Uber尼崎 2025年1月15日(水) ついに単価調整アルゴに修正が!? 今夜は、単価が戻ってる! 謎クエ廃止は修正完了のお知らせ?? 明日以降も単価下げんとってや!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 【UberEats】一緒に Uber で収入アップを目指しましょう。詳細はこちら: www.uber.com/s...
    【menu】紹介コード【ZXF865】
    【wolt】紹介コード【WRC5214637】
    新規でドライバー登録する際の紹介コードです。
    カメラ
    amzn.asia/d/0g...
    ワイヤレスマイク
    amzn.asia/d/31...
    #ウーバーイーツ #Uber #ubereats #副業 #配達員 #PCX #バイク #出前館 #wolt #menu #uberdriver
    #尼崎 #伊丹 #西宮 #宝塚 #芦屋 #川西市 #池田市 #カエディア #ウバック #繁忙期 #閑散期 #雨クエ #insta360 #baffalo #sony #ピンマイク #iphoen #iphone16 #iphone16pro #iphone16promax #iphone16plus

Комментарии • 42

  • @youngerdryas193
    @youngerdryas193 25 дней назад +1

    単価は同じ市内でもエリアで露骨に違いますね。
    今日の夜だと、福岡市天神・博多エリアはキロ300円からキロ500円位で1600円ダブルとか1900円ダブルとか高額ばかり鳴っていました。2000円超えもたまにある感じ。そこから4kmほど離れ西新くらいまで行くと、みつおや600円ダブルが鳴り出します。それと、天神博多以外の鳴りがかなり悪いです。まあ天神博多も含め全体的に鳴りは落ちているが、中心部から離れたエリアは絶望的な鳴りの悪さでした。

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      さすが九州一の繁華街「天神」ですね🤩
      キロ300~500とは、すごすぎです💦
      でも少し離れると、、、そこまで変わるんですね、、、
      尼崎エリアは、駅前もそれ以外もそこまで変わらないので
      エリア的に低めです、、、
      中心地から外れるドロップに行くと帰りはほぼ空車となるのは
      目に見えてるのでピークタイムには取りにくいです。
      改善してくれないと、熟成の流れですよね。。。

  • @メロンソーダ-n6k
    @メロンソーダ-n6k 25 дней назад +1

    水曜昼くえありましたよ。

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      情報ありがとうございます❗️
      エリア違いでしょうか??
      同じエリアなら出る出ないでかなり売り上げ変わりますよね💦
      ちなみに今日以降、日跨ぎクエ以外出てたらまた教えてください🤩

  • @yozakura-pokemon
    @yozakura-pokemon 25 дней назад +2

    お疲れ様です♪
    火曜日がひどかったんで
    テンション上がらず
    稼動はしませんでした。
    ボチボチの単価が、出てるみたいですね!
    夕方の俄雨で、配達員が少なかった?でしょうか
    全体的に効率テンポ良く
    久しぶりに気持ち良く
    配達できてるんではないですか😊
    ウーバーは
    こんな感じじゃないとダメですね‼️

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      お疲れ様です😆
      本当に久しぶりに今まで通りな稼働ができたような気がします。
      たぶんそれでも単価は低いような気もしてますが、、、
      贅沢は言わないのでこのペースを維持してほしいです!
      テンポよく、満足感のある配達ができて楽しかったです😁
      出前館をオンラインにする暇もないくらい(笑)
      今夜も期待して稼働します!
      車案件がどう変わっているか楽しみですね!!

    • @yozakura-pokemon
      @yozakura-pokemon 25 дней назад +1

      @
      お疲れ様です♪
      今週の日跨ぎクエスト、レベルが上がっているので
      320が欲しいところです

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад +1

      私は、日跨ぎランクダウンで合計30回になってるので
      完クリできそうです(笑)
      ま、Uberさん次第ですけど😅

    • @yozakura-pokemon
      @yozakura-pokemon 25 дней назад +1

      @@ttkk2487
      お疲れ様です♪
      稼動を開始しました。
      ウーバーなんなんでしょうか?
      レーダーばっかり
      飛んできます。
      7連続ハズレ😡です

    • @yozakura-pokemon
      @yozakura-pokemon 25 дней назад +1

      お疲れ様です♪
      ウーバーダメですは!
      西宮山口町行けや
      川西市多田、芦屋行けや
      吹田行けや
      ロングロングの嵐です
      誰が直線で9Km600円代で行くねん
      ミドル5Km500円後半出てるのに、車いじめか
      なんて思いたくもなります😈
      1時間に4回も鳴っていた
      西宮市山口町
      結局宝塚経由
      レーダーダブルで4104円
      直ぐにマッチングしてましたが
      こんなのマグロでもクジラでも
      ない懲りないウーバーです
      結局
      1時間半で
      ウーバー2件
      アホらしくなったんで
      帰ります‼️

