  • @メルカバ-m6e
    @メルカバ-m6e Год назад +1

    スラングルを取り上げていただいて、ありがとうございます。

  • @きむらたかし-l5u
    @きむらたかし-l5u Год назад +2

    スラングルは飛行モードよりタンクモードで移動してたイメージ
    トレッカービークルは親子マシンで買ったおぼえ有るわ
    親子マシンは親子二個じゃなくて孫メカ入って三つセット親メカに孫メカが格納できるキットだった

  • @aicmana
    @aicmana Год назад +4

    親子マシンは大中小セットで、小を大に格納できる。

  • @okhan
    @okhan Год назад +6

    国際映画社はルパンみたいなアニメが作りたいけど
    力が足りなくて表現しきれない感じだな
    サンライズはさらっとシティーハンターとかカウボーイビバップとか作っちゃう

  • @ガンちゃん-t6p
    @ガンちゃん-t6p Год назад +4

    ロボット物をやるつもりはなく海外連続アクションドラマをやりたかったんだと思います

    • @えびとろあなご蒸し
      @えびとろあなご蒸し 11 месяцев назад

      当時、「 Aチームみたいな作品を作る。」みたいなこと言っていたから多分そうだと思います。

  • @daijyoubu37
    @daijyoubu37 Год назад +1

    国際映画社の作品を皆さん観て無くて安心しました!
    僕もロボット好きなのにこの会社の作品だけスッポリ抜けていて
    少し自虐していたので

  • @中澤剛一
    @中澤剛一 Год назад +1

    国際映画社のロボットアニメはロボットがいなくても成立する作品が多い

  • @アキラキラ-n5q
    @アキラキラ-n5q Год назад +3

    やヴぁい、全然、興味が湧かないアニメなのに、メカ部で見所?を紹介されるとその部分を見たくなってしまう(笑)

  • @マヴ-p8u
    @マヴ-p8u Год назад +4

    この頃、寧ろリアルやスーパーをしっかり自覚して創れるスタジオやスタッフの方が稀で、てか結局は日本サンライズと東映動画位で。ガンダムのヒット以降の周囲のスタジオやメーカーもそれに肖って寄せたモノを創ろうとしてるのだろうけど、多分スタッフの咀嚼力と理解力自体の都合で「こうなってる現状」なのだと思ってますwビークルマシンから動物メカに変形。更に巨大ロボに合体するダンクーガなんてそれだけ言うと従来のスーパーロボットと何ら変わらない。でもそのコンセプトにリアルロボットアニメのテクスチャとディテール、そしてそれっぽいシナリオで描いた作品なのだし、飛影なんかもそう。ゴーショーグンはロボット自体は従来のモノでキャラクターの造形や会話などがリアル(≒大人びてる)演出。寧ろ会話などはガンダムより80年代の空気を導入したモノだし。個人的にはこの辺の諸作品は「ガンダム以降のスーパーロボット」「ガンダム の影響を受けたスーパーロボット」と位置づけしたら脳が落ち着きましたwなのでスラングル、ガルビオンなんかも同じです。

  • @DEIMOSHIARAK
    @DEIMOSHIARAK Год назад +1

    0:37 「スプーンおばさん」まじってて草😊

  • @道に迷ったヒュプジィ
    @道に迷ったヒュプジィ Год назад +2

    このopとモスピーダのopは脳にこびりつきます

  • @ななみつき-y9k
    @ななみつき-y9k Год назад +2

    改造の芯w
    (´^ω^`)ブフォwww
    このヘンテコメカ(褒め言葉)もアオシマだから出来るw
    映画TRONとか様々なパロぶっ込んだ話しか覚えてないw

  • @konkonchikichiki2411
    @konkonchikichiki2411 Год назад +2

    「マジカリアン」「スラグル」じゃそりゃ1件もヒットしませんが正しく入力してもマジカリアンの画像はほぼ無かった

    • @天秤ジジイ
      @天秤ジジイ Год назад

      自分も思ったけど、やっぱダメだったか〜 (ノ∀`)

  • @酸欠きんぎょ
    @酸欠きんぎょ Год назад +4

    セクシー=平野文で悶絶シテマシタ

  • @mars133t28
    @mars133t28 Год назад +1

    ゴリラ ゴリラ ゴリラ スラングゥゥゥゥ~♪
    OPは、これだ! 1番と2番の間の間奏がすばらしい! 
    さて、ドラマの内容はというと、これがもうさっぱり覚えてないんだよねw
    メカは、なんかこう脚が生えたバイク?てな感じで・・・
    あと覚えていることといったら、セクシーの声がラムだっちゃさんの平野文さんということぐらいかw

  • @もんカタもんモチ
    @もんカタもんモチ Год назад +1

    サスライガーとスラングルは
    わりと成功とおもってる

  • @YOSHIGYU0
    @YOSHIGYU0 Год назад +2

    おらがロボット宇宙一を連呼するゴーショーグンもいい気分。

  • @遠藤烏雀間
    @遠藤烏雀間 Год назад +2

    ブリットジェッターはジェットのマシンなんだけど、自身が射撃の名手の設定からか左肩のカノン砲?の銃座に座っていて、セクシィなんかが操縦してた記憶がある。
    あと、セントロスーパーと肩でドッキングして、操縦はスーパースター、射撃はジェットなんて事もやってたw

  • @gyogyu1
    @gyogyu1 Год назад +4

    サティスファクション!🦍

    • @mechabu
      @mechabu  Год назад +1

      わわ。ありがとうございます!

