Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
だいたい知っとるやろって思っとったけど、8割知らん事でめっちゃ助かりました!ありがとうございます
日本語のプロクリエイトの解説少なかったのよ。ほんまにありがたい。ありがとう
2:47 のタッチアクションの所を見たら、私のだと「指を使ったペイントを有効にする」になってました‼️今見てる方はオフにしないと、指が触れただけで描いてしまうので気を付けてください‼️
滑舌よい話すテンポちょうどいい説明わかりやすい無駄がないすごい
1000人のクオリティじゃない
そして何より、絵が上手い
1年前にProcreateを購入したのですが、知らない機能が沢山あったので助かりました!グラーデーションマップ等色々参考になりました。
最近別ペイントアプリからProcreateに移行しようとしていたので助かりました。とても分かりやすかったです!
ココ最近Procreateに手を出し始めた人間です!機能が豊富でどの機能にどう手をつけていいか分からなかったんですがめちゃくちゃわかりやすい上に知らない機能が沢山あることをしれて助かりました〜!こういう解説動画たすかります!ありがとうございます🙇♀️これからも活動の方応援しております🙌
ほぼ知らんことやったからありがたい…
Procreateのグループ化、レイヤーをいちいちドラッグしてたのですっごくやりにくいなと思ってたらこんなに簡単だったんですね😂 もっと早く見ておけばよかった!
海外の人の動画しか見てなかったので実際使う時日本語じゃないとわからないので機能紹介ありがたいです!
アクションの基準機能めっっっっちゃ使いたかった機能だったので知れてスッキリ知りました!!!ありがとうございます!!
説明とてもわかりやすいですありがとうございます😭でも覚えられる気がしないです…😢
Procreateがこんなに便利な機能があるなんて知りませんでした!ご丁寧に説明いただいて感謝です!今後もHowTo系の動画とても楽しみにしてます★彡
知らないことだらけで本当勉強になる動画でした!あと声が可愛い上に聞き取りやすいのもよかったです😊
コピー&ペーストは2本指じゃなくて3本指でスライドだと思います…!
どう使えば良いのかわからない機能の活かし方が分かってとてもタメになりました!
ありがとうございます🙏解説助かります!
助かりすぎて膝から崩れ落ちた
14:30くらいからわかんないでてこない😭
最近Procreate使い始めたばかりだったのですごく参考になりましたいいね5回ぐらい押したい!
レイヤーを選択は入れておくと、画面上のゴミを見つけた際にそのレイヤーまで飛べるようになるので便利です!
めちゃめちゃタメになる動画でした!
ジャックお兄さん、日比野未来です😱😱😱✨✨✨✨
Am I the only one who speaks English here but stilll Mercure beautiful art
こりゃ………神チャンネル発見してしまった⬆️⬆️Excellentです🐇
キャンパス上で三本指でこするとレイヤーの消去できます!便利なので是非
Procreate使って一年になるけどカラーパレット外せるの初めて知った……
ありがてぇ!!そして声かわいい…
ipda pro第2世代でイラストを描いているのですが、apple pencilで線を書くとき反映までにラグというか遅延があるのですが、何か解決方法をご存知ないでしょうか?
手ブレ補正では?
発売年が2017年の子ですかね?だとするとApple pencilもおしりに挿すタイプかと思うのですが、やはり昔のiPadだというのが関係してきてると思います…!どのアプリを使われてるかにもよりますが、プロクリエイトですと3D機能が入ってきたりと、年々アップデートをしていますので、その分やはりアプリも重くなります。iPad買い替えの時期かもしれませんね😣
とてもわかりやすかったです!Procreateを買う予定なのですがApple Pencilではないスタイラスペンを使用してます。なにかそれによる機能の違いはありますか??
このブラシカーソルみたいなのってどうやって表示しますかね?
一年後に失礼します!!Quick menuに pngに保存 という項目などありませんか?イラストを保存して確認しながら描くので、あれば追加したいです
プロクリエイトで画面の白と黒の人がいたのはそういう設定があったんですね!初めてしれた^^*
素敵な解説動画ありがとうございました!すごく分かりやすかったです🙏✨質問なのですが、サムネの素敵なイラストのようにデジタルイラストにアナログ感を出すにはどのような事をしたらいいですか?
コメントありがとうございます!私は2Bくらいの鉛筆っぽいオリジナルペンを使っておりますので、必然的に質感がアナログっぽくなるんだと思います。イラストにアナログ感を出す方法といたしましては◯ペンを鉛筆や油絵っぽくする◯上からカラーノイズをかけるなどありますので、良ければ参考にしてみてください🥰
@@mercurechannel6756 お忙しい中態々ご回答ありがとうございます!!早速参考に頑張ってみます!🙏✨
二本指で画面を下にスワイプしても画面が動くだけでコピペのやつ出てこないんだけどなんでなんだろう、、🥲
コピペのタスクは三本指でスワイプすると出てくるかと思いますー!
เสียงน่ารักมากคับ
タッチアクションを無効にするとなにも反応してくれなくなって何にも書けないんだけど何ディ〜〜〜〜‼︎⁇
タッチアクション使う場合はApplepen無いと描写できなくなりますよ!
@@kurodaxx49 いや、それ使って反応しなかったんです…
@@久光-f7b ?!それ深刻ですね…今はもう直りましたか?ペンの充電が無かったかBluetoothが外れたかですかね
このアプリってiPadで使えますか?(т т)
逆にiPadのみです!
iPadもスマホも両方アプリありますよ!ただスマホVer.はかなり使いにくいのでiPadお手元にあるならそちらの方が良いかと!