  • @horse4420
    @horse4420 26 дней назад +1

    お疲れ様です。
    今日は夕方からの稼働でしたが同じようにそこそこの単価でした。
    酷い時には2%になってた応答率は今日14%でした。
    もう少しだけウーバーには頑張って貰いたいです。
    鳴りはそこそこありましたが繁忙期と考えると少し弱い感じがしました。
    21時で単価下がるパターンでしたね、23時からはキロ100円割れも多くなりだし深夜が安い傾向はまだまだですね。
    明日以降も下がらない事を願うばかりです。

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      お疲れ様です❗️
      同じく、応答率13%まで戻りました(笑)
      確かに、繁忙期と考えると鳴りは弱いですね、
      やはりあのやらかしで注文数が減ってるんだと
      思います💦
      今夜も良い鳴り、単価をUberさんには期待したい所です❗️

  • @キーちゃん-e1i
    @キーちゃん-e1i 26 дней назад +1

    西宮ですが、キロ単価100円切りから100円に戻った感じです。ただ、相変わらずロング多いです

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      お疲れ様です❗️
      西宮ドロップ行きましたが、芦屋ドロップや山手ドロップなどロングが飛んできました💦
      西宮のエリア的にそういう案件が多いのかも、、、
      もっと近くから頼めよ!近くにあるやろ!と
      独り言言いながら無茶ロングは、即拒否です(笑)

  • @たつやまこうじ
    @たつやまこうじ 26 дней назад +4

    単価上がってるのは大都市だけだと思いますw
    地方は一切単価上がってないっすよw
    相変わらず21~23円/分ですw
    なので10キロでも700円あればいい方ですw

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      @たつやまこうじ さんは、
      どのエリアで稼働されているんですか?
      尼崎エリアは、大都市とは、言えないですよ💦
      地方都市の中では、まだ大きいというか加盟店も多いとは思いますが、、、
      地域によって修正アルゴの適用タイミングが変わっていて順次単価が戻れば配達員としては嬉しいですね🤩

    • @たつやまこうじ
      @たつやまこうじ 26 дней назад +1

      @ttkk2487 愛媛ですw

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      みきゃんより、バリィさん推しです😁
      四国は、全く想像できないですね、、、やはりエリアが狭い?
      加盟店が少ない?というのも単価に影響でしょうか。
      そこまで中心地であれば尼崎エリアとも大差ないように思います。
      今回の単価調整で大都市との差を無くす!と息巻いていたUberさんは、
      サイレント修正して雲隠れでしょうかね💦

    • @たつやまこうじ
      @たつやまこうじ 26 дней назад +1

      @@ttkk2487 たしかにエリアは狭いですね😱
      地方都市の中では松山は50万都市なので規模も大きく注文はかなりあるみたいです。
      でもやっぱり尼崎のような大都市の隣接地域に比べたら弱いかと😱😱
      なんか格差もそうですけどダイナミックなんちゃら的な配達員と需要のバランスで単価が変動するってのは一切機能してないですね🤔
      分単価は一日中全く変動しないのでw
      バリィさん懐かしw

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      もうバリィさんていないんですか!?😱
      ゆるキャラも下火で表にあまり出てこない感じでしょうか、、、
      話がそれました(笑)
      ダイナミックプライシングは、Uberでは、ほぼ機能してないですね
      何なら2回目で単価下がったりしますし💦
      出前館は、微増ながら毎回単価が上がるので他の配達員との
      チキンレースのような感じです😅
      地域格差は多少仕方が無いので東京と同じにとは言いません。
      結局、クエやらなんやらより、通常単価を下げずに今まで通りに
      してくれたらそれでいいんです。

  • @shigechan18sai
    @shigechan18sai 26 дней назад +1

    高評価👍5人目 🐿️

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад +1

      高評価ありがとうございます🤩
      今後もご視聴いただけると嬉しいです✨

  • @Michikun315
    @Michikun315 26 дней назад +1

    夜クエありましたよー

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      お疲れ様です❗️
      エリアは、同じ尼崎ですか⁉️
      他の都市でしょうか??昼からクエが全く無くなり 日跨ぎだけに戻ったのでこの単価が戻ったタイミングでアルゴ修正が完了したと思ってました🫣

    • @Michikun315
      @Michikun315 26 дней назад +1

      @ttkk2487 埼玉県です。400.500.600の3回クエが出てました。
      値下がりですが笑

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  26 дней назад

      関東圏は、クエ出ている情報が多いですね💦
      地方都市とは、何かが違う、、、
      微妙に下げるあたり、Uber運営のセコさが垣間見える(笑)
      単価調整前のアルゴに戻った!?だけでも私としてはありがたいでの
      今夜の稼働も期待しながら出発します!

