Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
実はしれっとすごい人だよなぁ
ライフ先生は実質ペン握りながらみんなの珍々も握ってたみたいなとこある。(胃袋を掴む的な意味で)
更には応援までしてくれる(がんばれ構文的な)
ライフ先生が◯コってくれる
半分オッケー出したので笑ったけどやっぱ旦那強いよなw
のりお先生もライフ先生もフッ軽でRUclips色々出てるから忘れがちだけどかなり凄い2人だよなぁ…
実際、凄く為になる話なんよな
個人勢でデビュー3~4ヶ月で登録者五万から十万は今だと企業勢転生レベルなんよなぁ……
ライフ先生はvが衰退しても映像や絵で食っていけるし、文明が滅びても料理人でやっていけるしな
途中のは玉川入水(太宰治)ですね半分でも骨食べさせてくれるのはいい旦那さんだと思うw
日頃の行いのせいで変な風に見えるけど、だからこそすげぇ人なんだって思い出すとその差で風邪ひく
3000万叩き出す指で同時期にナニを握ってた世界線あったんか…
ワイタイ住み日タイ人前祖父母が亡くなり、葬儀終わった後父が骨食っててびっくりした思い出があったな
商業での活動実績があれば同人がより売れるから両方必要なんやな
商業で成功すれば同人もよく売れるし有名になれるし箔がつく同人で成功すれば商業にも手出せるチャンスは増えるし良くも悪くも個人特有のフットワークが出せる
DLsite合わせたら大体単純計算で5億ぐらい?やべべべ
1万円で売ってた期間もあるので、佃煮のりおの3倍〜4倍かァ……
所得税含めた手取りでも1億近いってことぉ?
おかしいな、ちぎっては投げる相手が一人もいない
たまーにブレーキ外れてて年食おうが何しようが傍から見たら苦行か?って事に突っ込む人居るけどアレは何なんやろなぁ
オッサン、何故か脱サラして中途半端なクオリティの蕎麦屋か喫茶店開きがち
いずれ一家心中とかやりそう()
たまきになったりのりおになったりして安定感がないなぁ
実はしれっとすごい人だよなぁ
ライフ先生は実質ペン握りながらみんなの珍々も握ってたみたいなとこある。(胃袋を掴む的な意味で)
更には応援までしてくれる(がんばれ構文的な)
ライフ先生が◯コってくれる
半分オッケー出したので笑ったけどやっぱ旦那強いよなw
のりお先生もライフ先生もフッ軽でRUclips色々出てるから忘れがちだけど
かなり凄い2人だよなぁ…
実際、凄く為になる話なんよな
個人勢でデビュー3~4ヶ月で登録者五万から十万は今だと企業勢転生レベルなんよなぁ……
ライフ先生はvが衰退しても映像や絵で食っていけるし、文明が滅びても料理人でやっていけるしな
途中のは玉川入水(太宰治)ですね
半分でも骨食べさせてくれるのはいい旦那さんだと思うw
日頃の行いのせいで変な風に見えるけど、だからこそすげぇ人なんだって思い出すとその差で風邪ひく
3000万叩き出す指で同時期にナニを握ってた世界線あったんか…
ワイタイ住み日タイ人前祖父母が亡くなり、葬儀終わった後父が骨食っててびっくりした思い出があったな
商業での活動実績があれば同人がより売れるから両方必要なんやな
商業で成功すれば同人もよく売れるし有名になれるし箔がつく
同人で成功すれば商業にも手出せるチャンスは増えるし良くも悪くも個人特有のフットワークが出せる
DLsite合わせたら大体単純計算で5億ぐらい?やべべべ
1万円で売ってた期間もあるので、佃煮のりおの3倍〜4倍かァ……
所得税含めた手取りでも1億近いってことぉ?
おかしいな、ちぎっては投げる相手が一人もいない
たまーにブレーキ外れてて年食おうが何しようが傍から見たら苦行か?って事に突っ込む人居るけどアレは何なんやろなぁ
オッサン、何故か脱サラして中途半端なクオリティの蕎麦屋か喫茶店開きがち
いずれ一家心中とかやりそう()
たまきになったりのりおになったりして安定感がないなぁ