【初心者向け】NOTゲートは何からできている?NOT回路の仕組みを解説してみた!【論理回路】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 окт 2024

Комментарии • 12

  • @たたき-z7k
    @たたき-z7k 7 месяцев назад +2

    めっちゃわかりやすい

  • @あいあ-i3p
    @あいあ-i3p Год назад +2

    5万回いいねしたい…
    定期テストで助かります…

    • @it_muse
      @it_muse  Год назад

      お気持ちは受け取りました!

  • @yukiaoki289
    @yukiaoki289 Год назад +1

    質問させてください。初学者です。 
    入力が0の時に出力が0がエンハンスメント型で
    入力が0の時に出力が1がデプリション型
    NMOSとPMOSは流れる電流の向きが違うといった認識だったのですが違うのでしょうか?

    • @it_muse
      @it_muse  Год назад

      質問ありがとうございます。
      エンハンスメント・デプリションという言葉は知らなかったので、正直うまく回答できません。すいません

    • @yukiaoki289
      @yukiaoki289 Год назад

      ご返信ありがとうございます。
      詳しく調べてみます!

  • @momo-er1ut
    @momo-er1ut Год назад

    nmosがA接点でpmosがB接点か。なるほど

  • @ののわ-s1b
    @ののわ-s1b Год назад

    電験3種の勉強をしていて、全く分からないのでこの動画に辿り着いたのですが、動画冒頭ではOFFを入力と言っているのはトランジスタの説明で0を入力すると言っているのと同義なのでしょうか?
    そもそもOFFを入力とは何なのでしょうか?電圧をかけずに放置している状態ですか?

    • @it_muse
      @it_muse  Год назад

      OFFと0を入力することは同じ意味で使っています。回路でいうと、接地していると考えてください。言葉の説明不足で申し訳ないです。

    • @ののわ-s1b
      @ののわ-s1b Год назад

      @@it_muse
      ありがとうございます、助かりました

  • @dungeon_player
    @dungeon_player Год назад

    素人考えかもしれんけど、PMOS一個だけ(図の上半分だけ)でNOT回路が成り立っているように見える。
    下半分は必要なのだろうか。

    • @it_muse
      @it_muse  Год назад +1

      1が入力されたとき、下半分(NMOS)があれば出力がアースとつながって0Vになりますが、下半分がないと1を入力したときに出力の値が定まらない(0Vになるとは限らない)ので、PMOSもNMOSも両方使うんだったと思います。