Yes, this could be high-vision, as far as I know regular HDTV in the MUSE standard started in 1991. Apparently you could buy the Sony HDD-1000 digital HDVS recorder from 1988.
back in 1992 i was doing my hotel mgmt trainee program at Tokyo Bay Hilton. The hotel where they shot the famous serial drama by the name HOTERU. I lived in Gotanda and commuted daily to Maihama eki. I remember listening to a band called TUBE since their songs were used for commercials back then....fast forward, 31/10/18 i'll be flying to tokyo for a week. The highlight of my trip will be watching a rugby test match Japan vs NZ All Blacks at Ajinomoto Std on 3/11/18. One thing for sure is to go back to places that i've been to. Hoping to see some of my old friends there....we were in the 20's back then and now we are in our 50's...listening to TUBE brings back the 'youth' in me!
Wow...I really like someone sharing their memories. Your story touched me a lot. That time, Tokyo Disney Land had must been so new. I hope you enjoyed the travel to Japan perfectly!
@@mintm828 Miyuki san....it was a great trip down memory lane. I stayed at Otsuka and met my friend at Kawagoe and Saitama prefecture plus my formar hotel trainee in KL who is now with JAL Tokyo office. Rugby match was awesome. I went back to Toko Hotel, Gotanda but it is now called MYSTAY Hotel after renovated. Had coffee at TULLY Gotanda near TOC and all memories came back....omg i felt like crying....my next trip will be Jap vs Rus in Rugby World Cup on 20 Sep 2019 at Ajinomoto Std.....
I was there in 1992,I worked in hotel kokasso shiga-ken as a variety dancer and entertainer and then morning as a waitress in a coffee shop of the hotel,it was faun and I really enjoyed.mata iketai nihon...
1992年の映像だと頭ではわかっていても、どうしても現在撮影されたものと錯覚してしまう。
どれだけ自分が映像の綺麗さや粗さを判断材料にして、目の前のものが古いか新しいか区別しているのかが分かる。
同感ですね昭和30年代のカラー映像見て最近撮影した映像って言われてもすぐには気が付かなかった建物で分かるじゃんって言われるけど結構わからないもんだよ。昭和60年代の映像を白黒フィルムでニュース映像にしてるの見ると戦後かと勘違いしてしまう。
佐藤博紀
これから、その感覚が当たり前になると思うとなんだか,,,感慨深いですねぇ。
いうほど変わらんしな‥
同じ水戸黄門でもフィルム時代と地デジとではだいぶ雰囲気が異なりますからね。そういったバイアスは多分に有るのではないでしょうか。
2017年現在4Kとかで撮影した鮮明な映像を、100年後の人たちが見るわけよ。怖いよね。
昔の映像を見ていると 白黒だったり 色がないように見える
でも今自分たちが生きているように 色はあった
そう考えると なんだか感動する そういう人いない?
昔の映像見てると当時の人々はカラーながら今と違って古ぼけたような、セピア色の風景の中で活動しているように想像しちゃいますよね…でも私たちと同じ色彩の中で暮らしているんです。私はそれが分かっていてもなんか納得できないようなもやもやした感じがします(*☻-☻*)
60年代には、tvやカメラが完全に黒と白のだったから風景を撮っても何そう出てくるのは当然だろう
秋刀魚さんま
めっちゃわかる
むしろ、逆
わかるで
野球の1938年ぐらいの映像とかめっちゃ古くて白黒の世界に見えてもそこには確かに鮮やかな世界があったと思うと震える
個人的な経験から言えば、同じ27年間でも、1965-1992の変化と、1992−2019の変化を比べると、これはもう圧倒的に1965-1992の変化の方が激しかった。
2019-2020の変化が大きいです。人と人とのふれあいが無くなったと言われながらも人々の集いが充実していた2019年と、家にいながら何でも出来る社会の構築が急がれる2020年の変化が革命的です。
@@wawonaeon4910 若い人らの感覚はそうですよね。なんせ30年前じゃ平成生まれの頃ですから。
同意です。
例を挙げればクルマのデザインです。平成最初の頃の乗用車なんて現在のと比較すればあまり古臭く感じません!
