【3万円超】なにこれ…-6℃でも快適に寝られる寝袋と、神アイテムを買いました【mont-bell】
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 神アイテムの方は、他社製品もいけるそうですよ〜〜!
寝袋の保管の事でコメント多いですが、保管バッグもついてますよ〜〜白いでっかい袋〜〜👌
いつも暖かいコメントありがとうございます☺️
⚠️不快なコメント、卑猥なコメント、他の方が不快と感じるであろうコメントをされた方は非表示にしています。
(一度非表示設定になりますとこの先どの動画でもコメントは表示されません。)
⚠️時々スパムとして認識されてしまい、表示されないコメントがあります。RUclipsの仕様のようですので申し訳ありませんがご了承ください。
Twitterでは時々リプ返をしてます😊
よかったらRUclipsチャンネル登録、高評価ボタンもよろしくお願いします🎉✨
👇かほなんって何者?👇
キャンプ、釣り、登山などのアウトドアが好きな女子、なんでもやってみたい人
普段は東海地方でアイドル(名:さばいどる)をしている
RUclipsで趣味動画を好き放題に投稿中
👇チャンネル登録はこちら👇
/ @survidol
👇普段はこっちにいるよ👇
⛰twitter: su...
⛰Instagram: / survidol_kaho
⛰YAMAP:yamap.co.jp/my...
⛰ソトシル:sotoshiru.com/...
------------------------------------------------------------
音源提供:魔王魂様
Production Music様 www.epidemicsou...
#キャンプ #登山 #ギア
動画に協力してくれたり、優しく声掛けてくれたり、ほんと素敵なお母さんやね😊
特に登山は軽量コンパクト収納が大事なので、役立つ情報ありがとう。
かほちゃん超絶可愛い❤
なんじゃこれ!
mont-bell!!
凄いじゃないか!!!
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます。
私も同じ寝袋を使ってます。ただ自分は男性なのですが…
mont-bell店で男性用を買おうとしたら在庫が無くて
数ヶ月先と言われたので、店員さんのオススメもあり
この女性用を試させて頂き購入することにしました。
身長172センチ、体重87キロの男性でも十分使えます。
しかも男性用より1000円安くて、足元のダウン量が多く
肩幅が小さい分、熱が逃げないのでとても良いです。
あとこれからの時期、ハクキンカイロと合わせると
中が暖かくて良いですよ。ハクキンカイロは燃料が入りますが、
スマホほどのサイズで、最長24時間使えます。おススメです。
寝返りのところが可愛いですね。収縮カバーや寝袋の性能には感心しました。
足先も暖かかったのかな。いいものはちょっとお高いけど、ぐっすり眠れるのは幸せですよね。
自分もモンベルのダウン♯2ですよ。バランス最高。春、秋高山登るなら最高の選択だよね。かほなん素晴らしい。
とにかく、小さくなってサイコーです。噂通り暑くなるぐらい凄いんですね。
登山やツアラーの人には最適!
シュラフってここまで小さくなるのか‼️素晴らしい商品ですね😄 動画に出してくれてありがとう😃
自分もシュラフはナンガのを使ってますが、高い寝袋は本当快適ですよね!小さくなるやつ、気になるので買ってみようかと思います!
凄く暖かそう我が家は隙間風が吹いて寒い🥶これがあったら天国や!
