Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
難しいのは難しくても、二人とも着実に答えに迫っていけるのは流石だと言いたいが流石ダァ…その方面に詳しい人が積み重ねた年月をこういう形で味わえるのめちゃくちゃ楽しいです!
最後の問題、確信を得た店長が「かぎづめがありますか?」って質問してたら最高でしたねww今回も楽しませて頂きました。このままシリーズ化希望です!
めちゃ面白かった、何回もお世話になってるはずなのに拮抗思いつかんかった
この企画マジで面白いから無限にやってほしい
2人があーだこーだ悩んでるのみるの楽しいw6:00 頭抱えると犬潰れるの可愛い14:11 最終戦の流れ楽しすぎるw
遊戯王のカード昔に触ったきりでずっとやってないからほとんど分からないけどこの二人がすごくスゴいことは分かるやっぱりこの企画好きだ
犬頭を抱えるあまくだりさんがめちゃかわいい😂
オーガ店長、ヒゲ剃ったり髪を黒く染めたりしてると爽やかというかより柔和に見えていいですね3問目はすぐわかったけど、2問目は出てこなかったです拮抗勝負は6年前なんですね(リンクショック解除後復帰勢)
3問目の答えが出てきたときのこれ以外の答えは考えられない感気持ちよすぎだろ
今回も面白かったです。最後出題者読みされたので、次があったら完全ランダムでやってほしいww
2と3問目自力で当てられてめっちゃ嬉しいなこれ第1回に引き続きとても楽しい企画でした!
ディノミスクスはあまくだり氏に汎用と思われてるけどテーマ内カードだからな…
初手の質問が魔法罠モンスターを特定するだけで1往復してテンポ悪いからカードの種類だけは明かしても良いかもしれないぜ。
それはそれで魔法or罠ならEXデッキ考慮しなくなるのもなぁ・・・
もしかしたらバンダイ版が出るかもしれない
1から当てる要素がなくなるから難しい問題やね
モンスター編とか、動画のテーマとして最初から決めておくのはアリかと思うぜ
そもそも難易度的にそこをなんとかしても全体的なテンポは変わらないぜ
1万種類を超え、今なお増え続ける遊戯王カードでアキネイターを!?
最後の俺たちはこれでターンエンドを見て、あまくだりさんとオーガ店長2人でタッグデュエルするシーン見てえと思ってしまった……
2問目、次元幽閉、異次元グランド、天龍雪獄とかニッチなカードばっか思いつくのに拮抗勝負が出てこなかった
リンクス民
ヒントで絞られて行くとはいえ10000種類を超えるカードの中から絞るはふぅん、さすがと言いたいところだが流石だ
おじさんたちが苦悩している姿からしか摂取できない栄養素がある。
逆にカード知らないものの方が多いから環境で使われた通常トラップの時点で泡か拮抗しか思いつかんかった
2問目、私も思いついてたけど、「漢字のみですか?」と横取りされづらい聞き方した店長上手かった。
天龍雪獄思い浮かぶ仲間いて安心した調べてみたら初出3年前だったり特殊召喚するモンスター対象に取ったりいろいろ外れてるのね
第2回待ってました!そして2問目はオオガ店長に勝てました!第3回も楽しみです(何だったら一般客参加型のアキネイター大会とかやって欲しい…w)
これ以上難易度を上げるとなるとやはりアニメのキャラクターまで範囲を広げるぐらいしか…とはいえ最終問題の店長、たったあれだけのヒントで正解を導き出すとは流石だ…
同じタイミングで2問目の答え出てきてめちゃくちゃ笑ったwww
最後わかった瞬間の店長可愛かったww
この企画ほんまおもろい
この企画好きだからうれしいです!
『レベル5』『闇属性』ですぐに頭に浮かんできてしまいました(笑)なんだかんだ印象強いなぁ😂
2枚目の拮抗勝負は、あまくだりさんとオーガさんがいい勝負をしてほしいという願いを込めたカード…!アニメさながらの演出
イチロクのレジャーブックだな!っと思ったらSRでヒョッ!?ってなった
魔法トラップは効果色々あるし絞るのむずそう
某星5闇属性の彼がメインに入るのは間違いないですねー!