❤️🔥
✨✨
Hola
喋り方?声の感じが今にも泣きそう(泣いてそう)な声ですね。
だいたい知っとるやろって思っとったけど、8割知らん事でめっちゃ助かりました!ありがとうございます
日本語のプロクリエイトの解説少なかったのよ。ほんまにありがたい。ありがとう
2:47 のタッチアクションの所を見たら、私のだと「指を使ったペイントを有効にする」になってました‼️
今見てる方はオフにしないと、指が触れただけで描いてしまうので気を付けてください‼️
滑舌よい
話すテンポちょうどいい
説明わかりやすい
無駄がない
すごい
1000人のクオリティじゃない
そして何より、絵が上手い
1年前にProcreateを購入したのですが、知らない機能が沢山あったので助かりました!グラーデーションマップ等色々参考になりました。
最近別ペイントアプリからProcreateに移行しようとしていたので助かりました。
とても分かりやすかったです!
ココ最近Procreateに手を出し始めた人間です!
機能が豊富でどの機能にどう手をつけていいか分からなかったんですが
めちゃくちゃわかりやすい上に知らない機能が沢山あることをしれて助かりました〜!
こういう解説動画たすかります!ありがとうございます🙇♀️
これからも活動の方応援しております🙌
ほぼ知らんことやったからありがたい…
Procreateのグループ化、レイヤーをいちいちドラッグしてたのですっごくやりにくいなと思ってたらこんなに簡単だったんですね😂 もっと早く見ておけばよかった!
海外の人の動画しか見てなかったので実際使う時日本語じゃないとわからないので機能紹介ありがたいです!
アクションの基準機能めっっっっちゃ使いたかった機能だったので知れてスッキリ知りました!!!
ありがとうございます!!
説明とてもわかりやすいですありがとうございます😭でも覚えられる気がしないです…😢
Procreateがこんなに便利な機能があるなんて知りませんでした!ご丁寧に説明いただいて感謝です!今後もHowTo系の動画とても楽しみにしてます★彡
知らないことだらけで本当勉強になる動画でした!あと声が可愛い上に聞き取りやすいのもよかったです😊
コピー&ペーストは2本指じゃなくて3本指でスライドだと思います…!
どう使えば良いのかわからない機能の活かし方が分かってとてもタメになりました!
ありがとうございます🙏
解説助かります!
助かりすぎて膝から崩れ落ちた
14:30くらいからわかんないでてこない😭
最近Procreate使い始めたばかりだったのですごく参考になりました
いいね5回ぐらい押したい!
レイヤーを選択は入れておくと、画面上のゴミを見つけた際にそのレイヤーまで飛べるようになるので便利です!
めちゃめちゃタメになる動画でした!
ジャックお兄さん、日比野未来です😱😱😱✨✨✨✨
Am I the only one who speaks English here but stilll Mercure beautiful art
こりゃ………神チャンネル発見してしまった⬆️⬆️Excellentです🐇
キャンパス上で三本指でこするとレイヤーの消去できます!便利なので是非
Procreate使って一年になるけどカラーパレット外せるの初めて知った……
ありがてぇ!!
そして声かわいい…
ipda pro第2世代でイラストを描いているのですが、apple pencilで線を書くとき反映までにラグというか遅延があるのですが、何か解決方法をご存知ないでしょうか?
手ブレ補正では?
発売年が2017年の子ですかね?だとするとApple pencilもおしりに挿すタイプかと思うのですが、やはり昔のiPadだというのが関係してきてると思います…!
どのアプリを使われてるかにもよりますが、プロクリエイトですと3D機能が入ってきたりと、年々アップデートをしていますので、その分やはりアプリも重くなります。
iPad買い替えの時期かもしれませんね😣
とてもわかりやすかったです!Procreateを買う予定なのですがApple Pencilではないスタイラスペンを使用してます。なにかそれによる機能の違いはありますか??
このブラシカーソルみたいなのってどうやって表示しますかね?
一年後に失礼します!!Quick menuに pngに保存 という項目などありませんか?
イラストを保存して確認しながら描くので、あれば追加したいです
プロクリエイトで画面の白と黒の人がいたのはそういう設定があったんですね!初めてしれた^^*
素敵な解説動画ありがとうございました!すごく分かりやすかったです🙏✨
質問なのですが、サムネの素敵なイラストのようにデジタルイラストにアナログ感を出すにはどのような事をしたらいいですか?
コメントありがとうございます!
私は2Bくらいの鉛筆っぽいオリジナルペンを使っておりますので、必然的に質感がアナログっぽくなるんだと思います。
イラストにアナログ感を出す方法といたしましては
◯ペンを鉛筆や油絵っぽくする
◯上からカラーノイズをかける
などありますので、良ければ参考にしてみてください🥰
@@mercurechannel6756
お忙しい中態々ご回答ありがとうございます!!
早速参考に頑張ってみます!🙏✨
二本指で画面を下にスワイプしても画面が動くだけでコピペのやつ出てこないんだけどなんでなんだろう、、🥲
コピペのタスクは三本指でスワイプすると出てくるかと思いますー!
เสียงน่ารักมากคับ
タッチアクションを無効にするとなにも反応してくれなくなって何にも書けないんだけど何ディ〜〜〜〜‼︎⁇
タッチアクション使う場合はApplepen無いと描写できなくなりますよ!
@@kurodaxx49 いや、それ使って反応しなかったんです…
@@久光-f7b ?!それ深刻ですね…
今はもう直りましたか?
ペンの充電が無かったかBluetoothが外れたかですかね
このアプリってiPadで使えますか?(т т)
逆にiPadのみです!
iPadもスマホも両方アプリありますよ!
ただスマホVer.はかなり使いにくいのでiPadお手元にあるならそちらの方が良いかと!
❤️🔥
✨✨
Hola
喋り方?声の感じが今にも泣きそう(泣いてそう)な声ですね。