全く同意します。
@@ジリ-m9m マツダのFD3S RX-7が1991年発売
30年以上経っても古臭さを感じないデザイン
このハイビジョン映像に映る小学生たちが自分よりも年上というのがとても不思議な感覚。
昔の映像を見て「あれ?この頃ってこんなに古臭かったっけ?」と思う理由の多くが映像ソースの画質だと思う。30年近く前の映像でもこうしてフルハイビジョンで見ると今と対して変わらない。
この意見激しく同意します。
確かにな
当たり前だけど、いつの時代にも色はあったんだよね…
こうして映像で見れるのは本当貴重だと思う。
AREA/エリア
92年どれだけ昔のことだと思ってるんだ笑
1987年生まれです。
この動画見て人間、本当にスマホって必要なのかなって思い始めながらスマホで見てる自分がいます(笑)
笑われてもこの生活に近い生活してみたいと思える。心が清くなりそう。
お若いですね
古いなって思わせるのはやっぱり画質なんだなこの映像だとほとんど古さを感じない
2009年にHDの動画をアップロードしているのが純粋に凄い
一一 普通にありましたよ。
90年代の映像みて昔だなーって感じてたのは服装とか髪型じゃなくて画質が一番の原因だったのか。これじっくりみないと今とほとんど変わんないな
@E E
わかります。その感覚。
よくファッションの違いが指摘されますが、よく見たら割と現代と変わらない風貌の人もいますよね 終盤の給食運んでる小学生の様子とかコロナ直前の日本と言われても納得します
ハイビジョンってすごいな
今でこそ当たり前のスマホも民間人向けパソコンもない
その中でも人々は生き生きとしていた。
そしてどこか香港を思い出す
ここに映っている人達は今何しているんだろうって考えちゃうんだよね。同時に人生ってやっぱ短くも感じちゃうね。
28年前とは思えないほど画質が良すぎる!
映像の中身より1992年にどうやってこんな高画質動画を撮り、保存していたのかが気になって仕方がない
いや、技術的なことね
@rick magg そういうことじゃないw
昔でも技術的には高画質で取れたんだろ
受けて側が高画質で見られなかっただけで
これ好きすぎて何回も見ちゃうんだがわいだけ?wwwwww
高画質だとここ数年の風景に見える。
逆に古いカメラを使うと最近の映像でも古く見える。
映像が古そうに見えるか新しそうに見えるかは画質が左右するんだよね。
当時先端のアナログ・ハイビジョンで撮影されたものでしょうが、この時代の映像を、これだけの高画質で見たことはないので、何とも新鮮ですね。
Yes, this could be high-vision, as far as I know regular HDTV in the MUSE standard started in 1991. Apparently you could buy the Sony HDD-1000 digital HDVS recorder from 1988.
画質を240に落とすと一気に1992年になるwww
1990年には、LDを使用してたから480pだろう(´・ω・`)
才能ある
まさに天才
古い映像≠低画素数
天才ではないだろw
96年生まれの自分から見ても、80~90年代は活気で溢れていたのだなと感じてしまう。
90年代、楽しそうだな~
同い年です!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
セリとかやってるおじさんたち、今は何してるんだろう
kurova1
僕97年
1985年生まれ、30過ぎのおじさんですが、小学生時代を過ごした90年代はよかったなぁ…。
古き良き時代だ。
映像が綺麗だから今とあんま変わらなく見えるけど、行き交う車とか服装見てるとやっぱりこの時代の方が良いなぁ、、😢
私まだ生まれる前の映像なのに画質良すぎて昔も今と変わらないじゃんって思った
建築技術に関して言えば、90年あたりで一段落迎えた感がある。この映像の頃には既にレインボーブリッジは完成されていた。更にさかのぼって70年あたりならレインボーブリッジなんて想像もできないだろう。日本初の高層ビル霞ヶ関ビル36階建てが出来て驚嘆していたような時代だから。92年前20年間の建築技術の進歩は凄いが、その後今に至る20年の技術的進歩は頭打ち。だから、この映像を見ても変化をほとんど感じない。90年前後には既にデジタル撮影も導入されていたから、70~80年代アナログフィルム経年劣化特有のセピア調の色彩も帯びていないし。バブルはじけ、92年をピークに経済停滞を続け、賃金もほとんど変わらず。。22年の空白期間。それを如実に感じさせる映像。
なんか今と昔の中間の時代ってイメージだから、
この映像に写ってる働き盛りのお兄さんお姉さんは、今はオッサンオバサンに、まだまだ元気な中年は爺さん婆さんになってるって事がにわかに信じ難い
平成が間も無く終わろうとしている今、これは貴重映像
