Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
追記:新チャートでの解説動画を投稿しました ruclips.net/video/NVuxdOhEcIg/видео.htmlバグに関するコメントがありましたのでコメントにて補足。バグとグリッチどちらも似たような言葉ではありますが、このゲームの走者コミュニティ内では、グリッチは意図的に発生させるもの、バグはそうではないもの、として分けて考えられています。このゲームには非常にバグが多いからこその考え方で、他のゲームにはない捉え方かと思われます。それを踏まえて、サムネでも「バグ無し」ではなく「グリッチ禁止」と表記しました。この点に関してはまずご理解いただけたらと思います。グリッチなのかバグなのかということで1つ例を挙げると、動画内でも見られますが、乗馬中で地面にめり込んでしまい、正しい位置に戻ろうと地面の上に急にワープするという現象があります。但し乗馬中に歩いているだけで発生することがある為、意図的には起こせないバグとして失格対象外のものと扱われています。(カテゴリールールのNon-disqualifying bugsという項目にも記載されている内容)どういった行動が利用可能なテクニックなのか、バグ扱いなのかという詳細は、概要欄に記載しているルールのリンクからお読みください。このカテゴリー自体も9年も前から存在していますが、ルールがどういう経緯で制定され、バグとグリッチ、仕様との仕分けがどう為されたのか、私は当事者ではないため詳しいことは把握していませんし、もちろんルールも定めたわけではありません。なので、ただ「バグを使っている!」などと決めつけられても私はルールに従っただけとしか言いようが無いのです。ランキング表にこの記録が載っていることも不正が無いという証拠です。Speedrun comでは不正の有無をモデレーターに確認された上で記録が承認されて、ランキング表に載る仕組みになっています。コミュニティが認識するグリッチと、個人が認識しているグリッチには相違があるため、必ずしも全員を満足させられるようなSpeedrunではないのはご了承ください。
😊え
こんな丁寧なrta解説動画初めて見た…すごいなぁ
これが噂に聞くスカイリムの美しいRTAですのね
実直な仕事にはふさわしい高評価を
いいスカイリムプレイヤーだ、ハチミツ酒を飲もう!
成し遂げられる人物って訳ね。気に入ったわ。
16:05 馬車に乗りながらドラゴンソウル回収するの笑う
Skyrimは大好きでどの機種でも何周もガッツリ遊んでいましたが、これはすごいですわ。最後のワインガブ飲みには笑ってしまいます。
プレイも動画も素晴らしい!!
ハイエルフがスカイリムを救うという皮肉。
すごい、スカイリムでこんなに考えたことなかったですwグレイビアードをサンドバックにするドヴァキンが存在するとは
バグなしのRTAは初めて見ました。それでも物凄く早くて面白かったです。
まさか1時間でメインが終わってしまうとは…すごい…
ゆかりスカイリムrtaたすかる
19:28 本日のモーサルをもう去るポイント
RTAランナーのムーブ、エグくて感動しました笑
確かに話してる最中に体当たりされ続けたら話す気無くすと思う。
薪割りしてたら他のタムリエルが救われていたでござる
俺も昔は、あんたみたいな冒険者だったんだが、膝に矢を受けちまってね。
膝 砕 き 矢
ソブンガルデのワインマラソンほんま好き
ワインがぶ飲みしながらマラソンするドヴァキン想像したら笑ってしまった
タロスのアミュレットを付けてサルモール大使館のパーティーに参加するの草
5月にAEが3000円?で売っていたので購入。メインクエや大型DLCそっちのけで着の身着のまま冒険して600時間。LVも105になりダンジョン衝撃はが出ずに閉じ込められたり、翻訳する人が家に引きこもって透明化したり数々のバグに見舞われてますがskyrim楽しいですね。一番の驚きが難易度の差があるのに時間がほとんど変わらないのが驚き、レジェンダリー動画を見て予習をしてソロソロドヴァキンの使命を果たしたいと思います。ドラゴンの翼のショートカットはデルフィンRTA思いましました。
プレイが上手すぎるw
ドヴァキン「酒ッ!(タイム短縮のために)飲まずにはいられないッ!」
酩酊しながらソブンガルデを走り抜ける半裸のドヴァキンにはサングインもドン引き
この動画を見たら視聴者と名乗れ。高評価を押せって言うの!?
