Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
辛い時に元気出すために聞いてる音楽って、数年後聞くと辛かった思い出がフラッシュバックするよな
パチュリーズブートキャンプ...
だから僕はアラームを音楽にしない
めっっちゃわかる、それで好きだったはずの曲が聞けなくなるの辛すぎ自分のじゃない社用携帯の着信音が街中で鳴り響くと動悸がしたりな……
ガンダムナラティブの主題歌がいい感じにかっこよかったから海外で1人で辛い時に朝聞いて気持ち上げてたけど、結局帰国してから聞いてみると辛くなる、、でもかっこいいのは変わらないからたまに聞く、本当に笑い話になる時までは辛いと思う
ねぇそれツライ
飲食業界で働いてると土日は癒しじゃなくて苦痛になる。
@@EscapeLifes 飲食同じく休日が繁忙期の業界ですもんね…
希望(土日休み)に溢れた子供客を見ながらやるの辛い
@@博麗霊夢-z6z ただ平日休みのほうがメリットあるなあとも思ってます
こんばんは。飲食含む接客業って、土日祝が稼ぎ時ですもんね(/´^`°)GWとか年末年始みたいな大型連休になるともっと気分が沈みますよね
地獄確定ですね
猫で少しマシに見えるけど、当たり前のように労基違反する動画多すぎる
労働基準法がいかに法律してないかがわかる
@@Francium425法律は守らんくせに社内ルールだけは徹底して守らせるのほんとゴミだと思う
厚生労働省がブラックとかいう皮肉
働き手の自己犠牲でなんとか日本の国が成り立ってると思うと乾いた笑いしか出てこないw
労基も夜遅くまで電気付いてるからなぁさすがに残業代は出てるんだろうけど
絶望を通り越して楽しくなってくるのわかるわ
猫ちゃんの可愛さでも打ち消せない壮絶なブラックぶり…
で、でた〜!!喫煙者特有の休憩時間に含まれない謎喫煙タイム〜w
ラストオーダーと閉店1分前に来る客に絶望するのはマジで分かる…←経験者
そういう客に限って全然帰らんのよね
@@NOAH_777 そうなんですよねそのせいで片付けや帰るの遅くなるという
せめて閉店時間になったら退店して欲しいよね…
閉店3分前やのに大阪おばちゃんの「私らはいけるからあんたら(店側)もいけるやろ」とか言う謎理論を展開するのやめてほしい…(大阪民)
飲食業界じゃないからよくわからんけど普通に非常識だと思うわ
そこそこ前に居酒屋でフリーターしてた時、結婚してて子供もいる人が店に泊まりこみで仕事してたのを思い出してしまった...。今も元気にしているだろうか。
連休期間のラッシュの時、もはや「こんな期間に来る方が悪い」ぐらい思ってないとやってられんよな
「ロリ神が効かなくなる」の絶望感よ
学生時代に飲食でバイトしてて、「正社員ならない?」って言われたけど断っといてよかった…
なってしまったケースです辞めたけどw
正社員で1年だけ働いてました。地獄でした。
懐かしい…。自分も働き初めに『休日はいつ頃がいい?』と聞かれて『何時でも大丈夫です!』って答えたら丸々1ヶ月休み貰えなくて『あ、ここヤバいわ』って直ぐ辞めたな。
常識的に見て1ヶ月休み無いはまともでも何でもないんだわ。他の酷い所と比べばって?下ばっかり見て比べるなよな、下卑た奴。
@user-tq4jt4px5u😅
@user-tq4jt4px5u これが白く見えるってどんだけ暗い所にいるんやwww
@user-tq4jt4px5uブラック自慢パカ
うちの予備校の講師「マジで楽やわ、座ってるだけでいいもんw」
これに加えて、ようわからん客の対応もしてると思うと涙が止まらない。。