20年以上前にもハイビジョン映像があったことに驚きました。
今見ても「あまり変わらない」と思うところばかりかもしれませんが、
さらに20年、30年経ってから改めて見てみると
それこそ懐かしい映像になるかもしれませんね。
30年後には、「スマホとかよくあんな不便な物使ってたな〜」「LINEとかRUclipsrとか響きだけで懐かしいな」とか言われたりするんだろうか…。
しますよ。
この動画が2009年にアップロードされてたことも驚きなんですが
当時を知る映像資料としてはクオリティは極上だなぁ。映像制作会社のプロが撮影・編集しているからではあるけれど、構図と着眼点が素晴らしい。
つい最近の時代だから余計に戻れない孤独感が出てくる
40過ぎた人間からするとつい最近の感じ。全然変わらないし、この
時の時間が今現在も繋がっている。
全くそう思います。
生まれる10年前の世界をこんな高画質で見れるとか感動した
バブルが崩壊して3年。
また数年したら景気が良くなると、
楽観的な時代でした。
この雰囲気が2002年くらいまでは続いていたな・・・
Geoge Waten 水がなくなり燃えはじまり…
Geoge Waten そして、灰だけが残ったのね・・・
こういう動画好きやわ。悲しくなるけど。
この時代の良さを、知っていますので、逆に辛い気持ちにもなります。
日本ではNHKによって1988年ソウルオリンピックよりアナログハイビジョンの試験放送が開始されました。
この映像は1992年頃、ソニーのアナログHDカメラによって収録された映像でHDD蓄積型放送サービスep(現在はサービス終了)で2002年頃放送されていた映像ですね。
平成4年はまだ子どもだった。
これ見ると平成に戻りたくなる。
平成は良かったな。
平成が懐かしいわ。
この頃は21歳だったけど、記憶に残ってるこの頃の景色は確かにこんな感じだった。
この1年後に就職して今に至るんだけど、同じ仕事続けてるせいか、そんな昔の事に思えない。でももう四半世紀前の映像なんだよね。。
あの頃今と同じぐらいじゃないですか?あまり変わってないらしいね
アップされたのが
13年前か
アップされた当時から1992年は17年前
今現在からの17年前は2005年
時代の変化はすごい
画質と建物のせいで一見昨日の映像のようにも見えるけどここに映る当時の世界には個人が手軽に使えるパソコンもネット環境もなかったし懐に入る携帯電話もタブレット端末も存在しなかった
文化面でいえばこの頃はスーファミ全盛期でアニメクレヨンしんちゃんが始まった年
しかし今や国民の多くがパソコンと携帯を使う時代でスーファミはレトロゲーム扱い、クレヨンしんちゃんも古株アニメの一つ
もう当時の子供たちはとうに成人したし若者もいい年の中年になった
そう思うとどうしても時の流れを感じてしまう
90年代なのに画質のせいで最近の映像に感じる
どこでも論破 論破してなくて草
1992年に20~30年前の映像を見ると昔感たっぷりでも、いま20~30年前の映像を見ても昔とは感じにくいです。
江戸時代のハイビジョン映像をよろしく
もし存在するのであればぜひ見てみたいですね❗️
江戸時代は流石に草。そもそもその時代にまともに映像技術ですら発展してなかったぞ。
中村すぐた ネタだからさ
画質がよすぎて 92年を再現した動画かと思った
80年代とかこのころに生まれたかったなあ、なんというか今の日本と違う活気があってものすごく魅了される
らて抹茶
汚い感じのギャルは遠慮しときますw やっぱり90年代くらいになるとそんなに変わらないんですね〜🤔
私も88年(昭和63年)生まれですがだいぶ変わったと思ってる人間の一人です。昔が良かったというのは2004年頃くらい前で、それ以前は不便・不安しか感じませんしこの動画からも何となく昔の寂しさが伝わってきます。
若者のセンスも今の方が何となく落ち着いていて安心します。
@@latte5622 橋本の構造改革失敗までは日本人は生き生きしてたよ。竹中が出て来て本当に日本は嫌な国になった。
この動画も10年前という事実
このコメントも5年前という事実
最近のギラギラしたHD画質よりこの頃の方が温かくて目に優しいから、好きだな〜。