家も隙間風で~♪
考える事は一緒w
室内で寝袋を使用、寝ようと考えているのも一緒かな?w
まーこの値段では無理ってのも同じかw
災害時にあると良さそうだからか欲しいけど;;
ダウンシュラフは畳んだり丸めたりしないで足元側から押し込んだ方がコンパクトになるし、ダウンを傷めないで長持ちさせられるよ♪
値段も使い勝手も凄いね。
そろそろ寝袋、買い替えようと思ってたから参考になります。
寝袋から除くかほなんの顔。めっちゃかわいい〜
コンプレッションバッグは、寝袋だけじゃなく、その他のかさばるダウンジャケットなども入るので便利ですよね。
同じモンベルのウルトラライトダウンハガー800とコンプレッションバッグをキャンプツーリングで使ってます。北海道なのでこれくらいないと秋でも寒いのです。シュラフを袋に入れる時は足の方からぐちゃぐちゃに押して詰めていくと簡単です。綺麗に畳むと中綿が寄ったりするらしいのです。真偽のほどはわかりませんが。このシュラフとイスカの280をダブルにすると大晦日の宗谷岬でもぬくぬく暖かですよ。
58 pacicle 3シーズンのシュラフ二枚は本当に暖かいんだけど、通気性が落ちるので湿気やすい欠点はあります。数泊ならok
キャンプをしたこと無く寝袋も使った事はないですが、そんなにペラペラでも暖かいのですね!驚きです
モンベルコスパ◎自分自転車ツーリング派なので、圧縮グッズは気になりました!かほなん、ありがとう‼︎
すごーい 時代の進歩だね、すごくコンパクトでイイ!! うちの押入れに寝袋あるけど、この2倍以上の大きさだと思う・・・暖かいけど場所とりすぎで・・・。モンベルはほんとすごいわ、ダウンジャケット買ったけど寝袋もほしくなっちゃった笑
冬のテント泊には必需品ですね。コンパクトになるのはいい!
さすが、3万円😊👍 すごく考えられていますね〜😄✨✨
コンパクト 良いです
3:00 収納術!
5:13 追加購入
コンプレッションキャップ!2000円ちょっと!
おはよーごさいます❗️
コンパクトでいいですねぇ😃
色々、べ勉強なります😉
仕舞い方は端から詰め込むだけでいいです。男ですがダウンハガー800#2を持っています。ことし3月、伯母子峠の避難小屋-2度(外は10㎝くらいの積雪)で寒くて眠れませんでした。急遽エマージェンシーシートを被せて寝ました。ぐっすり眠れましたが汗で濡れました(これは仕方ないけど)
自分は旧シリーズですが#1と#0を使い分けてました。山登りじゃなく富士の裾野周辺のためだけに。。。しかも春秋。
寝袋でキャンプは劇的に変化しますよね。
買ってみようかな?モンベル好きだし・・動画楽しみにしております
頑張って下さい
寝袋買いかえを考えているので参考になります❗️
ペラペラの寝袋しか持ってなく、冬どうしようか思ってましたので、大変参考になりました。いい寝袋は高いっすねー。
毎度です!
mont-bellいいよね~「辰野会長!かほなんになんかあげて~!」本当に寒いところで使うならヤッパダウンだね。
でも結露とかで濡れるとダウンは冷たくなるから、化繊との
併用をすると良いということも聞きました。
使用時は「ツタンカーメン」ならぬ「ツタンかほなん」に
なってましたねw
モンベルの寝袋はすごい小さくなりますよねー!夏用は更に小さく細くなりますよ!便利ですよね!
これは買わなきゃ!
モンベルは良いよね。
いいチョップ🥺
めっちゃ高いけど、あったかそうやから、キャンプに重宝しそうですね。
ちょうど買おうと思ってたんだよね〜
コンプレッションバックは知らんかったから、参考になったよ❗️
快適に寝れるのは良いですね👍
うちも#2買いました。
小さくして40Lザックに横向きに入ります。
ダウンシュラフは畳まないで、端からギュウギュウ詰めていくそうです。その方がダウンが痛まないのだとか。
寝袋の収納デカくて買換えを考えてたけど、コンプレッションバッグ試してみます!それにしても紹介上手😂👍
これがダウンハガーの800か〜!
いろんな動画で好評ですね
バイクソロ用でコンパクト、軽量、12月まで使えるシュラフを探してました。
これにします!
元々が大きくないのに小さくなって、更にめっちゃ小さくなった!?
映像では きっちり半分になってますやん!
さすが3万円!