そうだ!
入ってきた途端走りながらシャウトして出ていくの草
自分のときはイリレスたちが来るのおっせーなって待ってたのにこのドヴァキンウインターホールド行っててワロタ
何度見ても面白い
3:44~4:01 日本のジジィは話が平均より長いだけでなく、実は全世界で一番長いという社会風刺が込められている。(オレでなきゃ見逃しちゃうね
アルドゥイン「俺を踏み台にした!?」
もはやパルクールやん😂
Starfield 悪くなかったけど、Skyrim は冒頭からやっぱ引き込まれるな
分かる。starfieldも十分面白いんだけどskyrimの世界観、bgmには勝てなかった。
スターフィールドはこれから完成していくからなぁDLCとMODが出きってからが本番よ
成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ
ショールの髭にかけて!その海外の視聴者さんは一体何者なんだ
遊び方が違うだけで全く別のゲームのように見えるスカイルムの懐の深さに改めて驚きます。あとメインヒロイン=パーサーナックスは声が太すぎてヒロイン要素を感じられません
11:01 ここもうパルクールゲーじゃんw
スカイヘブン聖堂の血のモーションはファストトラベルでキャンセルしないのですか?
主人公が血を垂らすモーションだけはジャンプするのみでキャンセルできますが、祭壇が動いて扉が開き切るまでの演出はファストトラベルによってもスキップができない為です。祭壇を作動させてから別の場所に移動しても扉が開く演出は続いてくれていますが、マップを開いてファストトラベルするまでの時間と、ロード後のフェードイン、祭壇に戻ってきた後の扉までの移動がタイムロスになってしまいます。(約+3秒)Any%の記録をご覧になられたことがあるのかもしれませんが、Any%が祭壇を作動させるタイミングでファストトラベルしているのは、扉が開くまでの暇な時間にグリッチの準備をする為です。
@@lithium_l お早い返信ありがとうございます!楽しませてもらってます!
ありがとうございます~!
トイレ我慢してる時の俺ぐらい急いでる
こんな抜け道があったの?って場所が沢山あって面白いがロールプレイとして見ると何もかも酷いwマスターネロスの奇行もこんな風に本人しか知らない合理性があるんだろうなあ...
あんたの行く先々で地面が揺れればいい
すごい……
昔はお前のような走者だったのだが、全部の指の関節に矢を受けてしまって
いたそう
そんな指でこのコメント書いてるの最高に狂ってる笑
スターフィールドにも似たようなセリフがあったな。
swich版カセット持ってます一度クリアして売ってまた買った今度は魔法大学行こうかでほったらかしに前回はメインはクリアDLCは吸血鬼ラスト手前新たな島は渡って飽きたぐらいかホワイトランで商店が全部吸血鬼に潰されたのはトラウマ
凄い!
面白かったです乙でした( ´∀`)
ジザルゴは知っている。リルは大成するよ。それは間違いない。
フィニッシュムーブってオフに出来なかったっけ?
できますが、残念ながらルールで禁止されています。
ドヴァキンに会って一時間後に倒されるアルドゥイン…
へ 追走
この記録から逃げたら、ノルドって名乗りなさいよね。ひとりで戦わせるつもり?
なんだって?ドラゴン?
マルボーンに何も預けなかったからすげーきつかった
ずっと探してたんだ、あんたのプレイが見たくてね
パルクールしてんなあ
無 礼 ズ を 許 す な
馬が通報w
すっげぇ酔う(笑)
開始からアルドゥインでショートカットが盲点過ぎてワロタ
難易度はレジェンダリーですか?
最低難易度のVERY EASYです。LegendaryでのグリッチレスRTAは現在制作中で、ニコニコ動画にてPart 1は投稿済みです。www.nicovideo.jp/watch/sm42634973全パート完成次第、ひと繋ぎにしてRUclipsにも上げます。
@@lithium_l なるほど、楽しみにしております。
@@lithium_l応援しています。
なにこれ?キングスフィールド?