back in 1992 i was doing my hotel mgmt trainee program at Tokyo Bay Hilton. The hotel where they shot the famous serial drama by the name HOTERU. I lived in Gotanda and commuted daily to Maihama eki. I remember listening to a band called TUBE since their songs were used for commercials back then....fast forward, 31/10/18 i'll be flying to tokyo for a week. The highlight of my trip will be watching a rugby test match Japan vs NZ All Blacks at Ajinomoto Std on 3/11/18. One thing for sure is to go back to places that i've been to. Hoping to see some of my old friends there....we were in the 20's back then and now we are in our 50's...listening to TUBE brings back the 'youth' in me!
Wow...I really like someone sharing their memories.
Your story touched me a lot.
That time, Tokyo Disney Land had must been so new.
I hope you enjoyed the travel to Japan perfectly!
@@mintm828 Miyuki san....it was a great trip down memory lane. I stayed at Otsuka and met my friend at Kawagoe and Saitama prefecture plus my formar hotel trainee in KL who is now with JAL Tokyo office. Rugby match was awesome. I went back to Toko Hotel, Gotanda but it is now called MYSTAY Hotel after renovated. Had coffee at TULLY Gotanda near TOC and all memories came back....omg i felt like crying....my next trip will be Jap vs Rus in Rugby World Cup on 20 Sep 2019 at Ajinomoto Std.....
Shahrir Ali 1992 ,It was also the year of mourning of Ozaki Yutaka's fans including me...
@@lorenzacervantes3181 omg how can i ever forget his songs.......it was so tragic!
こんな何でもない日常の一コマが30年近く経ってから見ると、凄い懐かしく感じる
日本の技術はよく発達している
携帯やインターネットが普及していない以外は今と大して変わらない
就職始めた頃で、ワクワクしてたな。
景気落ち始めたけどまだ街も活気があって良かった。
街並みや人は今とさほど変わらないのにこれが26年前ってのが驚き。
ラジオ体操してる子供達も今は30代だろ……
時代は僕たちを置いていくんだよ
画質綺麗すぎて嘘かと思ったけどいろいろみていったら本当だった
日本は減少している
自分生まれたのが1997年だから、こういう時代に生まれてみたかったと時々思う
それな。
映像が凄く綺麗なのに車の型が古かったり0系新幹線が映ってたりなんか不思議な気分になりました。
凄すぎてたまに見に来てしまう
いやもうこれ今と大して変わらないな
画質が良すぎる
服装は懐かしい感じなのに、画質が良くて現代っぽいから、不思議な感覚になった…当時の雰囲気がそのまま味わえるなぁ
映像は最近って言われればそう思っちゃうかもだけど、やっぱり人の顔がその時代の顔って感じする笑
暇つぶし動画!
ヤバっ!5年前が超懐かしいw
登録されると1cm浮遊する尊師[目標2021cm!] こんなコメントした事すら覚えてなかったですw
@@WAAAAaaaAAAAaaaAAAAW 未だにアカウント使ってるの凄い
@@登録したらプランクトン増量 ずっとこのままですねw
男性は変わらない
現在31歳なんだが俺が小学2年生の頃だ・・・・
できる事ならこの頃に戻って人生をやり直したい。
携帯とパソコンが当たり前になっただけで
他はあまり変わってないですね
携帯とパソコンが普及して生活が豊かになったとはとても思えないし…。
令和も素晴らしい時代でありますように
こういう動画は本当に懐かしいし
もう戻れないんだなぁと思うと
胸が苦しくなってなんとも言えない
切ない気持ちになります
今を精一杯生きないと、と思いますね!
