ステファン・ラベリ 「テューバという楽器について」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 май 2020
  • パリ管弦楽団 テューバ奏者 ステファン・ラベリがテューバの魅力と自身のエピソードを語る
    制作:パリ管弦楽団 
    ※この映像の和訳および弊社RUclipsアカウントでの紹介については、パリ管弦楽団とステファン・ラベリ本人より許諾を受けています。
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 35

  • @user-nh3ue2lk4g
    @user-nh3ue2lk4g 3 года назад +134

    プロの演奏ってこんなに綺麗なんだ...

  • @user-kz1ud5fv3f
    @user-kz1ud5fv3f 3 года назад +73

    信じられんくらい音綺麗…

  • @mocuaku8631
    @mocuaku8631 3 года назад +47

    上手すぎる。こんな音聴いたことない。
    ブレスコントロールすごい。真似できる気がしない。

  • @user-om1dl7bl2n
    @user-om1dl7bl2n 2 года назад +17

    どこまでも伸びやかで、甘美で、艶やかで、強くて優しい音。

  • @katsuoto4684
    @katsuoto4684 2 года назад +17

    きれいだなあ。チューバってこんなに歌える楽器なんだ。

  • @user-pz8jr2wk5l
    @user-pz8jr2wk5l 3 года назад +39

    めっちゃ綺麗な音w

  • @user-uk9gx7ts7m
    @user-uk9gx7ts7m 22 дня назад

    日本のプロとはまた異なる美しさのある音。Fチューバの音ははじめてきいたかも

  • @user-oz6wg9xp6y
    @user-oz6wg9xp6y 2 года назад +30

    表情が凛々しい!!!F管のチューバか!!!音色が美しい!!私B♭チューバ歴5年だけど…この方みたいに音綺麗になれるよう頑張るっすわ…!

  • @user-vu2qh7lf9e
    @user-vu2qh7lf9e 3 года назад +17

    高音超綺麗。プロ本当にすごい。

  • @tmacchaksince2003
    @tmacchaksince2003 Год назад +8

    中1吹奏楽チューバ担当ですが、この人のように吹けるようになりたいな

  • @kazukisakai0404
    @kazukisakai0404 3 года назад +19

    ラベリさんがヤマハのF菅使って演奏してるCD 買った時は衝撃的でした!

  • @user-hn7ws9pw4h
    @user-hn7ws9pw4h Год назад +6

    音もチューバも綺麗すぎる

  • @gghshag839
    @gghshag839 3 года назад +8

    続きが気になる…!

  • @Roy-ug2jz
    @Roy-ug2jz 3 года назад +18

    どこで続き見れるんだろ?
    DVDなら買いたい!

  • @kokukyo
    @kokukyo Год назад +5

    惚れる…そしてサテン仕上げの楽器かっこいい…
    追記:てか今知ったけどこの楽器YAMAHAのYFB-621なのか…YAMAHAすげえ…日本の誇りだよマジで

  • @user-zx5wr1ex3f
    @user-zx5wr1ex3f Год назад +8

    この人のチューバすげぇ綺麗…何使ってんだろ?

  • @oha_sakuragi
    @oha_sakuragi 2 года назад +3

    チューバの素晴らしさを伝えるのがうまいなぁ😆チューバかっこいい!!

  • @sakatannn246
    @sakatannn246 2 года назад +15

    なんか自分の楽器が可哀想に感じてきた(´・ω・`)

    • @tenorboy9136
      @tenorboy9136 2 года назад +3

      木管なのにチューバにタンギングも運指も負けてる、。byテナー吹き

  • @tenorboy9136
    @tenorboy9136 2 года назад +3

    3:26このままどこまでも上がっていけそう

  • @user-ge6rv1hq9i
    @user-ge6rv1hq9i Месяц назад

    高音高すぎるし音色綺麗すぎるでしょ・・・

  • @user-vj3nu2be6p
    @user-vj3nu2be6p 2 года назад +1

    シューベルトのセレナーデはフルで聴いてみたいですね!

  • @HMYMizuyoukan
    @HMYMizuyoukan Год назад +2

    上手すぎる。
    このお方に教えてもらいたい、

  • @user-zc8vw7wz4e
    @user-zc8vw7wz4e Год назад +3

    展覧会の絵やったけどまじで最高の思い出だわ...(チューバ歴2年)

  • @Ayaneeeeeeee1227
    @Ayaneeeeeeee1227 11 месяцев назад

    綺麗すぎる…ファゴットみたい…

  • @user-px9os2lm1u
    @user-px9os2lm1u Год назад +5

    2:56 この曲なんですか?

    • @ProArtelevision
      @ProArtelevision  Год назад +4

      その時間の演奏はチューバでのマーチなどの典型的ベースフレーズですよ。冒頭の曲はラヴェルのボレロですが。

    • @user-px9os2lm1u
      @user-px9os2lm1u Год назад +3

      楽譜はどこにありますか?

  • @no2s26
    @no2s26 2 года назад +6

    楽器がチューバに変わってチューバの魅力を見つけに来ました…

  • @UH-uy5wl
    @UH-uy5wl 3 года назад +11

    どなたかこの楽器の型番わかりませんか?

    • @hirasatohru7603
      @hirasatohru7603 3 года назад +4

      F管 ヤマハ YFB-621
      C管 Meinl Weston 2000です。

    • @UH-uy5wl
      @UH-uy5wl 3 года назад +2

      @@hirasatohru7603
      ご回答ありがとうございます!

  • @sagat64
    @sagat64 3 года назад +11

    これのオリジナル動画
    自動翻訳で必死に見てましたが かなり意味がめちゃくちゃでした笑
    ちゃんとした日本語で見られて感激です ありがとうございました m(_ _)m

  • @user-jt8lz8sz8w
    @user-jt8lz8sz8w 2 года назад +6

    プロだからすごいんじゃない
    この人がすごい
    プロにも下手くそな人はいるしアマチュアにもプロより上手い人いる