Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
分かりやすく参考になります。ありがとうございました!
釉薬に普通に水道水で大丈夫なのですか?
大丈夫ですよ。
@@tamaniwatougei さまありがとうございます、
わお!興味深い!!参考になります!
とっても簡単なんです。
分かりやすい説明ありがとうございます。今度釉薬の基礎知識も教えてください。
わー、あまり詳しくないのです。でも自分の勉強として分かりやすく伝えたいと思います。
詳しくなく さらっと徐々に教えてください
透明釉薬は自作、市販品どちらが良いですか?
コギさんお返事遅れてごめんなさい。安定して溶けるのは市販品ですが、オリジナル感と愛着では自作ですね。釉薬の研究が好きなタイプとそうでも無いタイプの方がいらっしゃるので、楽しい方をやったら良いですよ。
いいねー😮
ありがとうございます!
TOP!🇧🇷
土灰釉をつくるレシピの説明や表示が欲しいです。でないと自分でつくれません。
ご指摘ありがとうございます。土灰釉、いわゆる透明釉ですが、こちらの動画では簡単で比較的安定した色に焼き上がる様に市販の調合済みの釉薬を使っています。新柳北信の土灰釉です。www.shinryushop.jp/glaze/details.html?did=736透明釉は自分でも作っていますが、修行した窯元の秘伝のレシピを参考に調合しています。材料も割合も沢山で、奥が深いですね。
分かりやすく参考になります。ありがとうございました!
釉薬に普通に水道水で大丈夫なのですか?
大丈夫ですよ。
@@tamaniwatougei さま
ありがとうございます、
わお!興味深い!!参考になります!
とっても簡単なんです。
分かりやすい説明ありがとうございます。今度釉薬の基礎知識も教えてください。
わー、あまり詳しくないのです。でも自分の勉強として分かりやすく伝えたいと思います。
詳しくなく さらっと徐々に教えてください
透明釉薬は自作、市販品どちらが良いですか?
コギさん
お返事遅れてごめんなさい。
安定して溶けるのは市販品ですが、オリジナル感と愛着では自作ですね。
釉薬の研究が好きなタイプとそうでも無いタイプの方がいらっしゃるので、楽しい方をやったら良いですよ。
いいねー😮
ありがとうございます!
TOP!🇧🇷
土灰釉をつくるレシピの説明や表示が欲しいです。でないと自分でつくれません。
ご指摘ありがとうございます。
土灰釉、いわゆる透明釉ですが、こちらの動画では簡単で比較的安定した色に焼き上がる様に
市販の調合済みの釉薬を使っています。
新柳北信の土灰釉です。www.shinryushop.jp/glaze/details.html?did=736
透明釉は自分でも作っていますが、修行した窯元の秘伝のレシピを参考に調合しています。
材料も割合も沢山で、奥が深いですね。