Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ストーン淹れ、お気に入りですね🤗ミルかぁ🤔 買わずに「粉で」って楽しませてもらおっめぐさん挽きを☕✨
最近これが👍いつまでも✨うちので良かったら😆
こころくすぐられる感あり😃
そうなんです!単純なとこが最高です😄
確かに、初めておうちコーヒーをされる方にはお手頃ですね。音も静かですね。私はオーシャンリッチg2を使ってます、音がうるさいのが欠点ですが、電動ミル初心者で一人コーヒーを気軽に楽しむにはお手頃だと思います。ちなみに、私も01番推奨派です。
そう思います^^やっぱりはじめの一歩って誰しも通りますもんね!オーシャンリッチはやっぱりかっこいいですよね!形が好きです✨おお!やった01番推奨派👍
私も2000円程度のポータブル電動ミルをもう2年近く使っています。 私のは形状が円筒形なのですが、おそらく中身はほぼ一緒です。 違いは受け部がガラス製ということと、一度にひける量が最大12g程度ということです。 さすがに粒度はそろってはいないですが、まあ許容範囲と納得してます。 一日一回11gを挽いているのですが、20日ぐらいで充電が切れます。 なので必ず月に2回充電を掛けています。 このミルは途中で充電がきれたら、充電しながら挽くことができないので気を付けています。 充電時間は正確に測ったことはないのですが3時間ぐらいかかります。今度はお持ちの高級ミルとの味比べをお願いします。
おお!情報ありがとうございます!ガラスいいですね、12gでも1人で飲むならいいくらいですよね^^20日も充電が持つなんて!!すごい!!私も挽き続けてみます(忘れないように)このミルも充電しながらは挽けませんでした。3時間かぁ。。どれくらいなんだろうなぁ。。これは多分うっかり見忘れそうです💦味比べですね!ナイスカットGとはかわらない(小声)なような気もしてます。。
最近、コンパクトな充電式の電動ミルが、あちこちの動画で紹介されてますね。これからのトレンド?良く考えたら、今まであまりなかったジャンルですね。これから色々な商品が出てきそうな予感がするので、様子見ときたいと思います。
そうなんですか!全然知らず(笑)クラファンで電動と手挽きの出来るミルが出てきたので、気にはなってたんですがお値段が・・・でもこのお話を聞いてさっそく飛びついてみました^^いっぱい出てきそうですよね♪
こんばんは暮らしと珈琲さんで、コンパクト電動ミルやっていましたよ😊
そうなんですね^^
こんにちは、紹介されている電動ミルに興味があるのですが動作音ってどうですか?
私は気にならない音です。挽き始め何秒か音も入ってるんですが、スマホ音量半分位にして聞いて頂いたくらいの音です。←わかりにくくて、ごめんなさい。普段使ってるミルに比べたら全然で!会話も普通にできますよ😄
@@Metelcoffee 返信ありがとうございます。購入したいと思います。
買いました!初めての電動ミル。コーヒー初心者ですが応援してます。無理しないで頑張ってください
あはは(^。^;) 四角いの、ポチ😁 昨日来て、今日使いました なかなか上出来です めぐさんの情報には脱帽です👍😆
おお!!買われましたか😆いいですよね✨
引き目の調節が外側にあればよりいいなあと思いました。
たしかに!わかりやすいのが一番ですね😄
ミル自体が回る笑
ゆっくり回転🌀
ダイソーミル取っ手工夫してナカナカ便利、最初はコッチかな。
確かに!ダイソーのは工夫したら便利ですよね^^
ストーン淹れ、お気に入りですね🤗ミルかぁ🤔 買わずに「粉で」って楽しませてもらおっめぐさん挽きを☕✨
最近これが👍
いつまでも✨うちので良かったら😆
こころくすぐられる感あり😃
そうなんです!単純なとこが最高です😄
確かに、初めておうちコーヒーをされる方にはお手頃ですね。
音も静かですね。
私はオーシャンリッチg2を使ってます、音がうるさいのが欠点ですが、電動ミル初心者で一人コーヒーを気軽に楽しむにはお手頃だと思います。
ちなみに、私も01番推奨派です。
そう思います^^やっぱりはじめの一歩って誰しも通りますもんね!
オーシャンリッチはやっぱりかっこいいですよね!形が好きです✨
おお!やった01番推奨派👍
私も2000円程度のポータブル電動ミルをもう2年近く使っています。 私のは形状が円筒形なのですが、おそらく中身はほぼ一緒です。 違いは受け部がガラス製ということと、一度にひける量が最大12g程度ということです。 さすがに粒度はそろってはいないですが、まあ許容範囲と納得してます。 一日一回11gを挽いているのですが、20日ぐらいで充電が切れます。 なので必ず月に2回充電を掛けています。 このミルは途中で充電がきれたら、充電しながら挽くことができないので気を付けています。 充電時間は正確に測ったことはないのですが3時間ぐらいかかります。
今度はお持ちの高級ミルとの味比べをお願いします。
おお!情報ありがとうございます!
ガラスいいですね、12gでも1人で飲むならいいくらいですよね^^
20日も充電が持つなんて!!すごい!!私も挽き続けてみます(忘れないように)
このミルも充電しながらは挽けませんでした。3時間かぁ。。どれくらいなんだろうなぁ。。これは多分うっかり見忘れそうです💦
味比べですね!ナイスカットGとはかわらない(小声)なような気もしてます。。
最近、コンパクトな充電式の電動ミルが、あちこちの動画で紹介されてますね。これからのトレンド?良く考えたら、今まであまりなかったジャンルですね。
これから色々な商品が出てきそうな予感がするので、様子見ときたいと思います。
そうなんですか!全然知らず(笑)
クラファンで電動と手挽きの出来るミルが出てきたので、気にはなってたんですがお値段が・・・でもこのお話を聞いてさっそく飛びついてみました^^
いっぱい出てきそうですよね♪
こんばんは
暮らしと珈琲さんで、コンパクト電動ミル
やっていましたよ😊
そうなんですね^^
こんにちは、紹介されている電動ミルに興味があるのですが動作音ってどうですか?
私は気にならない音です。挽き始め何秒か音も入ってるんですが、スマホ音量半分位にして聞いて頂いたくらいの音です。←わかりにくくて、ごめんなさい。
普段使ってるミルに比べたら全然で!会話も普通にできますよ😄
@@Metelcoffee 返信ありがとうございます。
購入したいと思います。
買いました!初めての電動ミル。
コーヒー初心者ですが応援してます。無理しないで頑張ってください
あはは(^。^;) 四角いの、ポチ😁 昨日来て、今日使いました なかなか上出来です めぐさんの情報には脱帽です👍😆
おお!!買われましたか😆
いいですよね✨
引き目の調節が外側にあればよりいいなあと思いました。
たしかに!わかりやすいのが一番ですね😄
ミル自体が回る笑
ゆっくり回転🌀
ダイソーミル取っ手工夫してナカナカ便利、最初はコッチかな。
確かに!ダイソーのは工夫したら便利ですよね^^