Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
これ何年も前から見てますが、何度も見たくなるんですよね。
この時代はプロの現場でもハードシーケンサー使われたから、シーケンサーの早撃ち(早プログラミング)は一種の職人芸だった。
「最初にやる…やることはですねぇ…メトロノームですね。」ダカダカダカダカダカ
高校生の時にEOS700を買ったけれど、大ちゃんの作った音が欲しくてB500のサウンドカード買って700に入れて打ち込みしまくってた。あれから26年、そのEOSはまだ現役です。
シーケンサーの打鍵音が心地良いです。
シーケンサーのドラム等を打ち込む時のカタカタ音がたまらん♪
浅倉さん、すげぇ~!!(笑)
この人職人とアイドルと先生を兼任してて凄い。手元をもっと映して欲しかった…
浅倉大介、小室哲哉、坂本龍一。。シンセサイザー使いはその三拍子揃ってる人が多いですね〜
天才!当時のハードシーケンサーの現場で叩き上げられた才能だと思います!
レジ打ち、パソコンのタイピングに見えるけどそれよりも遥かに高度なことやってるんだよな。それもこの速さで
大ちゃんは、本当に天才
良い意味で開いた口が塞がらない
浅倉大介だいすき
これの進化形をアイスマンのライブでプレイしたのをみた時に凄く高揚した。本当天才w
大ちゃんて元々YAMAHAでシンセのシステム開発してたんですよね。息をするくらいの感覚で音楽作ってるように見える。
多分初心者に向けての動画だろうけど、技が超人的過ぎて誰にも到達出来ないところになっている件
大ちゃんはほんまに凄い
すげぇーーー
マツコの知らない世界出てた人だ〜。こんなかっこよかったんだ
これを聞きながら昼寝してた。
シンセの前にqx3のキーボードの打鍵音が心地良すぎる
浅倉大介といえば最初はこの動画でも実際に操作しているQX3だったわけだけど、彼はQX3の数値が全部頭の中に入っていたと、accessの大竹Pがおっしゃってたのを覚えてます。だからもう、「ああ、要するにこの人自身がコンピュータってことなんね」と納得するしかなかったw
この動画中毒性ある
さすが!浅倉大介氏!QX3の操作が神がかってる!
昔B500持ってました。が、やっぱ私なんぞとは出来上がるものが全然違いますね…これぞプロだなと思わせる動画でした。
懐かしい~
早すぎて何やってんのかわかんない
かっこいい
誰でも簡単に・・できるかぁ!
センスがないと無理そうw
学生の頃放送部にいましたけど、音楽の成績はいつも優秀だったのがこんな感じで色々やってましたねついていけなかったけど
小さいディスプレイしかないのに、この速さ。日本製のシーケンサだったし、世界一だったのでしょうね。
開発ミュージシャンですから。
音符を数値に置き換えてるので覚えてしまえば液晶見なくてもレジ打ち感覚で入れられるとか聞きましたねぇ〜
かわいらしい
大ちゃんの天才っぷりね💖
レジ打ち速そう
ウケる!
エレクトロマンサーの映像懐かし
ヒロが大ちゃんの作曲はめちゃくちゃ速いって言ってたの思い出した
DJ KOOさんとのZOOM対談で大ちゃんが引っ張り出してきたシーケンサーはこれですかね?
昔大ちゃんは打ち込みの速さを誰かにレジ打ちしたら早いと言われたね葛城さんか木根さんか忘れた
木根さんだったはず!
木根さん「レジのバイトしてた?」
レジ打ちって、時代を感じますね。いまレジ打ちしないし、そもそも両手でレジ打ちしない。どちらかというとタイピングでしょ。
小室さんですよー
☆で き た☆
凄曲十分作と対をなすもの
この方はガチで音楽で生きてる段違いのプロや…
B500買った頃にこの動画に出会いたかった…B500、B900手放しちゃったしなぁ…
これが福田氏から、おかしいでしょ、この人wwていわれている作業ね。
名前もかっこいい。朝倉ではなく、浅倉のほうが断然かっこいい。
古めな交通安全のビデオのBGMで使われてそう(小並感)
古めの映像だし(震声)
B500…初めて買ったシンセだったなぁ(しみじみ
実は私も最初に買ったシンセがB500でした。中古ですけど、めちゃめちゃ重たかった〜。
キーボード打つの速っ!!
大ちゃんのファッションが今と遜色ないというのは…言い過ぎ?
私はエレクトーンで打ち込みをしますが本体にシーケンサーが内蔵されていますので、此方の動画みたくはしませんが、エレクトーンとやはり似ています!勿論、音も似ています!(笑)
Black or White!