まさに拮抗勝負
面白かった~~~2枚目は相手の墓地から蘇生できるあのカードかと思ったが……。3問目はオーガ店長と同じタイミングで分かったw
二問目、蟲惑魔使いだから答え聞くまで完全にトラップトリックだと思ってたわあれ別にテーマカードでも何でもないし・・・
オーガ店長が可愛すぎる…
15:12 カース・オブ・ドラゴン「しょんなぁ…」
3戦目は公式から出てるセンターマーカーやプレマに描かれてるカード名当てるのも面白いかも?!
3問目だけわかってしまった
11:49地味だけど奈落の落とし穴って破壊してから除外なんですよね…
2問目は《天龍雪獄》かと思ったが、あれは初出が2020年と思ったより最近だった。
一問目、二問目は一切わからなかったけど三問目はオーガ店長と同じタイミングではっ!てなったw
2問目、途中まで次元幽閉だと思ってたけどゲーム付録初出だったし何なら15年前のカードだったぜ もう「10年前のカード」がよくわからないぜ
すごい情報の蓄積や
拮抗勝負除外する効果ってとこでぱっとあたまに浮かんで気持ちよかった
最終問題もしかしてと思ってたけど、もしかしてのカードだったw
星5の通常闇属性で、なぜかモリンフェンよりもA・マインドを思い浮かべた自分…
この企画好き
イグナイトとか効果あるのに通常モンスター!? とかなって面白そうだ
罠カードは特に難しかったな、面白いぞ
拮抗勝負は割と早い段階で分かったが他は分からんな…
2問目、通常罠って聞いた時点でトラップトリックが頭に浮かんで頭を離れなかったw除外も一応するし
やっぱアキネイターってすごいんやなって
ホワイトボードか何か使ったほうが良さそう 回最初の質問は記憶薄れる
2問目自分も奈落の落とし穴かなぁ〜と思ったけど古すぎましたわ(笑)
私も一瞬よぎりましたが、破壊する効果なので序盤に選択肢から外せましたね
環境から外れたカジュアル勢だったから拮抗勝負は出なかったなぁ
二問目最後までわかんなかった。通常トラップでテーマ内ではない除外関連の環境カードとか一つしかなかっただろ──なんで思いつかなかったし。
ノーコストで除外できるトラップカードで真っ先に思い浮かんだのはダークフォースだったぜ!
遊戯王のカード名コラで使われてるカードを当てる企画とかやってみて欲しい
全ての問題において店長と思考がリンクしていたw
これ面白いからリアルイベントにして欲しいぜ!
モリンフェンだけは店長のピンポンタイミングでわかったけれど、他は無理ww
最後の問題は動画と同じタイミングで閃いてしまった……wデュエリスト的にはもしかしたら「○年前」より「第○期」の方が登場タイミングをイメージしやすいかもしれませんね2~3年単位なので細かい絞り込みはできませんが
クシャトリラ•王ガ店長…ってコト!?
当てれるとか普通に凄いんだが
2問目は次元幽閉かと思ったぜ
幽閉はガッツリ10年以上前のカードだぜ!
オーガ店長、お疲れ様です!
第2回来たの嬉しいさすがに魔法罠まで範囲広げたら厳しいと思ったけど、当てられる2人凄すぎるw闇属性レベル5の通常モンスターだとカースオブドラゴンが思いついたけど、アイツがいたのを忘れてたし店長も速攻で出したの凄いわw
二問目のカードで時の流れを感じる
罠なら発動タイミング聞くと考えやすい
2問目異次元グランドかと思った
越後製菓を後ろに埋め込まないとそれと右側に今までの質問をまとめた黒枠を作ってください。(Biimシステムのような感じ)
この企画ショートでやったら伸びると思うよ
次は質問内容をカードイラストに関する事限定にしても良いかもね足ありますか?→ない光りますか?→はい黄色いですか?→はい→サンダー・ボルトみたいな
細かい事だが奈落の落とし穴は「破壊してから除外」だぜ
拮抗勝負をあそこから導いたオーガ店長。流石だと言いたいところだが、流石だ...!!
