Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
2年目看護師です!今まで婦人科にいたのですが脳外系の回復期病棟で働くことになり、気管切開をしている患者さんを受け持ったことがなかったのでとても参考になりました!ありがとうございます!
よかったです!頑張ってください😊
分かりやすい動画をありがとうございます。気切孔にバッグバルブマスクを当てる際はマスクは外さなくていいですか?マスクがあると隙間が出来てしまうかなと思いまして、、、教えてください!
コメントありがとうございます!マスクは外していただき、換気量に気をつけてください。
あと酸素量はどのくらい投与すればいいですか?
緊急時気切孔をガーゼで塞ぐ際は、ガーゼの上からしっかり手で押さえますか。それかガーゼをテープ固定しますか。
コメントありがとうございます。まずは、清潔な手袋(滅菌ではない)でガーゼを当てて抑えるのが一般的かなと思います。テープで固定する場合は、フィルムを貼付し空気漏れがないようにしっかり固定します。
在宅では家族、訪問看護師が再挿入ありですか?
質問ありがとうございます。基本的には医師が行わなければならないものですが、緊急時は命に関わるため家族や看護師が行う場合もあります。その際に備えて、医師から方法を教えてもらっていることが一般的です☝️
@@nurse.no.itadaki ですよね!!!ありがとうございました!
コメント失礼いたします。看護学生を目指している者です。カフは上部に唾液や痰を溜める役割であり、カフ上部吸引からそれらを除去されますが、そもそもカフ無しのものは唾液や痰等が誤嚥してしまう恐れがあるのに、何故そのような種類の製品があるのでしょうか?カフ無しの製品をご使用されている患者様は誤嚥などのリスクが少ない患者様という事でしょうか?また誤嚥のリスクのある患者様とリスクの少ない患者様の疾病の違い等はありますでしょうか?無知でお恥ずかしいですが、教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!素晴らしい疑問だと思います。看護師を経験すればわかるようになると思いますが、基本的にはカフはあるものだと思ってください。ただし、質問者様がおっしゃる通り、誤嚥などのリスクが少ない人はカフなしでも問題ありません。気切チューブは直接気管へ穴を開けて挿入するので、そもそも嚥下反射が問題なく喉頭蓋が正常であればカフがなくても誤嚥することはありません。カフが無い場合というのは、スピーチカニューレ(声を出すことのできる気切チューブ)を使用したいとき、それから新生児や幼児のようにカフを使用して気管を圧迫することができない患者さん、誤嚥のリスクがないような患者さんです。勉強頑張ってください!応援してます😊
ご返信ありがとうございます!とても分かりやすかったです。これからも勉強頑張っていきます!!
@@ちゃま-u3x こちらこそありがとうございます!今後ともよりしくお願いします🙇♂
いつも勉強させていただいています。カフ上吸引口の位置がインフレーションチューブの先端になっているように見えます。
ご視聴と動画に関するご指摘ありがとうございます!確かに画像を見るとインフレーションチューブ先端とカフ上吸引部が同じになっていますね。大変申し訳ありませんでした。この画像自体は、引用させていただいたものなので修正はできませんが、概要欄に訂正文を追加させていただきます。カフ上吸引の位置は、正確にはカフのすぐ上にありますね。大変失礼しました。見落とさないよう注意して参りますので、今後ともよろしくお願いします。
勉強になります。ありがとうございます。カフ圧の所に水滴が貯まる患者さんがいてるのですが、何故貯まるのか知りたいです。
ご視聴とコメントありがとうございます!カフ圧のところというのは、目に見える部分のインフレーター部分(カフを注入するところ)ですか?それとも気管チューブについている目に見えない部分のカフでしょうか?前者の場合は、実際にみてみないと理由はわかりません。後者の場合は、唾液ではないのでしょうか?カフ上に唾液や痰が貯留することはカフの役割を果たせているので問題ありません。吸引して取り除いてあげましょう!
カニューレの種類って多すぎて覚えられないのですが、覚えておいた方がいいものとしてはカフありなし、吸引機能ありなし、側管ありなし、複管ありなし、レティナでしょうか?他にも覚えておいた方がいいものはありますか?
コメントありがとうございました!そうですね、そういった種類について覚えられのであれば覚えたほうがいいですが、僕は種類についてはそれほど重視していません。種類問わず自分の施設で良く使うもの上位5つほど覚えておけば問題ないかなと思いますし、もしそれ以外のものが使われたりする場合にはそのとき覚えればOKかなと!雑な回答ですみません。
@@nurse.no.itadaki なるほど!自分の病院にあるものしか使えないんだからよく使うものを覚えて、それが複管あるのかとか吸引機能あるのかとか知ったらいいですよね!