給料が全国平均以下と聞いてさらになく模様
0:14 ここ過敏性腸症候群説あるな
旦那が飲食店社員だけど、ほんまこれすぎて笑う。13時間労働、休憩なし、11連勤とか普通にあるからほんとクソ
わかる…飲食のバイトしてからラストオーダー直前に駆け込む罪の重さを知った…
開幕"栄養を流し込む"って表現だけで猫ミームじゃ誤魔化せない闇を感じる………
閉店間際には来店しないよう心がけます‥ いつも美味しいエサをありがとうございます…
シフト時間表には休憩ってなってるのに普通に働かされてる社員よ店側→店が回らんから人多く入れたい本部→人件費使いすぎだから削れ(命令してるだけで何も解決案をくれない)これだけ飲食はヤバいなぉ、人がいないというか制限されてるせいで〇〇くん少し残ってくれない?のループ
電波曲で精神衛生保つのわかる
私は元居酒屋勤務でしたが、忙しくて飲み物のオーダーがパンクしてくると逆にオーバーフローして楽しくなってきます(賢者タイムも途中で入る)。
幸あれ
店長がタバコ休憩で居なくなるの最高にクズで好き
これがまさかの伏線とは、、、
ラストオーダーギリギリで入ってくる奴らが一番ストレス
飲食の社員が胃腸弱いのかなり解像度高い常に変な時間に食事するし、絶対に1食か2食になるし、まかないと言っても外食が体に優しい訳もないから、大抵胃腸が弱ってる。
2:15 ロリ神じゃなくて本物のレクイエム流れ出してワロタ
飲食店勤務ですのでわかりみが深すぎて深い
飲食のブラックに勤めてたから共感しかないな…朝はホテルの朝食作ったり次の日の仕込みで既に3時間早くサービス出社してたし…物理的に終わらない仕事量。しかも体一つしか無いのに…会場のセッティング、来客対応、料理の補充、トラブル対応、席のパッシング、洗い物、食材管理。系列店に移動してこの動画主と同じ展開。何回もお客様に心配されたわ。
飲食兼仕出し屋で働いてたとき、前日24時帰り、当日3時出社翌日23時帰り休憩なしで働いた時はいつの間にか立ちながら寝てた飲食に勤めてはいけない
3連休は2日目が一番忙しいのくそわかるw
まだやってるから大丈夫だからって閉店とかラストオーダー系ギリッギリにしてくる客ほんとに嫌お前らの相手してはい終わりじゃないんよこっちは
ラストオーダーギリギリで来る客嫌になります…
連休期間は普段ある休憩がなくなって朝10時から夜11時までフルでやってた笑GWは普段なら楽しいのに飲食店に勤めてから土日と被ってくれと願うようになった。土日と被らずに5連休とかなら地獄そのもの笑
そもそもなぜ開店から閉店まで働いているんだ…???
それだ
人がいなさすぎて朝からってパターンもあるし社員だからっていう理不尽なパターンもある
飲食店では普通です。店長になったらもっと地獄みるよ!
これで残業代ついて月給60万超えるならやるわー
そりぁ〜ブラックだから…
ラストオーダーで流れるlilium好き
某ファミレスでバイトしてるけどこの前店長10時〜1時半まで働いてその間休憩10分しか取れなかったって言ってて、さすがに可哀想すぎて次の日学校あったけど最後まで残ったよね……
1:23 この謎理論わかりみが深すぎるw飲食で働いていた時、この思考回路だったわw
本当にありがとうございます!!!!!
子供もの頃は、何とかの振替日ってなんかオマケの休みみたいで嬉しかったけど、大人になってからは、、、は?なにそれ意味わからん。そんなんいらんやろ。って毎回思う自分がいる。
過去に飲食店店長やってました。二度とやりたくありません。
動画のテンポが良くて見やすい
本当にお疲れ様です!