第2回ということは第3回もあるということですね!是非ともお願いします!
手札から発動出来るトラップカードだとぉぉ‥
女教皇の錫杖
拮抗勝負か? 12:08
1問目2問目頑張って考えたけど出なくて3問目だけ闇レベル5でもうあの方しか出てこなかったw
異次元グランドかと思った~
最期の問題闇魔界の覇王かと思ったわ
拮抗勝負は何故か通常トラップの時点で分かってしまったしかもモリンフェンは闇属性レベル5で分かった
拮抗勝負はさすがに出てこなかった
マスターデュエル検定とアキネーター対決は無限に続けてほしい
2問目、天龍雪獄と思ったけど違った(´;ω;`)
拮抗勝負は「環境で活躍してる」でわかった!モリンフェンは店長と同じタイミングで気付けたwやっぱこの企画見てて楽しいっすねぇ!
拮抗勝負は二人よりも先にわかった
魔法罠にもレベルくらいあっても良かったよなー
配信でやって欲しいZE!
あと10人で登録者一万人!
次元幽閉だと思ったけどな~~~!
次はトークンをお題にしよう
初っ端に魔法かモンスターか聞くのはNGにした方が面白そう
ある程度有名なカード群から絞って出してるから本当に10000種類の中からアキネーターしてるわけではないのがミソ
私がXに投稿してるモンハンの重ね着で再現した遊戯王カードクイズとか……どうですか?|д゚)←ウォイ
心の底からいいねと思ったぞ
この動画を100%フルマックスで楽しみたい決闘者はコメント欄を見ないことをお勧めするぜ!
二問目のカード、そんな古かったっけ……
もっと味をしめていけ
難しいのは難しくても、二人とも着実に答えに迫っていけるのは流石だと言いたいが流石ダァ…
その方面に詳しい人が積み重ねた年月をこういう形で味わえるのめちゃくちゃ楽しいです!
最後の問題、確信を得た店長が「かぎづめがありますか?」って質問してたら最高でしたねww
今回も楽しませて頂きました。このままシリーズ化希望です!
めちゃ面白かった、何回もお世話になってるはずなのに拮抗思いつかんかった
この企画マジで面白いから無限にやってほしい
2人があーだこーだ悩んでるのみるの楽しいw
6:00 頭抱えると犬潰れるの可愛い
14:11 最終戦の流れ楽しすぎるw
遊戯王のカード昔に触ったきりでずっとやってないからほとんど分からないけどこの二人がすごくスゴいことは分かる
やっぱりこの企画好きだ
犬頭を抱えるあまくだりさんがめちゃかわいい😂
オーガ店長、ヒゲ剃ったり髪を黒く染めたりしてると爽やかというかより柔和に見えていいですね
3問目はすぐわかったけど、2問目は出てこなかったです
拮抗勝負は6年前なんですね(リンクショック解除後復帰勢)
3問目の答えが出てきたときのこれ以外の答えは考えられない感気持ちよすぎだろ
今回も面白かったです。最後出題者読みされたので、次があったら完全ランダムでやってほしいww
2と3問目自力で当てられてめっちゃ嬉しいなこれ
第1回に引き続きとても楽しい企画でした!
ディノミスクスはあまくだり氏に汎用と思われてるけどテーマ内カードだからな…
初手の質問が魔法罠モンスターを特定するだけで1往復してテンポ悪いからカードの種類だけは明かしても良いかもしれないぜ。
それはそれで魔法or罠ならEXデッキ考慮しなくなるのもなぁ・・・
もしかしたらバンダイ版が出るかもしれない
1から当てる要素がなくなるから難しい問題やね
モンスター編とか、動画のテーマとして最初から決めておくのは
アリかと思うぜ
そもそも難易度的にそこをなんとかしても全体的なテンポは変わらないぜ
1万種類を超え、今なお増え続ける遊戯王カードでアキネイターを!?