  • @クロエジュン
    @クロエジュン 25 дней назад +2

    取る仕事を間違ってる感😅
    1件目は明らかに自転車の仕事、、、あれを自転車が受ければ、333じゃあ無く時間でのチャリ単価に変わってる😅
    バイクが取る仕事では無いかと、、、
    時間の無駄、いくら12分で終ろうが、それを受けても時給2000円にならないのは見えてる。
    次のパスは詳しくはわからないけど、無理な理由は次に繋がらない地区エリアなのかと!?考察しました(私都内稼働なので想像です。)🤔
    2.3件目のPPDは距離時間単価、コレが正解👍
    4.5件目Wも正解👍
    6件目距離は出るが、繁忙エリアへの戻りなら正解かと👍
    7.8件目パス案件、理由は25分案件だから、それも確定で時給2000円行かない案件、、、取るなら解体 でも主の手際の良さで20分で終わってるので、ある意味正解だったのかな👍
    9件目パス1択自転車仕事🙂‍↔️
    10件目は自宅向かいの帰り便と理解しますが、それも自転車仕事🤔
    11件目も同上😮‍💨
    バイク稼働でショートを取っても時給が2000円行かないのは確定してるかと 自分で時給を下げてるかと
    鳴りの弱い地方都市のアルアルだとは思うのですが、自転車仕事をバイクが受けて自滅してる感を感じる都内配送員です。
    ショート自転車案件、あれ自転車配送員がすれば、もう少しそのチャリ配送員さんには単価上りで依頼来てる事あるかとも思いました。
    バイクと自転車での違いは、距離より時間で単価決定してると感じるので。 そう言う意味では鳴り弱ショートエリアは自転車稼働が正解なのかな?難しいですね。
    時期で注文がこの後少しずつ下がって来るとは思いますが、頑張って下さいね🫡

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      クロエジュンさんの分析が的確過ぎて、脱帽です🙇
      最近は、ミツオショートの方がまともなくらい
       長距離低単価、ダブルミドル低単価、超ロング低単価、、、
      等で分21~23円で100円割れというのがデフォルトでした💦
      ショートで数をこなすしかない現状でした。
      20分で終わるけどダブルで500円とか30分で終わるけどトリプル600円とか
      地方ならでは?な案件も先週は山のように飛んでました。
      昨日は、本当に久しぶりにまともな(今まで通り)案件が来ました。
      2,3や4,5が良い例です。
      6は、いつもの稼働エリアに戻れるので普段敬遠する距離単価ですが
      取って配達しました!
      日跨ぎクエの為に回数こなす為に超ショートを取ってるのもあります💦
      昨日の鳴り、単価が続いてくれるならショートを除外する稼働に
      戻せると思いますので今後次第です😅
      単価調整アルゴになって地方都市は、自転車、バイク、軽貨物が
      入り乱れている感じです。
      それぞれにあった案件を取ることが理想と思いますので今後に期待です。
      バイクと自転車を出前館のようにアプリ上で簡単に切替えできれば
      その時に合わせた稼働スタイルが取れるんですけどね😖

    • @トムトム-s8p
      @トムトム-s8p 25 дней назад +1

      333円2.5kmくらいは自転車でも蹴る人多いから難しいところですよね・・・
      バイクの場合は分単価より距離単価を重視したほうが利益率は高いし、できれば常にキロ200円以上で動きたいけど妥協しても150円までかな。
      320円でも1.6km以内なら自転車のほうが早い所も多くて、2kmくらいからはバイクのほうが早くなって差がついてきて、3~4km以上からは50ccと125ccでも差が付いてくるので、適切な車両を優先して鳴らすようにしてどれもキロ200円くらいになるようにしないとショートが結局一番楽で効率は良いって事になるから地蔵も減らない。
      バイクは他社のほうがキロ300円以上や分40~60円になる案件がくるけど、時間だけで見積もってるUBERは自転車のほうが稼ぎやすいのは確かではある(鳴るエリアに行けばねw

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад

      分単価を優先すべきか、距離単価を優先すべきか、、、
      難しいところです😓
      キロ200円出してくれたらどの案件でも良い単価になりそうです🌟
      繁華街の鳴るエリアで自転車🚲ショートが一番効率良いんですかね💦
      どこまでUber側が乗り物によって案件の降り方変えているのか
      本当に優先しているのか、よくわからんです😖
      結局、1キロ100円以上は可、150円以上は良案件として積極的に
      取るしかない地方配達員の現状です(◎_◎;)

  • @pekoratime
    @pekoratime 25 дней назад +1

    なんでクソ単価のウーバーやるの?
    出前館やればいいのに

    • @ttkk2487
      @ttkk2487  25 дней назад +1

      最近、出前館も単価が安定していなく鳴らない日もあるので
      どっちか決めずにその日によって動きを変えている感じです😅
      出前館の早押しが苦手な部分もあり、動画のネタにという部分もあり
      元々、Uberからフーデリを始めたっていうのもあり、、、で
      いろいろとやってる感じです😁