人間もこんなに働いてるんだから労働基準法くんもしっかり仕事してもろて
獄 中 で 点 呼
連休飲食店は本当に生き地獄。帰宅してる最中どこ歩いてるか分からなくなったりする
サービス業あるある。ゴールデンウィーク、お盆、クリスマスからの年末年始は地獄。
うちは逆に今はもうやめたケンタッキーで高校生でバイトしてた時クリスマスに強制シフトで出勤1時間で休憩入ろかって言われた時はぶっ飛ばそうかと思った
@user-tq4jt4px5u まさにうちのおかんが昔働いてたコンビニやん
飲食店もそうだけどスーパーの惣菜は常に早く来て、弁当とお惣菜の個数が少なかろうが多かろうが、長くまで仕事させられるし、残業なんか当たり前だったな~しかもタイムカード押してから仕事してたからうつ病発症したの懐かしい…
急に食べて腹痛なるのシンパシーえぐい
ガストのねこロボ導入は神システムだってことはわかった
刑務所ファンミーティングのがもうちょい楽しそう
この世には24時間営業のファミレスがあってな…そこで働いてる社員ってみんな死にそうになりながら働いてるのを知ってるから、この動画の猫たちはわりと楽じゃねって思っちゃった自分が怖くなったよね…
動画を上げる余裕すらない…ってコト!?
三連休頑張りましたヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙いつも頑張ってえらい💮👏
2:49 からの曲誰か教えてください
2:14ラスボスの顔より見た光景
ワイ同じく飲食店店員、ほぼ同じ境遇にて涙
ラストオーダー直前に来る輩は全員しばくせめて30分前に来い遅いと店員側が帰れねぇんだわ
ラストオーダー寸前の来客、ほんとイラッとしました🥲来てほしくなくてラストオーダー5分前に窓から見えるように大げさに掃除して「あれ、閉まっちゃってる?」って感じに見せてました。クレームが来てもお客さんいなかったので掃除してました!って言えるので🤣実際嘘ついてないし🤣
休憩ないのマジでブラックやん
ロリ神が効かなくなるで笑いをこらえられなかったわ
ラストオーダー5分前はもう諦めろよ。大人しくラーメンかコンビニ飯かえ
飲食やりがいあったけどもう戻りたくないな、、、主様飲食関係者の方々今日もお疲れ様です。。。
これに発注ミス・仕込み直しとか重なると地獄
9時ラストオーダーはホワイトラーメン屋で7時〜25時勤務だった
今の時代連休あり年休120日前後は最低あるのが当たり前じゃなきゃ人は集まらないし淘汰されていくだけ給与の額面も大事だけど休みも重要
うちのバ先(某牛丼チェーン)はほぼアルバイトで賄ってるから、欠勤出始めるとうちのエリアでほぼ唯一の社員である店長が死んだ目で欠勤対応してて可哀想になる週5でシフト入れててそのうち三日はフルタイムで入ってる俺ですら虚無なのにほぼ毎日働いてて事務業務と応援含めた様々な仕事してる店長には頭上がらない
まじでそれやってて精神的に死んだw
こんな労働、脳がバグるよね。
猫ミームでかわいいから緩和されてるように見えるけどこんな企業結構多いんだな
ロリ神でキマるにめっちゃわかる
2:30 ストレス溜まりすぎてダーケストダンジョンに行ってるの笑う
護衛艦の糧食員とかになって欲しい。
ラストオーダー5分前にくんなや!って思うほんまに無理やから
元医学部生やけどこれとあんま変わらんのおかしいやろまだ学生やぞ
同じ飲食店で働いてる身からするとよーーーーく分かるよ…俺も3日目からホロホークが一切効かなくなるんだよ…………
どこの飲食か教えて欲しい
自動車ディーラーで働いてた時は「ラストオーダーと閉店という概念」が存在する飲食店が羨ましくてしょうがなかった自分のいた店だけかもしれんが、営業時間って概念が存在してなかったから…
地域にもよるけどお盆、年末年始に比べたら三連休なんて可愛いもんよ…
大学時代飲食店でバイトしてたときいつもこんなんだったわ…