で現在との一番の違いは何か
私はズバリ「ネクタイ」ですね
サラリーマンの方は例外なくみなさんネクタイされています
走ってる車や電車が古いのに
つい最近撮ったかの様に高画質やん…
2024年の12k映像日本の市民生活とかあったら2058年頃にワイの息子たちが親父の若い頃の日本ってこんな感じだったんやなってなりそう
頑張って長生きしてね^_^
絶対今より楽しいだろうなぁ
スマホのない時代に青春送りたかった〜
80年代はそうなるでしょうけど、この頃はバブル崩壊直後ですからねー。
大学生だったら就職氷河期で人生詰んでたかもですよ。
bet c そうっすねで
生まれる前の映像がここまではっきり映ってるとは、、
50代〜の人達が戦争体験者か
スーツ着たサラリーマンのおっさんが戦争体験者だと思うと複雑な気持ち
NS50FHRC なんかそう思うと悲しくなってきた、、、
幼少期だけどね
当時は70代ぐらいの爺さんが戦争中の武勲を語ってバブル世代がドン引きしてたのを覚えてます。
さすがに50代はほとんどは戦争を知らないでしょう。
不思議ー!めちゃめちゃ画質がいいから最近の映像に感じるんだけど、バスや自販機と出てくる物が古いからタイムスリップした気分になる!
Amazing!
This is when I came to Japan, the end of 1991. I didn't know that the bubble had burst, I didn't know anything back then.
一番違いを感じるのは、人々の髪型、服装、顔つきかな。
当時1歳でした。このころはなんとなく落ち着いた様子で皆さんの顔が明るく感じられます。あと、今と変わらないとおっしゃっている人がいますが、そもそも時間というのは物質の変化でそう感じるのです(建物が新しく建つ、パソコン、スマホなどの機器が誕生する)。実際には「時間」というものは存在しません。今という連続です。この世は諸行無常です。「この頃がよくてだんだん人間性が失われてきた」「失われた20年」などとコメントする方がいらっしゃいますが、時代に優劣は関係ないと思います。
なんだろう....生まれる前の年は、アナログな粗い映像しか見たこと無いから
無意識に綺麗じゃないんだろうなって思ってた、戦時中の世界は白黒みたいなそんな感じで。
でもこの映像を見て、生まれる前の時代も意外と綺麗なんだね。ちゃんと存在してたんだね。そう感じた。
やはり映像は鮮明であるほどその時代の感じ方は変わってくる。
これを見て綺麗ってユトリ病気だぞ!頭が!
悪魔でも私のイメージの話です。
doranobic まぁ92年てそんな昔じゃないしね。
分かります。自分もいつも不思議に思っていたので
だからこそこういう映像が見たかった
ドラのびさん。 ほんとに思ってた事とおんなじです、人がいて生活してるのに驚いた、セピア色のイメージ
この頃は本当に平和だったんだなぁ
少し前の時代を、時代を感じさせない程の高画質で見るって先入観なく見れるから新鮮で面白い(語彙力)
画質良すぎて、今と対して変わらん。
概要欄見て思った。
投稿から10年前のこの動画ももう珍しいわ笑
この当時大学生だった自分の感慨としては、基本街中の景色は現在と変わらない。
ただ、失われたものと得たもの、得たものと失われたもの、どちらが多いんだろうね
まだこの頃生まれてないのに懐かしく感じる
なぜか見てて安心する
I was there in 1992,I worked in hotel kokasso shiga-ken as a variety dancer and entertainer and then morning as a waitress in a coffee shop of the hotel,it was faun and I really enjoyed.mata iketai nihon...