最後の俺たちはこれでターンエンドを見て、あまくだりさんとオーガ店長2人でタッグデュエルするシーン見てえと思ってしまった……
2問目、次元幽閉、異次元グランド、天龍雪獄とかニッチなカードばっか思いつくのに拮抗勝負が出てこなかった
リンクス民
ヒントで絞られて行くとはいえ10000種類を超えるカードの中から絞るはふぅん、さすがと言いたいところだが流石だ
おじさんたちが苦悩している姿からしか摂取できない栄養素がある。
逆にカード知らないものの方が多いから環境で使われた通常トラップの時点で泡か拮抗しか思いつかんかった
2問目、私も思いついてたけど、「漢字のみですか?」と横取りされづらい聞き方した店長上手かった。
天龍雪獄思い浮かぶ仲間いて安心した
調べてみたら初出3年前だったり特殊召喚するモンスター対象に取ったりいろいろ外れてるのね
第2回待ってました!そして2問目はオオガ店長に勝てました!第3回も楽しみです(何だったら一般客参加型のアキネイター大会とかやって欲しい…w)
これ以上難易度を上げるとなると
やはりアニメのキャラクターまで範囲を広げるぐらいしか…
とはいえ最終問題の店長、たったあれだけのヒントで正解を導き出すとは
流石だ…
同じタイミングで2問目の答え出てきてめちゃくちゃ笑ったwww
最後わかった瞬間の店長可愛かったww
この企画ほんまおもろい
この企画好きだからうれしいです!
『レベル5』『闇属性』で
すぐに頭に浮かんできてしまいました(笑)
なんだかんだ印象強いなぁ😂
2枚目の拮抗勝負は、あまくだりさんとオーガさんがいい勝負をしてほしいという願いを込めたカード…!
アニメさながらの演出
イチロクのレジャーブックだな!っと思ったらSRでヒョッ!?ってなった
魔法トラップは効果色々あるし絞るのむずそう
某星5闇属性の彼がメインに入るのは間違いないですねー!
まさに拮抗勝負
面白かった~~~2枚目は相手の墓地から蘇生できるあのカードかと思ったが……。3問目はオーガ店長と同じタイミングで分かったw
二問目、蟲惑魔使いだから答え聞くまで完全にトラップトリックだと思ってたわ
あれ別にテーマカードでも何でもないし・・・
オーガ店長が可愛すぎる…
15:12 カース・オブ・ドラゴン「しょんなぁ…」
3戦目は公式から出てるセンターマーカーやプレマに描かれてるカード名当てるのも面白いかも?!
3問目だけわかってしまった
11:49地味だけど奈落の落とし穴って破壊してから除外なんですよね…
2問目は《天龍雪獄》かと思ったが、あれは初出が2020年と思ったより最近だった。
一問目、二問目は一切わからなかったけど三問目はオーガ店長と同じタイミングではっ!てなったw
2問目、途中まで次元幽閉だと思ってたけどゲーム付録初出だったし何なら15年前のカードだったぜ もう「10年前のカード」がよくわからないぜ
すごい情報の蓄積や
拮抗勝負除外する効果ってとこでぱっとあたまに浮かんで気持ちよかった
最終問題もしかしてと思ってたけど、もしかしてのカードだったw
星5の通常闇属性で、なぜかモリンフェンよりもA・マインドを思い浮かべた自分…
この企画好き
イグナイトとか効果あるのに通常モンスター!? とかなって面白そうだ
罠カードは特に難しかったな、面白いぞ
拮抗勝負は割と早い段階で分かったが他は分からんな…
2問目、通常罠って聞いた時点でトラップトリックが頭に浮かんで頭を離れなかったw
除外も一応するし
やっぱアキネイターってすごいんやなって
ホワイトボードか何か使ったほうが良さそう 回最初の質問は記憶薄れる
2問目自分も奈落の落とし穴かなぁ〜と思ったけど古すぎましたわ(笑)
私も一瞬よぎりましたが、破壊する効果なので序盤に選択肢から外せましたね
環境から外れたカジュアル勢だったから拮抗勝負は出なかったなぁ
二問目最後までわかんなかった。
通常トラップでテーマ内ではない除外関連の環境カードとか一つしかなかっただろ──なんで思いつかなかったし。
ノーコストで除外できるトラップカードで真っ先に思い浮かんだのは
ダークフォースだったぜ!