飲食ブラック企業社員は終いには時間と曜日と季節がお亡くなりになります。毎日が仕事かつ業務思考回路になり休みを休みと思わず時計を見たら最後、仕事頭になり身体的精神的にも人間からロボットになり、感情すらをも棄てます。
飲食店でバイトしてると、土日が苦痛。大型連休にシフトなんか入った日にゃ、朝から考えたくない。
猫ミームで一番センス感じた
ラストオーダー1分前に来る客本当に無理……こっちは、閉めてるのに……
マクドナルド正社員は止めておけって聞いたことあります。
11時間休憩無しで働いても壊れないんだから人間は丈夫だ
飲食店とか本間に大変やと思う
ロリ神…ありがとう
何時間働いてんだこれ…
某うどん屋で働いてたけど、朝5時出勤で12時間労働して休憩食事15分な上に2週間連打で働いてようやく休みの日に風邪の子でたから出て言われた時は内心で電話主を殴ったね。投稿者さん体壊す前に無理なら休んでねまじで
会社の思惑と自分の思惑は違うから お互いに思うところはあるので行動しよう
最近こう言うの流行ってるんだな
飲食バイトやってるけど休憩貰えない。1人でホール回すしかないし、ほんとに終わってる
ラストオーダー5分前の顔分かりすぎて草
踊ってるの可愛い
いつもありがとう。起床、シャワー、朝食が全て同じでかつ、ラストオーダーで必ず客が来るのでびっくりしますね。応援してますので頑張って下さいね👍
家に帰れるだけましやであ
労基let's go!
連休の飲食業のあるある
転職先がコストコなんやが時間きたらほぼ強制的に帰宅させられるし週休2日だしで神なんやな…当たり前のことなのになぁ…感覚バグってきたんやなこれ
この猫なんでこんなところで働いてるんだろう?
猫にするだけで全部面白いって受けるなwww若者がユーチューブ見るだけで勉強になるやん、日本はクソブラックだってなwwww
辛い時に元気出すために聞いてる音楽って、数年後聞くと辛かった思い出がフラッシュバックするよな
パチュリーズブートキャンプ...
だから僕はアラームを音楽にしない
めっっちゃわかる、それで好きだったはずの曲が聞けなくなるの辛すぎ
自分のじゃない社用携帯の着信音が街中で鳴り響くと動悸がしたりな……
ガンダムナラティブの主題歌がいい感じにかっこよかったから海外で1人で辛い時に朝聞いて気持ち上げてたけど、結局帰国してから聞いてみると辛くなる、、でもかっこいいのは変わらないからたまに聞く、本当に笑い話になる時までは辛いと思う
ねぇそれツライ
飲食業界で働いてると土日は癒しじゃなくて苦痛になる。
@@EscapeLifes 飲食同じく休日が繁忙期の業界ですもんね…
希望(土日休み)に溢れた子供客を見ながらやるの辛い
@@博麗霊夢-z6z ただ平日休みのほうがメリットあるなあとも思ってます
こんばんは。飲食含む接客業って、土日祝が稼ぎ時ですもんね(/´^`°)GWとか年末年始みたいな大型連休になるともっと気分が沈みますよね
地獄確定ですね
猫で少しマシに見えるけど、当たり前のように労基違反する動画多すぎる
労働基準法がいかに法律してないかがわかる
@@Francium425法律は守らんくせに社内ルールだけは徹底して守らせるのほんとゴミだと思う
厚生労働省がブラックとかいう皮肉
働き手の自己犠牲でなんとか日本の国が成り立ってると思うと乾いた笑いしか出てこないw
労基も夜遅くまで電気付いてるからなぁ
さすがに残業代は出てるんだろうけど
絶望を通り越して楽しくなってくるのわかるわ
猫ちゃんの可愛さでも打ち消せない壮絶なブラックぶり…
で、でた〜!!喫煙者特有の休憩時間に含まれない謎喫煙タイム〜w
ラストオーダーと閉店1分前に来る
客に絶望するのはマジで分かる…←経験者
そういう客に限って全然帰らんのよね
@@NOAH_777 そうなんですよね
そのせいで片付けや帰るの遅くなるという
せめて閉店時間になったら
退店して欲しいよね…
閉店3分前やのに大阪おばちゃんの「私らはいけるからあんたら(店側)もいけるやろ」とか言う謎理論を展開するのやめてほしい…(大阪民)