チョップで形を整えるかほなんさん可愛い。そして不味そうな巨大ウインナーみたくなる寝袋。(笑)
mont-bellの寝袋、どの番手買うか悩むんですよね。
若い頃ツーリングに使ったスーパータフバッグ#3
は現在ハイバックチェアのカバーになってます
寒い日でも足突っ込んで寝落ちできます
さすがmont-bell
かほなん、動画ありがとう。めっちゃ3万円強調してたねぇー。かほなんらしくていいわー♪
かほなんモンベル好きよな
私もモンベルのダウンハガー800の#2を秋山テント泊と冬キャンプ用に使っています。さすがにマイナス10度では寒くて、暖かくなるインナーを入れました(笑)コンプレッションアイテムは良いですね〜。欲しくなりました♬モンベルのダウンハガーはストレッチするので、寝袋内で着替えとかも出来ますよね。後、ダウンの寝袋は畳まなくても袋に押し込んで入れていけばオッケーです〜
良い商品紹介ありがとう😊
参考にしたいです😊👍
今日も元気なかほなんwww癒されます
雪山でも安心ですね
おお〜#2でもそこまで小さくなるんですね!先日#3を買いました初mont-bellです。高価ですけど寝袋の良し悪しは完全に値段に比例!実感しました。。
袋に入れるのがまず大変なのに、あっさり入って耳を絞れるのってすごいですね。
さらに聞いたことはあったけど見たのが初めてなのがシュラフ・コンプレッサー。
これならシュラフを防災袋に入れることも視野に入ってきますよね!
2000円なら買おうと思います。
3万円は、高いけどさすが
軽くてあったかそうですね😀
良いレビューありがとうございます、とても参考になりました!買おうかなー
一番ツボったのお母さんの おやすみなさいやw
コンプレキャップ! そんなのあるの知らなかったです。
靴下もモンベルですね?
安定のモンベル万歳www
自分もほぼモンベル製品だけ使ってます
凄い😀
寝袋ってこんなに小さくなる~🎶
同じの買おうか悩んでます!なにぶんバイト代しか収入のない高校生なので慎重に…。バックパックキャンプに憧れがあるのでとっても良さそうですね!!
ダウンハガー山では最高だが濡れないテントも必須やね
ダウンシュラフは普段はコンプレッションしないで保管してね モンベルは保管用の袋も付いてるので分かると思いますが
待ってました。。。良い買い物しましたね、あと湯たんぽあったら冬もok。。
ポケットに、弐万円入れたら常夏だ~~~~
そのサイズまで小さくなる寝袋は登山家には最高ですね!
面白い動画をありがとうございます、
スノーボードやアウトドアが好きだったのですが去年左足がダメになったので、動画を見て楽しんでます。
モンベルのインナー、マフラーやバックパックは愛用してたので寝袋のレビューを楽しく見させていただきました。
次の動画も楽しみにしています。
シートゥーサミットのコンプレッションバッグなら更に防水付きです!こちらもオススメ💁♂️
♯2ならマットもう1枚追加で敷くとー5度位平気で寝られます👍
寒い時期は下からの冷気対策も重要です。
ダウンシュラフは一度手を出すとやめられなくなりまっせ〜
黄色とか赤みたいな暖色は視覚的に暖かさを得られるのでチョイス正解👍
#3使ってるんですが、冬キャンは無理ってことで#1にしないとイケないのかなぁと思ってた矢先。参考になりました。
mont-bellは高いけど機能的に高性能だからね😖良い買い物をしてくれました😊
わたしもこれ持ってる!あったかいよね✨収納のやつも気になる..!
