使い回して節約。使い捨てが出来ない。私の快適生活。ミニマリスト志向の主婦

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 окт 2024

Комментарии • 22

  • @pn3301
    @pn3301 Год назад +12

    固形石鹸って作れるんですね!すごい😊

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +1

      とても簡単ですよ♪🫧😊

  • @user-st7gd3ou1d
    @user-st7gd3ou1d 8 месяцев назад +1

    我が家もゴミカレンダー黒い紙で挟んで隠してました😂

  • @user-zh3ti7os6w
    @user-zh3ti7os6w 7 дней назад

    ゴミカレンダーの色味に悩んでいたのでピンポイントな動画でした
    解決策が面白い😂
    モノクロで印刷する?とか目隠し用の収納マグネット買う?とかあれこれ考えてたのに、白い紙一枚で😂

    • @yurukura
      @yurukura  7 дней назад

      真っ白いクリアファイルとか家にあれば良いですが、無かったので取り敢えず紙で試してみました😂
      今は死角になる場所にカレンダーを移動させてます✨

  • @jazzyseiko1225
    @jazzyseiko1225 Год назад +1

    シンプルな暮らしスッキリとして良いですね。
    トイレのプラ部分は経年的に黄ばんでくるのでアルコールを使わないようにと取説に書いてあるのですが、もう何年位使われてますか?
    意外に大丈夫なんですね。

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +2

      教えて頂きありがとうございます!
      そうなんですね😯❓
      2〜3年使っていますが、今の所大丈夫ですが、やめた方がいいかも知れませんね💦
      方法変えてみようと思います。

  • @0282025
    @0282025 10 месяцев назад

    最後の排水栓の小さなゴミ受けはどちらで購入されましたか?

    • @yurukura
      @yurukura  10 месяцев назад

      楽天ルームのリンクになりますが、こちらになります↓😊
      room.rakuten.co.jp/room_d188a74342/1700220034210233

  • @キルター-l3j
    @キルター-l3j Год назад +1

    手作り固形石鹸は浴用石鹸としても使えるのですか?

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +4

      シャボン玉石鹸の回答ですと、
      植物性スノールで手作り石鹸を作り、体洗いに使っていただいても大丈夫なようです😊

  • @あみ-v8g7h
    @あみ-v8g7h Год назад +3

    洗濯ネットの再利用  シンク洗った後 又お茶碗など洗うのですか?

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +4

      ネットは食器洗いのみに使ってます!
      シンク洗った後は洗っていません^^

    • @アスパラセリ
      @アスパラセリ Год назад +1

      洗濯ネットに靴下や下着を入れて洗ってるのに❓食器⁉️

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +17

      @user-cx4nf5so6g
      顔を拭くタオルと靴下は別で洗っていますか?私は気にしないで一緒に洗ってます。
      なので食器も気にせず洗ってます!

  • @みっ-e4b
    @みっ-e4b Год назад +2

    ワタケシは、て、食器、お風呂、洗濯、掃除すべーて1つの液体せっけんにしました~😂❤
    もう、めっちゃ楽!🎉😊

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +1

      液体の方が使いやすいですよね✨
      コスパを考えて粉にしていましたが、楽優先で選ぶのも良いですね💡

    • @purin0425
      @purin0425 Год назад

      それは凄いですね!
      何処のメーカーに変更したのですか?

  • @tsuna7076
    @tsuna7076 Год назад +1

    こんにちは、洗剤の多さにほんろうされてます。
    洗濯には何を使われてますか?

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад +1

      こんにちは!
      洗濯には粉石鹸と酸素系漂白剤を使っています😊

  • @yummy3360
    @yummy3360 Год назад

    トイレ掃除に使用されているブラシ(タワシ)はどちらで購入された物ですか?

    • @yurukura
      @yurukura  Год назад

      以前ダイソーで購入しましたが今は廃盤商品です😥