シーケンサー叩いてる大ちゃんは大戦前のアメリカ女性のタイプライターみたいだ。ステージパフォーマンスからは想像できない位、音作りって地味でコツコツなんだよなぁ…😖時間かけた分、完成した喜びも半端ないでしょうね😄
この動画流しながら小学生のころ昼寝してた
好きなことで稼いで才能があるの羨ましい
エレクトロマンサーの頃だ
おとなしい曲録音してある電子音の組み合わせどれくらいあるんだろ?今じゃその当時より増えてるんだろうな
操作が早いような・・・都会っ子とかゲーマーにありがちなようなw
QX3かな、懐かしい。時代を感じるな。言いたいことはいっぱいあるけれど。
0:05この箇所から流れている曲のタイトルを分かる方いらっしゃいますか?
BLACK OR WHITE?っていう曲です!
うおおおお!
asakura sensei, why you're so genius .... I envy you sensei 😍😍😍
12:03
3:51 WHITE BREATHみたい🤓
髪型が今流行りの韓流みたいな☝️最先端やね🥺カタカタがASMR
韓流が時代遅れなんじゃ。ハッキリ言って今の韓国のアイドルかっこ悪い。大ちゃんのが100倍カッコカワイイ
ね、簡単でしょ?
ACCESSの時はそんなだったけど、TMになってから一気に曲のqualityが上がったよな!vocalistの違いなのかな?
accessが一旦終わってソロプロジェクト以降このQX3からMacのLogicに作曲環境を変更されてます。また、90年代後半から2000年代にかけてシンセサイザーの技術が一気に進みました。浅倉さんの場合、常に最新の技術を取り入れられますので、機器の進化に引っ張られてクオリティがよくなったと思うくらい進化されたのかな?と思います。
簡単(プロには)
この方のしている事はプロでも難しいそうですよ。異常な技術力だそうでw
大ちゃん レジ打ち速そう!
2018年現在と当時とでは機材もやり方もぜんぜん違うんだろうな
sjku 今はパソコンの中で完結しちゃう時代だからな
上杉祐介 ひえー!!同じ平成でも全く違う!!
腎臓人間ハカイダーのedに似ているような
ふくがかわいいね
簡単には草
EOSの中にもシーケンサー入ってるのになぜQX3使ったんだろ
最大同時発音数に制限が無いからです
パソコンのようなキーボードでカタカタ入れられるから。(ステップ入力)リズムトラックなんかはその方が早くて楽だったりする。あとから手引きパートは鍵盤でリアルタイム入力かと
レジ打ちのバイトしてた?
おれはローランドのオールインワンシンセXP-50で曲作りでステップ入力しまくってボタン壊れたw
YAMAHA EOS B500だ!
これ何年も前から見てますが、何度も見たくなるんですよね。
この時代はプロの現場でもハードシーケンサー使われたから、シーケンサーの早撃ち(早プログラミング)は一種の職人芸だった。
「最初にやる…やることはですねぇ…メトロノームですね。」ダカダカダカダカダカ
高校生の時にEOS700を買ったけれど、大ちゃんの作った音が欲しくてB500のサウンドカード買って700に入れて打ち込みしまくってた。あれから26年、そのEOSはまだ現役です。
シーケンサーの打鍵音が心地良いです。
シーケンサーのドラム等を打ち込む時のカタカタ音がたまらん♪
浅倉さん、すげぇ~!!(笑)
この人職人とアイドルと先生を兼任してて凄い。
手元をもっと映して欲しかった…
浅倉大介、小室哲哉、坂本龍一。。
シンセサイザー使いはその三拍子揃ってる人が多いですね〜
天才!当時のハードシーケンサーの現場で叩き上げられた才能だと思います!
レジ打ち、パソコンのタイピングに見えるけどそれよりも遥かに高度なことやってるんだよな。
それもこの速さで
大ちゃんは、本当に天才
良い意味で開いた口が塞がらない
浅倉大介だいすき
これの進化形を
アイスマンのライブで
プレイしたのをみた時に
凄く高揚した。
本当天才w
大ちゃんて元々YAMAHAでシンセのシステム開発してたんですよね。
息をするくらいの感覚で音楽作ってるように見える。
多分初心者に向けての動画だろうけど、技が超人的過ぎて誰にも到達出来ないところになっている件
大ちゃんはほんまに凄い
すげぇーーー
マツコの知らない世界出てた人だ〜。こんなかっこよかったんだ
これを聞きながら昼寝してた。
シンセの前にqx3のキーボードの打鍵音が心地良すぎる
浅倉大介といえば最初はこの動画でも実際に操作しているQX3だったわけだけど、彼はQX3の数値が全部頭の中に入っていたと、accessの大竹Pがおっしゃってたのを覚えてます。
だからもう、「ああ、要するにこの人自身がコンピュータってことなんね」と納得するしかなかったw
この動画中毒性ある
さすが!浅倉大介氏!
QX3の操作が神がかってる!
昔B500持ってました。が、やっぱ私なんぞとは出来上がるものが全然違いますね…これぞプロだなと思わせる動画でした。
懐かしい~
早すぎて何やってんのかわかんない
かっこいい
誰でも簡単に・・できるかぁ!