9:29 笑っちゃいました。確かにお高い道具を使うとそういう言葉が出ちゃいますよね。
山用品は値段に意味があるものが多いので、こだわると際限なくなりがちですけど1度使ってその意味を知るとハードルが下がります。(まぁそれでも高いんですが)
徐々に良いものを揃えていきたいですね。
いい!やっぱ可愛い😃💖
みの虫かほなん!可愛い💕☺️
ソックス🧦もmont-bellなんですね😃
シュラフカバー使うともう少し低い温度でも使えるようになるよ。
モンベルのストレッチタイプの寝袋使ってると窮屈になるけどね・・・
ダウンハガーは良いよね、割と伸縮性があるし値段もダウンにしては手ごろな価格だし。
あと知ってると思うけど、山行から帰ったら良く干して付属の保存袋で保管ね。(コンプレッションしたままはNG!)
ちょっと重くなるけどシュラフカバー有ると良いかも、テント内の結露で結構濡れるし夏場はシュラフカバーだけで寝る事も出来るよ。
男用も1つ絞り付いてるけど、これ見て使い方を初めて知りました。アルパインダウンハガー#1 を愛用してます。
コンプレッションキャップは、ザックに詰める時は、必需品ですよね!!
ただし普段使用しない時は、羽毛に影響するので、メッシュ生地の大きい袋(ランドリーネット等)にくるっと丸めて収納するのが良いみたいです。
私はNANGAを使ってますがモンベルと悩んだんですよね~
まぁ体がでかいのでNANGAのロングを買いました。
めっちゃいいですが、さらにお高い・・・
同じシュラフを家内用に使っています。今年の9月30日、10月1日と涸沢で2泊しましたが快適だったようです。仕舞い方はコメントされている方の通りですね。あとはシュラフカバーとインナーシーツを併用されると良いかと思います。
お疲れ様ですした。大変勉強になりました。初心者は、冬に始めるのは無理かな⁉️って思いました
流石mont-bell良く考えてますね
凄いね〜! 何かペラペラで薄い感じがしたけど、やっぱり高い物は、それだけの価値があるんだねー😆
冬もキャンプ行くのかな?
参考になりました。
どの寝袋がいいのか、分からなかったので、
今度、お店に行ったらさがしてみます。
冬キャンプ動画沢山見たいです!
私も先日、mont-bellのシェラフ買いました〜‼️20年前のノーブランド品からの買い換えで、小ささにびっくりしました〜‼️みのむしかほなんさんがかわいい❤️
mont-bellのシェラフはいいね😃
寝袋動画が可愛らしい❣️
ウインナーみたいで美味しそう😁
新発見や!凄い!
3万円も凄いけど💸空気かなり残ってましたけど良く袋の中に入りましたね。流石プロフェッショナルな「かほなんさん🤷🏻♀️」
3万の寝袋を
お高い
なんて庶民的なところが好きだなぁ☺️
最初に折りたたまず端から摘んで押し込んで行けば均一になりやすいですよ
とても為になるどうがでした!
お母さんの会話のパスが動画毎に的確になってる(^^)
小さくなるからなに?って思ったんですが、収納に手間がかかってでもスペースが欲しいものなのでしょうか?詳しい方、教えてください。
同じくモンベルの寝袋使ってます。ダウンは濡れると臭いので化繊のかさばるやつ使ってますw
こんばんは、かほなん。
モンベルダウンシュラフ買いましたか。
自分も使用してます。
古いからザックに入れるとかさばって。
で、化繊の薄手のシュラフ買いました。
シュラフインナーとシュラフカバーを併用して、どれくらいまで耐えられるか実験してみます。
真冬のキャンプ以外はイケると思うんだけど。
かほなんもインナー、カバーお試しください。
やっぱり頑張ってイイ物買うとテンション上がるよね!ワークマンの時とエラい違う👍
かほなん、こんばんはー
凄い寝袋ですね‼️
私も良くキャンプするので欲しー
楽しい動画ありがとうございました❤️
超参考になりました!
明日買ってきます!
かほなんとキャンプ行きたい。
キャンプ沼に入った原因のひとつが寝袋の軽量化と小型化という割合の高さ
ちょ~コンパクトになるね、びっくり‼️
春から秋使える寝袋ほしいなー
コンプレッションキャップいいの知りました!
私も手に入れます!