歩きスマホする人がいない世界って今じゃ想像できないんだよなぁ
誰もスマホを使ってないこの映像に相当な違和感を感じるあたり、今は本当にスマホが浸透してるんだなとしみじみ思う
邦楽もドラマも最高のときだな。
自分は、高校3年生だった、平成5年。
この頃は、日本人は、生き生きしていたな、活気があった。
日本人は、豊かだった。
1992年は平成4年だ。
もしかして1974年生まれ?
映像で懐かしいな、古いなってなってただけで今と何ら変わらないんだな~
歩きスマホをしてる人ももちろんいないし、生き生きしてる気がする。現在は全体的にみんなどんよりした重々しい雰囲気な気がするなぁ。
48 69
この頃はバブル崩壊直後なので、今より遥かに厳しい時代です。
画質が人の時代感と密接に関わってることが分かる貴重な動画。
この映像が撮られている時も自分の親や知り合い、上司、近所の人もどこかで何かしてたんだろうと思うとなんか広く見える。
はい、私はこの映像の質に非常に感銘を受けています! 👍👏
どうやったら26年も前にこんな高画質で撮れるんだ
DGL兄貴 アナログハイビジョン。
小5だったな。90年代ってあまり昔なイメージはなかったけど、よく見ると髪型も服装も走ってる車も、やっぱ時代を感じるな。
外国人の私からみると、これが20年前の日本ということを誰かが教えてくれないと、全然昔の日本と思わない、今と何も変わらないですね。
1990年代からはバブルが崩壊し、経済が低迷し発展が止まってしたことから「失われた20年」と呼ばれてます。そのため今とあまり変わっていません。
技術が進歩しても文化はあまり変わっていないからかな?
いち日本人としてそう思いました。
このころはまだ私はこの世にいませんが(笑
zh0u Wen 外国人が見る日本のイメージが1992年に近いってのもあると思います、考えてみれば文化があまりかわってないかも。
昔は密室に人が多く集合してるシーンが多いのにも気づきました
よーく見ると
顔が90年代
超高層ビルと超高層マンションの少なさとスマホ使用していないぐらいですね
再現映像かと思ったら実際のかよ!??!!
画質クソいいやんww
0:58 大井の新幹線車両基地は当時、まだ100系が多くて300系はまだ2本ぐらいしかありませんでした。
2:52 100系
ジャンプが読み切り含めて全て面白かった時代☺ジャンプ放送局も含めて☺
0:59 JR東海大井車両基地 (当時300系は最新型車両)
1:26 4代目いすゞエルフ (翌年にフルモデルチェンジ)
1:28 日野スーパードルフィン (この年にフルモデルチェンジ)
1:30 三菱ふそうザ・グレート (モデル的に90年改良型)
1:32 日野ブルーリボン (動いている車両はN代の1984年導入車)
ちなみに都営バスの品93系統品川駅行
2:17 羽田空港 (写っている機体は全てボーイング747だと思われる)
手前の機体は日本航空のボーイング747-400
2:21 御茶ノ水駅 (手前が4番線になっているので駅外からの撮影と思われる)
停車しているのは中央総武緩行線津田沼行103系
2:33 対向車線手前からいすゞスーパードルフィン、三菱エアロバス、
いすゞエルフ、三菱ザ・グレート。
2:36 手前に東海道新幹線0系16連、左から東急8090系(もしくは9000系)
奥から485系(臨時列車?)
2:38 全日空のボーイング767-200か300
2:48 205系?
2:52 東海道新幹線100系G35編成 (1990年落成、かなり新車)
2:53 東海道新幹線の武蔵小杉付近、車両は両車とも100系
3:31 東海道本線211系
GJ!
乗り物の民もいるねぇ^^
すげぇw
2:38は767-300ですね、非常扉が片側に2枚あります。
当時300系新幹線は新世代の国鉄新幹線車両って感じだったらしいですね…
お昼休みにバレーボールやるのが懐かしい。
昔のドラマやサザエさんなんかでもバレーボールやってる風景が映るよね。
生まれる前のこの日本に行ってみたい
Amazing! The picture quality is more than of those of 1992.
人が今より優しい
横田定 気のせいな。
映像がHD画質だと古さを感じないねえ。素晴らしい資料だと思います。