飲食業界じゃないからよくわからんけど普通に非常識だと思うわ
そこそこ前に居酒屋でフリーターしてた時、結婚してて子供もいる人が店に泊まりこみで仕事してたのを思い出してしまった...。
今も元気にしているだろうか。
連休期間のラッシュの時、もはや「こんな期間に来る方が悪い」ぐらい思ってないとやってられんよな
「ロリ神が効かなくなる」の絶望感よ
学生時代に飲食でバイトしてて、「正社員ならない?」って言われたけど断っといてよかった…
なってしまったケースです
辞めたけどw
正社員で1年だけ働いてました。地獄でした。
懐かしい…。
自分も働き初めに『休日はいつ頃がいい?』と聞かれて『何時でも大丈夫です!』って答えたら丸々1ヶ月休み貰えなくて『あ、ここヤバいわ』って直ぐ辞めたな。
常識的に見て1ヶ月休み無いはまともでも何でもないんだわ。
他の酷い所と比べばって?下ばっかり見て比べるなよな、下卑た奴。
@user-tq4jt4px5u😅
@user-tq4jt4px5u これが白く見えるってどんだけ暗い所にいるんやwww
@user-tq4jt4px5uブラック自慢パカ
うちの予備校の講師「マジで楽やわ、座ってるだけでいいもんw」
これに加えて、ようわからん客の対応もしてると思うと涙が止まらない。。
給料が全国平均以下と聞いてさらになく模様
0:14 ここ過敏性腸症候群説あるな
旦那が飲食店社員だけど、ほんまこれすぎて笑う。13時間労働、休憩なし、11連勤とか普通にあるからほんとクソ
わかる…飲食のバイトしてからラストオーダー直前に駆け込む罪の重さを知った…
開幕"栄養を流し込む"って表現だけで猫ミームじゃ誤魔化せない闇を感じる………
閉店間際には来店しないよう心がけます‥ いつも美味しいエサをありがとうございます…
シフト時間表には休憩ってなってるのに
普通に働かされてる社員よ
店側→店が回らんから人多く入れたい
本部→人件費使いすぎだから削れ(命令してるだけで何も解決案をくれない)
これだけ飲食はヤバい
なぉ、人がいないというか制限されてるせいで
〇〇くん少し残ってくれない?のループ
電波曲で精神衛生保つのわかる
私は元居酒屋勤務でしたが、忙しくて飲み物のオーダーがパンクしてくると逆にオーバーフローして楽しくなってきます(賢者タイムも途中で入る)。
幸あれ
店長がタバコ休憩で居なくなるの最高にクズで好き
これがまさかの伏線とは、、、
ラストオーダーギリギリで入ってくる奴らが一番ストレス
飲食の社員が胃腸弱いのかなり解像度高い
常に変な時間に食事するし、絶対に1食か2食になるし、まかないと言っても外食が体に優しい訳もないから、大抵胃腸が弱ってる。
2:15 ロリ神じゃなくて本物のレクイエム流れ出してワロタ
飲食店勤務ですのでわかりみが深すぎて深い
飲食のブラックに勤めてたから共感しかないな…
朝はホテルの朝食作ったり次の日の仕込みで既に3時間早くサービス出社してたし…物理的に終わらない仕事量。
しかも体一つしか無いのに…会場のセッティング、来客対応、料理の補充、トラブル対応、席のパッシング、洗い物、食材管理。系列店に移動してこの動画主と同じ展開。
何回もお客様に心配されたわ。
飲食兼仕出し屋で働いてたとき、前日24時帰り、当日3時出社翌日23時帰り休憩なしで働いた時はいつの間にか立ちながら寝てた
飲食に勤めてはいけない
3連休は2日目が一番忙しいのくそわかるw
まだやってるから大丈夫だからって閉店とかラストオーダー系ギリッギリにしてくる客ほんとに嫌
お前らの相手してはい終わりじゃないんよこっちは
ラストオーダーギリギリで来る客嫌になります…
連休期間は普段ある休憩がなくなって朝10時から夜11時までフルでやってた笑
GWは普段なら楽しいのに飲食店に勤めてから土日と被ってくれと願うようになった。土日と被らずに5連休とかなら地獄そのもの笑
そもそもなぜ開店から閉店まで働いているんだ…???