いくらルールに従ってると言っても見る方からしたら結局バグ利用やんけとなるのはしゃーないねまあ元々がバグ満載ゲーだけど
グレイビヤード切りまくるの草
結局バグを使っているという
猫
追記:新チャートでの解説動画を投稿しました ruclips.net/video/NVuxdOhEcIg/видео.html
バグに関するコメントがありましたのでコメントにて補足。
バグとグリッチどちらも似たような言葉ではありますが、このゲームの走者コミュニティ内では、グリッチは意図的に発生させるもの、バグはそうではないもの、として分けて考えられています。このゲームには非常にバグが多いからこその考え方で、他のゲームにはない捉え方かと思われます。それを踏まえて、サムネでも「バグ無し」ではなく「グリッチ禁止」と表記しました。
この点に関してはまずご理解いただけたらと思います。
グリッチなのかバグなのかということで1つ例を挙げると、動画内でも見られますが、乗馬中で地面にめり込んでしまい、正しい位置に戻ろうと地面の上に急にワープするという現象があります。但し乗馬中に歩いているだけで発生することがある為、意図的には起こせないバグとして失格対象外のものと扱われています。(カテゴリールールのNon-disqualifying bugsという項目にも記載されている内容)
どういった行動が利用可能なテクニックなのか、バグ扱いなのかという詳細は、概要欄に記載しているルールのリンクからお読みください。
このカテゴリー自体も9年も前から存在していますが、ルールがどういう経緯で制定され、バグとグリッチ、仕様との仕分けがどう為されたのか、私は当事者ではないため詳しいことは把握していませんし、もちろんルールも定めたわけではありません。なので、ただ「バグを使っている!」などと決めつけられても私はルールに従っただけとしか言いようが無いのです。ランキング表にこの記録が載っていることも不正が無いという証拠です。Speedrun comでは不正の有無をモデレーターに確認された上で記録が承認されて、ランキング表に載る仕組みになっています。
コミュニティが認識するグリッチと、個人が認識しているグリッチには相違があるため、必ずしも全員を満足させられるようなSpeedrunではないのはご了承ください。
😊え
こんな丁寧なrta解説動画初めて見た…すごいなぁ
これが噂に聞くスカイリムの美しいRTAですのね
実直な仕事にはふさわしい高評価を
いいスカイリムプレイヤーだ、ハチミツ酒を飲もう!
成し遂げられる人物って訳ね。気に入ったわ。
16:05 馬車に乗りながらドラゴンソウル回収するの笑う
Skyrimは大好きでどの機種でも何周もガッツリ遊んでいましたが、これはすごいですわ。最後のワインガブ飲みには笑ってしまいます
。
プレイも動画も素晴らしい!!
ハイエルフがスカイリムを救うという皮肉。
すごい、スカイリムでこんなに考えたことなかったですwグレイビアードをサンドバックにするドヴァキンが存在するとは
バグなしのRTAは初めて見ました。それでも物凄く早くて面白かったです。
まさか1時間でメインが終わってしまうとは…すごい…
ゆかりスカイリムrtaたすかる
19:28 本日のモーサルをもう去るポイント
RTAランナーのムーブ、エグくて感動しました笑
確かに話してる最中に体当たりされ続けたら話す気無くすと思う。
薪割りしてたら他のタムリエルが救われていたでござる
俺も昔は、あんたみたいな冒険者だったんだが、膝に矢を受けちまってね。
膝 砕 き 矢
ソブンガルデのワインマラソンほんま好き
ワインがぶ飲みしながらマラソンするドヴァキン想像したら笑ってしまった
タロスのアミュレットを付けてサルモール大使館のパーティーに参加するの草
5月にAEが3000円?で売っていたので購入。メインクエや大型DLCそっちのけで着の身着のまま冒険して600時間。LVも105になりダンジョン衝撃はが出ずに閉じ込められたり、翻訳する人が家に引きこもって透明化したり数々のバグに見舞われてますがskyrim楽しいですね。
一番の驚きが難易度の差があるのに時間がほとんど変わらないのが驚き、レジェンダリー動画を見て予習をしてソロソロドヴァキンの使命を果たしたいと思います。
ドラゴンの翼のショートカットはデルフィンRTA思いましました。
プレイが上手すぎるw
ドヴァキン「酒ッ!(タイム短縮のために)飲まずにはいられないッ!」
酩酊しながらソブンガルデを走り抜ける半裸のドヴァキンにはサングインもドン引き
この動画を見たら視聴者と名乗れ。高評価を押せって言うの!?
