【歓迎!新外国人選手】ジョージア🇬🇪とオーストラリア🇦🇺という国を知って更に選手を後押ししよう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • モンテディオ山形に期待の新外国人2名が加入してくれました!
    皆さん、加入リリースが出て、選手の詳細は調べても、出身国については調べましたか?
    調べてないですよね!?
    では、今ここで一緒に学びましょう!今!今!今ここで!
    #ジョージア
    #オーストラリア
    #モンテディオ山形

Комментарии • 7

  • @ラブちゃん-m7l
    @ラブちゃん-m7l 11 дней назад +3

    ジョージア出身の政治家といえばスターリンの他、シュワルナゼとソ連時代の要職を務めた人物いましたね。

    • @Terulog
      @Terulog  11 дней назад +2

      外務大臣を務めた方でしたね!
      今回の動画では省略しましたが、有名な方です✨

  • @MrTakayukiHirama
    @MrTakayukiHirama 12 дней назад +2

    オーストラリアには色んな選手、監督がいますね
    選手では名古屋でプレーしたケネディ、町田のデューク、浦和と新潟でプレーし今シーズンからマリノスに加入したトーマス・デン
    監督では、19年にマリノスで優勝に貢献し今プレミアのトッテナムで監督やってるポスデコクルー、マリノスで22年に優勝に貢献したマスカット、去年マリノスで監督やったキューウェルに今シーズンから磐田の監督に就任したハッチンソン、あとセレッソのパパス新監督もオーストラリアですね
    ジョージアは昔グルジアと言われてますね 力士に栃ノ心がその出身のはずです
    余談になるが浦和は新たにブラジル人のDFダニーロ・ボザの獲得が発表されました
    オーストラリアでコメントが長くなったけどざっとこんな感じですかね

    • @Terulog
      @Terulog  11 дней назад +1

      たくさんオーストラリア出身の選手がJでプレーしてましたね!
      浦和だと、デンやナバウトとかも!

  • @bagaruto8484
    @bagaruto8484 12 дней назад +2

    国旗ってバックスタンドでも振れるんですかね?

    • @Terulog
      @Terulog  11 дней назад +1

      基本旗は、どの席種でも振れるかと思います!
      ただメインやバックの席だと基本座って観戦する場所なので、前後の方に配慮が必要かと思います!