@@kanako8670 その通りです!教えている僕がいうのもアレですが、無駄なものは覚える必要ないです😁
2年目看護師です!今まで婦人科にいたのですが脳外系の回復期病棟で働くことになり、気管切開をしている患者さんを受け持ったことがなかったのでとても参考になりました!ありがとうございます!
よかったです!頑張ってください😊
分かりやすい動画をありがとうございます。
気切孔にバッグバルブマスクを当てる際はマスクは外さなくていいですか?マスクがあると隙間が出来てしまうかなと思いまして、、、教えてください!
コメントありがとうございます!
マスクは外していただき、換気量に気をつけてください。
あと酸素量はどのくらい投与すればいいですか?
緊急時気切孔をガーゼで塞ぐ際は、ガーゼの上からしっかり手で押さえますか。それかガーゼをテープ固定しますか。
コメントありがとうございます。
まずは、清潔な手袋(滅菌ではない)でガーゼを当てて抑えるのが一般的かなと思います。
テープで固定する場合は、フィルムを貼付し空気漏れがないようにしっかり固定します。
在宅では家族、訪問看護師が再挿入ありですか?
質問ありがとうございます。
基本的には医師が行わなければならないものですが、緊急時は命に関わるため家族や看護師が行う場合もあります。その際に備えて、医師から方法を教えてもらっていることが一般的です☝️
@@nurse.no.itadaki ですよね!!!ありがとうございました!
コメント失礼いたします。
看護学生を目指している者です。
カフは上部に唾液や痰を溜める役割であり、カフ上部吸引からそれらを除去されますが、
そもそもカフ無しのものは唾液や痰等が誤嚥してしまう恐れがあるのに、何故そのような種類の製品があるのでしょうか?
カフ無しの製品をご使用されている患者様は誤嚥などのリスクが少ない患者様という事でしょうか?
また誤嚥のリスクのある患者様とリスクの少ない患者様の疾病の違い等はありますでしょうか?
無知でお恥ずかしいですが、教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
素晴らしい疑問だと思います。看護師を経験すればわかるようになると思いますが、基本的にはカフはあるものだと思ってください。ただし、質問者様がおっしゃる通り、誤嚥などのリスクが少ない人はカフなしでも問題ありません。
気切チューブは直接気管へ穴を開けて挿入するので、そもそも嚥下反射が問題なく喉頭蓋が正常であればカフがなくても誤嚥することはありません。
カフが無い場合というのは、スピーチカニューレ(声を出すことのできる気切チューブ)を使用したいとき、それから新生児や幼児のようにカフを使用して気管を圧迫することができない患者さん、誤嚥のリスクがないような患者さんです。
勉強頑張ってください!応援してます😊
ご返信ありがとうございます!
とても分かりやすかったです。
これからも勉強頑張っていきます!!
@@ちゃま-u3x こちらこそありがとうございます!今後ともよりしくお願いします🙇♂
いつも勉強させていただいています。カフ上吸引口の位置がインフレーションチューブの先端になっているように見えます。
ご視聴と動画に関するご指摘ありがとうございます!
確かに画像を見るとインフレーションチューブ先端とカフ上吸引部が同じになっていますね。大変申し訳ありませんでした。この画像自体は、引用させていただいたものなので修正はできませんが、概要欄に訂正文を追加させていただきます。
カフ上吸引の位置は、正確にはカフのすぐ上にありますね。
大変失礼しました。見落とさないよう注意して参りますので、今後ともよろしくお願いします。
勉強になります。ありがとうございます。
カフ圧の所に水滴が貯まる患者さんがいてるのですが、何故貯まるのか知りたいです。
ご視聴とコメントありがとうございます!
カフ圧のところというのは、目に見える部分のインフレーター部分(カフを注入するところ)ですか?それとも気管チューブについている目に見えない部分のカフでしょうか?
前者の場合は、実際にみてみないと理由はわかりません。
後者の場合は、唾液ではないのでしょうか?カフ上に唾液や痰が貯留することはカフの役割を果たせているので問題ありません。吸引して取り除いてあげましょう!
カニューレの種類って多すぎて覚えられないのですが、覚えておいた方がいいものとしてはカフありなし、吸引機能ありなし、側管ありなし、複管ありなし、レティナでしょうか?
他にも覚えておいた方がいいものはありますか?
コメントありがとうございました!
そうですね、そういった種類について覚えられのであれば覚えたほうがいいですが、僕は種類についてはそれほど重視していません。種類問わず自分の施設で良く使うもの上位5つほど覚えておけば問題ないかなと思いますし、もしそれ以外のものが使われたりする場合にはそのとき覚えればOKかなと!雑な回答ですみません。
@@nurse.no.itadaki
なるほど!自分の病院にあるものしか使えないんだからよく使うものを覚えて、それが複管あるのかとか吸引機能あるのかとか知ったらいいですよね!
@@kanako8670 その通りです!教えている僕がいうのもアレですが、無駄なものは覚える必要ないです😁