  • @やっさん-b7c
    @やっさん-b7c Год назад +2

    スラングル、見たはずなのに記憶に残ってないという、自分のメカ魂に火が付かなかったアニメだな。自分の中ではガルビオンと良い勝負のアニメです。
    銀河シリーズは記憶に残ってるんだけどな~。

  • @マティーニ-q9h
    @マティーニ-q9h Год назад +4

    毎度癖になる内容で楽しませてもらってます。リクエストなんですがロボ出ないですが戦闘妖精雪風取り上げたりしないですか部長?戦闘機好きの友人が戦闘描写やメカ描写、飛行描写で大絶賛してました。未来感あるデザインと現実感あるデザインの間を取ったようで絶妙だと思います。

  • @Milkyway20110728
    @Milkyway20110728 Год назад +3

    自分も必ず歌うわw

  • @samthtm8319
    @samthtm8319 Год назад +3

    メカデザインのごちゃ混ぜ感と有名なOPとあれなEDだよなぁ。
    積みプラも消化できねー

  • @73dura
    @73dura Год назад +2

    天野喜孝が当時名乗っていた旧名の天野嘉孝になっているところが素晴らしいですね🥰
    間違いかと思って調べちゃいましたw

  • @gackych.9347
    @gackych.9347 Год назад +14

    「お目が高い!」「ぷぎゃっ」部長のメガネ虐がだんだん酷くw

  • @system_jjj9
    @system_jjj9 Год назад +1

    6:25 の「ググってもなにもでてこない」は「スラングル」のワードを「スラグル」と打ち間違われていらっしゃるからかも

  • @フシノイヌキヨ
    @フシノイヌキヨ Год назад +2

    ハイパースラングル、立体化してくれないかなー。

    • @雉バーガー
      @雉バーガー Год назад +1

      ハイパースラングル推しとコンバットキャリバー推しは意外とネットで見かけるよね
      どっちが多いんだろう

    • @フシノイヌキヨ
      @フシノイヌキヨ Год назад

      @@雉バーガー コンバットキャリバーはbrave合金で立体化してるからなぁ。羨ましい。

  • @sensetofloat_healingconcen9423
    @sensetofloat_healingconcen9423 Год назад +2

    スパロボにこのスラングルのゴリラチームが参戦する日を
    ずっと心待ちにしていますが…未だ実現せず残念です。

  • @山のお不動
    @山のお不動 Год назад +3

    声優陣が結構豪華だったなぁ
    ウォーカーマシンに改造したなぁw

  • @航研三
    @航研三 Год назад +3

    あぶ刑事挿入歌の「ランニングショット」とかもそうですが、初期OPは自分で歌うのは楽しくなかったです。
    軽妙なセリフ回しのクライムアクションで結構好きでした。各メンバーがカスタマイズされたマシン持ちなのは、実写ですが「電撃ストラダ5」や「ジャッカー電撃隊」を連想していました。

  • @akaidom1
    @akaidom1 Год назад +1

    その頃の覇権はウラシマンだったな。マグナビートルが好きだった。地方だったのでボトムズやってなかったし。ダンバインもあったしスラングルは地味な印象。
    てゆーか、今回の動画でもっとも刺さったのはアオシマの親子マシン!
    昔買いまくった。マジで懐かしくて思わずヤフオクとメルカリに走りました!
    この動画観なければ一生思い出さなかったかもしれないです。ありがとうございました!

  • @monikobenio
    @monikobenio Год назад +2

    これが・・・・ガンダム!?

  • @SSGB
    @SSGB Год назад +1

    味方メカが全部商品化されてないのに、敵メカのグラビスCR-3はなぜかアオシマのおやこマシンやミニ合体シリーズ化されており、当然生首メカもある

  • @Yurari_Takanasi
    @Yurari_Takanasi Год назад +3

    自走砲より、突撃砲か駆逐戦車の方が言葉的な浪漫感(厨二病罹患者
    けど開放型か・・・めっちゃ怖いなw

  • @寺内-w3u
    @寺内-w3u Год назад +4

    あ、子供が歌えない主題歌のアニメだ。
    発売予定のプラモと言えばアオシマが
    イデオンのプラモでガンド・ロワを
    出そうとしてた記憶がある・・・
    J9じゃなしにゴリラ出てきた!!

  • @BOOSCA1972
    @BOOSCA1972 7 месяцев назад

    ストーンズの場合は(I Can't Get No)〜と付いているので、逆の意味で「不満だぜ!」といった歌詞なのですよね😅
    スラングルは結構好きで観ていましたが、特に初期OPはインパクト強烈でありました😊

  • @suesho4236
    @suesho4236 Год назад +4

    スラングルのメカは『ザ☆アニメージ PART2』の重装甲バトルコマンドと混ぜたら区別できる自信が全くありませんw なんか似てるんだよなアイツら……雑な感じとか(言い方!!
    それはそれとして主題歌は名曲揃いですね、OPもEDも。特に前期EDは、アレ夕方に放送してエエんかいというエロさ加減でした(^^;……それで後半クールでセクスィー要素リストラしまくったんでしょうかね!?(だから言い方!!
    スラングルやったってことはいずれガルビオンもあると期待しております。ろんりーちぇいさー♪