そうだ!
入ってきた途端走りながらシャウトして出ていくの草
自分のときはイリレスたちが来るのおっせーなって待ってたのにこのドヴァキンウインターホールド行っててワロタ
何度見ても面白い
3:44~4:01 日本のジジィは話が平均より長いだけでなく、実は全世界で一番長いという社会風刺が込められている。(オレでなきゃ見逃しちゃうね
アルドゥイン「俺を踏み台にした!?」
もはやパルクールやん😂
Starfield 悪くなかったけど、Skyrim は冒頭からやっぱ引き込まれるな
分かる。starfieldも十分面白いんだけどskyrimの世界観、bgmには勝てなかった。
スターフィールドはこれから完成していくからなぁDLCとMODが出きってからが本番よ
成し遂げられる人物ってわけね、気に入ったわ
ショールの髭にかけて!その海外の視聴者さんは一体何者なんだ
遊び方が違うだけで全く別のゲームのように見えるスカイルムの懐の深さに改めて驚きます。あとメインヒロイン=パーサーナックスは声が太すぎてヒロイン要素を感じられません
11:01 ここもうパルクールゲーじゃんw
スカイヘブン聖堂の血のモーションはファストトラベルでキャンセルしないのですか?
主人公が血を垂らすモーションだけはジャンプするのみでキャンセルできますが、祭壇が動いて扉が開き切るまでの演出はファストトラベルによってもスキップができない為です。祭壇を作動させてから別の場所に移動しても扉が開く演出は続いてくれていますが、マップを開いてファストトラベルするまでの時間と、ロード後のフェードイン、祭壇に戻ってきた後の扉までの移動がタイムロスになってしまいます。(約+3秒)
Any%の記録をご覧になられたことがあるのかもしれませんが、Any%が祭壇を作動させるタイミングでファストトラベルしているのは、扉が開くまでの暇な時間にグリッチの準備をする為です。
@@lithium_l お早い返信ありがとうございます!
楽しませてもらってます!
ありがとうございます~!
トイレ我慢してる時の俺ぐらい急いでる
こんな抜け道があったの?って場所が沢山あって面白いが
ロールプレイとして見ると何もかも酷いw
マスターネロスの奇行もこんな風に本人しか知らない合理性があるんだろうなあ...
あんたの行く先々で地面が揺れればいい
すごい……
昔はお前のような走者だったのだが、全部の指の関節に矢を受けてしまって
いたそう
そんな指でこのコメント書いてるの最高に狂ってる笑
スターフィールドにも似たようなセリフがあったな。
swich版カセット持ってます
一度クリアして売ってまた買った今度は魔法大学行こうかでほったらかしに
前回はメインはクリアDLCは吸血鬼ラスト手前新たな島は渡って飽きたぐらいか
ホワイトランで商店が全部吸血鬼に潰されたのはトラウマ
凄い!
面白かったです
乙でした( ´∀`)
ジザルゴは知っている。リルは大成するよ。それは間違いない。
フィニッシュムーブってオフに出来なかったっけ?
できますが、残念ながらルールで禁止されています。
ドヴァキンに会って一時間後に倒されるアルドゥイン…
へ 追走
この記録から逃げたら、ノルドって名乗りなさいよね。ひとりで戦わせるつもり?
なんだって?ドラゴン?
マルボーンに何も預けなかったからすげーきつかった
ずっと探してたんだ、あんたのプレイが見たくてね
パルクールしてんなあ
無 礼 ズ を 許 す な
馬が通報w
すっげぇ酔う(笑)
開始からアルドゥインでショートカットが盲点過ぎてワロタ
難易度はレジェンダリーですか?
最低難易度のVERY EASYです。
LegendaryでのグリッチレスRTAは現在制作中で、ニコニコ動画にてPart 1は投稿済みです。
www.nicovideo.jp/watch/sm42634973
全パート完成次第、ひと繋ぎにしてRUclipsにも上げます。
@@lithium_l なるほど、楽しみにしております。
@@lithium_l応援しています。
なにこれ?キングスフィールド?
いくらルールに従ってると言っても見る方からしたら結局バグ利用やんけとなるのはしゃーないね
まあ元々がバグ満載ゲーだけど
グレイビヤード切りまくるの草
結局バグを使っているという
猫