遊戯王のカード名コラで使われてるカードを当てる企画とかやってみて欲しい
全ての問題において店長と思考がリンクしていたw
これ面白いからリアルイベントにして欲しいぜ!
モリンフェンだけは店長のピンポンタイミングでわかったけれど、他は無理ww
最後の問題は動画と同じタイミングで閃いてしまった……w
デュエリスト的にはもしかしたら「○年前」より「第○期」の方が登場タイミングをイメージしやすいかもしれませんね
2~3年単位なので細かい絞り込みはできませんが
クシャトリラ•王ガ店長…ってコト!?
当てれるとか普通に凄いんだが
2問目は次元幽閉かと思ったぜ
幽閉はガッツリ10年以上前のカードだぜ!
オーガ店長、お疲れ様です!
第2回来たの嬉しい
さすがに魔法罠まで範囲広げたら厳しいと思ったけど、当てられる2人凄すぎるw
闇属性レベル5の通常モンスターだとカースオブドラゴンが思いついたけど、アイツがいたのを忘れてたし店長も速攻で出したの凄いわw
二問目のカードで時の流れを感じる
罠なら発動タイミング聞くと考えやすい
2問目異次元グランドかと思った
越後製菓を後ろに埋め込まないと
それと右側に今までの質問をまとめた黒枠を作ってください。(Biimシステムのような感じ)
この企画ショートでやったら伸びると思うよ
次は質問内容をカードイラストに関する事限定にしても良いかもね
足ありますか?→ない
光りますか?→はい
黄色いですか?→はい
→サンダー・ボルトみたいな
細かい事だが奈落の落とし穴は「破壊してから除外」だぜ
拮抗勝負をあそこから導いたオーガ店長。流石だと言いたいところだが、流石だ...!!
第2回ということは第3回もあるということですね!是非ともお願いします!
手札から発動出来るトラップカードだとぉぉ‥
女教皇の錫杖
拮抗勝負か? 12:08
1問目2問目頑張って考えたけど出なくて3問目だけ闇レベル5でもうあの方しか出てこなかったw
異次元グランドかと思った~
最期の問題
闇魔界の覇王かと思ったわ
拮抗勝負は何故か通常トラップの時点で分かってしまった
しかもモリンフェンは闇属性レベル5で分かった
拮抗勝負はさすがに出てこなかった
マスターデュエル検定とアキネーター対決は無限に続けてほしい
2問目、天龍雪獄と思ったけど違った(´;ω;`)
拮抗勝負は「環境で活躍してる」でわかった!
モリンフェンは店長と同じタイミングで気付けたw
やっぱこの企画見てて楽しいっすねぇ!
拮抗勝負は二人よりも先にわかった
魔法罠にもレベルくらいあっても良かったよなー
配信でやって欲しいZE!
あと10人で登録者一万人!
次元幽閉だと思ったけどな~~~!
次はトークンをお題にしよう
初っ端に魔法かモンスターか聞くのはNGにした方が面白そう
ある程度有名なカード群から絞って出してるから本当に10000種類の中からアキネーターしてるわけではないのがミソ
私がXに投稿してるモンハンの重ね着で再現した遊戯王カードクイズとか……どうですか?|д゚)←ウォイ
心の底からいいねと思ったぞ
この動画を100%フルマックスで楽しみたい決闘者はコメント欄を見ないことをお勧めするぜ!
二問目のカード、そんな古かったっけ……
もっと味をしめていけ