4月5日の治療報告です!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @岡田英子-w3f
    @岡田英子-w3f 9 месяцев назад +8

    私も大腸癌でステージ4でした。肝転移3回、5年間にです。59歳で癌になって来年の🌸は観れるのかと不安な日々を10年以上過ごして今76歳になりました。日々明るく生きる事、簡単そうで難しい、難しそうで出来る事。自分と医学、先生を信じてまだまだ若いあなたは生きてください。

    • @しーたけ-st
      @しーたけ-st  9 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます😊
      こう言った経験、励みになる言葉は本当にありがたいです!
      私も日々明るく楽しく過ごし、まだまだ生きたいと思います💪

  • @kakun-a-chan
    @kakun-a-chan 10 месяцев назад +1

    西洋医学に東洋医学、使えるものは何でも使う考え方に賛同します。良くなる事を願って応援します!

    • @しーたけ-st
      @しーたけ-st  10 месяцев назад +2

      賛同ありがとうございます😊
      治療は患者が選んでいいですよね!!

  • @ママ-c4y
    @ママ-c4y 10 месяцев назад

    私は先生に言われた治療をしてるって感じです。色々あるんですね。
    本当に参考になります。ありがとうございます。

    • @しーたけ-st
      @しーたけ-st  10 месяцев назад +1

      抗癌剤治療は先生に言われた通りでいいと思うんですが、他の治療は患者さんが色々調べて選んでやっていいと思います!

  • @タイガーマスク-q8b
    @タイガーマスク-q8b 10 месяцев назад +1

    しーちゃん姉さん、こんばんは😊良くなる事を願ってますから‼️

  • @隈吾郎
    @隈吾郎 10 месяцев назад

    ロンサーフの副作用あまりないようで良かったですね
    僕は10日からスチバーガやります  手足の副作用が心配ですが とりあえずやってみます

    • @しーたけ-st
      @しーたけ-st  10 месяцев назад +1

      ロンサーフの副作用は飲み終わった頃にくるらしいのでまだ大丈夫です。スチバーガの皮膚症状心配ですね💦💦
      どんな感じかまたコメントください!