それだ
人がいなさすぎて朝からってパターンもあるし
社員だからっていう理不尽なパターンもある
飲食店では普通です。
店長になったらもっと地獄みるよ!
これで残業代ついて月給60万超えるならやるわー
そりぁ〜ブラックだから…
ラストオーダーで流れるlilium好き
某ファミレスでバイトしてるけどこの前店長10時〜1時半まで働いてその間休憩10分しか取れなかったって言ってて、さすがに可哀想すぎて次の日学校あったけど最後まで残ったよね……
1:23 この謎理論わかりみが深すぎるw
飲食で働いていた時、この思考回路だったわw
本当にありがとうございます!!!!!
子供もの頃は、何とかの振替日ってなんかオマケの休みみたいで嬉しかったけど、大人になってからは、、、
は?なにそれ意味わからん。そんなんいらんやろ。って毎回思う自分がいる。
過去に飲食店店長やってました。
二度とやりたくありません。
動画のテンポが良くて見やすい
本当にお疲れ様です!
人間もこんなに働いてるんだから労働基準法くんもしっかり仕事してもろて
獄 中 で 点 呼
連休飲食店は本当に生き地獄。帰宅してる最中どこ歩いてるか分からなくなったりする
サービス業あるある。ゴールデンウィーク、お盆、クリスマスからの年末年始は地獄。
うちは逆に今はもうやめたケンタッキーで高校生でバイトしてた時クリスマスに強制シフトで出勤1時間で休憩入ろかって言われた時はぶっ飛ばそうかと思った
@user-tq4jt4px5u まさにうちのおかんが昔働いてたコンビニやん
飲食店もそうだけどスーパーの惣菜は常に早く来て、弁当とお惣菜の個数が少なかろうが多かろうが、長くまで仕事させられるし、残業なんか当たり前だったな~しかもタイムカード押してから仕事してたからうつ病発症したの懐かしい…
急に食べて腹痛なるのシンパシーえぐい
ガストのねこロボ導入は神システムだってことはわかった
刑務所ファンミーティングのがもうちょい楽しそう
この世には24時間営業のファミレスがあってな…
そこで働いてる社員ってみんな死にそうになりながら働いてるのを知ってるから、この動画の猫たちはわりと楽じゃねって思っちゃった自分が怖くなったよね…
動画を上げる余裕すらない…ってコト!?