センスがないと無理そうw
学生の頃放送部にいましたけど、音楽の成績はいつも優秀だったのがこんな感じで色々やってましたね
ついていけなかったけど
小さいディスプレイしかないのに、この速さ。日本製のシーケンサだったし、世界一だったのでしょうね。
開発ミュージシャンですから。
音符を数値に置き換えてるので覚えてしまえば液晶見なくてもレジ打ち感覚で入れられるとか聞きましたねぇ〜
かわいらしい
大ちゃんの天才っぷりね💖
レジ打ち速そう
ウケる!
エレクトロマンサーの映像懐かし
ヒロが大ちゃんの作曲はめちゃくちゃ速いって言ってたの思い出した
DJ KOOさんとのZOOM対談で大ちゃんが引っ張り出してきたシーケンサーはこれですかね?
昔大ちゃんは打ち込みの速さを誰かにレジ打ちしたら早いと言われたね
葛城さんか木根さんか忘れた
木根さんだったはず!
木根さん「レジのバイトしてた?」
レジ打ちって、時代を感じますね。いまレジ打ちしないし、そもそも両手でレジ打ちしない。どちらかというとタイピングでしょ。
小室さんですよー
☆で き た☆
凄曲十分作と対をなすもの
この方はガチで音楽で生きてる段違いのプロや…
B500買った頃にこの動画に出会いたかった…B500、B900手放しちゃったしなぁ…
これが福田氏から、おかしいでしょ、この人wwていわれている作業ね。
名前もかっこいい。朝倉ではなく、浅倉のほうが断然かっこいい。
古めな交通安全のビデオのBGMで使われてそう(小並感)
古めの映像だし(震声)
B500…初めて買ったシンセだったなぁ(しみじみ
実は私も最初に買ったシンセがB500でした。中古ですけど、めちゃめちゃ重たかった〜。
キーボード打つの速っ!!
大ちゃんのファッションが今と遜色ないというのは…言い過ぎ?
私はエレクトーンで打ち込みをしますが本体にシーケンサーが内蔵されていますので、此方の動画みたくはしませんが、エレクトーンとやはり似ています!
勿論、音も似ています!(笑)
Black or White!
シーケンサー叩いてる大ちゃんは大戦前のアメリカ女性のタイプライターみたいだ。ステージパフォーマンスからは想像できない位、音作りって地味でコツコツなんだよなぁ…😖
時間かけた分、完成した喜びも半端ないでしょうね😄
この動画流しながら小学生のころ昼寝してた
好きなことで稼いで才能があるの羨ましい
エレクトロマンサーの頃だ
おとなしい曲
録音してある電子音の組み合わせどれくらいあるんだろ?
今じゃその当時より増えてるんだろうな
操作が早いような・・・
都会っ子とかゲーマーにありがちなようなw
QX3かな、懐かしい。時代を感じるな。
言いたいことはいっぱいあるけれど。
0:05
この箇所から流れている曲のタイトルを分かる方いらっしゃいますか?
BLACK OR WHITE?っていう曲です!
うおおおお!
asakura sensei, why you're so genius .... I envy you sensei 😍😍😍
12:03
3:51 WHITE BREATHみたい🤓
髪型が今流行りの韓流みたいな☝️
最先端やね🥺
カタカタがASMR
韓流が時代遅れなんじゃ。ハッキリ言って今の韓国のアイドルかっこ悪い。大ちゃんのが100倍カッコカワイイ
ね、簡単でしょ?
ACCESSの時はそんなだったけど、TMになってから一気に曲のqualityが上がったよな!
vocalistの違いなのかな?
accessが一旦終わってソロプロジェクト以降このQX3からMacのLogicに作曲環境を変更されてます。また、90年代後半から2000年代にかけてシンセサイザーの技術が一気に進みました。浅倉さんの場合、常に最新の技術を取り入れられますので、機器の進化に引っ張られてクオリティがよくなったと思うくらい進化されたのかな?と思います。
簡単(プロには)
この方のしている事はプロでも難しいそうですよ。
異常な技術力だそうでw
大ちゃん レジ打ち速そう!
2018年現在と当時とでは機材もやり方もぜんぜん違うんだろうな
sjku 今はパソコンの中で完結しちゃう時代だからな
上杉祐介 ひえー!!同じ平成でも全く違う!!
腎臓人間ハカイダーのedに似ているような
ふくがかわいいね
簡単には草
EOSの中にもシーケンサー入ってるのになぜQX3使ったんだろ
最大同時発音数に制限が無いからです
パソコンのようなキーボードでカタカタ入れられるから。(ステップ入力)
リズムトラックなんかはその方が早くて楽だったりする。
あとから手引きパートは鍵盤でリアルタイム入力かと
レジ打ちのバイトしてた?
おれはローランドのオールインワンシンセXP-50で曲作りでステップ入力しまくってボタン壊れたw
YAMAHA EOS B500だ!