三連休頑張りましたヨシヨシ(。´・ω・)ノ゙
いつも頑張ってえらい💮👏
2:49 からの曲誰か教えてください
2:14
ラスボスの顔より見た光景
ワイ同じく飲食店店員、ほぼ同じ境遇にて涙
ラストオーダー直前に来る輩は全員しばく
せめて30分前に来い
遅いと店員側が帰れねぇんだわ
ラストオーダー寸前の来客、ほんとイラッとしました🥲
来てほしくなくてラストオーダー5分前に窓から見えるように大げさに掃除して「あれ、閉まっちゃってる?」って感じに見せてました。
クレームが来てもお客さんいなかったので掃除してました!って言えるので🤣
実際嘘ついてないし🤣
休憩ないのマジでブラックやん
ロリ神が効かなくなるで笑いをこらえられなかったわ
ラストオーダー5分前はもう諦めろよ。大人しくラーメンかコンビニ飯かえ
飲食やりがいあったけどもう戻りたくないな、、、
主様飲食関係者の方々今日もお疲れ様です。。。
これに発注ミス・仕込み直しとか重なると地獄
9時ラストオーダーはホワイト
ラーメン屋で7時〜25時勤務だった
今の時代連休あり年休120日前後は最低あるのが当たり前
じゃなきゃ人は集まらないし淘汰されていくだけ
給与の額面も大事だけど休みも重要
うちのバ先(某牛丼チェーン)はほぼアルバイトで賄ってるから、欠勤出始めるとうちのエリアでほぼ唯一の社員である店長が死んだ目で欠勤対応してて可哀想になる
週5でシフト入れててそのうち三日はフルタイムで入ってる俺ですら虚無なのにほぼ毎日働いてて事務業務と応援含めた様々な仕事してる店長には頭上がらない
まじでそれやってて精神的に死んだw
こんな労働、脳がバグるよね。
猫ミームでかわいいから緩和されてるように見えるけどこんな企業結構多いんだな
ロリ神でキマるにめっちゃわかる
2:30 ストレス溜まりすぎてダーケストダンジョンに行ってるの笑う
護衛艦の糧食員とかになって欲しい。
ラストオーダー5分前にくんなや!って思うほんまに
無理やから
元医学部生やけどこれとあんま変わらんのおかしいやろ
まだ学生やぞ
同じ飲食店で働いてる身からするとよーーーーく分かるよ…
俺も3日目からホロホークが一切効かなくなるんだよ…………
どこの飲食か教えて欲しい
自動車ディーラーで働いてた時は「ラストオーダーと閉店という概念」が存在する飲食店が羨ましくてしょうがなかった
自分のいた店だけかもしれんが、営業時間って概念が存在してなかったから…
地域にもよるけどお盆、年末年始に比べたら三連休なんて可愛いもんよ…
大学時代飲食店でバイトしてたときいつもこんなんだったわ…
飲食ブラック企業社員は終いには時間と曜日と季節がお亡くなりになります。
毎日が仕事かつ業務思考回路になり休みを休みと思わず時計を見たら最後、仕事頭になり身体的精神的にも人間からロボットになり、感情すらをも棄てます。
飲食店でバイトしてると、土日が苦痛。
大型連休にシフトなんか入った日にゃ、朝から考えたくない。
猫ミームで一番センス感じた
ラストオーダー1分前に来る客本当に無理……
こっちは、閉めてるのに……
マクドナルド正社員は止めておけって聞いたことあります。
11時間休憩無しで働いても壊れないんだから人間は丈夫だ
飲食店とか本間に大変やと思う
ロリ神…ありがとう
何時間働いてんだこれ…
某うどん屋で働いてたけど、朝5時出勤で12時間労働して休憩食事15分な上に2週間連打で働いてようやく休みの日に風邪の子でたから出て言われた時は内心で電話主を殴ったね。
投稿者さん体壊す前に無理なら休んでねまじで
会社の思惑と自分の思惑は違うから お互いに思うところはあるので行動しよう
最近こう言うの流行ってるんだな
飲食バイトやってるけど休憩貰えない。1人でホール回すしかないし、ほんとに終わってる
ラストオーダー5分前の顔分かりすぎて草
踊ってるの可愛い
いつもありがとう。起床、シャワー、朝食が全て同じでかつ、ラストオーダーで必ず客が来るのでびっくりしますね。応援してますので頑張って下さいね👍
家に帰れるだけましやであ
労基let's go!
連休の飲食業のあるある
転職先がコストコなんやが時間きたらほぼ強制的に帰宅させられるし週休2日だしで神なんやな…当たり前のことなのになぁ…感覚バグってきたんやなこれ
この猫なんでこんなところで働いてるんだろう?
猫にするだけで全部面白いって受けるなwww
若者がユーチューブ見るだけで勉強になるやん、日本はクソブラックだってなwwww